4Gamer.net

日本最大級の総合ゲーム情報サイト

line
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

お気に入りに好きなゲームを登録しておくと,TOPページで関連記事がハイライト表示されます※要Cookie
最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

最終更新日:2025/06/24 22:00

Tweet Ranking 集計期間:直近300記事

2025/06/24の記事

  • 標準
  • 掲載順
  • 4Gamer公式Twitter
  • 4Gamer公式Facebookページ
  • RSS

日本のメイプルストーリーでVTuber「メイぷる木の子」が生まれたわけ。今どきのコミュニティマネージャー事例を講演[NDC25]

日本のメイプルストーリーでVTuber「メイぷる木の子」が生まれたわけ。今どきのコミュニティマネージャー事例を講演[NDC25]

 本日開幕したNexon Developers Conference 25で,講演「VTuber“メイぷる木の子”のコミュニティマネージャー起用についての考察」が実施された。日本の「メイプルストーリー」向けでのみ活動している,今どきのVTuber活用の事例を見ていこう。

[2025/06/24 17:47]

当たり前の日常に潜む恐怖。人気の協力型ホラー「Phasmophobia」開発者に聞いた,大型アップデート「Chronicle」で目指していること

当たり前の日常に潜む恐怖。人気の協力型ホラー「Phasmophobia」開発者に聞いた,大型アップデート「Chronicle」で目指していること

 ふとした日常の光景に潜む恐怖。そんな体験を生み出す人気の協力型ホラー「Phasmophobia」に,過去最大規模のアップデート「Chronicle」が登場する。新たな機材の導入や報酬システムの刷新,そして次なる恐怖演出とは? 開発チームの言葉から,その狙いを探る。

[2025/06/24 08:00]

リマスター版で始める「The Elder Scrolls IV: Oblivion」――シリーズ未経験でも安心の冒険ガイド【PR】

リマスター版で始める「The Elder Scrolls IV: Oblivion」――シリーズ未経験でも安心の冒険ガイド【PR】

 名作オープンワールドRPG「The Elder Scrolls IV: Oblivion」が,今のゲームとなって還ってきた。TESシリーズを知らない人,Skyrimでシリーズに入った人,今回のリマスター版で興味を持った人に向け,TESシリーズの魅力と序盤をスムーズに進めるためのガイドをお届けしよう。

[2025/06/24 12:00]

「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」,星野 源さんがミュージシャン役としてゲーム内に登場。イメージ楽曲「Sayonara」も採用

「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」,星野 源さんがミュージシャン役としてゲーム内に登場。イメージ楽曲「Sayonara」も採用

 コジマプロダクションは2025年6月23日,「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」において,歌手で俳優の星野 源さんとのコラボレーションを発表した。星野 源さんの楽曲「Sayonara」がゲーム内楽曲として採用されたほか,星野 源さん自身もミュージシャン役としてゲーム内に登場する。

[2025/06/24 12:15]

視聴者としてコメントを書き込むとゲームが進行する。ホラーADV「イワクツギ -IWAKUTSUGI-」,7月18日にSteamで発売決定

視聴者としてコメントを書き込むとゲームが進行する。ホラーADV「イワクツギ -IWAKUTSUGI-」,7月18日にSteamで発売決定

 TEAM SHINZAは,PC用ソフト「イワクツギ -IWAKUTSUGI-」2025年7月18日にSteamで配信すると発表した。本作は,とある配信の視聴者としてコメントを送り,ゲームを進めていくホラーアドベンチャーゲームだ。プレイヤーの選んだコメント次第でストーリーが変化する。

[2025/06/24 12:06]

[インタビュー]AWSが語る,日本のゲームのグローバル展開を支える開発 / 運営支援――生成AIとクラウドがもたらす可能性

[インタビュー]AWSが語る,日本のゲームのグローバル展開を支える開発 / 運営支援――生成AIとクラウドがもたらす可能性

 「Amazon Web Services」の生成AIやクラウド技術を用いたサービスは,日本のゲームをどうグローバルに後押しするのか――。AWS JapanのAJこと今井篤人氏に,AWSが掲げるBuild / Run / Grow戦略と,それを通じた支援の具体像について聞いた。

[2025/06/24 17:00]

「マブラヴ」シリーズ最新作が登場か。DMM GAMES,“muvluv-girls-garden”というアドレスのティザーサイトを公開

「マブラヴ」シリーズ最新作が登場か。DMM GAMES,“muvluv-girls-garden”というアドレスのティザーサイトを公開

 EXNOAとKMSは本日(2025年6月24日),DMM GAMESとKMS GAMESがおくる最新作のティザーサイトを公開し,7月1日から事前登録を開始すると発表した。ゲームの詳細は明かされていないが,ティザーサイトのURLやスタッフから,マブラヴシリーズの最新作である可能性が高そうだ。

[2025/06/24 15:39]

「グラナド・エスパダM」,クローズドβテストを6月26日に開始。「グラナド・エスパダ」を原作とするスマホ向けMMORPG

「グラナド・エスパダM」,クローズドβテストを6月26日に開始。「グラナド・エスパダ」を原作とするスマホ向けMMORPG

 HanbitSoftは本日,MMORPG「グラナド・エスパダM」クローズドβテストを6月26日14:00から6月30日12:00まで実施すると発表した。本作は,日本では2006年から2024年まで運営されていたPC向けMMORPG「グラナド・エスパダ」を原作として,スマートフォン向けに開発されているタイトルだ。

[2025/06/24 13:03]

「Honor of Kings」プロデューサーにメールインタビュー。「Plus」へと進化する大型アップデートの狙いや調整の意図を聞いてみた

「Honor of Kings」プロデューサーにメールインタビュー。「Plus」へと進化する大型アップデートの狙いや調整の意図を聞いてみた

 Level Infiniteは本日,「Honor of Kings」では最大規模となるアップデートを実施する。4GamerではプロデューサーのDean Huang氏にメールインタビューを行い,アップデートの背景や調整の意図,そして進化を遂げる「Honor of Kings Plus」の展望を聞いてみた。

[2025/06/24 07:00]

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」,8月に開幕。今シーズンでは延長戦とインターバルに新ルールを導入へ

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」,8月に開幕。今シーズンでは延長戦とインターバルに新ルールを導入へ

 カプコンは本日(2025年6月24日),対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」を使用した公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」の最新情報を公開した。今回は,「延長戦」「インターバル」に新ルールを導入することや,賞金総額を1500万円に増額することなどが明らかにされた。

[2025/06/24 17:18]

サバイバルFPS「FEROCIOUS」,Steamウィッシュリスト登録者数が30万人を突破。恐竜が支配する島が,日本の島だという情報を解禁

サバイバルFPS「FEROCIOUS」,Steamウィッシュリスト登録者数が30万人を突破。恐竜が支配する島が,日本の島だという情報を解禁

 tinyBuildは本日,PCゲーム「FEROCIOUS」のSteamウィッシュリスト登録者数が30万人を突破したことを報告した。本作は,恐竜が支配する島に漂着し,過酷な環境に適応するサバイバルFPSだ。日本からのアクセスが多かったことを受けて,tinyBuildは本作の舞台が日本の島だという情報を解禁した。

[2025/06/24 15:02]

「Cronos: The New Dawn」,戦闘システムに焦点を当てた開発者動画“Deep Dive into The Combat”を公開

「Cronos: The New Dawn」,戦闘システムに焦点を当てた開発者動画“Deep Dive into The Combat”を公開

 Bloober Teamは本日(2025年6月24日),今秋に発売を予定しているサバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」の,戦闘システムに焦点を当てた開発者動画を公開した。動画では,本作のディレクターを務めるZięba氏と,戦闘デザイナーのYanbukhtin氏が,戦闘システムにおけるさまざまな質問に答えている。

[2025/06/24 14:38]

現実世界と鏡の世界を行き来して,失踪事件の真実に迫る。横スクロールのADV「幽夜少女の鏡」,Steamストアページを公開

現実世界と鏡の世界を行き来して,失踪事件の真実に迫る。横スクロールのADV「幽夜少女の鏡」,Steamストアページを公開

 Crystal Umbrella Studioは本日,PC用ソフト「幽夜少女の鏡」Steamストアページを公開した。本作は,昼と夜が反転した鏡界で真相を追い求める,横スクロールの心霊アドベンチャーゲームだ。現実世界と鏡の世界を行き来して,探索や謎解き,除霊を通して失踪事件の真相に迫る。

[2025/06/24 13:03]

THQ Nordicデジタルショーケースを8月2日4:00に配信。「Titan Quest II」「Gothic 1 Remake」などの情報や,未発表作品も公開予定

THQ Nordicデジタルショーケースを8月2日4:00に配信。「Titan Quest II」「Gothic 1 Remake」などの情報や,未発表作品も公開予定

 THQ Nordicは,最新ラインナップを紹介する番組「THQ Nordic Digital Showcase 2025」を,2025年8月2日4:00から配信するとアナウンスした。「Titan Quest II」「Gothic 1 Remake」「REANIMAL」など新作群を持つパブリッシャだが,いくつかの未発表作品のアナウンスも予定しているようだ。

[2025/06/24 12:03]

任天堂,「BitSummit the 13th」に「Hades II」など3タイトルを出展。事前抽選の応募ページも公開に

任天堂,「BitSummit the 13th」に「Hades II」など3タイトルを出展。事前抽選の応募ページも公開に

 任天堂は本日(2025年6月24日),京都みやこめっせにて2025年7月18日から7月20日まで開催されるインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」出展タイトルを公開した。今回,任天堂ブースで遊べるのは,「Hades II」「PICO PARK2 + MOUSE STAGE」「オバケイドロ2」の3タイトルとなる。

[2025/06/24 11:41]

「Never Grave: The Witch and The Curse」,PC/コンシューマ機向けに正式リリース決定。最大4人でのクロスプレイに対応

「Never Grave: The Witch and The Curse」,PC/コンシューマ機向けに正式リリース決定。最大4人でのクロスプレイに対応

 ポケットペアは本日,「Never Grave: The Witch and The Curse」PC版に加えて,コンシューマ機向けにも発売すると発表した。本作は,呪われた帽子が敵に取りつきながらダンジョンを探索していく,メトロイドヴァニア風のローグライトアクションゲームだ。最大4人でのクロスプレイに対応する。

[2025/06/24 11:19]

「NGS ver.2」公式番組まとめ。「東方Project」コラボは8月開催,“NGS ヘッドライン WAVE”の公開生放送も実施決定

「NGS ver.2」公式番組まとめ。「東方Project」コラボは8月開催,“NGS ヘッドライン WAVE”の公開生放送も実施決定

 セガは本日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス ver.2」の公式番組「NGS ヘッドライン WAVE」を配信した。番組では,「アルカナディア」コラボの詳細や2025年後半のロードマップ,7月のアップデート情報などが公開された。

[2025/06/24 22:00]

「Shadowverse: Worlds Beyond」,ゲーム内でよく使われている人気デッキ一覧を“Deck Portal”にて公開

「Shadowverse: Worlds Beyond」,ゲーム内でよく使われている人気デッキ一覧を“Deck Portal”にて公開

 Cygamesは本日,「Shadowverse: Worlds Beyond」のデッキ作成支援ツール「Deck Portal」のサイトにて,「人気デッキ一覧」を公開した。本機能は,ゲーム内でよく使われているデッキを確認できるというもので,公式Xにて,いくつかの人気デッキと,それらを使うときのポイントが紹介されている。

[2025/06/24 19:18]

「Nexon Developers Conference 25」,本日開幕。ネクソン代表取締役社長のイ・ジョンホン氏によるオープニングスピーチを実施

「Nexon Developers Conference 25」,本日開幕。ネクソン代表取締役社長のイ・ジョンホン氏によるオープニングスピーチを実施

 ネクソンは本日(2025年6月24日),連結子会社であるネクソンコリア主催のカンファレンスイベント「Nexon Developers Conference 25」開始した。本イベントは,6月26日までの3日間,韓国・パンギョにあるネクソンコリアのオフィスとその周辺施設で行われる。

[2025/06/24 17:28]

ニンテンドーミュージアム,「アートギャラリー」を9月3日オープン。キャラクターのイメージイラストや設定画などが展示される

ニンテンドーミュージアム,「アートギャラリー」を9月3日オープン。キャラクターのイメージイラストや設定画などが展示される

 任天堂は本日(2025年6月24日),京都府宇治市の「ニンテンドーミュージアム」展示棟2階に新しく「アートギャラリー」を9月3日にオープンすると発表した。キャラクターのイメージイラストや設定画などといった,さまざまなゲームのアートが展示される。

[2025/06/24 17:10]

「アビスディア」,主要キャラ5人のPVを順次公開。第1弾「セティア」のPVには,ボカロP・れるりり氏と,歌手・CHiCOさんが音楽制作に参加

「アビスディア」,主要キャラ5人のPVを順次公開。第1弾「セティア」のPVには,ボカロP・れるりり氏と,歌手・CHiCOさんが音楽制作に参加

 NHNは,2025年夏に配信予定のRPG「アビスディア」主要キャラ5人のPVを,6月27日にかけて順次公開していくと発表した。第1弾「セティア」が公開中で,作曲はボカロP・れるりり氏,歌はCHiCOさんが担当している。本日より,カリアセリン,ニミュエ,レイチェル,リンのPVが順次公開される。

[2025/06/24 17:00]

「崩壊:スターレイル」,千の星を巡る紀行PV「星空の寓話集・その二」を公開。4体の絶滅大君が登場するほか,ファイノンとライコスの姿も

「崩壊:スターレイル」,千の星を巡る紀行PV「星空の寓話集・その二」を公開。4体の絶滅大君が登場するほか,ファイノンとライコスの姿も

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」千の星を巡る紀行PV「星空の寓話集・その二」を公開した。仙舟「羅浮」で対峙した絶滅大君・幻朧(CV:日野由利加)とほかの絶滅大君である星嘯(CV:原 由実),帰寂(CV:花輪英司),風焔(CV:田所陽向)のやりとりが確認できる。

[2025/06/24 14:11]

カジュアル経営シム「ブルブル三国」,事前登録を受付中。「民心システム」をはじめとしたゲームプレイの詳細も明らかに

カジュアル経営シム「ブルブル三国」,事前登録を受付中。「民心システム」をはじめとしたゲームプレイの詳細も明らかに

 EVISTA PTE. LTD.は,新作スマホアプリ「ブルブル三国」事前登録を受付中だ。ブルブル三国は,氷雪の終末世界を舞台にしたカジュアルな経営シミュレーションゲーム。プレイヤーは流民を受け入れたり,街を建設したり,名将を集めたりして,自分だけの氷雪の冒険を始められるという。

[2025/06/24 13:27]

オンラインサバイバル「Dune: Awakening」,プレイヤー数100万人を突破。Funcom史上最速で売れた作品に

オンラインサバイバル「Dune: Awakening」,プレイヤー数100万人を突破。Funcom史上最速で売れた作品に

 Funcomは本日(2025年6月24日),オンラインサバイバル「Dune: Awakening」プレイヤー数が100万人を突破したと発表した。同スタジオの前作「Conan Exiles」は,この数字に到達するまで1年かかっており,約2週間前の6月10日にリリースされた本作は,Funcom史上最速で売れた作品となったそうだ。

[2025/06/24 12:52]

アニメーション作品「Sky ふたつの灯火 - 前篇 -」,ナレーションに声優の梶 裕貴さん,エンドソングにコトリンゴさんを起用

アニメーション作品「Sky ふたつの灯火 - 前篇 -」,ナレーションに声優の梶 裕貴さん,エンドソングにコトリンゴさんを起用

 thatgamecompanyは本日(2025年6月24日),アニメーション作品「Sky ふたつの灯火 - 前篇 -」の日本劇場版に関して,劇中ナレーションに声優の梶 裕貴さんエンドソングに音楽家のコトリンゴさんを起用すると発表した。また,劇場予告編や上映が決定した劇場情報も明らかにされた。

[2025/06/24 11:44]

東府屋ファミ坊こと塩崎剛三氏,とみさわ昭仁氏が語るゲーム業界の黎明期とは。「198X年のファミトーク!!!」イベントレポート

東府屋ファミ坊こと塩崎剛三氏,とみさわ昭仁氏が語るゲーム業界の黎明期とは。「198X年のファミトーク!!!」イベントレポート

 2025年6月22日,「東府屋ファミ坊とトミサワ芸能の198X年のファミトーク!!!」が開催された。東府屋ファミ坊こと塩崎剛三氏,トミサワ芸能のペンネームで寄稿していたライターとみさわ昭仁氏が,1980年代のゲーム業界の黎明期を生き生きと,まるで昨日のことのように語り合った。

[2025/06/24 11:30]

「うたの☆プリンスさまっ♪」が15周年。関連楽曲211曲の配信を各種サブスクリプション型音楽ストリーミングサービスで開始

「うたの☆プリンスさまっ♪」が15周年。関連楽曲211曲の配信を各種サブスクリプション型音楽ストリーミングサービスで開始

 ブロッコリーは本日,メディアミックス展開を行っている「うたの☆プリンスさまっ♪」がゲーム1作目の発売から15周年を迎えたことを記念して,12個の新情報を特設サイトで発表した。発表に合わせて,一部楽曲の配信がサブスクリプション型音楽ストリーミングサービスで始まっている。

[2025/06/24 11:24]

毎回変化する都市でさまざまな不動産を管理するローグライク不動産投資ゲーム「スーパー大家」がSteamで販売開始

毎回変化する都市でさまざまな不動産を管理するローグライク不動産投資ゲーム「スーパー大家」がSteamで販売開始

 Rogue Duck Interactiveは2025年6月23日,新作タイトル「スーパー大家」をSteamでリリースした。本作は,プレイするたびに異なる都市マップでさまざまな不動産を購入して,転売したり家賃収入を増加させていく,ローグライク不動産投資ゲームだ。

[2025/06/24 20:01]

ホラーゲーム「多々狸ミタコの因習村配信ZP」,無料のスマホアプリ版をリリース。新人VTuberが因習村で行うライブ配信を見守ろう

ホラーゲーム「多々狸ミタコの因習村配信ZP」,無料のスマホアプリ版をリリース。新人VTuberが因習村で行うライブ配信を見守ろう

 ロブスタジオは本日,スマホ向け無料アプリ「多々狸ミタコの因習村配信ZP」をリリースした。本作は,新人VTuber「多々狸ミタコ」が因習村で行うライブ配信を,視聴者の1人として見守るホラーゲームだ。ゲーム画面は配信アプリ風になっており,実際にライブ配信を見ているような没入感を味わえるという。

[2025/06/24 17:12]

悪夢の侵食から日常を守るスローライフRPG「Neverway」,インディーゲームイベント「BitSummit the 13th」に出展

悪夢の侵食から日常を守るスローライフRPG「Neverway」,インディーゲームイベント「BitSummit the 13th」に出展

 Coldbloodは本日(2025年6月24日),京都みやこめっせで2025年7月18日から20日まで行われるインディーゲーム展示会「BitSummit the 13th」に,新作タイトル「Neverway」を出展すると発表した。ブースでは,ハチノヨン翻訳による日本語対応デモの展示や,本作のステッカーなどのグッズ配布が行われる。

[2025/06/24 16:08]

イタリアの海辺の街でカフェ経営をするさわやかなシム「Vacation Cafe Simulator」,プレイテスト参加者をSteamで受付中

イタリアの海辺の街でカフェ経営をするさわやかなシム「Vacation Cafe Simulator」,プレイテスト参加者をSteamで受付中

 Alice Gamesは,2025年発売予定のPCゲーム「Vacation Cafe Simulator」のSteamストアページを公開中だ。プレイテストの受付を行っている。本作は,居心地の良いイタリアのバケーションカフェを営むシミュレーションゲームだ。

[2025/06/24 13:37]

新作スマホアプリ「今日は行けません。」,本日リリース。出社したくない主人公を起こさないようにする二度寝ハンモックアクション

新作スマホアプリ「今日は行けません。」,本日リリース。出社したくない主人公を起こさないようにする二度寝ハンモックアクション

 ポノスは本日(2025年6月24日),新作スマートフォンアプリ「今日は行けません。」リリースした。料金形態は,基本プレイ無料のアイテム課金制。本作は,電車が次の駅に到着するまで,ハンモックで心地よく眠る主人公を起こさないようにする二度寝ハンモックアクションゲームだ。

[2025/06/24 12:33]

破壊なくして創造はない,粒子の世界を冒険。VR探索型アクション「Dreams of Another」,PS VR2版のゲームプレイ映像を公開

破壊なくして創造はない,粒子の世界を冒険。VR探索型アクション「Dreams of Another」,PS VR2版のゲームプレイ映像を公開

 Q-Gamesは本日,「Dreams of Another」PS VR2版のゲームプレイ映像を公開した。本作は,「破壊なくして創造はない」という哲学的なテーマを掲げたVR探索型アクションゲームだ。PS VR2版では,ポイントクラウドレンダリングで描かれる粒子の世界がより際立って表現される。

[2025/06/24 21:00]

ポケットペア,「BitSummit the 13th」にゴールドスポンサーとしてブース出展。「Palworld / パルワールド:テラリアの鼓動」などにフォーカス

ポケットペア,「BitSummit the 13th」にゴールドスポンサーとしてブース出展。「Palworld / パルワールド:テラリアの鼓動」などにフォーカス

 ポケットペアは本日(2025年6月24日),7月18日から7月20日まで京都市勧業館みやこめっせにて開催される,インディーゲームイベント「BitSummit the 13th」に,ゴールドスポンサーとしてブース出展することを発表した。

[2025/06/24 18:58]

「Delta Force」×「アークナイツ」コラボ,新シーズン「ウォールブレイク」で開催決定。詳細は6月28日にアナウンス

「Delta Force」×「アークナイツ」コラボ,新シーズン「ウォールブレイク」で開催決定。詳細は6月28日にアナウンス

 TiMi Studio GroupとTeam Jadeは本日(2025年6月24日),「Delta Force」(PC / iOS / Android)と「アークナイツ」(iOS / Android)のコラボを発表した。コラボは,新シーズン「ウォールブレイク」にて開催予定だ。詳細は6月28日の配信番組で発表される。

[2025/06/24 14:17]

「UFOキャッチャー」,1985年の誕生から40周年。「UFOキャッチャーの日」である6月24日にあわせて周年特設サイトをオープン

「UFOキャッチャー」,1985年の誕生から40周年。「UFOキャッチャーの日」である6月24日にあわせて周年特設サイトをオープン

 セガ フェイブは本日(2025年6月24日),「UFOキャッチャー」40周年特設ページを公開した。1985年に誕生しアミューズメント分野で長く愛されているロングセラー商品である。UFOキャッチャーアプリ「Prize ON」や,オンラインクレーンゲーム「セガUFOキャッチャーオンライン」でキャンペーンを実施中だ。

[2025/06/24 13:43]

「VALORANT」の大会「VCT Pacific Stage 2」がラッパーの千葉雄喜さんとコラボ。オリジナル楽曲「心配無用」がアンセムに

「VALORANT」の大会「VCT Pacific Stage 2」がラッパーの千葉雄喜さんとコラボ。オリジナル楽曲「心配無用」がアンセムに

 ライアットゲームズは本日(2025年6月24日),タクティカルシューター「VALORANT」の大会である「VCT Pacific Stage 2」と,ラッパーの千葉雄喜さんのコラボを発表した。本コラボにより,イベントの公式アンセムとなるオリジナル楽曲「心配無用」が制作された。こちらは7月11日にリリースされる予定とのこと。

[2025/06/24 12:48]

Xbox PCアプリ,主要なPCストアのゲームをまとめて表示する統合ライブラリ機能を発表。Battle.netから段階的に対応予定

Xbox PCアプリ,主要なPCストアのゲームをまとめて表示する統合ライブラリ機能を発表。Battle.netから段階的に対応予定

 Microsoftは本日(2025年6月24日),Xbox Insider向けに,Windows 11および携帯ゲーム機用Xbox PCアプリの新機能を今週リリースすると発表した。Xboxライブラリ,Game Passタイトルに加え,主要なPCストアのゲームをXbox PCアプリでまとめて表示できる機能である。

[2025/06/24 11:22]

「バトオペ2」,新機体「GQuuuuuuX」と「白いガンダム」が6月26日に参戦。TVアニメのKVポスターが当たるキャンペーンも開催

「バトオペ2」,新機体「GQuuuuuuX」と「白いガンダム」が6月26日に参戦。TVアニメのKVポスターが当たるキャンペーンも開催

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」に新機体「GQuuuuuuX」「白いガンダム」を6月26日に実装すると発表した。前者は地上/宇宙両用のCOST500汎用機,後者は地上/宇宙両用のCOST450汎用機として登場する予定で,PVも公開されている。

[2025/06/24 19:44]

Nintendo Music,「ヨッシーストーリー」の楽曲の配信を開始。「ヨッシーのうた」など全49曲を収録

Nintendo Music,「ヨッシーストーリー」の楽曲の配信を開始。「ヨッシーのうた」など全49曲を収録

 任天堂は本日(2025年6月24日),Nintendo Switch Online加入者向け音楽サービスNintendo Musicにて,「ヨッシーストーリー」の楽曲の配信を開始した。タイトル画面で流れる「ヨッシー・ストーリー!」や「ヨッシーのうた」など全49曲を収録している。

[2025/06/24 19:27]

「SteamWorld Dig」,Steamで無料配布を実施中。採掘ロボットとなって鉱山の奥に潜む謎を解き明かすアクションADV

「SteamWorld Dig」,Steamで無料配布を実施中。採掘ロボットとなって鉱山の奥に潜む謎を解き明かすアクションADV

 Image & Form Games(現Thunderful Development)が2013年にリリースしたアクションアドベンチャーパズル「SteamWorld Dig」の無料配布が,Steamにてスタートした。本作は,一匹狼の採掘ロボット「ラスティ」として,鉱石や危険が潜む地下の世界を切り拓いていく,アクションアドベンチャーパズルだ。

[2025/06/24 17:46]

「MOTHER2 ギーグの逆襲」30周年記念ライブ「MOTHERのおんがく。」CD&レコード化決定。ブックレットには糸井重里氏らのトークを掲載

「MOTHER2 ギーグの逆襲」30周年記念ライブ「MOTHERのおんがく。」CD&レコード化決定。ブックレットには糸井重里氏らのトークを掲載

 日本コロムビアは本日(2025年6月24日),「MOTHER2 ギーグの逆襲」の発売30周年を記念した配信ライブ「MOTHERのおんがく。」の第3部を収録したCD,レコードの発売,およびデジタル配信も行うことを発表した。

[2025/06/24 15:04]

「ポケモンGO」,サービス開始9周年の記念イベントを7月1日に開始。9周年コインを持った「コレクレー」がアプリ内に初登場

「ポケモンGO」,サービス開始9周年の記念イベントを7月1日に開始。9周年コインを持った「コレクレー」がアプリ内に初登場

 Nianticとポケモンは本日(2025年6月24日),スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」で,9周年記念イベントを7月1日10:00から7月6日20:00まで開催すると発表した。今回は,パーティーハットをかぶった「フシギソウ」と「フシギバナ」や,9周年コインを持った「コレクレー」がゲーム内に初登場する。

[2025/06/24 14:36]

「Fate/stay night」の1/7スケールフィギュア「セイバー -Garden of Avalon-」が2026年8月に発売。予約受付を開始

「Fate/stay night」の1/7スケールフィギュア「セイバー -Garden of Avalon-」が2026年8月に発売。予約受付を開始

 グッドスマイルカンパニーは本日,ビジュアルノベル「Fate/stay night」のスケールフィギュア「セイバー -Garden of Avalon-」を2026年8月に発売すると発表し,予約受付を開始した。本商品は,原点となる物語「Garden of Avalon」で使われたセイバーのイラストをスケールフィギュア化したものだ。

[2025/06/24 13:24]

「大逆転裁判」シリーズ,カラオケパセラとのコラボを開始。成歩堂龍ノ介蜂蜜珈琲,御琴羽寿沙都あずきみるくなど販売

「大逆転裁判」シリーズ,カラオケパセラとのコラボを開始。成歩堂龍ノ介蜂蜜珈琲,御琴羽寿沙都あずきみるくなど販売

 カプコンは本日(2025年6月24日),東京・横浜・大阪で展開中のカラオケパセラの店舗にて,10周年を迎える「大逆転裁判」シリーズとのコラボを開始した。コラボでは成歩堂龍ノ介,亜双義一真をはじめとした,登場キャラクターや世界観をイメージしたオリジナルのコラボフードとドリンクを販売する。

[2025/06/24 11:59]

「ブロスタ」,粗品さんが出演する新CM「ついに登場」篇と「一人賛否…じゃなくて一人叫び」篇を公開。粗品さんのYouTube動画を再現

「ブロスタ」,粗品さんが出演する新CM「ついに登場」篇と「一人賛否…じゃなくて一人叫び」篇を公開。粗品さんのYouTube動画を再現

 Supercellは本日,スマホアプリ「ブロスタ」の新CM「ついに登場」篇と「一人賛否…じゃなくて一人叫び」篇を公開した。新CMには,お笑いコンビ霜降り明星の粗品さんが出演し,粗品さんのYouTubeチャンネルの動画と同じスタイルで本作の魅力を伝えている。全12パターンのCMが制作され,随時公開していくという。

[2025/06/24 11:43]

ジャックポット! 「デビル メイ クライ 5」,ダンテとバージルの1/6スケールスタチューの予約受付を開始。エンディングシーンを再現

ジャックポット! 「デビル メイ クライ 5」,ダンテとバージルの1/6スケールスタチューの予約受付を開始。エンディングシーンを再現

 プライム1スタジオは本日(2025年6月24日),「デビル メイ クライ 5」より,「ダンテ」と「バージル」の1/6スケールポリストーン製スタチュー(彫像)の予約受付を開始した。スタチューのポージングは,「デビル メイ クライ 5」エンディングシーンのダンテとバージルの姿を切り取っている。

[2025/06/24 18:12]

「崩壊:スターレイル」,花火が使う「花火人形爆弾」を再現したぬいぐるみの予約受付を開始。セガの新作グッズ

「崩壊:スターレイル」,花火が使う「花火人形爆弾」を再現したぬいぐるみの予約受付を開始。セガの新作グッズ

 セガ フェイブは本日(2025年6月24日),HoYoverseのスペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」(PC / PS5 / iOS / Android)に登場するキャラクター「花火」が使う「花火人形爆弾」を再現したぬいぐるみの予約受付を各種ECサイトや,アニメ・ホビー系のショップで開始した。

[2025/06/24 16:25]

「SHINOBI 復讐の斬撃」,セガ作品にも多数の楽曲を提供した古代祐三氏とTee Lopes氏がコンポーザーとして参加決定

「SHINOBI 復讐の斬撃」,セガ作品にも多数の楽曲を提供した古代祐三氏とTee Lopes氏がコンポーザーとして参加決定

 セガは本日(2025年6月24日),同社が8月29日に発売を予定している「SHINOBI 復讐の斬撃」に,さまざまなゲームで楽曲制作を手がけた古代祐三氏Tee Lopes氏がコンポーザーとして参加することを発表した。また,Tee Lopes氏の楽曲を使ったステージ「提灯祭り」のPVやビデオメッセージも公開された。

[2025/06/24 15:20]

「Apex Legends Global Series」(ALGS),「大和ハウス プレミストドーム」にて3年連続開催へ。EAと札幌市が覚書を締結

「Apex Legends Global Series」(ALGS),「大和ハウス プレミストドーム」にて3年連続開催へ。EAと札幌市が覚書を締結

 Electronic Artsは本日(2025年6月24日),札幌市と覚書(MOU)を締結し,「Apex Legends」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch / PS4 / Xbox One)の世界大会「Apex Legends Global Series」(ALGS)を今後2年間,札幌で連続開催すると発表した。今年1月の開催から3年連続での開催となる。

[2025/06/24 15:03]

キャプテンピカチュウがパッケージに登場。「ポケモンハーバー ダブルマロン」「ポケモンミルクハーバー レモン」,7月1日から期間限定で発売。

キャプテンピカチュウがパッケージに登場。「ポケモンハーバー ダブルマロン」「ポケモンミルクハーバー レモン」,7月1日から期間限定で発売。

 ありあけは本日,新商品「ポケモンハーバー ダブルマロン」「ポケモンミルクハーバー レモン」7月1日から8月末までの期間限定で販売すると発表した。ポケモンハーバー ダブルマロンは,港・ヨコハマの船をイメージし,伝統の製法で焼き上げたマロンケーキだ。

[2025/06/24 16:55]

Steam版「gogh」,Mac対応のアップデートを6月26日に実施。1周年を記念したアップデートやサマーセールの情報も公開に

Steam版「gogh」,Mac対応のアップデートを6月26日に実施。1周年を記念したアップデートやサマーセールの情報も公開に

 ambrは本日,作業集中ゲーム「gogh ゴッホ」および「gogh: Focus with Your Avatar」のさまざまな情報をお届けする「gogh通信 #1」を公式サイトで公開し,Mac対応のアップデートを2025年6月26日に実施すると発表した。ほかにも,1周年を記念したアップデートやサマーセールの情報が公開されている。

[2025/06/24 14:56]

今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「リメメント─ホワイトシャドウ」を取り上げます

今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「リメメント─ホワイトシャドウ」を取り上げます

 本日22:00より,文化放送のオリジナル配信プラットフォーム「QloveR」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第275回の配信を行います。今回は,6月18日にリリースされた「リメメント─ホワイトシャドウ」を取り上げます。ぜひご視聴ください。

[2025/06/24 17:00]

「殺人倶楽部(PC-9801)」,プロジェクトEGGで配信開始。刑事J.B.ハロルドとなって,駐車場で発生した殺人事件の解決を目指す

「殺人倶楽部(PC-9801)」,プロジェクトEGGで配信開始。刑事J.B.ハロルドとなって,駐車場で発生した殺人事件の解決を目指す

 D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「殺人倶楽部(PC-9801)」の配信を開始した。「殺人倶楽部」は,1986年にリバーヒルソフトから発売されたコマンド選択方式のADVだ。プレイヤーは刑事J.B.ハロルドとなって,不可解な殺人事件の真相を究明する。

[2025/06/24 14:53]

Switch2の映像をサングラス型ディスプレイに表示する変換アダプタ兼バッテリー「XREAL Neo」は,2025年9月発売を目指して開発中

Switch2の映像をサングラス型ディスプレイに表示する変換アダプタ兼バッテリー「XREAL Neo」は,2025年9月発売を目指して開発中

 米国時間2025年6月23日,XREAL CEOであるChi Xu氏は,サングラス型ディスプレイ「XREAL One」シリーズを,Switch 2/Switchや携帯型ゲームPCに接続する新しい変換アダプタ兼モバイルバッテリー「XREAL Neo」を,2025年9月発売を目指して開発中であることを明らかにした。

[2025/06/24 14:25]

KRAFTON,数多くのアニメ作品に関わるADKホールディングスを買収。ゲームとアニメを融合させ,グローバルに展開

KRAFTON,数多くのアニメ作品に関わるADKホールディングスを買収。ゲームとアニメを融合させ,グローバルに展開

 KRAFTONは本日(2025年6月24日),日本の数多くのアニメ作品などに関わっているADKホールディングスを買収することで合意したと発表した。ゲームとアニメーションの多様な接点を特定し,2社の強みを融合させ,グローバルなコンテンツビジネスにおける新たな機会を創造していくことを目指している。

[2025/06/24 19:48]

アクアプラス,単一のゲーム会社として売却へ。ポールトゥウィンホールディングスが複数の企業と交渉中

アクアプラス,単一のゲーム会社として売却へ。ポールトゥウィンホールディングスが複数の企業と交渉中

 ポールトゥウィンホールディングスは本日(2025年6月24日)開催した取締役会において,アクアプラスをHIKEから切り離し,ポールトゥウィンホールディングスの直接の子会社に変更したうえで,単一のゲーム会社として株式を譲渡する方針を決定した。アクアプラスとのシナジーが見込める相手先への譲渡を進めている。

[2025/06/24 18:59]

「週刊プロゲーマーファイル」File.289:SK選手【パズドラ】

「週刊プロゲーマーファイル」File.289:SK選手【パズドラ】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「パズル&ドラゴンズ」のプロシーンで活躍するSK選手です。

[2025/06/24 10:00]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」の新情報を紹介する番組が本日配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」の新情報を紹介する番組が本日配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」の最新情報をお届けする番組「プロデューサー生配信」が,本日20:00から配信となる。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2025/06/24 08:00]

インディーゲームの傑作「LIMBO+」。妹を探す兄は,美しく恐ろしい辺獄をひた走る(今日から始めろApple Arcade #39)

インディーゲームの傑作「LIMBO+」。妹を探す兄は,美しく恐ろしい辺獄をひた走る(今日から始めろApple Arcade #39)

 毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第39回は,傑作インディーゲームのApple Arcade版「LIMBO+」を紹介する。

[2025/06/24 07:00]

「ダンまち バトル・クロニクル」,2025年9月29日15:00をもって全プラットフォームのサービスを終了。以降はオフライン版を配信予定

[2025/06/24 12:36]

人気ストリーマーが参加するゲームPC「GALLERIA」の会員向け無料リアルイベントが7月12〜13日に開催

[2025/06/24 19:04]

「NGS ヘッドライン WAVE」6月24日21:00に実施。7月のアップデートや今後のロードマップなどが明らかに

「NGS ヘッドライン WAVE」6月24日21:00に実施。7月のアップデートや今後のロードマップなどが明らかに [2025/06/24 13:06]

「プロセカ」,「HAPPY BIRTHDAYライブ 類 2025」を本日開催

「プロセカ」,「HAPPY BIRTHDAYライブ 類 2025」を本日開催 [2025/06/24 10:00]

「SONIC & FRIENDS」とサンリオキャラクターズのコラボを始めとした各種企画が明らかに

「SONIC & FRIENDS」とサンリオキャラクターズのコラボを始めとした各種企画が明らかに [2025/06/24 20:18]

2025/06/23の記事

[プレイレポ]改めて“つながり”と向き合った続編「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」は,より遊びやすく,より自由なプレイが可能に。サムと一緒に人生を進めてみよう

[プレイレポ]改めて“つながり”と向き合った続編「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」は,より遊びやすく,より自由なプレイが可能に。サムと一緒に人生を進めてみよう

 コジマプロダクションの新作「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」が,2025年6月26日にソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売される。発売に先駆けプレイする機会を得たので,極力ネタバレを避けた形でのプレイレポートをお届けする。

[2025/06/23 21:00]

[プレイレポ]「Shadow Labyrinth」試遊会レポート。「UGSF」に基づくコアなナムコネタと挑戦しがいがある探索,そして激しいボスバトルを楽しめた

[プレイレポ]「Shadow Labyrinth」試遊会レポート。「UGSF」に基づくコアなナムコネタと挑戦しがいがある探索,そして激しいボスバトルを楽しめた

 バンダイナムコエンターテインメントが2025年7月17日に発売を予定している「Shadow Labyrinth」のメディア向け試遊会の内容をお伝えしよう。本作が,ナムコSF系作品を1つにつなぐ「UGSF」に基づく作品であることを改めて確認できる内容だった。

[2025/06/23 23:00]

「NTE: Neverness to Everness」,2つの新エリアや降雪モード,男性主人公などを紹介。「NTE収容テスト」の応募は6月24日12:00まで

「NTE: Neverness to Everness」,2つの新エリアや降雪モード,男性主人公などを紹介。「NTE収容テスト」の応募は6月24日12:00まで

 Perfect World Gamesは2025年6月21日,Hotta Studioが開発中の「NTE: Neverness to Everness」(PC / PS5 / iOS / Android)のPC向けクローズドβテスト「NTE収容テスト」に関する最新情報を紹介する特別番組を配信した。新しく開放される2つのエリアや,雪モード,スクーターやバイクなどが紹介された。

[2025/06/23 11:20]

「DEATH STRANDING 2」と腕時計ブランド「ハミルトン」のコラボ腕時計を先行取材。2025年6月26日からは東京・原宿の店舗で一般公開を予定

「DEATH STRANDING 2」と腕時計ブランド「ハミルトン」のコラボ腕時計を先行取材。2025年6月26日からは東京・原宿の店舗で一般公開を予定

 コジマプロダクションの新作「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」腕時計ブランド「ハミルトン」とのコラボ腕時計が,2025年6月26日15:00から7月7日まで,東京・原宿にある「ハミルトンブティック 東京キャットストリート」で公開される。一足お先に,展示の様子をお届けする。

[2025/06/23 18:06]

「ウィッチャー3」などを手がけたスタッフによる新作RPG「The Blood of Dawnwalker」のトレイラーが公開に。昼と夜でゲームプレイが大きく変化

「ウィッチャー3」などを手がけたスタッフによる新作RPG「The Blood of Dawnwalker」のトレイラーが公開に。昼と夜でゲームプレイが大きく変化

 「ウィッチャー3」などを手がけたスタッフが立ち上げたRebel Wolvesの新作RPG「The Blood of Dawnwalker」のゲームプレイトレイラーが公開された。21分にもおよぶ映像では,ゲーム内の昼と夜で大きく変化するゲームプレイが紹介されている。

[2025/06/23 12:55]

「ボーダーランズ4」,ストーリートレイラーを公開。ヴォルトハンターたちがタイムキーパーの独裁を脅かす

「ボーダーランズ4」,ストーリートレイラーを公開。ヴォルトハンターたちがタイムキーパーの独裁を脅かす

 Gearbox Softwareと2K Gamesは,2025年9月12日に発売が予定されているシューティングRPG「ボーダーランズ4」ストーリートレイラーを公開した。プレイヤーは惑星カイロスを舞台に,自由を求めるクリムゾン・レジスタンスの一員として,独裁者の打倒を目指して戦いに身を投じる。

[2025/06/23 12:00]

インディ開発者のためのイベント「CREATORS'PLAYGROUND」をレポート。開発者が共に遊び,語り合う大切さを確認できた場

インディ開発者のためのイベント「CREATORS'PLAYGROUND」をレポート。開発者が共に遊び,語り合う大切さを確認できた場

 インディーゲーム開発者に向けたイベント「CREATORS'PLAYGROUND」(くりぷれ)が,2025年6月8日に神奈川県の横浜デジタルアーツ専門学校で開催された。開発者がお互いのゲームをプレイして交流を図った,本イベントの様子をお届けする。

[2025/06/23 10:00]

自然豊かな島でのんびり生活シム「Starsand Island」,住民たちとの距離が少しずつ縮まっていく「NPC好感度システム」を紹介

自然豊かな島でのんびり生活シム「Starsand Island」,住民たちとの距離が少しずつ縮まっていく「NPC好感度システム」を紹介

 Seed Labは本日(2025年6月23日),開発中の「Starsand Island(スターサンドアイランド)」(PC / PS5 / Nintendo Switch)について,「NPC好感度システム」を紹介するトレイラーを公開した。日々のやりとりを通じて,プレイヤーと住人との間の関係が自然に構築されていく様子が収録されている。

[2025/06/23 10:00]

中国の大型ゲームショウ「ChinaJoy 2025」が,8月1日から4日まで開催

中国の大型ゲームショウ「ChinaJoy 2025」が,8月1日から4日まで開催

 2025年8月1日から4日まで,22回目となる中国最大のゲームイベント「ChinaJoy 2025」が開催される。昨年は31の国・地域から700社超が参加し,総来場者数は約36万7000人を記録したChinaJoyだが,今年は「Gather What You Love!」のスローガンと共に,暑い上海で熱く開催される。

[2025/06/23 17:00]

AIで写真撮影機能を強化したミドルレンジスマホ「motorola edge 60 pro」が7月4日に国内発売

AIで写真撮影機能を強化したミドルレンジスマホ「motorola edge 60 pro」が7月4日に国内発売

 2025年6月23日,Motorolaは,新型スマートフォン「motorola edge 60 pro」シリーズを国内発表した。搭載SoCにMediaTek製の「Dimensity 8350 Extreme」を採用したミドルクラス市場向けモデルで,税込の直販価格は7万9800円となっている。

[2025/06/23 17:31]

「ゼンレスゾーンゼロ」,6月25日に登場する新エージェント「橘福福(チー・フーフー)」の戦闘マニュアルを公開

「ゼンレスゾーンゼロ」,6月25日に登場する新エージェント「橘福福(チー・フーフー)」の戦闘マニュアルを公開

 HoYoverseは2025年6月22日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」に6月25日から登場する新エージェント,「橘福福(チー・フーフー)」(CV:諏訪彩花)の戦闘マニュアルを公開した。橘福福は,炎属性の撃破特性エージェントで,控えからのブレイクとサポートを得意としている。

[2025/06/23 13:50]

「『P5X』通信 -リリース直前スペシャル!-」,6月25日に実施決定。サービス開始後のイベントスケジュールなどが明らかに

「『P5X』通信 -リリース直前スペシャル!-」,6月25日に実施決定。サービス開始後のイベントスケジュールなどが明らかに

 セガは2025年6月23日,「『P5X』通信 -リリース直前スペシャル!-」を6月25日20:00よりアトラスの公式YouTubeチャンネルで実施すると発表した。今回は,6月26日に国内サービス開始を予定している「ペルソナ5: The Phantom X」のおさらいをしつつ,リリース後のイベントスケジュールなどが明らかにされるという。

[2025/06/23 11:24]

市民の手紙を検閲し,破棄するか決める。ADV「Your letter has been rejected.」,8月5日にリリース決定

市民の手紙を検閲し,破棄するか決める。ADV「Your letter has been rejected.」,8月5日にリリース決定

 ゲーム制作サークルMONAZ.は,PC向けADV「Your letter has been rejected.」Steamで2025年8月5日に発売すると発表した。本作は,架空の共産主義国家の検閲官として,市民の手紙を検閲するゲームだ。プレイヤーの判断で,人々の未来が左右され,最終的には国家の行く末にも影響を及ぼすという。

[2025/06/23 10:58]

アークシステムワークスの完全新作タイトル発表を含む情報番組「ARC SYSTEM WORKS Showcase」,6月27日10:00から配信

アークシステムワークスの完全新作タイトル発表を含む情報番組「ARC SYSTEM WORKS Showcase」,6月27日10:00から配信

 アークシステムワークスは本日(2025年6月23日),新作タイトルの発表を含む最新情報を紹介する「ARC SYSTEM WORKS Showcase」の実施を発表した。番組は,6月27日10:00からアークシステムワークスの公式YouTubeチャンネルで配信予定だ。

[2025/06/23 16:32]

環境音や視覚的な演出で,少しずつ不安が高まっていく。一人称視点のホラーゲーム「Test of Fear | 肝試しの夜に」,Steamで配信開始

環境音や視覚的な演出で,少しずつ不安が高まっていく。一人称視点のホラーゲーム「Test of Fear | 肝試しの夜に」,Steamで配信開始

 Knows Way Studioは2025年6月21日,PC用ソフト「Test of Fear | 肝試しの夜に」配信をSteamで開始した。本作は,山のなかにある神社に肝試しに来た主人公が脱出を目指すホラーゲームだ。シンプルな操作性で楽しめ,短時間で終わる構成になっているため,ホラーゲーム初心者でもプレイしやすくなっている。

[2025/06/23 11:57]

「明月の娘」のSteamストアページが公開に。濃厚な武侠ストーリーを軸に戦闘や経営シムの要素を盛り込んだ美少女育成ゲーム

「明月の娘」のSteamストアページが公開に。濃厚な武侠ストーリーを軸に戦闘や経営シムの要素を盛り込んだ美少女育成ゲーム

 Egg Hatcherは本日(2025年6月23日),新作タイトル「明月の娘」(めいげつのむすめ)について,Steamのストアページ開設を発表した。本作は,2023年4月に発売され好評を博している「火山の娘」の開発チームが手がける“武侠神話×美少女育成ゲーム”である。

[2025/06/23 14:49]

「ポケモンSV」「ポケカ」などの日本一を決める「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」,今年も横浜で開催

「ポケモンSV」「ポケカ」などの日本一を決める「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」,今年も横浜で開催

 2025年6月21日と6月22日の2日間,「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」が神奈川・パシフィコ横浜にて開催された。「ゲーム部門」「カードゲーム部門」「『ポケモンユナイト』部門」の試合が行われた1日目の会場の模様をレポートする。

[2025/06/23 13:52]

「ソニックレーシング クロスワールド」,スポンジ・ボブとパトリックが参戦決定。デジタルDX版シーズンパスのDLC第2弾で収録

「ソニックレーシング クロスワールド」,スポンジ・ボブとパトリックが参戦決定。デジタルDX版シーズンパスのDLC第2弾で収録

 セガは本日,2025年9月25日に発売予定のレースゲーム「ソニックレーシング クロスワールド」について,デジタルデラックスエディションに収録される「シーズンパス」のDLC第2弾として,「スポンジ・ボブパック」が登場すると発表した。レーサーとして,「スポンジ・ボブ」と「パトリック」が参戦する。

[2025/06/23 12:59]

「Call of Duty: Mobile」×「ガンダム」コラボが決定。7月2日にスタートするシーズン6で実施

「Call of Duty: Mobile」×「ガンダム」コラボが決定。7月2日にスタートするシーズン6で実施

 Activision Blizzardは2025年6月21日,サービス中のスマホアプリ「Call of Duty: Mobile」で,「ガンダム」とのコラボをシーズン6で実施すると発表した。シーズン6は7月2日17:00からスタートの予定だ。発表に合わせて,コラボ内容を示唆する3種類の映像が公開されている。

[2025/06/23 12:24]

「オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-」,事前登録者数が50万人を突破。最大400回分のガチャチケットなどが配布決定

「オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-」,事前登録者数が50万人を突破。最大400回分のガチャチケットなどが配布決定

 アニプレックスは,3DアクションRPG「オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-」事前登録者数が50万人を突破したと発表した。配信日はスマホ版が6月25日,PC版が今後発表予定となっている。事前登録者が50万人を突破したことで,リリース記念キャンペーンと合わせて,最大400回分のガチャチケットが手に入る。

[2025/06/23 10:55]

マッチの小さな明かりを頼りに陰鬱な森を探索。スラヴ民話が題材のホラーADV「ひとつ目のリーホ」,7月28日にSteamで発売

マッチの小さな明かりを頼りに陰鬱な森を探索。スラヴ民話が題材のホラーADV「ひとつ目のリーホ」,7月28日にSteamで発売

 Morteshkaは本日,PC向けホラーADV「ひとつ目のリーホ」2025年7月28日にSteamで発売すると発表した。本作は,同名のスラヴ民話を題材とした一人称視点のADVだ。プレイヤーは陰鬱な森を舞台に,呪われた運命から逃れるため,不運の化身であるリーホを探し求めて冒険する。

[2025/06/23 23:00]

「Re:VER PROJECT -TOKYO-」,デモ版を公開。監視社会の現代東京を舞台に,無実の罪を着せられた2人の再生の物語を描く

「Re:VER PROJECT -TOKYO-」,デモ版を公開。監視社会の現代東京を舞台に,無実の罪を着せられた2人の再生の物語を描く

 東映アニメーションとネストピは本日(2025年6月23日),共同開発中の新作ゲーム「Re:VER PROJECT -TOKYO-」(リバープロジェクト・トーキョー)のデモ版を公開した。ピクセルで表現された現代東京を舞台にしたサバイバルサスペンスADVで,無実の罪を着せられた2人の再生の物語を描く。

[2025/06/23 15:34]

GiGO EXPO ZEROが初開催。アミューズメント施設の「今」と「これから」を秋葉原で楽しんできた

GiGO EXPO ZEROが初開催。アミューズメント施設の「今」と「これから」を秋葉原で楽しんできた

 2025年6月21日と22日,アミューズメント施設のブランド,GiGOがさまざまなエンタメコンテンツとコラボしたイベント「GiGO EXPO ZERO」が開催された。多数の来場者がステージイベントやグッズの買い物を楽しんでいた会場の雰囲気をお伝えしたい。

[2025/06/23 15:31]

「伏見ガクエスト 〜伝説の調理器具(ピース)を求めて〜」レポート。個性豊かなゲストと挑む冒険譚,アクターとの一体感に包まれた一夜

「伏見ガクエスト 〜伝説の調理器具(ピース)を求めて〜」レポート。個性豊かなゲストと挑む冒険譚,アクターとの一体感に包まれた一夜

 2025年6月21日,にじさんじ所属伏見ガクさんのソロイベント「伏見ガクエスト 〜伝説の調理器具(ピース)を求めて〜」が開催された。ゲーム風の演出やゲストとの掛け合い,ライブパフォーマンスなど,見どころ満載のイベントの模様をレポートする。

[2025/06/23 14:52]

「東京リベンジャーズUNLIMITED」来春配信。原作の追体験や書き下ろしのキャラクターストーリーも楽しめるスマホアプリ

「東京リベンジャーズUNLIMITED」来春配信。原作の追体験や書き下ろしのキャラクターストーリーも楽しめるスマホアプリ

 グッドスマイルカンパニーが企画・配信するスマホアプリ「東京リベンジャーズUNLIMITED」が,来春リリースされる。本作は,「東京リベンジャーズ」の原作を追体験できるほか,書き下ろしのキャラクターストーリーも楽しめるという。App StoreとGoogle Playでは事前登録の受付もスタートしている。

[2025/06/23 12:00]

砂を盛ったり,削ったり,アヒルを流したり。心洗われる小川作りサンドボックスゲーム「Babbling Brook」,デモ版を配信中

砂を盛ったり,削ったり,アヒルを流したり。心洗われる小川作りサンドボックスゲーム「Babbling Brook」,デモ版を配信中

 Some Random Designingは,2025年内に発売予定のPCゲーム「Babbling Brook」のSteamストアページを公開中だ。本作は,砂を盛り上げたり,削ったり,石を置いたり,どけたりして小川を作り出す,リラックス系サンドボックスゲームだ。デモ版が配信されている。

[2025/06/23 15:06]

「DEATH STRANDING 2」とドミノ・ピザがコラボ。小島監督とデススト2制作チームが選んだピザセットを6月30日より期間限定で味わえる

「DEATH STRANDING 2」とドミノ・ピザがコラボ。小島監督とデススト2制作チームが選んだピザセットを6月30日より期間限定で味わえる

 コジマプロダクションは本日(2025年6月23日),ドミノ・ピザ ジャパンが展開する宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」と,PS5用ソフト「DEATH STRANDING 2」のコラボキャンペーンを6月30日より期間限定で実施すると発表した。今回は,小島監督とデススト2制作チームが選んだピザセットが販売される。

[2025/06/23 12:10]

「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」40%オフセールを開催。灯野あやめと並垣祐太郎の出会いを描いた最新動画を公開

「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」40%オフセールを開催。灯野あやめと並垣祐太郎の出会いを描いた最新動画を公開

 スクウェア・エニックスは2025年6月21日,ADV「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」40%オフセールを開始した。期間はiOS/Android版が6月30日,Nintendo Switch版が7月2日,PC(Steam)版が7月10日までとなる。これに合わせて,書き下ろしの新作エピソード動画が公開されている。

[2025/06/23 10:44]

「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」配信ガイドラインを公開。早期アクセス期間中は7章の依頼No.28 のリザルト画面まで配信可能

「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」配信ガイドラインを公開。早期アクセス期間中は7章の依頼No.28 のリザルト画面まで配信可能

 コジマプロダクションは本日(2025年6月23日),6月26日に発売予定の「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」における,アーリーアクセス期間(6月24日0:00開始)を含む配信ガイドラインを公開した。

[2025/06/23 19:00]

「CEDEC2025」,基調講演はカプコンの辻本良三氏,さくらインターネット代表取締役の田中邦裕氏に決定

「CEDEC2025」,基調講演はカプコンの辻本良三氏,さくらインターネット代表取締役の田中邦裕氏に決定

 CESAは本日(2025年6月23日),パシフィコ横浜ノースとオンラインで開催する「CEDEC2025」の基調講演に関する情報を発表した。会期初日の7月22日は,さくらインターネット 代表取締役の田中邦裕氏が,会期最終日にあたる7月24日には「モンハン」シリーズをプロデュースする辻本良三氏がそれぞれ務める。

[2025/06/23 18:14]

迷い込んだ異世界で神々へ荷物を届けるアクションゲーム「Outrider Mako 〜露払いマコの見習帖〜」,Steamで配信開始

迷い込んだ異世界で神々へ荷物を届けるアクションゲーム「Outrider Mako 〜露払いマコの見習帖〜」,Steamで配信開始

 アクティブゲーミングメディアは本日,インディーゲームパブリッシングブランド“PLAYISM”よりPC向けアクションゲーム「Outrider Mako 〜露払いマコの見習帖〜」Steamでリリースした。本作は,神々のいる異世界「マヨイ世界」を舞台にした見下ろし型の2Dアクションゲームだ。

[2025/06/23 17:23]

PS5版「ARK: Survival Ascended」,大型DLC「ARK: Lost Colony」の発売を決定。エキスパンションパスの予約受付も開始に

PS5版「ARK: Survival Ascended」,大型DLC「ARK: Lost Colony」の発売を決定。エキスパンションパスの予約受付も開始に

 スパイク・チュンソフトは本日(2025年6月23日),PS5版「ARK: Survival Ascended」で,大型追加コンテンツ「ARK: Lost Colony」の国内リリース決定を発表した。価格は3981円(税込)。発売時期は未定だ。本DLCでは,ARK発祥の地「アラート・プライム」を舞台に壮大な物語が描かれるという。

[2025/06/23 16:37]

「BitSummit the 13th」,オフィシャルセレクションと会場マップを公開。スポンサー企業,サポーター,企業出展の追加情報も明らかに

「BitSummit the 13th」,オフィシャルセレクションと会場マップを公開。スポンサー企業,サポーター,企業出展の追加情報も明らかに

 BitSummit実行委員会は本日(2025年6月23日),7月18日から7月20日にかけて開催を予定しているインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」“オフィシャルセレクション”と,会場マップを公開した。それに合わせて,スポンサー企業とサポーター,企業出展の追加情報も公開された。

[2025/06/23 16:00]

「Delta Force」,新オペレーター“Tempest”を7月9日に実装。設置地点まで瞬時に戻れる装備で危険を回避する突撃オペレーター

「Delta Force」,新オペレーター“Tempest”を7月9日に実装。設置地点まで瞬時に戻れる装備で危険を回避する突撃オペレーター

 Team Jadeは2025年6月22日,「Delta Force」の新オペレーター「Tempest」を7月9日に実装すると発表し,最新トレイラーを公開した。Tempestは,設置したポイントまで自身を一気に引き戻せる戦術装備を持っており,高い運動能力で奇襲を仕掛け,装備によって後退することで瞬時に危険を回避できるという。

[2025/06/23 15:16]

協力運搬ホラー「UNDERWARD」,PS5版を本日発売。セクシーナースなどがいる地下廃病院から,実験体カプセルを回収

協力運搬ホラー「UNDERWARD」,PS5版を本日発売。セクシーナースなどがいる地下廃病院から,実験体カプセルを回収

 インテンスは本日(2025年6月23日),協力型探索ホラー「UNDERWARD」(アンダーウォード)のPS5版を発売した。価格は1430円(税込)。地下廃病院を舞台に,実験体モンスターが入ったカプセルを最大4人で協力して,回収していくゲームだ。PC版の無料アップデートも実施された。

[2025/06/23 13:11]

「Blackish House sideA→ -Retour-」,カズアキ氏による描き下ろしイラストを公開。特装版BOXのパッケージと大判アクリルスタンドに使用

「Blackish House sideA→ -Retour-」,カズアキ氏による描き下ろしイラストを公開。特装版BOXのパッケージと大判アクリルスタンドに使用

 エディアは本日,Switch用ソフト「Blackish House sideA→ -Retour-」描き下ろしイラストを公開した。公開されたイラストは,キャラクターデザインを担当するカズアキ氏によるもので,特装版BOXのパッケージに使用される。

[2025/06/23 13:11]

「スパロボ」シリーズで知られる寺田貴信氏とライトノベル作家の天酒之 瓢氏による特別対談動画がYouTubeで公開に

「スパロボ」シリーズで知られる寺田貴信氏とライトノベル作家の天酒之 瓢氏による特別対談動画がYouTubeで公開に

 ドリコムは本日(2025年6月23日),ライトノベル作家の天酒之 瓢氏と,「スーパーロボット大戦」シリーズで知られるゲームクリエイターの寺田貴信氏による対談動画を,YouTubeの「ドリコムメディアチャンネル」で公開した。これは,天酒之 瓢氏が手がけた「隠居暮らしのおっさん、女王陛下の剣となる」の第2巻発売を記念したものだ。

[2025/06/23 12:00]

「World of Warships」×「ブルーアーカイブ」コラボ第2弾が開催決定。小塗マキ,狐坂ワカモ,早瀬ユウカ,アロナが新たに参戦

「World of Warships」×「ブルーアーカイブ」コラボ第2弾が開催決定。小塗マキ,狐坂ワカモ,早瀬ユウカ,アロナが新たに参戦

 Wargaming.netは本日,オンライン海戦アクションゲーム「World of Warships」で,「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」とのコラボレーション第2弾を実施すると発表した。PC版「World of Warships」では7月10日,コンシューマ&スマホ版「World of Warships: Legends」では8月11日に開始予定だ

[2025/06/23 11:22]

スマホ向けMOBA「Honor of Kings」,過去最大規模のアップデートを6月24日に実施。「Honor of Kings Plus」へと改名予定

スマホ向けMOBA「Honor of Kings」,過去最大規模のアップデートを6月24日に実施。「Honor of Kings Plus」へと改名予定

 Level Infiniteは本日(2025年6月23日),「Honor of Kings」(iOS / Android)で6月24日に配信予定の最大規模となるアップデート情報を公開した。プレイヤーの声を反映したという新要素の追加と改善を実施し,「Honor of Kings Plus」へと改名する。

[2025/06/23 09:00]

「原神」,新キャラクター「イネファ」の情報を公開。今後実装予定の地域「ナド・クライ」に関係しそうな万能型家庭用ロボット

「原神」,新キャラクター「イネファ」の情報を公開。今後実装予定の地域「ナド・クライ」に関係しそうな万能型家庭用ロボット

 HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」の新たなキャラクター「イネファ」の情報を公開した。イネファは,再起動した万能型家庭用ロボットだ。称号は「ブンブンサンダーウェーブ」,命ノ星座は「バニラ・プラニフォリア座」。神の目は持っていないようだが,なんらかの雷属性のようだ。

[2025/06/23 20:17]

「ポケまぜ」,6月24日の5周年を記念した特別なイベントを開催。レックウザに出会える期間限定イベントがスタート

「ポケまぜ」,6月24日の5周年を記念した特別なイベントを開催。レックウザに出会える期間限定イベントがスタート

 ポケモンは本日(2025年6月23日),パズルゲーム「ようこそ!ポケモンカフェ 〜まぜまぜパズル〜」が,6月24日で5周年を迎えることを記念した,さまざまなイベントを開催すると発表した。本日からスタートしているイベントは,期間限定で「レックウザ」が来店する「来店!レックウザ」だ。

[2025/06/23 19:42]

「ユミアのアトリエ」,ユミア専用となるアスベルの衣装を「テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター」のコラボDLCとして無料配信

「ユミアのアトリエ」,ユミア専用となるアスベルの衣装を「テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター」のコラボDLCとして無料配信

 コーエーテクモゲームスは本日(2025年6月23日),錬金術RPG「ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」で,「テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター」とのコラボDLCをリリースした。今回は,アスベルのコラボコスチュームが,主人公ユミア専用の衣装として登場。さらに,BGMパックや追加マップも無料公開された。

[2025/06/23 19:27]

音楽を演奏する心地よさと,STGならではの爽快感を融合。リズムシューター「カゲキオトメ・カノン」の情報を公開

音楽を演奏する心地よさと,STGならではの爽快感を融合。リズムシューター「カゲキオトメ・カノン」の情報を公開

 JamnotesGamesは本日,PC向けリズムシューター「カゲキオトメ・カノン」の情報を公開した。本作は,音楽を演奏する心地よさと,STGならではの爽快感が融合することで生まれる,新たなゲーム体験の創出を目指して開発中の“リズム・ロックオン・レールシューター”だ。

[2025/06/23 18:51]

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」,「キメツ学園・煉獄杏寿郎」「キメツ学園・宇髄天元」を紹介するトレイラーを公開

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」,「キメツ学園・煉獄杏寿郎」「キメツ学園・宇髄天元」を紹介するトレイラーを公開

 アニプレックスは本日(2025年6月23日),新作ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / Switch / PS4 / Xbox One)について,「キメツ学園・煉?獄杏寿郎」「キメツ学園・宇髄天元」を紹介するトレイラーを公開した。竈門禰豆子役・鬼頭明里さんのプレイレポート動画も公開予定だ。

[2025/06/23 18:47]

命令を達成できなければ即斬首「スルタンのゲーム」,小説DLCおよびオリジナルサウンドトラックを6月27日発売

命令を達成できなければ即斬首「スルタンのゲーム」,小説DLCおよびオリジナルサウンドトラックを6月27日発売

 2P Gamesは本日(2025年6月23日),「スルタンのゲーム」小説DLCおよびオリジナルサウンドトラックを6月27日に発売すると発表した。スルタン(君主)の側近として,毎週配られるカードに記された命令を7日以内に遂行できなければ,即斬首されてしまうという本作の原点となった物語を描く。

[2025/06/23 18:20]

書籍「ゲームクリエイター 宮本茂 世界を変えたゲームづくりの思想とアイデア」,7月8日に発売決定

書籍「ゲームクリエイター 宮本茂 世界を変えたゲームづくりの思想とアイデア」,7月8日に発売決定

 ディスクユニオンの出版部DU BOOKSは本日(2025年6月23日),書籍「ゲームクリエイター 宮本茂 世界を変えたゲームづくりの思想とアイデア」を7月8日に発売すると発表した。価格は2300円(+税)。これは,ゲーム開発者として史上初の文化功労者に選ばれた任天堂の宮本 茂氏の功績を分析した一冊になる。

[2025/06/23 13:23]

「ソニック」&「シャドウ」オンキヨーコラボレーションイヤフォン,受注を開始。ゲーム内SE音を5種類収録

「ソニック」&「シャドウ」オンキヨーコラボレーションイヤフォン,受注を開始。ゲーム内SE音を5種類収録

 オンキヨーは本日(2025年6月23日),完全ワイヤレスイヤフォン「CP-TWS01D」とゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」に登場する「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」とのコラボレーションモデルの受注販売を開始した。

[2025/06/23 12:35]

3DアクションRPG「パニシング:グレイレイヴン」,「デビル メイ クライ 5」とのコラボを7月1日から開催

3DアクションRPG「パニシング:グレイレイヴン」,「デビル メイ クライ 5」とのコラボを7月1日から開催

 KURO GAMESは本日(2025年6月23日),「パニシング:グレイレイヴン」(iOS / Android / PC)で,カプコンの「デビル メイ クライ 5」とのコラボを含む「幻哭のエレジー」アップデート詳細を発表した。イベント期間は,8月12日10:00まで。新規ピックアップ隊員として「ダンテ」「バージル」が登場する。

[2025/06/23 17:46]

「Shadowverse: Worlds Beyond」,100万ダウンロード突破を記念した“勝利報酬キャンペーン”を6月25日11:00から開催

「Shadowverse: Worlds Beyond」,100万ダウンロード突破を記念した“勝利報酬キャンペーン”を6月25日11:00から開催

 Cygamesは本日(2025年6月23日),「Shadowverse: Worlds Beyond」の100万ダウンロード突破を記念して,「勝利報酬キャンペーン」を開催すると発表した。本キャンペーンは,期間中にランクマッチを行うと,「豊麗なるローズクイーン」のスリーブやエンブレムなど,さまざまな報酬を獲得できるというものだ。

[2025/06/23 16:55]

「まおりゅう」×「テイルズ オブ」シリーズコラボが開催決定。コラボ情報を発表する公式生番組を本日20:00から配信

「まおりゅう」×「テイルズ オブ」シリーズコラボが開催決定。コラボ情報を発表する公式生番組を本日20:00から配信

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマートフォンアプリ「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚」で,「テイルズ オブ」シリーズとのコラボが決定したと発表した。コラボの詳細は,本日20:00に配信される公式生番組にて発表されるとのことだ。

[2025/06/23 14:34]

「Kanon」「AIR」「CLANNAD」などKey作品の楽曲が楽しめるイベント「Key Music Party vol.2 NAGOYA」,9月21日に開催

「Kanon」「AIR」「CLANNAD」などKey作品の楽曲が楽しめるイベント「Key Music Party vol.2 NAGOYA」,9月21日に開催

 KAGIROIは本日(2025年6月23日),Key作品の楽曲が楽しめるスペシャルイベント「Key Music Party vol.2 NAGOYA」を,9月21日に名古屋のX-HALL -ZEN-で開催すると発表した。6月22日に開催された「Key Music Party vol.1」とは異なるアーティストが出演する。

[2025/06/23 13:30]

星のカービィと京都「鶴屋吉信」のコラボ和菓子「カービィの夢の泉の星こばこ」,7月1日から期間限定で再販決定。予約注文の受付開始

星のカービィと京都「鶴屋吉信」のコラボ和菓子「カービィの夢の泉の星こばこ」,7月1日から期間限定で再販決定。予約注文の受付開始

 鶴屋吉信は,「星のカービィ」とのコラボレーション和菓子「カービィの夢の泉の星こばこ」を,7月1日から期間限定で再販すると発表し,予約注文の受付を開始した。商品は,2023年に販売されたお干菓子の詰め合わせと同じもので,カービィの世界観をモチーフにした「落雁」「琥珀糖」を楽しめる。

[2025/06/23 13:18]

ミュージカル「刀剣乱舞」の10周年を記念したガシャポンが11月下旬に発売。ツインウエハースも10月に登場予定

ミュージカル「刀剣乱舞」の10周年を記念したガシャポンが11月下旬に発売。ツインウエハースも10月に登場予定

 バンダイは本日,ミュージカル「刀剣乱舞」の10周年を記念したガシャポン「ミュージカル『刀剣乱舞』 十周年記念 ミニチュアペンライトチャーム」を,2025年11月下旬に発売すると発表した。さらに,「ミュージカル『刀剣乱舞』 十周年記念 ツインウエハース」も10月に発売となる。

[2025/06/23 11:25]

「行方不明展」を手掛けたメンバーが再び集結した展覧会「恐怖心展」,7月18日から開催決定。本日チケット販売がスタート

「行方不明展」を手掛けたメンバーが再び集結した展覧会「恐怖心展」,7月18日から開催決定。本日チケット販売がスタート

 テレビ東京は本日(2025年6月23日),闇,ローソンエンタテインメントとともに,展覧会「恐怖心展」を7月18日から8月31日まで,東京・渋谷にて開催すると発表した。本展覧会は「行方不明展」を手掛けた梨氏,闇,大森時生氏が再び集結し開催する,「恐怖心」をテーマとした展覧会だ。

[2025/06/23 18:53]

PC版「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」,25%オフのセールを実施中。アップデート1.5.3の実施と,ユーザーレビューの上昇を記念

PC版「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」,25%オフのセールを実施中。アップデート1.5.3の実施と,ユーザーレビューの上昇を記念

 Beep Japanは,アクションRPG「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」PC版が25%オフになるセールをSteamで実施中だ。期間は2025年6月27日まで。このセールは,最新アップデート1.5.3の配信と,Steamユーザーレビューが「非常に好評」に評価が上昇したことを記念したものだ。

[2025/06/23 16:30]

わしゃがなTVの最新動画では,「風の谷のナウシカ」のさまざまなグッズを紹介する様子をお届け

わしゃがなTVの最新動画では,「風の谷のナウシカ」のさまざまなグッズを紹介する様子をお届け

 本日(2025年6月23日),声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新動画が公開された。今回は,「風の谷のナウシカ」のさまざまなグッズを紹介する様子をお届け。原作に登場する土鬼(ドルク)兵のフィギュアなどを開封して見ていく。

[2025/06/23 20:00]

松竹BCとKDDI,シニア向けeスポーツ体験会を継続的に開催。「ぷよぷよeスポーツ」をプレイしながら,脳活や健康維持,新しい仲間づくりを

松竹BCとKDDI,シニア向けeスポーツ体験会を継続的に開催。「ぷよぷよeスポーツ」をプレイしながら,脳活や健康維持,新しい仲間づくりを

 松竹ブロードキャスティングは本日,KDDIと連携して,シニア向けeスポーツ体験会をesports Style UENOで継続的に開催すると発表した。本体験会は,シニア世代の方々が「ぷよぷよeスポーツ」をプレイしながら,脳活や健康維持,新しい仲間との出会いなど,交流の輪を広げることを目的としている。

[2025/06/23 15:25]

Access Accepted第829回:口は災いの元。リーダーたちの発言が物議を呼んだゲーム関連の話

Access Accepted第829回:口は災いの元。リーダーたちの発言が物議を呼んだゲーム関連の話

 「口は災いの元」という諺があるが,SNSの発達によって以前よりも災いが広がりやすくなってきている。ゲーム業界の場合,開発者のひと言で,ゲーマーコミュニティと対立してしまうなんていうことも多い。今回はSNS時代に情報発信をすることの難しさについて考えてみたい。

[2025/06/23 11:00]

【今週のモチベ】「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」や「ペルソナ5: The Phantom X」がリリースされる 2025年6月23日〜6月29日

【今週のモチベ】「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」や「ペルソナ5: The Phantom X」がリリースされる 2025年6月23日〜6月29日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,サムの新たな旅を描く「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」や,「ペルソナ5」のパラレルワールドを舞台とする基本プレイ無料のRPG「ペルソナ5: The Phantom X」がリリースされる。

[2025/06/23 08:00]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年6月16日〜6月22日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年6月16日〜6月22日

 2025年6月16日〜6月22日,4Gamerに掲載された記事は354本でした。マイニンテンドーストアで第4回抽選販売の当落が発表されたりなど,先週もSwitch2関連のニュースをいろいろ掲載したりした4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返りましょう。今回は,プレゼントもありますよっと。

[2025/06/23 07:00]

「セガNET麻雀 MJ」×アニメ「かぐや様は告らせたい」コラボを開始。全国大会を開催中

「セガNET麻雀 MJ」×アニメ「かぐや様は告らせたい」コラボを開始。全国大会を開催中 [2025/06/23 20:10]

「メイプルストーリー」,大型アップデート「NEXT」に向けたキャンペーンを実施中

[2025/06/23 20:08]

「S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy」PS5版が配信中。PS4版からのアップグレード方法を解説

[2025/06/23 19:23]

「プロセカ」,Leo/needのワールドリンクイベント「ordinary,yet special us」を開催

「プロセカ」,Leo/needのワールドリンクイベント「ordinary,yet special us」を開催 [2025/06/23 20:00]

「ぷよクエ」,もうすぐ夏キャンペーンを開催中。プリンプタウンのさかな王子(人間)オトモが新登場

「ぷよクエ」,もうすぐ夏キャンペーンを開催中。プリンプタウンのさかな王子(人間)オトモが新登場 [2025/06/23 19:11]

2025/06/21〜06/22(土日)の注目記事

[プレイレポ]「ボーダーランズ4」先行体験会レポート“その2”。Gearbox社長Randy Pitchford氏からアドバイスされてマルチプレイしたらめちゃくちゃ盛り上がった話

[プレイレポ]「ボーダーランズ4」先行体験会レポート“その2”。Gearbox社長Randy Pitchford氏からアドバイスされてマルチプレイしたらめちゃくちゃ盛り上がった話

 Gearbox Softwareが開発,2K Gamesが販売を行う,シューティングRPG「ボーダーランズ」シリーズ最新作「ボーダーランズ4」が,2025年9月12日に発売される。すでにプレイレポートを掲載しているが,本稿では協力プレイに焦点を当てた内容をお伝えする。

[2025/06/22 05:00]

発売と同時に話題を呼んだ“なんとか33”は,果たしてJRPGの進化形なのか? 「Clair Obscur: Expedition 33」で探る異文化RPGの現在地

発売と同時に話題を呼んだ“なんとか33”は,果たしてJRPGの進化形なのか? 「Clair Obscur: Expedition 33」で探る異文化RPGの現在地

 なんとか33はなぜあそこまで話題になったのか? 独特の世界観とゲーム性で注目を集めたSandfall Interactiveのデビュー作「Clair Obscur: Expedition 33」。JRPGの影響を感じるターン制バトルに,反応や構築力が問われるアクション要素を融合させた戦闘を特徴とした本作を,実際のプレイ体験を通して掘り下げる。

[2025/06/21 10:00]

「第87回FFXIVプロデューサーレターLIVE」配信をレポート。パッチ7.3では新ディープダンジョンや新たな星の探索などが登場

「第87回FFXIVプロデューサーレターLIVE」配信をレポート。パッチ7.3では新ディープダンジョンや新たな星の探索などが登場

 スクウェア・エニックスは6月20日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第87回FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信した。8月上旬に実装予定のパッチ7.3では,「エコーズ オブ ヴァナ・ディール第2弾」や,新たなディープダンジョンなどが実装される予定だ。

[2025/06/21 17:30]

2025/06/20の注目記事

シリーズ最強のヒャッハーしようぜ! 筋肉モリモリマッチョマンから水をもらい,Gearboxの社長ともヒャッハー! 「ボーダーランズ4」先行体験会レポート

シリーズ最強のヒャッハーしようぜ! 筋肉モリモリマッチョマンから水をもらい,Gearboxの社長ともヒャッハー! 「ボーダーランズ4」先行体験会レポート

 Gearbox Softwareが開発,2K Gamesが販売を行う,シューティングRPG「ボーダーランズ」シリーズ最新作「ボーダーランズ4」は2025年9月12日に発売される。5月某日,日本のゲーム媒体を対象に,本作の先行プレイ体験会が開催された。筆者もこれに参加する機会を得たので,その模様をお伝えする。

[2025/06/20 15:35]

「ペルソナ5: The Phantom X」は中国アジア版からバトルをまるごとリバランス。立ち絵やアイコンなども調整を施し,より“P5”らしく

「ペルソナ5: The Phantom X」は中国アジア版からバトルをまるごとリバランス。立ち絵やアイコンなども調整を施し,より“P5”らしく

 ペルソナシリーズの最新作「ペルソナ5: The Phantom X」の国内サービスが2025年6月26日にスタートする。セガのゲームデザイナーに同席していただき,最新バージョンを遊びながら「国内版の調整した要素」をミッチリと聞いてみた。

[2025/06/20 00:00]

[プレイレポ]約8年ぶりの新作「デジモンストーリー タイムストレンジャー」を試遊。密度高く描かれたデジタルワールドと進化したバトルを体験してきた

[プレイレポ]約8年ぶりの新作「デジモンストーリー タイムストレンジャー」を試遊。密度高く描かれたデジタルワールドと進化したバトルを体験してきた

 バンダイナムコエンターテインメントは,「デジモンストーリー タイムストレンジャー」を2025年10月2日に発売を予定している。本稿では発売に先駆けて行われた,メディア向けの試遊会で体験できた内容と,プロデューサーへのインタビューをお届けしよう。

[2025/06/20 16:45]

[プレイレポ]「スター・オーバードライブ」でイカしたホバーボードに乗り,高速で駆け巡る喜び。恋人の手掛かりを求めて広大な惑星を冒険しよう

[プレイレポ]「スター・オーバードライブ」でイカしたホバーボードに乗り,高速で駆け巡る喜び。恋人の手掛かりを求めて広大な惑星を冒険しよう

 3gooは2025年6月19日,「スター・オーバードライブ」PS5版を発売した。ホバーボードで広大な惑星を駆け巡りつつ,恋人を探すアクションアドベンチャーだ。空中でトリックを決めての加速,巨大生物の体にアンカーを打ち込むバトルやダンジョンでの謎解きといった,さまざまなアクティビティを楽しめる本作のプレイレポートをお届けしよう。

[2025/06/20 11:17]

Razerから来た縦型マウス「Pro Click V2 Vertical」は,ゲームで実用的に使えるのか?【レビュー】

Razerから来た縦型マウス「Pro Click V2 Vertical」は,ゲームで実用的に使えるのか?【レビュー】

 ゲーマー向けデバイスの老舗であるRazerから,ブランド初の縦型マウス「Pro Click V2 Vertical」が登場した。ゲーマー向けでは極めて珍しい縦型マウスは,本当にゲームで実用的に使えるのか? 実機を2週間ほど使用してみたレポートをお届けしたい。

[2025/06/20 12:00]

NetEase Games,初の完全シングルプレイ作品「Blood Message」を発表。唐王朝末期の西方辺境を舞台にしたアクションアドベンチャー

NetEase Games,初の完全シングルプレイ作品「Blood Message」を発表。唐王朝末期の西方辺境を舞台にしたアクションアドベンチャー

 NetEase Gamesは本日(2025年6月20日),同社としては初となる“完全シングルプレイ”の新作アクションアドベンチャー「Blood Message」を発表した。国家の運命を背負った伝令役の父と,それに付き従う1人の子供が,東アジアから中央アジアに広がる広大な大地を旅する姿が描かれる。

[2025/06/20 10:00]

ついにサービス開始! 「シヴィライゼーション: 時代と盟友」に登場する選ばれし英傑107人のプロフィールを一挙紹介。世界史にも詳しくなれる!?【PR】

ついにサービス開始! 「シヴィライゼーション: 時代と盟友」に登場する選ばれし英傑107人のプロフィールを一挙紹介。世界史にも詳しくなれる!?【PR】

 「シヴィライゼーション: 時代と盟友」のサービスが2025年6月19日に開始された。本作は,古今東西の有名な将軍,英雄,政治家などの「英傑」を部下にして,世界の中心を目指すゲームとなっている。本稿では,現時点で使用できる★5と★4の英傑107人のプロフィールを紹介しよう。

[2025/06/20 12:00]

さらに過去の記事

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月24日〜06月25日