PS4
- この記事のURL:
キーワード

505 Games Showcase Spring 2022で紹介された新作情報をお届け。アクションRPG「Stray Blade」や新発表「Miasma Chronicles」など4作

505 Gamesは本日(2022年5月17日),同社の新作タイトルを紹介するデジタルイベント「505 Games Showcase Spring 2022」を実施した。本稿ではイベントで紹介された「Among The Trolls」「Stray Blade」「百英雄伝 Rising」,そして新発表となる「Miasma Chronicles」の情報をお届けしたい。
アルファ版のリリースから13周年を迎えた「Minecraft」,Realms Plusでは世界テンプレートやスキンなど,合計17のコンテンツを追加

Mojangは,「Minecraft」のサブスクリプションサービス「Realms Plus」に追加した新たなコンテンツ情報を,公式ブログで公開した。巨大な中世都市を舞台にした「中世都市アドベンチャー」や,浮島を舞台にした「スカイキューブ」,古代中国をモチーフにした「リバー要塞」などが紹介されている。
「FINAL FANTASY XV」,世界累計販売本数が1000万本を突破。約5年半で多数のスピンオフを擁する人気タイトルに

スクウェア・エニックスは2022年5月17日,同社が2016年11月29日にリリースした「FINAL FANTASY XV」の全世界累計販売本数が1000万本を達成したと発表した。今回の販売本数はパッケージ版とDL版を含む全プラットフォームでの販売本数を合計したものだ。
今夜の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,アルファウイングの「サムライブリンガー」を紹介します

本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第194回の配信を行います。今回は,アルファウイングの「サムライブリンガー」を紹介します
「マッチポイント:テニスチャンピオンシップ」,ゲームプレイトレイラーを公開。過去のトッププレイヤーが登場する「レジェンド DLC」の情報も

Kalypso Media Japanは本日(2022年5月17日),2022年7月7日発売予定の「マッチポイント:テニスチャンピオンシップ」(PS5/PS4)のゲームプレイトレイラーを公開した。あわせて,過去のトッププレイヤーが登場する「レジェンド DLC」の情報が公開された。
「トゥモロー チルドレン」,“新しい島デザインコンテスト”の受賞者を発表。受賞作品はゲーム内に実装へ

キュー・ゲームスは本日(2022年5月17日),2022年後半に発売を予定している「トゥモロー チルドレン」(PS5 / PS4)のユーザー参加型イベント「新しい島デザインコンテスト」の受賞者を発表した。
アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」の新情報が6月8日配信の“Netflix Geeked Week 2022”で明らかに

CD PROJEKT REDは2022年5月17日,オリジナルアニメシリーズ「サイバーパンク エッジランナーズ」の新情報を,6月8日に開催されるオンラインイベント「Netflix Geeked Week 2022」で公開すると発表した。
UbisoftのPS Plus向けサブスク“Ubisoft+ Classics”がアナウンスされる。サービス開始時に「アサシンクリード ヴァルハラ」など27作をプレイ可能

Ubisoft Entertainmentは,SIEのサブスク「PlayStation Plus」の新サービスの詳細がアナウンスされたことに合わせて,PlayStation Plus向けのサブスク「Ubisoft+ Classic」を提供すると発表した。海外でのサービス開始日には,「アサシンクリード ヴァルハラ」など27タイトルが楽しめる。
PS5/PS4版「ファイナルソード」が発売決定に。”3D立体視”に対応か

HUP GamesのPS5/PS4向けソフト「ファイナルソード」が,2022年5月19日に発売することがPlayStation Storeから明らかになった。本作は,剣と魔法の中世ファンタジーの世界を舞台にしたオープンワールドアクションRPGだ。
PS5/PS4版「フォートナイト」で購入した“V-Bucks”が共通ウォレットに対応。プラットフォームをまたいで利用可能に

Epic Gamesは2022年5月17日,同社によるバトルロイヤルゲーム「フォートナイト」のアップデート“v20.40”を配信し,PlayStation版で購入した「V-Bucks」が本作の共通ウォレットの対象になると発表した。
宇宙開発シム「Kerbal Space Program 2」の発売時期が2023年へと変更に。宇宙船開発技術の表現やグラフィックスをさらに洗練させるため

Private DivisionとIntercept Gamesは,宇宙開発・探索シミュレーション「Kerbal Space Program 2」の発売時期を,PC向けに2023年初頭,コンシューマ機向けを2023年末に延期することをアナウンスした。ゲーム中で表現されている宇宙船開発技術やグラフィックスをさらに洗練させていくためという。
「Fall Guys: Ultimate Knockout」が6月21日から基本プレイ無料に。同時にXbox Series X/Xbox One/Switch版も登場し,クロスプレイに対応予定

Mediatonicは2022年5月17日,オンラインアクションゲーム「Fall Guys: Ultimate Knockout」のEpic Games/Xbox Series X/Xbox One/Switch版を6月21日にリリースし,すでに配信中のものを含めた全プラットフォームで本作を基本プレイ無料にすると発表した。
「World of Warships: Legends」,新アップデート実施。日本の計画艦“妙義”とパン・ヨーロッパの艦隊が登場

ウォーゲーミングジャパンは本日,オンライン海戦アクションゲーム「World of Warships: Legends」にて,新しいアップデートを実装したと発表した。このアップデートでは,日本の計画艦「妙義」がプレミアム艦艇として追加されたほか,パン・ヨーロッパの艦隊がアーリーアクセスで登場している。
「週刊プロゲーマーファイル」File.134:fron選手【ぷよぷよ】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ぷよぷよeスポーツ」のプロシーンで活躍するfron選手です。
新しいPlayStation Plusのゲームラインナップが一部公開に。日本では6月2日,新サービス開始予定

SIEは本日(2022年5月16日),日本では2022年6月2日の新サービス開始を予定しているPlayStation Plusでプレイできるタイトルの一部をPlayStation Blogにて公開した。「アサシン クリード ヴァルハラ」「Demon's Souls」「Ghost of Tsushima Director's Cut」などがラインナップされている。
「EVE ghost enemies」コースケ氏によるマスターアップ記念壁紙を配信開始。キャスト陣の直筆サイン色紙プレゼントキャンペーン実施

El Diaは本日,6月30日に発売を予定している「EVE ghost enemies」のマスターアップを記念して,漫画家・コースケ氏描き下ろしスペシャル壁紙の配信を,公式サイトで開始した。また,出演キャスト陣全員集合の直筆サイン色紙のプレゼントキャンペーンも実施されている。
「Fall Guys: Ultimate Knockout」の重大発表を5月17日2:00に公式YouTubeチャンネルで実施

Mediatonicは,サービス中のオンライン対戦アクション「Fall Guys: Ultimate Knockout」について,何らかの重大発表を日本時間2022年5月17日2:00に公式YouTubeチャンネルにて配信すると告知した。日本語公式Twitterには,「今夜だよ!!!!!!大本命だからね」と投稿されている。
「パワプロ2022」「プロスピ2021」選手アップデートを5月19日に実施。海外移籍した鈴木誠也選手もOBとして登場

KONAMIは本日,「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」と「eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム」に,最新の選手データを反映する無料アップデートを2022年5月19日に実施すると発表した。渡邉雄大選手や藤井皓哉選手のほか,海外移籍した鈴木誠也選手もOBとして登場する。
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年5月8日〜5月14日

大型連休が終わってしまい,茫然自失としている人も多かった2022年5月8日〜5月14日,4Gamerに掲載された記事は557本でした。配信番組のまとめやゲームメーカーの業績報告など,さまざまな記事を掲載した4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を,さっそく振り返ります。
アトラス,「一斉オンラインアンケート」実施中。所要時間は約50分で,期間は5月16日まで

アトラスが公式サイトで,「一斉オンラインアンケート」を実施中だ。期間は5月16日18:00まで。毎年恒例となったこのアンケートは,同社が今後のゲーム開発に役立てるために実施するもの。所要時間は「約50分」となっているので,時間に余裕を持って調査に協力してみよう。
結のほえほえゲーム演説:第162回「インディーズゲーム好きの私が,気になる作品を三つ選んでみた」

年に100本のインディーズゲームを遊ぶという結さん。今回の「結のほえほえゲーム演説」では,先日配信されたNintendo Switch向けインディーズゲームの紹介番組「Indie World 2022.5.11」の中から,気になった作品を三つピックアップして期待を語っていきます。
スクエニHDが2022年3月期連結決算を発表。予想を上回る経常利益を達成。「FFXIV」会員数は大幅増加

スクウェア・エニックス・ホールディングスは本日(2022年5月13日),2022年3月期の連結決算を発表した。今期(2021年4月1日〜2022年3月31日)連結決算は,売上高が3652億7500万円で前年比9.8%増,営業利益は592億6100万円で前年比25.5%増の増収増益となっている。
「ANONYMOUS;CODE」,ヒロインのモモを追う組織・垓機関の蘇我アスマと奥田ユアン,グレアム・キングリーのキャラ情報を公開

MAGES.は本日,2022年7月28日に発売予定となっているメタ科学アドベンチャー「ANONYMOUS;CODE」に登場する,蘇我アスマ(CV:藤原夏海)と奥田ユアン(CV:津田健次郎),グレアム・キングリー(CV:楠 大典)の情報を公開した。いずれも,地球シミュレータを開発する垓機関に関連するキャラクターだ。
PC/PS4/Switch「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」,9月29日に発売決定。通常版と豪華限定版の特典内容も明らかに

JUSTDAN INTERNATIONALは本日,3Dアクションゲーム「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」を2022年9月29日に発売すると発表した。本作は,魔女っ子の「ノベタ」を操作して,敵がひしめく古城を探索するソウルライクアクションだ。通常版や豪華限定版の特典などの情報も公開されている。
マフィア梶田の二次元が来い!:第579回「星野源とPICO PARKで夜廻りしながら遊ぶシン・ウルトラマン」

ライター,マフィア梶田がお送りする連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今回は,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」の第192回「夜廻三」と第193回「PICO PARK」のアーカイブをご紹介。また,5月13日より全国の劇場にて公開されている映画「シン・ウルトラマン」の話題もお届けします。
「グリムグリモア OnceMore」,PV第3弾“登場人物編”を公開。声優陣が命を吹き込む少女リレや生徒,教師,亡霊のCVも要チェック

日本一ソフトウェアは本日,2022年7月28日に発売予定の“魔法ファンタジーRTS”「グリムグリモア OnceMore」のPV第3弾「登場人物編」を公開した。今回の映像では,魔法学校にやってきた主人公の少女リレを取り巻く生徒や教師,亡霊といったキャラクターたちが紹介されている。
「THE KING OF FIGHTERS XV」,DLCキャラ“サウスタウンチーム”を5月17日に配信。ギース・ハワードなど3人のEXTRAコスチュームも付属

SNKは本日,「THE KING OF FIGHTERS XV」のDLCキャラクター「サウスタウンチーム」を,2022年5月17日に配信すると発表した。サウスタウンチームでは,ギース・ハワード,ビリー・カーン,山崎 竜二が参戦する。スペシャルボーナスとして,3人のEXTRAコスチュームが付属する。