Macintosh/iPhone
心の怪盗団が「荒野行動」に参上。「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」との期間限定コラボが本日スタート

NetEase Gamesは,サービス中のバトルロイヤルゲーム「荒野行動」で,アトラスのRPG「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」との期間限定コラボイベントを開始した。初となるコラボでは,主人公のほか,高巻 杏や新島 真,モルガナなど,登場キャラクターのコラボ限定アイテムが多数登場するという。
週刊Steam広場 第27号:新作FPS「Counter-Strike 2」や,「サイバーパンク2077」の大型拡張パックが発売に

今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,「Counter-Strike: Global Offensive」の無料大型アップデート「Counter-Strike 2」や,「サイバーパンク2077」の大型拡張パック「仮初めの自由」がリリースされた。
- キーワード:
- PC/MAC:Steam
- PC
- MAC
- Valve
- 編集部:YamaChan
- 週刊Steam広場
- 連載
「ウマ娘 プリティーダービー」,秋の競馬シーズン開幕に向けて,新シリーズCM「Become a Legend」第1弾の放映を開始

Cygamesは,サービス中の「ウマ娘 プリティーダービー」について,新シリーズCM「Become a Legend」の放映を開始したと発表した。秋の競馬シーズンをテーマにしたもので,ダイイチルビーとシーキングザパール,そしてアストンマーチャンが登場している。
今からでも追いつける! 復帰者向け「FGO」徹底ガイド。2020年以降の新要素や最新トレンドを総ざらいで紹介【PR】

2023年7月に満8周年を迎えた,ラセングルのスマホ向けアプリ「Fate/Grand Order」。今なお人気を維持し続ける同作だが,その息の長さゆえに離れてしまった読者も多いのではないだろうか。本稿ではそんな人に向け,FGOの今を紹介するガイドをお届けする。
「そういう“くくり方”もあるのか!」と驚いたり,フワっとした条件でも好みのゲームを探せたりするSteamタグガイド

Steamというプラットフォームは,規模があまりに巨大なため,情報がないところから自分好みのゲームを探すのは難しい。そんなときに使えるのが「タグ」機能だ。フワッとした条件のゲーム探しに役立ちそうな,ニッチ(?)なタグを紹介したい。
祝3周年! 新たなセカイ,新たな体験を目指す「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」大型アップデート実施。注目の要素を紹介

セガとColorful Paletteは本日,サービス中の「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のサービス3周年を記念した大型アップデートを実施する。事前に最新バージョンに触れる機会を得たので,開発スタッフに聞いた内容と合わせて紹介しよう。
Epic Gamesが従業員の約16%を対象としたレイオフを発表。音楽サービスなどを切り離し,中核事業へ集中

Epic Gamesは本日(2023年9月29日),従業員の約16%――約830人をレイオフする発表を,同社の公式サイトに掲載した。また合わせて音楽配信サービス「Bandcamp」と,子供向け広告事業「SuperAwesome」の大部分を売却することも発表されている。
ケイブ×東方の「東方幻想エクリプス」,事前登録を受付開始。Alstroemeria RecordsやIOSYS,SOUND HOLICらの参加も明らかに

ケイブは本日,2023年11月22日のサービスインを予定している「東方幻想エクリプス」(iOS / Android)に関して,事前登録の受付を開始した。特典は登録者数に応じて増加し,声優陣のサイン色紙などが追加される。
「崩壊:スターレイル」Ver.1.4は,PS5版ローンチと同じく10月11日にリリース。鏡流,桂乃芬,トパーズ&カブ,さらにゼーレが登場

HoYoverseは本日,サービス中の「崩壊:スターレイル」のVer.1.4「冬の夢から目覚めて」の予告番組を配信し,アップデートを10月11日に実施すると発表した。今回は新キャラクターの鏡流,桂乃芬,トパーズ&カブ,さらにゼーレが登場する。
「結合男子」AGF2023トークステージの優先観覧エリアチケット抽選応募受付を開始。“カラオケの鉄人”とのコラボ開催も発表

スクウェア・エニックスは本日(2023年9月29日),11月4日開催予定の「『結合男子』防衛本部トークステージ in AGF2023」優先観覧エリアチケット抽選の応募受付を開始した。また,「『結合男子』×カラオケの鉄人」のコラボ開催が決定したことが発表された。
Die Neue Theseをもとにした「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」,ロゴとラインハルトとヤンの後ろ姿が描かれたティザービジュアルを公開

Aimingは本日,戦略シミュレーションゲーム「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」のロゴとティザービジュアルを公開し,ティザーサイトと公式X(旧Twitter)を更新した。ティザービジュアルには,ラインハルト・フォン・ローエングラムとヤン・ウェンリーの後ろ姿が描かれている。
「エラーゲームリセット」,エレベーターアクションとボナンザブラザーズが登場するシナリオイベント「華麗なるスパイ 唯一無二の相棒」開始

セガは本日,「404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-」で,シナリオイベント「華麗なるスパイ 唯一無二の相棒」を開始した。タイトー世界からセガ世界の機密情報を求めてやってきた「エレベーターアクション」と,泥棒だと名乗る「ボナンザブラザーズ」が結託してスパイ活動を遂行する。
募集演出のアロナが再現できる。「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」,デフォルメフィギュア「ねんどろいど アロナ」を2024年5月に発売

グッドスマイルカンパニーは本日,「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」のデフォルメフィギュア「ねんどろいど アロナ」を,2024年5月に発売すると発表し,予約受付を開始した。本商品は,パーツを組み合わせることで,募集の演出で登場するアロナが再現できる。
「ヘブンバーンズレッド」,1.5周年記念キャンペーンで8月にデイリーアクティブユーザーを大きく伸ばす。ダウンロード数や収益も高水準

Sensor Towerによると,WFSが配信する「ヘブンバーンズレッド」は,2023年8月から実施した1.5周年記念キャンペーンの期間中に,デイリーアクティブユーザーを大きく伸ばしたという。同期間には,約3000ダウンロード/日を1週間以上にわたって記録し,App Storeの収益ランキングでも最高2位を達成した。
12月15日開催「魔法使いの約束 オーケストラコンサート ―Musica Memoria―」の出演者を発表。MCは三浦勝之さん,河本啓佑さん

Aetasは本日,2023年12月15日に開催予定の「魔法使いの約束 オーケストラコンサート ―Musica Memoria―」の出演者情報を発表した。これにより,声優の三浦勝之さん,河本啓佑さんが本公演のMCを務めることが明らかになっている。
プレゼント企画「2023 Summer Special Present」の当選者を発表します。たくさんのご応募,ありがとうございました

2023年8月11日から9月11日まで応募を受け付けていた,プレゼント企画「2023 Summer Special Present」の当選者を発表します。応募数は,約1万5600件でした。たくさんのご応募ありがとうございます。
マイスターと黒妖精たちとの思い出が,すてきなフードやスイーツに! ゆめくろアフタヌーンティーを先行体験

ジークレストがおくる「夢職人と忘れじの黒い妖精」の1.5周年を記念して,サンシャインシティプリンスホテル(東京)にて,コラボアフタヌーンティーおよびステイプランが2023年9月30日から11月30日まで展開される。本稿では,メディア向けに行われたアフタヌーンティーの試食会の様子をお伝えしよう。
「遊戯王 デュエルリンクス」の新ワールド「遊戯王SEVENS」開放。新たな遊び方,ラッシュデュエルを体験できる

コナミデジタルエンタテインメントは本日,「遊戯王 デュエルリンクス」にて,新たなワールド「遊戯王SEVENS」を実装した。新ワールドはアニメ「遊☆戯☆王SEVENS」の世界を元にしており,新たな遊び方「ラッシュデュエル」を楽しめる。
北島三郎さんからお手紙が届いた! 「ウマ娘」公式番組「ぱかライブTV Vol.33」でサプライズ

Cygamesが本日(2023年9月28日)実施した「ウマ娘 プリティーダービー」の公式生配信番組「ぱかライブTV Vol.33」にて,キタサンブラック号のオーナーである北島三郎さんからのお手紙が紹介された。
ゴッホの自画像に触発されたピカチュウ。「ポケモン」とオランダのゴッホ美術館とのコラボが現地時間9月29日から開催

オランダ・アムステルダムにある「ゴッホ美術館」で,「ポケットモンスター」シリーズとのコラボが現地時間2023年9月29日から2024年1月7日まで開催される。このコラボでは,フィンセント・ファン・ゴッホの有名な作品にインスピレーションを得たポケモンの絵画が展示される。
竜と暮らすMMORPG「KARIZ - カリツの伝説 -」,事前登録の受付を開始。登録者数に応じて,くまモンデザインのアイテムなどが手に入る

ZLONGAMEとGameTreeは本日,年内に配信を予定している新作「KARIZ - カリツの伝説 -」の事前登録受付を開始した。本作は,かわいいファンタジー世界で,狩竜士として竜と暮らすMMORPGだ。事前登録者数に応じて,さまざまなアイテムが配布され,くまモンデザインのアイテムも含まれている。
[TGS2023]「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」アートディレクターにインタビュー。ピクセルアートは制約があるからこそ面白い
![[TGS2023]「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」アートディレクターにインタビュー。ピクセルアートは制約があるからこそ面白い](/games/708/G070809/20230924062/TN/008.jpg)
東京ゲームショウ2023のXD Entertainmentブースに,2023年内に配信予定の「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」が出展されていた。本作は,光の表現が美しいピクセルアートが特徴のタクティカルRPGだ。本作のデザインについて,アートディレクターの王 之穹氏に話を聞けたので,その模様をお伝えしよう。
「崩壊:スターレイル」,新たなキャラクター・寒鴉(CV:鈴代紗弓)を公開。雪衣の妹で,仙舟「羅浮」十王司の判官

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」の新たなキャラクター「寒鴉(かんあ)」(CV:鈴代紗弓)を公式X(旧Twitter)で公開した。寒鴉は,仙舟「羅浮」で情報を管理し,魔陰の身に堕ちた人間を処刑する十王司の判官だ。レアリティは★4,属性は物理,運命は調和。
スマホ版「終遠のヴィルシュ」本日配信。人気ダークファンタジーアドベンチャーゲームの移植作

アイディアファクトリーは本日(2023年9月28日),恋愛アドベンチャーゲーム「終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation- for iOS & Android」の配信を開始した。本作は,2021年にNintendo Switch用ソフトとして発売された,ダークファンタジーアドベンチャーゲームの移植作だ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第754回「TGS 2023,お疲れさまでした。戻ってきたねぇ!」

今年の東京ゲームショウでは初日と3日目,幕張メッセを訪れていたディーノ選手。今回の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,久しぶりのTGS会場で記事を書いたり,被写体になったりした体験を振り返ってもらっています。
- キーワード:
- PC
- MAC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- PC:龍が如く7外伝 名を消した男
- アクション
- アドベンチャー
- セガ
- プレイ人数:1人
- 龍が如くスタジオ
- PS5:龍が如く7外伝 名を消した男
- Xbox Series X|S:龍が如く7外伝 名を消した男
- PS4:龍が如く7外伝 名を消した男
- Xbox One:龍が如く7外伝 名を消した男
- PC:龍が如く8
- CERO D:17歳以上対象
- RPG
- PS5:龍が如く8
- Xbox Series X|S:龍が如く8
- PS4:龍が如く8
- PS4
- Xbox One:龍が如く8
- Xbox One
- PC:Football Manager 2024
- MAC:Football Manager 2024
- シミュレーション
- スポーツ
- CERO A:全年齢対象
- Sports Interactive
- SEGA
- サッカー
- 欧州
- PS5:Football Manager 2024 CONSOLE
- Xbox Series X|S:Football Manager 2024 CONSOLE
- IARC汎用レーティング 3歳以上
- Nintendo Switch:Football Manager 2024 TOUCH
スマホゲームのセルラン分析(2023年9月14日〜9月20日)。今週の1位は「パズドラ」。世界で最も収益の多いパブリッシャTencentの紹介も

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「パズル&ドラゴンズ」だ。今回は,パブリッシャ別の世界収益ランキングで1位のTencentについても,あらためて紹介しよう。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- iPad
- RPG
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- パズル
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜2人
- プレイ人数:1〜3人
- 協力プレイ
- 無料
- Android:パズル&ドラゴンズ
- 連載
- 業界動向
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone:アズールレーン
- Android:アズールレーン
- iPhone:ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険
- Android:ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
- Android:FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
- iPhone:モンスターハンターNow
- Android:モンスターハンターNow
- iPhone:アリーナ・オブ・ヴァラー
- Android:アリーナ・オブ・ヴァラー
- iPhone:PUBG MOBILE
- Android:PUBG MOBILE
- iPhone:勝利の女神:NIKKE
- Android:勝利の女神:NIKKE
- Android
一番くじ「原神」,2024年1月中旬に発売。A賞は甘雨,B賞は鍾離,C賞は楓原万葉のタペストリー

BANDAI SPIRITSが展開する一番くじの公式サイトで,一番くじ「原神」の追加情報が公開され,発売日が2024年1月中旬であることが明らかになった。本商品は,オープンワールドRPG「原神」のさまざまなグッズが当たるくじだ。発売日の発表に合わせて,ラインナップが明らかになっている。
「雀魂」で期間限定イベント「宵輝麗影」開催。雀士・小野寺七羽とゼクスが浴衣姿になる新規着せ替え「夏の風物詩」販売開始

Yostarは本日,対戦型麻雀ゲーム「雀魂 -じゃんたま-」の期間限定イベント「宵輝麗影」を開始した。期間中,毎日更新されるイベントクエストを達成することで,アイテムが手に入り,豪華報酬との交換が可能になる。また,「小野寺七羽」と「ゼクス」が浴衣姿になる新規着せ替えの販売も始まっている。
新作パズルゲーム「PUZZUP AMITOI」,制作時のこだわりとは? アート・デザインディレクターのコメントを紹介

NCSOFTは9月26日,新作スマホゲーム「PUZZUP AMITOI」をリリースした。ブロックが落ちる方向をプレイヤーが決めたり,Amitoiというキャラを育てたりと,個性豊かなパズルゲームとなっている本作。今回,アートディレクター,デザインディレクターの2人からコメントが届いたので本稿で掲載しよう。
ソウルライクなアクションRPG「Lies of P」,ゲーム難度の緩和を目的としたバランスパッチ配信

NEOWIZは本日,2023年9月19日に発売されたソウルライクなアクションRPG「Lies of P」のパッチを配信し,バランス調整を行ったと発表した。プレイヤーのフィードバックを反映したというパッチはゲーム難度の緩和を主な目的としたもので,ボスモンスターの体力ダウンなどが行われている。
「崩壊:スターレイル」,新たなキャラクター・アルジェンティ(CV:立花慎之介)を公式X(旧Twitter)で公開。純美の騎士団に所属する騎士

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」の新たなキャラクター「アルジェンティ」(CV:立花慎之介)を公式X(旧Twitter)で公開した。アルジェンティは,純美の星神「イドリラ」を信仰する「純美の騎士団」に所属する古典的な騎士だ。
Switch版「サーガイア」がセール初登場。最大80%オフの「ダライアスお披露目の日 記念セール」が開催に

タイトーは2023年9月26日,10月7日の「ダライアスお披露目の日」を記念して,PC(Steam),Switch,PS4,スマホタイトルを対象にした「ダライアスお披露目の日 記念セール」を開催すると発表した。期間は,PCが10月3日2:00まで,Switch/PS4/スマホアプリが10月11日23:59までとなる。
「原神」,新キャラクター「ヌヴィレット」が登場する最新アップデートVer.4.1「深海に煌めく星たちへ」を本日実施

HoYoverseは本日,サービス中のオープンワールドRPG「原神」の最新アップデートVer.4.1「深海に煌めく星たちへ」を実施したと発表した。アップデートでは,新キャラクターの「ヌヴィレット」などが登場し,新地域としてフォンテーヌ北側のエリアがオープン。各種イベントが始まっている。
「Call of Duty: Mobile」シーズン9「グレイブヤードシフト」10月5日9:00に開始。新マルチプレイヤーモード「Patrol」が登場

Activision Blizzardは本日,サービス中のスマホアプリ「Call of Duty: Mobile」のシーズン9「グレイブヤードシフト」を日本時間の10月5日9:00に開始すると発表した。シーズン9では,新マルチプレイヤーモード「Patrol」や,2つのゾンビモード「ゾンビクラシック」と「Undead Siege」が登場する。
「フォートナイト」,アソーカ・タノをアンロックできる新シーズンのバトルパスを配信。ライトセーバーとフォースのアビリティが手に入る

Epic Gamesは2023年9月26日,バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」のチャプター4シーズン4をスタートし,バトルパスの配信を開始した。バトルパスの購入者は「スター・ウォーズ」シリーズに登場する「アソーカ・タノ」をアンロックできる。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,伝承英雄のエリンシアが登場する召喚イベントが9月28日に開催

任天堂は本日,「ファイアーエムブレム ヒーローズ」にて,伝承英雄召喚イベント「心の女王 エリンシア」を9月28日16:00から10月12日15:59まで実施すると発表した。イベントには「暁の女神」からエリンシアが伝承英雄として登場する。
イルーナ戦記オンラインのスタッフが手掛けるアクションRPG「星彩のメトリア」が発表に。Android向けCBTの参加者募集を開始

アソビモは2023年9月26日,スマートフォン向け新作アクションRPG「星彩のメトリア」を発表し,その詳細を公式YouTubeチャンネル「ビモチャン」で公開した。本作は,「イルーナ戦記オンライン」の制作スタッフが手掛ける“希望と罪”を題材にしたアクションRPGだ。
「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」,PR号外新聞第2弾を東京・墨田区で配布開始。怪奇譚スポットの歩き方マップなどを掲載

報知新聞は,ホラーミステリーADV「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」のPR号外新聞「本所七不思議探索地図 令和版」第2弾を,東京・墨田区で本日から無料で配布すると発表した。このPR号外新聞は,墨田区観光協会とスーパーミステリー・マガジン「ムー」とのコラボで発行されるものだ。
ひと夏のログインボーナスだけで“石”は何個たまるの? 1か月かけて検証した「2023年夏のログボダービー」記録

「ログインボーナスだけで“石”って何個たまるんだろ――」。そんな素朴な疑問を解決するために,ひとりの男が1か月かけて,5つのソシャゲに(ほぼ)毎日ログインをし続けてみた。これはそんな,2023年ひと夏の記録。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- RPG
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- パズル
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜2人
- プレイ人数:1〜3人
- 協力プレイ
- 無料
- Android:パズル&ドラゴンズ
- iPhone/iPad:モンスターストライク
- Android:モンスターストライク
- iPhone/iPad:ウマ娘 プリティーダービー
- Android:ウマ娘 プリティーダービー
- PC:ウマ娘 プリティーダービー
- iPhone:勝利の女神:NIKKE
- Android:勝利の女神:NIKKE
- PC:勝利の女神:NIKKE
- iPhone/iPad:崩壊:スターレイル
- iPad
- Android:崩壊:スターレイル
- Android
- PC:崩壊:スターレイル
- PC
- ライター:オクドス熊田
- 企画記事
- プレイレポート
「エレベーターアクション」「影の伝説」,2か月連続タイトーコラボイベント開催決定。「エラーゲームリセット」特番まとめ

セガは本日,「404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-」の最新情報を伝える「ハーフアニバーサリー前夜祭特番」を配信した。2か月連続開催となるタイトーコラボの情報や,新キャスト,キャンペーンの内容などが明らかになっている。
「崩壊:スターレイル」Ver.1.4の予告番組は9月29日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

RPG「崩壊:スターレイル」の新情報が気になる「Ver.1.4『冬の夢から目覚めて』予告番組」が9月29日に配信される。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。
[TGS2023]世界のブランドと提携したファッションゲーム「Girl Globe」に注目。SKYWALK&GRAVITYブースをレポート
![[TGS2023]世界のブランドと提携したファッションゲーム「Girl Globe」に注目。SKYWALK&GRAVITYブースをレポート](/games/741/G074169/20230924012/TN/024.jpg)
東京ゲームショウ2023の「SKYWALK」ブースでは,ファッションゲーム「GIRL GLOBE」とスマホ向け箱庭ゲーム「おいでよマイホーム〜ポポレスの森〜」がプレイアブル出展されていた。同社とGRAVITYが共同開発した癒し系放置ゲーム「WITH: Whale In The High」の特別ブースとあわせて紹介しよう。
「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」の最新トレイラーを公開。ゼロムスやエオルゼア十二神の神々が登場

スクウェア・エニックスは2023年9月25日,サービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,10月3日に実装を予定している大型アップデートパッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,大妖異「ゼロムス」やエオルゼア十二神の神々などを確認可能だ。
- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- スクウェア・エニックス
- PC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PC
- PS5:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PS5
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PS4
- Xbox Series X|S:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- Xbox Series X|S
- MAC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- MAC
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
音楽を力に――VTuberコラボで盛り上がる「奏でて女子校」入学ガイド。かわいい“楽姫”達と過ごす,歌と冒険の学園生活【PR】

グラビティゲームアライズが2023年8月29日に正式サービスを開始したスマートフォン向けゲーム「奏でて女子校」(iOS / Android)。すでにダウンロードして”楽姫(がくひめ)”の育成に勤しんでいる人も多いと思われるが,本稿ではその魅力を改めて紹介してみたい。
[TGS2023]「アイドルマスター シャイニーカラーズ」ステージイベントをレポート。キャスト陣が新作シャニソンのライブパートに挑戦
![[TGS2023]「アイドルマスター シャイニーカラーズ」ステージイベントをレポート。キャスト陣が新作シャニソンのライブパートに挑戦](/games/381/G038176/20230925027/TN/014.jpg)
2023年9月24日,東京ゲームショウ2023のバンダイナムコブースにて「『アイドルマスター シャイニーカラーズ』出張!TGSスペシャルトークステージ」が開催された。シャニマスのキャスト4名と高山祐介プロデューサーが登壇したイベントの模様をお伝えしよう。
- キーワード:
- iPhone
- BROWSER
- iPhone/Android/BROWSER:アイドルマスター シャイニーカラーズ
- シミュレーション
- バンダイナムコエンターテインメント
- 育成
- 対戦プレイ
- 無料
- 基本プレイ無料
- iPhone:アイドルマスター シャイニーカラーズ(アプリ版)
- Android:アイドルマスター シャイニーカラーズ(アプリ版)
- イベント
- ライター:早川清一朗
- TGS 2023
- 東京ゲームショウ
- iPhone:アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism
- Android:アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism
- Android
- リズム/ダンス
「原神」,フリーナとシャルロットのキャラクター紹介を公式X(旧Twitter)で公開。フリーナの背景に神の目が……?

HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」の公式X(旧Twitter)でフリーナとシャルロットのキャラ紹介を公開した。フリーナは,水神の座についている,今後重要になってくるであろうキャラとなっている。一方シャルロットは,Ver.3.7テーマイベントで登場したフォンテーヌの記者だ。
[TGS2023]「機兵とドラゴン」だけじゃない。“ブラスタ”や“ナナシス”ステージも好評だったDONUTS GAMESブースレポート
![[TGS2023]「機兵とドラゴン」だけじゃない。“ブラスタ”や“ナナシス”ステージも好評だったDONUTS GAMESブースレポート](/games/567/G056780/20230924052/TN/015.jpg)
TGS 2023のDONUTS GAMESブースでは,開発中のスマホ向けタイトル「機兵とドラゴン」のmini記者発表以外にも,さまざまなステージイベントが行われていた。本稿ではブースに出展していたタイトルをフォトレポートで振り返っていく。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone:機兵とドラゴン
- DONUTS
- ファンタジー
- 無料
- Android:機兵とドラゴン
- iPhone/iPad:ブラックスター -Theater Starless-
- Android:ブラックスター -Theater Starless-
- iPhone/iPad:Tokyo 7th シスターズ
- iPad
- Android:Tokyo 7th シスターズ
- Android
- イベント
- 編集部:さがさん
- 東京ゲームショウ
- TGS 2023
- iPhone/Android///:暴走列伝 単車の虎
- iPhone/Android///:暴走列伝 単車の虎(GREE版)
- 女子にも人気
クレーンゲームの腕前を競う「第3回 クレーンゲーム選手権」を開催。「タイトーオンラインクレーン」を使ったONLINE部門も実施

タイトーは本日,クレーンゲームの腕前を競う「第3回 クレーンゲーム選手権」を開催すると発表した。今回の大会では,実店舗で予選を行う従来の「REAL部門」に加えて,「タイトーオンラインクレーン」を使って競技を行う「ONLINE部門」も実施される。また,両部門の優勝者が戦う“無差別級決勝”も行われる。
[TGS2023]ゼロムス討滅戦や新たなクラウドデータセンター構想も公開された「第79回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」の模様をお届け
![[TGS2023]ゼロムス討滅戦や新たなクラウドデータセンター構想も公開された「第79回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」の模様をお届け](/games/199/G019924/20230925029/TN/088.jpg)
スクウェア・エニックスは9月24日,東京ゲームショウ2023の同社ステージにて,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報を紹介する「第79回プロデューサーレターLIVE」を行った。本稿では,PLLで紹介された内容について,詳細をお届けしよう。
- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PC
- PS5:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PS5
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PS4
- MAC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- MAC
- Xbox Series X|S:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- Xbox Series X|S
- イベント
- ニュース
- ライター:植竹貴史
- TGS 2023
- 東京ゲームショウ
- ムービー
iPhone15 Pro,iPad,Mac向け「バイオハザード RE:4」予約注文を開始。「バイオハザード ヴィレッジ」の予約受付も近日開始

カプコンは本日,iPhone15 Pro,iPad,Mac向け「バイオハザード RE:4」の予約注文を開始した。料金形態は無料(一部App内課金あり)。ゲーム本編は7990円,DLC「セパレート ウェイズ」は1000円(すべて税込)。iPhone 15 Pro,iPad向け「バイオハザード ヴィレッジ」の予約受付も近日開始される。
「スタマイ 7周年感謝祭-Meet Your Star-」夜公演をレポート。高塚智人さん,山谷祥生さん,沢城千春さん,KENNさんが出演!

colyの「スタンドマイヒーローズ」が2023年9月5日に7周年を迎え,これを記念したイベント「スタンドマイヒーローズ 7周年感謝祭-Meet Your Star-」が,9月16日に調布市グリーンホール 大ホールにて開催された。本稿では,バラエティコーナーや朗読劇で大盛り上がりだった夜公演の模様をお伝えしよう。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:スタンドマイヒーローズ
- iPad
- アクション
- アドベンチャー
- 声優:KENN
- coly
- パズル
- 声優:安元洋貴
- 乙女ゲーム
- 声優:下野 紘
- 声優:梶 裕貴
- 声優:江口拓也
- 声優:高塚智人
- 声優:細谷佳正
- 声優:山下誠一郎
- 声優:山下大輝
- 声優:山谷祥生
- 声優:子安武人
- 声優:杉田智和
- 声優:西山宏太朗
- 声優:斉藤壮馬
- 声優:前野智昭
- 声優:増田俊樹
- 声優:沢城千春
- 声優:中島ヨシキ
- 声優:鳥海浩輔
- 声優:内田雄馬
- 声優:梅原裕一郎
- 声優:白井悠介
- 声優:八代 拓
- 声優:武内駿輔
- 無料
- 声優:鈴木崚汰
- 恋愛
- 声優:浪川大輔
- Android:スタンドマイヒーローズ
- Android
- イベント
- ライター:唐傘
- 声優:花江夏樹
- 声優:柿原徹也
- 声優
- 女性向け
[TGS2023]「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」プレイレポ。世界を変える,マルチエンディングの王道タクティカルRPG
![[TGS2023]「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」プレイレポ。世界を変える,マルチエンディングの王道タクティカルRPG](/games/708/G070809/20230924016/TN/035.jpg)
TGS 2023のXD Entertainmentブースに,「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」の試遊台が出展されている。本作は,傭兵団の団長となって3つの国家勢力と戦っていくタクティカルRPGで,周回することでメインストーリーの運命を変えられるという特徴がある。ゲーム本編を体験できる機会を得たので,そのプレイレポートをお届けしよう。
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」で「ロックマンエグゼ」とのコラボ開始。新たなヒーローとしてロックマン.EXE&光 熱斗が参戦

NHN PlayArtは本日,リアルタイム対戦ゲーム「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」でデータアクションRPG「ロックマンエグゼ」とのコラボを開始した。このコラボでは,新たなヒーローとして「ロックマン.EXE&光 熱斗」(CV:木村亜希子&比嘉久美子)が参戦する。
トパーズも登場! 「崩壊:スターレイル」,Ver.1.4「冬の夢から目覚めて」予告番組を9月29日20:30から配信

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」のVer.1.4「冬の夢から目覚めて」予告番組を,2023年9月29日20:30から配信すると発表した。予告番組には,三月なのか(CV::小倉 唯)や姫子(CV:田中理恵),ミスターフク郎(CV:名村幸太朗),トパーズ(CV:南條愛乃)が登場する。
「あんスタ!!」新番組「Sweets Room+5」第1回レポート。北村 諒さんと山下大輝さんが,キュートな大ミミパイ作りに奮闘♪

「あんさんぶるスターズ!!」の新番組「あんさんぶるスターズ!!/Sweets Room+5」が2023年9月22日よりスタート! 北村 諒さんと山下大輝さんが,キュートな大ミミパイ作りに奮闘する収録の様子と,収録後インタビューをお届けする。
[TGS2023]バイオハザードをiPhone/iPad向けにリリースする理由とは。川田将央氏と神田 剛氏に聞く
![[TGS2023]バイオハザードをiPhone/iPad向けにリリースする理由とは。川田将央氏と神田 剛氏に聞く](/games/738/G073850/20230923007/TN/012.jpg)
iPhone 15 Pro,iPad,Mac向け「バイオハザード RE:4」と,iPhone 15 Pro,iPad向け「バイオハザード ヴィレッジ」が,2023年に配信となることが発表された。カプコンの川田将央氏と神田 剛氏に,移植の経緯や今後の展望を聞いたので,その模様をお届けする。
「日本ゲーム大賞2023」各部門の表彰式のアーカイブを公開。年間作品部門の大賞は「モンハンターライズ:サンブレイク」

CESAは本日,日本ゲーム大賞2023の各賞を,東京ゲームショウ2023の公式番組内で表彰したと発表し,アーカイブを公開した。各部門別では,経済産業大臣賞を「ファミリーコンピュータ」,年間作品部門の大賞を「モンスターハンターライズ:サンブレイク」が受賞している。
- キーワード:
- PC:モンスターハンターライズ:サンブレイク
- Nintendo Switch:モンスターハンターライズ:サンブレイク
- PS5:モンスターハンターライズ:サンブレイク
- PS5
- PS4:モンスターハンターライズ:サンブレイク
- Xbox Series X|S:モンスターハンターライズ:サンブレイク
- Xbox Series X|S
- Xbox One:モンスターハンターライズ:サンブレイク
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:maru
- PC:RPGタイム!〜ライトの伝説〜
- PC
- PS4:RPGタイム!〜ライトの伝説〜
- PS4
- Xbox Series X|S:RPGタイム!〜ライトの伝説〜
- Xbox One:RPGタイム!〜ライトの伝説〜
- Nintendo Switch:RPGタイム!〜ライトの伝説〜
- Nintendo Switch
- Android:RPGタイム!〜ライトの伝説〜
- iPhone/iPad:RPGタイム!〜ライトの伝説〜
- Android
- PC:ゼンレスゾーンゼロ
- iPhone/iPad:ゼンレスゾーンゼロ
- iPad
- iPhone
- 東京ゲームショウ
- TGS 2023
カプコンカフェ&直営店舗の「モンスターハンターNow」コラボが10月6日スタート。リアル集会所には採取拠点も設置される予定

カプコンは本日(2023年9月25日),同社が展開する「カプコンカフェ」および直営のアミューズメント施設で実施される,スマートフォン向けアプリ「モンスターハンターNow」とのリアルコラボ情報を公開した。
[TGS2023]新作BCGの魅力をはじめしゃちょーや声優陣がプレゼン。「ファンキルオルタナ&ブレフロ」スペシャルステージレポート【PR】
![[TGS2023]新作BCGの魅力をはじめしゃちょーや声優陣がプレゼン。「ファンキルオルタナ&ブレフロ」スペシャルステージレポート【PR】](/games/740/G074039/20230924063/TN/045.jpg)
「東京ゲームショウ2023」の最終日である9月24日,gumiとCROOZ Blockchain Labが合同で出展しているブースにて,新作ブロックチェーンゲーム「ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-」と「ブレイブ フロンティア バーサス」のスペシャルステージが行われた。
マギレコの新たな物語「魔法少女まどか☆マギカ scene0」が10月3日に配信。魔法少女・愛生まばゆを演じるのは早見沙織さん

アニプレックスは2023年9月24日,「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の新たな物語「魔法少女まどか☆マギカ scene0」を10月3日に配信すると発表し,谷口淳一郎氏描き下ろしのキービジュアルを公開した。プロジェクト発表時に公開された新たな魔法少女「愛生まばゆ」は,早見沙織さんが演じる。
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年9月18日〜9月24日

2023年9月18日〜9月24日,4Gamerに掲載された記事は553本でした。「東京ゲームショウ2023」が開幕し,巷のゲームファンが大いに盛り上がり,編集部はてんやわんやでしたが,楽しんでいただけたでしょうか。そんなわけで,4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返りましょう。
[TGS2023]美少女育成シム+放置型RPGの新作「AGATHA」を体験。2024年中のリリースを目指して開発中の新作アプリ
![[TGS2023]美少女育成シム+放置型RPGの新作「AGATHA」を体験。2024年中のリリースを目指して開発中の新作アプリ](/games/741/G074190/20230924057/TN/021.jpg)
東京ゲームショウ2023に参加した韓国のAIRCAPは,同社の新作モバイルゲーム「AGATHA」を試遊出展していた。美少女育成シムに,自動戦闘の放置型RPGの要素を盛り込み,さらに育成を通じてスチルを獲得する恋愛アドベンチャー的なイベントも用意されている,欲張りなタイトルだ。
チョコボを揚げ……。「ケンタッキーフライドチキン」と「FF14」がコラボ。カーネル・サンダースが光の戦士に

「ケンタッキーフライドチキン」と「ファイナルファンタジーXIV」のコラボが,2023年10月4日からスタートする。数量限定で販売されるコラボセットは,チョコボやモーグリが描かれた専用ボックスに。エモートが入できるアイテムコードも付属する。
- キーワード:
- PC
- PS5
- PS4
- Xbox Series X|S
- MAC
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PS5:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- Xbox Series X|S:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- MAC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- ニュース
- 編集部:ito
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
[TGS2023]「Football Manager 2024」の日本語版展開とJリーグ実装は,開発側も長く希望していたことだった。ディレクターのMiles Jacobson氏にインタビュー
![[TGS2023]「Football Manager 2024」の日本語版展開とJリーグ実装は,開発側も長く希望していたことだった。ディレクターのMiles Jacobson氏にインタビュー](/games/738/G073823/20230924020/TN/009.jpg)
世界的な人気を誇るサッカークラブ経営シム「Football Manager 2024」が,ついに日本に本格デビューを果たす。東京ゲームショウ2023に来日していた本作開発元Sports InteractiveのスタジオディレクターであるMiles Jacobson(マイルズ・ジェイコブソン)氏に,日本展開やJリーグ実装の思いを聞いた。
- キーワード:
- PC:Football Manager 2024
- PC
- シミュレーション
- スポーツ
- CERO A:全年齢対象
- Sports Interactive
- サッカー
- セガ
- プレイ人数:1人
- 欧州
- MAC:Football Manager 2024
- MAC
- PS5:Football Manager 2024 CONSOLE
- PS5
- Xbox Series X|S:Football Manager 2024 CONSOLE
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Football Manager 2024 TOUCH
- Nintendo Switch
- インタビュー
- イベント
- 編集部:Junpoco
- 東京ゲームショウ
- TGS 2023
[TGS2023]新作として甦る「TATSUJIN」,3Dアクションとなった「スノーブラザーズ」,東亜プランの25作品をプレイ可能なアプリなど,東亜プランIPがどんどん出てくる
![[TGS2023]新作として甦る「TATSUJIN」,3Dアクションとなった「スノーブラザーズ」,東亜プランの25作品をプレイ可能なアプリなど,東亜プランIPがどんどん出てくる](/games/741/G074161/20230924028/TN/018.jpg)
東京ゲームショウ2023のTATSUJINブースには,新作である「TATSUJIN EXTREME」と「スノーブラザーズ ワンダーランド」,スマホで旧作25本タイトルをプレイできる「Amusement Arcade TOAPLAN」,エムツーによる家庭用移植版「達人王」「アウトゾーン」がプレイアブル出展されていた。
[TGS2023]「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」ステージイベントをレポート。探索マップでは個性的なモブが待ち受けている
![[TGS2023]「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」ステージイベントをレポート。探索マップでは個性的なモブが待ち受けている](/games/399/G039934/20230924035/TN/011.jpg)
東京ゲームショウ2023のレベルファイブブースにて,シリーズ最新作「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」のステージイベントが本日行われた。今回のステージでは豪炎寺修也役の野島裕史さん,松風天馬役の寺崎裕香さん,MCの茸さんが登壇し,本作のマップを探索する様子を披露した。
[TGS2023]「ファイナルファンタジーXIV」の最新パッチ6.5“光明の起点”は10月3日に実装
![[TGS2023]「ファイナルファンタジーXIV」の最新パッチ6.5“光明の起点”は10月3日に実装](/games/199/G019924/20230924039/TN/001.jpg)
スクウェア・エニックスは本日(9月24日),東京ゲームショウ2023の同社ステージで,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報を紹介する「第79回プロデューサーレターLIVE」を実施し,最新パッチ6.5「光明の起点(ゼロ) Part 1」を10月3日に実装すると発表した。
- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PC
- PS5:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PS5
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PS4
- MAC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- MAC
- Xbox Series X|S:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- Xbox Series X|S
- ニュース
- イベント
- 編集部:Nobu
- TGS 2023
- 東京ゲームショウ
[TGS2023]壇上でディアブロス亜種を一発撃破! 茶々茶さんが来場者と高難度クエストに挑んだ「モンスターハンターNow」ステージレポート
![[TGS2023]壇上でディアブロス亜種を一発撃破! 茶々茶さんが来場者と高難度クエストに挑んだ「モンスターハンターNow」ステージレポート](/games/701/G070120/20230924032/TN/012.jpg)
カプコンは本日(2023年9月24日),ゲームイベント「東京ゲームショウ2023」の同社ブースで「モンスターハンターNow」のスペシャルステージを実施した。ステージには開発陣とゲーム実況者の茶々茶さんが出演し,来場者とディアブロス狩猟に挑戦した。
[TGS2023]「時空の絵旅人」の国内向け正式サービス開始は2023年10月20日に。NetEase Games初の女性向け恋愛アドベンチャーゲーム
![[TGS2023]「時空の絵旅人」の国内向け正式サービス開始は2023年10月20日に。NetEase Games初の女性向け恋愛アドベンチャーゲーム](/games/675/G067517/20230924025/TN/002.jpg)
TGS 2023の最終日(2023年9月24日),NetEase Gamesブースで開催された「時空の絵旅人」のステージイベントにて,本作のリリース日が10月20日であることが発表された。同社初の女性向け恋愛ADVである「時空の絵旅人」は,現実世界とパラレルワールド「第一世界」を紡ぐ甘く切ない恋物語が描かれる。
[TGS2023]シリーズの最新作「レスレリアーナのアトリエ」がついにリリース。会場では公式コスプレイヤーが常にいるフォトスポットを展示
![[TGS2023]シリーズの最新作「レスレリアーナのアトリエ」がついにリリース。会場では公式コスプレイヤーが常にいるフォトスポットを展示](/games/729/G072938/20230924019/TN/022.jpg)
コーエーテクモゲームスは2023年9月23日,「アトリエ」シリーズの最新作「レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜」をリリースした。TGS 2023の同社ブースには,本作のフォトスポットが設置されており,公式コスプレイヤー常にがいる,写真を撮りたくなるブースとなっている。
[TGS2023]シンプルに,短時間で,楽しく盛り上がれるインディーゲームコーナーのタイトルたちを紹介
![[TGS2023]シンプルに,短時間で,楽しく盛り上がれるインディーゲームコーナーのタイトルたちを紹介](/games/741/G074172/20230924015/TN/007.jpg)
せっかく東京ゲームショウに来たのだから,少しでも多くのゲームを試遊したい,楽しみたいと思っている人にオススメなのが,インディーゲームコーナー。出展されているタイトルの中から,シンプルかつ短時間でプレイでき,しかも楽しく盛り上がれる3タイトルを紹介しよう。
[TGS2023]新ユニット“CoMETIK”の私服姿も。「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」の新PV公開
![[TGS2023]新ユニット“CoMETIK”の私服姿も。「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」の新PV公開](/games/704/G070402/20230924017/TN/007.jpg)
バンダイナムコエンターテインメントは本日,TGS 2023の同社ブースで,“「アイドルマスター シャイニーカラーズ」出張!TGSスペシャルトークステージ”を実施。最新作「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」の最新PVを公開した。
[TGS2023]夜は睡眠改善,昼間は歩行。2つのテーマをゲーミフィケーションする「夢冒険」の開発者に話を聞いてみた
![[TGS2023]夜は睡眠改善,昼間は歩行。2つのテーマをゲーミフィケーションする「夢冒険」の開発者に話を聞いてみた](/games/626/G062659/20230923088/TN/012.jpg)
幕張メッセにて開催中の「東京ゲームショウ2023」。さまざまなゲームが展示されているこのイベントだが,中でもユニークだったのが睡眠改善+位置情報ゲーム「夢冒険」だ。プレイヤーの睡眠事情を改善することで物語が進み,さらには運動(歩行)も楽しめる本作について,開発者に話を聞いてみた。
[TGS2023]僕らは馬主なんです。ブロックチェーン競馬ゲーム「METAHORSE」の公式ブースとコミュニティブースをレポート
![[TGS2023]僕らは馬主なんです。ブロックチェーン競馬ゲーム「METAHORSE」の公式ブースとコミュニティブースをレポート](/games/664/G066430/20230923085/TN/009.jpg)
TGS 2023の一角に,何やら熱気を帯びたブースがあった。しかし,ここは公式ブースではなく,ブロックチェーンゲーム「METAHORSE」のコミュニティである「MMP Guild」のブースだという。では,METAHORSEとは何なのか。ブース内で話を聞いてきた。
[TGS2023],セガの「三国志大戦」をベースにしたブロックチェーンゲーム「Battle of Three Kingdoms」などが紹介されたOasysの「TGS2023 BCG特別番組」
![[TGS2023],セガの「三国志大戦」をベースにしたブロックチェーンゲーム「Battle of Three Kingdoms」などが紹介されたOasysの「TGS2023 BCG特別番組」](/games/718/G071846/20230923081/TN/013.jpg)
Oasysは本日,「TGS2023 BCG特別番組」を配信した。ブロックチェーンゲームとは何か,といった解説が行われたほか,「De:Lithe Last Memories」や「Champions Tactics」,さらに三国志をテーマにしたデジタル対戦カードゲーム「Battle of Three Kingdoms」といった対応タイトルが紹介された。
- キーワード:
- PC
- PC:Battle of Three Kingdoms
- カードゲーム
- double jump.tokyo
- double jump.tokyo
- ブロックチェーン
- 東洋風
- OTHERS:De:Lithe Last Memories
- OTHERS:Reign of Terror
- OTHERS
- PC:Champions Tactics: Grimoria Chronicles
- iPhone/iPad:クイズでためる『QAQA』
- iPad
- iPhone
- Android:クイズでためる『QAQA』
- Android
- イベント
- ニュース
- ムービー
- TGS 2023
- 東京ゲームショウ
- 編集部:松本隆一
[TGS2023]狩野英孝さんが“クリカノ”の名シーン再現に挑戦! 「狩野英孝のクリティカノヒット」初のステージイベントをレポート
![[TGS2023]狩野英孝さんが“クリカノ”の名シーン再現に挑戦! 「狩野英孝のクリティカノヒット」初のステージイベントをレポート](/games/617/G061733/20230923062/TN/020.jpg)
TGS 2023の「スクウェア・エニックスブース」ステージにて,「狩野英孝のクリティカノヒット」初のステージイベント「みんなでナイッスゥ!名シーン生チャレンジ」が9月23日に開催された。番組内でとくに反響の大きかった「名シーン」の生チャレンジを披露した,イベントの様子をレポートしよう。
- キーワード:
- Nintendo Switch:ライブアライブ
- RPG
- CERO B:12歳以上対象
- SF
- スクウェア・エニックス
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- PC:ライブアライブ
- PS5:ライブアライブ
- PS5
- PS4:ライブアライブ
- PC:NieR Replicant ver.1.22474487139...
- PS4:NieR Replicant ver.1.22474487139...
- PS4
- Xbox One:NieR Replicant ver.1.22474487139...
- Xbox One
- イベント
- 東京ゲームショウ
- TGS 2023
- 編集部:さがさん
- PC:パラノマサイト FILE23 本所七不思議
- PC
- Nintendo Switch:パラノマサイト FILE23 本所七不思議
- Nintendo Switch
- iPhone/iPad:パラノマサイト FILE23 本所七不思議
- iPad
- iPhone
- Android:パラノマサイト FILE23 本所七不思議
- Android
[TGS2023]世紀末RPG「リバース:1999」は10月26日にリリース。時の観測者となり,終末をもたらすストームの謎に迫る
![[TGS2023]世紀末RPG「リバース:1999」は10月26日にリリース。時の観測者となり,終末をもたらすストームの謎に迫る](/games/724/G072409/20230923063/TN/004.jpg)
BLUEPOCHは本日(2023年9月23日),「リバース:1999」を10月26日にリリースすると発表した。これは,東京ゲームショウ2023の公式番組内で放送した「ストーム情報局#2」にて明らかにされたもの。
「わしゃがなTV」のライブ配信「わしゃ生」を9月24日14:30から実施。今回はTGS2023 レベルファイブのステージプログラムに出演

声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の出張版となるライブ配信「わしゃ生」を,2023年9月24日14:30に配信する。今回は,東京ゲームショウのレベルファイブブースにて,レベルファイブのステージプログラムに出演。視聴者プレゼント企画も実施する。
- キーワード:
- PC:メガトン級ムサシW(ワイアード)
- PC
- アクション
- RPG
- レベルファイブ
- PS5:メガトン級ムサシW(ワイアード)
- PS4:メガトン級ムサシW(ワイアード)
- Nintendo Switch:メガトン級ムサシW(ワイアード)
- Nintendo Switch:ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
- PS5:デカポリス
- PS5
- PS4:デカポリス
- Nintendo Switch:デカポリス
- Nintendo Switch:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
- Nintendo Switch
- PS4:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
- PS4
- iPhone:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
- iPhone
- Android:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
- Android
- 番組
- ムービー
- 編集部:鼬
- わしゃがなTV
- マフィア梶田
- 大川ぶくぶ
- 中村悠一
週刊Steam広場 第26号:銀行強盗FPS「PAYDAY 3」がリリースされ,「AoE」のクリエイターが手がける新作4Xが発表に

今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は4人で協力して銀行や宝石店を襲うFPS「PAYDAY 3」がリリース。「Age of Empires」シリーズを手掛けたクリエイターによる新作4Xストラテジー「Millennia」が発表された。
- キーワード:
- PC
- PC/MAC:Steam
- MAC
- Valve
- 編集部:YamaChan
- 週刊Steam広場
- 連載