4Gamer.net

日本最大級の総合ゲーム情報サイト

line
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

お気に入りに好きなゲームを登録しておくと,TOPページで関連記事がハイライト表示されます※要Cookie
最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

最終更新日:2023/03/31 00:00

2023/03/30の記事

  • 標準
  • 掲載順
  • 4Gamer公式Twitter
  • 4Gamer公式Facebookページ
  • RSS

[インタビュー]「信長の野望 出陣」小笠原賢一氏&菊地啓介氏に聞いた,シリーズの“ハブ”にしたい位置情報ゲームに込めるもの

[インタビュー]「信長の野望 出陣」小笠原賢一氏&菊地啓介氏に聞いた,シリーズの“ハブ”にしたい位置情報ゲームに込めるもの

 コーエーテクモゲームスの位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」インタビューをお届けする。赤々とした水面の位置ゲーム大海に,あの信長の野望×位置ゲーを御旗として打って出る狙いを,小笠原賢一氏と菊地啓介氏にうかがった。

[2023/03/31 00:00]

「信長の野望・新生 with パワーアップキット」,7月20日の発売が決定。予約の受付も開始

「信長の野望・新生 with パワーアップキット」,7月20日の発売が決定。予約の受付も開始

 コーエーテクモゲームスは本日(3月30日),「信長の野望」シリーズ40周年を記念した特別番組にて,「信長の野望・新生 with パワーアップキット」2023年7月20日に発売すると発表した。すでに予約受付も始まっている。

[2023/03/30 21:45]

[インタビュー]初代「信長の野望」で初めて統一したときに“こりゃ面白いゲームができた!”と感動。40周年の節目に,シブサワ・コウが語る

[インタビュー]初代「信長の野望」で初めて統一したときに“こりゃ面白いゲームができた!”と感動。40周年の節目に,シブサワ・コウが語る

 本日,コーエーテクモゲームスの歴史シミュレーション「信長の野望」が40周年という節目の年を迎えた。シリーズは16作を数え,位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」も発表されるなど,変わらず精力的な展開を見せる「信長の野望」。その生みの親,シブサワ・コウこと襟川陽一氏にインタビューを行い,初代の思い出やシリーズのこれからを語ってもらった。

[2023/03/30 17:04]

[インタビュー]競馬ゲームならではのレースシーンを表現する。「Winning Post 10」で目指したところをプロデューサーに聞いた

[インタビュー]競馬ゲームならではのレースシーンを表現する。「Winning Post 10」で目指したところをプロデューサーに聞いた

 コーエーテクモゲームスより本日,競馬シミュレーション「Winning Post 10」が発売された。シリーズ30周年を迎えた本作では,競走馬の内面を表現した「ウマーソナリティ」などの新要素が登場し,レースシーンもこれまで以上に迫力のあるものとなっている。周年タイトルで目指すところを,プロデューサーの山口英久氏に聞いた。

[2023/03/30 12:00]

[プレイレポ]シリーズ30周年作品「Winning Post 10」は,馬の個性を表現する新システムと,迫力のレースに注目

[プレイレポ]シリーズ30周年作品「Winning Post 10」は,馬の個性を表現する新システムと,迫力のレースに注目

 コーエーテクモゲームスは本日,競馬シミュレーション「Winning Post 10」を発売した。初代Winning Postがリリースされた1993年から30周年の節目に登場した本作は,馬をより身近に感じられる新要素を追加。リアルに,かつドラマチックになり,史実データも増えたシリーズ最新作を紹介しよう。

[2023/03/30 08:00]

【PR】デレているパンドラを見られるのは「タワーオブスカイ」だけ! モンストキャラ実装前にプロジェクトのキーマン2人に話を聞いた

【PR】デレているパンドラを見られるのは「タワーオブスカイ」だけ! モンストキャラ実装前にプロジェクトのキーマン2人に話を聞いた

 「タワーオブスカイ」にて,「モンスターストライク」とのクロスオーバーイベント「ストライクワールドからの来訪者」が2023年4月4日に始まる。パンドラ,ダルタニャン,ユグドラシルの3人が実装される同イベント。イラストのこだわりやイベントの見どころをプロジェクトのキーマン2人に聞いた。

[2023/03/30 11:00]

[インタビュー]なぜ銃器やナイフは登場しないのか。コズミックホラー系ゲーム「THE CHANT」の狙いや気になるところをクリエイターに聞いた

[インタビュー]なぜ銃器やナイフは登場しないのか。コズミックホラー系ゲーム「THE CHANT」の狙いや気になるところをクリエイターに聞いた

 カルト教団と宇宙的恐怖をテーマとし,心と身体のバランスを表現したシステムで主人公のサバイバルを描くホラーゲーム「THE CHANT」。本日(3月30日)日本で発売された本作について,開発元であるBrass Token StudioのCEO兼クリエイティブディレクターであるマイク・スクゥーパ氏にメールインタビューした。

[2023/03/30 08:00]

「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」「DNF Duel」世界最強を決める戦いの記録。“ARC WORLD TOUR FINALS”を写真で振り返る

「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」「DNF Duel」世界最強を決める戦いの記録。“ARC WORLD TOUR FINALS”を写真で振り返る

 2023年3月12日にアメリカ・カリフォルニアで開催された格闘ゲームイベント「ARC WORLD TOUR FINALS」フォトレポートをお届けする。「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」「DNF Duel」の2部門で,国内外のトッププレイヤーが激突し,世界最強の座を争ったイベントの模様を写真と共に振り返ろう。

[2023/03/30 20:30]

[インタビュー]世界を制した「DNF Duel」GO1選手,「GGST」もっちー選手。会場で激闘を振り返り,心境を聞いた

[インタビュー]世界を制した「DNF Duel」GO1選手,「GGST」もっちー選手。会場で激闘を振り返り,心境を聞いた

 2023年3月12日に開催されたアークシステムワークスの格闘ゲームを競技種目とした世界大会決勝戦「ARC WORLD TOUR FINALS」。「DNF Duel」部門優勝のGO1選手と,「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」部門優勝のもっちー選手に,イベント終了後,世界を制した現在の心境を聞いた。

[2023/03/30 20:31]

位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」発表。CBTの4月開催が決定,ゲームの詳細は今夜の“シリーズ40周年特番”で明らかに

位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」発表。CBTの4月開催が決定,ゲームの詳細は今夜の“シリーズ40周年特番”で明らかに

 コーエーテクモゲームスは本日(2023年3月30日),スマホ向け位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」を発表し,公式Twitterアカウントを開設した。詳しいゲーム内容は本日配信の“信長の野望 40周年記念特番”で明らかになる。※14:00頃プレスリリースを追加

[2023/03/30 12:13]

[プレイレポ]「勝利の女神:NIKKE」の新キャラ“サクラ”はアルトアイゼンの対抗キャラ? 高火力のニヒリスターにも注目

[プレイレポ]「勝利の女神:NIKKE」の新キャラ“サクラ”はアルトアイゼンの対抗キャラ? 高火力のニヒリスターにも注目

 Level Infiniteのスマートフォンアプリ「勝利の女神:NIKKE」で本日(3月30日),SSRの新キャラクター「サクラ」「ニヒリスター」が登場する。サクラは特殊募集で獲得でき,ニヒリスターは解放システムでの入手となるが,それぞれどのようなキャラなのだろうか。

[2023/03/30 15:35]

5月18日のリリースが近づく「ENDLESS Dungeon」は,半無限に楽しめるタワーディフェンスを組み込んだタクティカル・ダンジョンクロウラー

5月18日のリリースが近づく「ENDLESS Dungeon」は,半無限に楽しめるタワーディフェンスを組み込んだタクティカル・ダンジョンクロウラー

 SEGAは,AMPLITUDE Studiosが開発中のタクティカルアクション「ENDLESS Dungeon」のメディア向けプレビューイベントを開催し,本誌も参加してきたのでゲームの概要を紹介しておこう。ダンジョンクロウラーとタワーディフェンスを盛り込んだゲームシステムが光る。

[2023/03/30 18:51]

リメイク版「ライブアライブ」PC/PS5/PS4向けに4月27日リリース。西部編・幕末編・SF編の序盤が遊べる体験版を配信開始

リメイク版「ライブアライブ」PC/PS5/PS4向けに4月27日リリース。西部編・幕末編・SF編の序盤が遊べる体験版を配信開始

 スクウェア・エニックスは本日,リメイク版「ライブアライブ」PC(Steam)/PS5/PS4向けに4月27日にリリースすると発表し,予約受付を開始した。本作は,1994年にスクウェアが発売したスーパーファミコン向け同名タイトルのリメイク作品。時代も主人公も,ゲーム性も異なる7つの物語をプレイできる。

[2023/03/30 19:40]

サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」,本日発売。相棒の黒猫とともに,未来都市に隠された事件の真相を追う

サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」,本日発売。相棒の黒猫とともに,未来都市に隠された事件の真相を追う

 Game Source Entertainmentは本日,サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」日本語パッケージ版を発売した。本作は,自我を持つロボットと人間が同じ都市で生活する未来を舞台に,元警察官で私立探偵の主人公となり,相棒の黒猫とともに,未来都市に隠された事件の真相を追うことになる。

[2023/03/30 16:14]

リアルな現代戦を特徴としたチーム戦術型FPS「インサージェンシー: サンドストーム」,PS4版を本日発売

リアルな現代戦を特徴としたチーム戦術型FPS「インサージェンシー: サンドストーム」,PS4版を本日発売

 オーイズミ・アミュージオは本日,PS4版「インサージェンシー: サンドストーム」を発売した。本作は,リアルな現代戦を特徴としたチームベースの戦術型FPSだ。ローカルプレイのオフラインモードと,8人対AIのCo-opや最大10人対10人で戦えるオンラインモードが用意されている。

[2023/03/30 15:56]

教師として生徒を率いて任務に挑む“異能×学園RPG”「シカトリス」。登場キャラクターと“スキルビルド”システムの情報を公開

教師として生徒を率いて任務に挑む“異能×学園RPG”「シカトリス」。登場キャラクターと“スキルビルド”システムの情報を公開

 日本一ソフトウェアは本日,2023年6月29日に発売を予定している「シカトリス」最新情報を公開した。本作は,教師として学園生活を送りながら,有事の際には生徒たちで構成された特殊部隊を率いて危険な任務に立ち向かう“異能×学園RPG”だ。今回は,登場キャラクタースキルビルドの情報が届いている。

[2023/03/30 15:00]

シリーズ最新作「Winning Post 10」本日発売。発売を記念した生放送番組は3月31日に20:30から配信予定

シリーズ最新作「Winning Post 10」本日発売。発売を記念した生放送番組は3月31日に20:30から配信予定

 コーエーテクモゲームスは,競馬シミュレーションゲーム「ウイニングポスト」シリーズの最新作「Winning Post 10」本日発売した。3月31日20:30からは,発売記念の公式生放送番組が配信予定だ。また,早期購入となる追加コンテンツ「WP10 稀代のクセ馬 購入権セット 全5頭」が4月12日まで無料で配信中。

[2023/03/30 14:49]

PCやゲーム機を2台まで接続できるUSBサウンドデバイス「GameDAC Gen 2」が4月7日発売。独自のサラウンドサウンド機能もあり

PCやゲーム機を2台まで接続できるUSBサウンドデバイス「GameDAC Gen 2」が4月7日発売。独自のサラウンドサウンド機能もあり

 2023年3月30日,SteelSeriesは,PCおよびMac,PS5/4,Nintendo Switch対応のUSB接続型サウンドデバイス「GameDAC Gen 2」を4月7日に国内発売すると発表した。2台までのPCやゲーム機を接続して,どちらのサウンドを聞くか簡単に選べるのと,独自のサラウンドサウンド機能を持つのが特徴だ。税込実勢価格は1万9770円。

[2023/03/30 14:46]

のんびりとした田園生活が楽しめる「森こもり生活」の事前登録受け付けを開始。穏やかな田舎が舞台の癒し系育成SLG

のんびりとした田園生活が楽しめる「森こもり生活」の事前登録受け付けを開始。穏やかな田舎が舞台の癒し系育成SLG

 Level Infiniteは本日,新作シミュレーションゲーム「森こもり生活」の事前登録受け付けを開始した。本作は,穏やかな田舎を舞台に田園生活が楽しめる癒し系育成シミュレーションゲームで,栽培や採集,釣りなどといったのんびりとした田園生活が楽しめる。

[2023/03/30 13:30]

「超探偵事件簿 レインコード」で序盤に訪れるカナイ区の情報を公開。謎迷宮の構造や推理デスマッチの基本アクションも明らかに

「超探偵事件簿 レインコード」で序盤に訪れるカナイ区の情報を公開。謎迷宮の構造や推理デスマッチの基本アクションも明らかに

 スパイク・チュンソフトは本日,2023年6月30日発売予定のNintendo Switch用ソフト「超探偵事件簿 レインコード」最新情報を公開した。今回公開されたのは,ゲーム序盤に訪れるカナイ区内のエリアや,「謎迷宮」の構造,推理デスマッチの基本アクションといった情報だ。

[2023/03/30 12:11]

ホラーアクション「THE CHANT」,日本語版が本日リリースに。人里離れた島を舞台に,異次元から来たクリーチャーとの戦いが始まる

ホラーアクション「THE CHANT」,日本語版が本日リリースに。人里離れた島を舞台に,異次元から来たクリーチャーとの戦いが始まる

 PLAIONは本日,アクションアドベンチャー「THE CHANT」をリリースしたと発表し,ローンチトレイラーを公開した。一見すると美しくのどかな「グローリー島」を舞台に,カルト教団の儀式によって出現した異次元のクリーチャーと戦う本作。サイケデリックなグラフィックスとサウンドも個性的な作品だ。

[2023/03/30 10:00]

[GDC 2023]最新技術にアート,話題のAI。多様なテーマで届けられたセッションやイベントのレポートをピックアップして紹介

[GDC 2023]最新技術にアート,話題のAI。多様なテーマで届けられたセッションやイベントのレポートをピックアップして紹介

 700以上のセッションが行われ,2万8000人を超える参加登録者数を記録したという「Game Developers Conference 2023」(GDC 2023)から,現地レポートの一部をピックアップして紹介しよう。こちらを入り口に,見落としていたセッションや興味のあるテーマの記事を全記事一覧から探してみてほしい。

[2023/03/30 19:00]

「大航海時代 Origin」,原作シリーズよりピエトロ・コンティー,ミランダ・ヴェルテが参戦。“冒険に特化した”提督として実装に

「大航海時代 Origin」,原作シリーズよりピエトロ・コンティー,ミランダ・ヴェルテが参戦。“冒険に特化した”提督として実装に

 LINE Gamesは2023年3月29日,「大航海時代 Origin」で,グローバル版のリリース後初となる大規模アップデートの実施を発表した。本アップデートで,“冒険に特化した”新たな提督「ピエトロ・コンティー」「ミランダ・ヴェルテ」が追加されている。また,ログインでアイテムをもらえる「春の訪れ出席」が4月11日まで開催中だ。

[2023/03/30 12:32]

フリープレイに“DbD”開発元の新作「Meet Your Maker」などの3タイトルが登場。4月のPS Plus情報

フリープレイに“DbD”開発元の新作「Meet Your Maker」などの3タイトルが登場。4月のPS Plus情報

 SIEは本日,PS Plusの加入者に向けた,2023年4月のフリープレイタイトルを発表した。タイトルは「Dead by Daylight」の開発元の新作「Meet Your Maker」と,「リビッツ!ビッグ・アドベンチャー」「テイルズ・オブ・アイアン」。Meet Your Makerはリリースと同時でフリープレイ入りとなる。

[2023/03/30 13:43]

総勢27名,32曲3時間の特大ボリューム! 過去の「あんステ」を彩る名曲の数々に胸が熱くなった「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」ライブレポート

総勢27名,32曲3時間の特大ボリューム! 過去の「あんステ」を彩る名曲の数々に胸が熱くなった「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」ライブレポート

 Happy Elementsの「あんさんぶるスターズ!」を原作とした舞台,「あんさんぶるスターズ!THE STAGE」シリーズの4年ぶりとなるライブ公演「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」が,横浜のぴあアリーナMMにて,3月25日と26日に開催された。本稿では,初日昼公演の模様をレポートする。

[2023/03/30 14:30]

「信長の野望」シリーズ40周年記念セールがスタート。「新生」の40%オフは31日21:00まで

「信長の野望」シリーズ40周年記念セールがスタート。「新生」の40%オフは31日21:00まで

 コーエーテクモゲームスの人気SLG「信長の野望」シリーズの40周年を記念したセールが,各プラットフォームのストアにてスタートした。対象には最新作である「信長の野望・新生」(PC版とSwitch版のみ)が含まれており,こちらは3月31日 21:00までの24時間限定の40%オフセールとなっている。

[2023/03/30 23:13]

明日開幕「EVO Japan 2023」の配信スケジュールとチャンネル,実況解説布陣が公開に

明日開幕「EVO Japan 2023」の配信スケジュールとチャンネル,実況解説布陣が公開に

 EVO Japan 2023実行委員会は本日,東京ビッグサイトで3月31日から4月2日まで開催される格闘ゲームの世界大会「EVO Japan 2023 presented by Rohto」配信スケジュールとチャンネル,実況解説布陣を公開した。今年のEVO Japanは,日本語・英語・中国語の3か国語にて公式配信される。

[2023/03/30 20:39]

「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,ベッドマン?の性能解説動画を公開。自動で発動する固有能力“error 6E”を駆使するテクニカルキャラクター

「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,ベッドマン?の性能解説動画を公開。自動で発動する固有能力“error 6E”を駆使するテクニカルキャラクター

 アークシステムワークスは2023年3月30日,同社による対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」で,4月6日に発売を予定しているDLCキャラクター“ベッドマン?”の性能を紹介するスターターガイドを公開した。

[2023/03/30 18:51]

「プリコネ!グランドマスターズ」,4月1日のサービス再開に向けて事前DLがスタート。チエル,ユニ,クロエら“なかよし部”の参戦も明らかに

「プリコネ!グランドマスターズ」,4月1日のサービス再開に向けて事前DLがスタート。チエル,ユニ,クロエら“なかよし部”の参戦も明らかに

 Cygamesは本日(2023年3月30日),スマホアプリ「プリコネ!グランドマスターズ」事前ダウンロード開始を発表した。プレイ可能な期間は4月1日12:00頃から4月10日16:59までだ。また,今年のバージョンではシェフィに加えて,「聖テレサ女学院(なかよし部)」のチエル,ユニ,クロエら4名が新登場する。

[2023/03/30 18:09]

大江戸ゾンビローグライクアクション「Ed-0: Zombie Uprising」,7月13日に正式リリース。PS5/Xbox版も同時に発売へ

大江戸ゾンビローグライクアクション「Ed-0: Zombie Uprising」,7月13日に正式リリース。PS5/Xbox版も同時に発売へ

 ディースリー・パブリッシャーは2023年3月30日,Steamでアーリーアクセスを実施しているアクションゲーム「Ed-0: Zombie Uprising」7月13日に正式リリースすると発表し,同時にPS5 / Xbox Seriese X|S版を発売予定であると明らかにした。

[2023/03/30 17:27]

「BLUE PROTOCOL」,ネットワークテストに先立ち,事前ダウンロード開始。新たに「プレイガイド」も公開

「BLUE PROTOCOL」,ネットワークテストに先立ち,事前ダウンロード開始。新たに「プレイガイド」も公開

 バンダイナムコオンラインは,2023年3月31日14:00の開始が予定される「BLUE PROTOCOL」のネットワークテストに先立ち,事前ダウンロードを開始した。テスト開始前後にはアクセス集中が予想されるため,事前ダウンロードを推奨している。プレイ方法などを説明するプレイガイドも新たに公開された。

[2023/03/30 14:57]

水や土壌を浄化し,森を育て,大自然を取り戻そう! 環境復元シム「Terra Nil」,日本語対応でリリース。ローンチトレイラーも公開

水や土壌を浄化し,森を育て,大自然を取り戻そう! 環境復元シム「Terra Nil」,日本語対応でリリース。ローンチトレイラーも公開

 Devolver Digitalは,環境復元シミュレーションゲーム「Terra Nil」日本語対応でリリースするとともに,ローンチトレイラーを公開した。本作は,環境破壊で荒廃してしまった土地を改善させ,野生生物たちが生き生きと過ごせる環境に回復させていくという,環境保全をテーマにしたタイトルだ。

[2023/03/30 14:20]

モンストシリーズ最新作「ミステリーレコード」本日配信スタート。謎解き×協力がテーマのアドベンチャーゲーム

モンストシリーズ最新作「ミステリーレコード」本日配信スタート。謎解き×協力がテーマのアドベンチャーゲーム

 MIXIは本日,スマホアプリ「ミステリーレコード」の配信を開始した。本作は,「モンスターストライク」シリーズの最新作。謎解き×協力をテーマに,各地に散らばる遺物を集めながら,世界の謎を解き明かすアドベンチャーゲームだ。リリースに合わせて,各種記念キャンペーンがスタートしている。

[2023/03/30 13:49]

新作MMORPG「Anvil Empires」の制作が発表に。プレイヤーが一介の兵士として参加する,1000人規模のバトルを実装

新作MMORPG「Anvil Empires」の制作が発表に。プレイヤーが一介の兵士として参加する,1000人規模のバトルを実装

 カナダのSiege Campが,新作MMORPG「Anvil Empires」の制作を発表し,トレイラーを公開した。ある村の住人となったプレイヤーが,農耕などの生産活動を通じて村を発展させる本作。戦争では,一介の兵士として1000人規模のバトルに参加するという,プレイヤーの規律と貢献が求められそうなゲームだ。

[2023/03/30 13:33]

兵器をモデルにした少女たちが戦う「トリニティ・ギアーズ」,Android向けアーリーアクセスを4月6日11:00に開始

兵器をモデルにした少女たちが戦う「トリニティ・ギアーズ」,Android向けアーリーアクセスを4月6日11:00に開始

 NetEase Gamesは本日,「トリニティ・ギアーズ」Android向けアーリーアクセスを,4月6日11:00に開始すると発表した。本作は,少女にそっくりな外見をした「概念模型(モデル)」を指揮して戦う“戦場タクティカルRPG”だ。アーリーアクセスは,Android限定で5月10日23:59まで実施される。

[2023/03/30 12:00]

「勝利の女神:NIKKE」,新SSRニケのサクラとニヒリスターが最新アップデートで登場。21日間のログインボーナスなどのイベントも

「勝利の女神:NIKKE」,新SSRニケのサクラとニヒリスターが最新アップデートで登場。21日間のログインボーナスなどのイベントも

 Level Infiniteは本日,背中で魅せるガンガールRPGこと「勝利の女神:NIKKE」の最新アップデートで,新SSRニケのサクラニヒリスターを実装する。21日間のログインボーナスイベント,サクラ(桜)にちなんだ新ストーリーイベントなどの各種アップデート記念イベントにも注目だ。

[2023/03/30 11:08]

「シリアルクリーナーズ」,本日発売。イカれた掃除屋たちを紹介するトレイラーが公開に。21:00からはガッチマンV氏の実況配信を実施

「シリアルクリーナーズ」,本日発売。イカれた掃除屋たちを紹介するトレイラーが公開に。21:00からはガッチマンV氏の実況配信を実施

 ハピネットは2023年3月30日,ゲームレーベル“Happinet Indie Collection”の第5弾タイトルとして,「シリアルクリーナーズ」PS5/PS4/Switch版を発売した。それにあわせて,キャラクターのスキルを紹介するローンチトレイラーが公開されている。

[2023/03/30 10:00]

Switch版「重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED」,本日リリース。ゲームの概要とさまざまな特典を紹介するトレイラー公開

Switch版「重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED」,本日リリース。ゲームの概要とさまざまな特典を紹介するトレイラー公開

 Rainmaker Productionsは本日,Switch向けSF シューティングゲーム「重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED」の販売を開始し,ローンチトレイラーを公開した。1992年にスーパーファミコン版が発売された「重装機兵ヴァルケン」のリメイク版となる本作。トレイラーでは,さまざまな特典なども紹介されている。

[2023/03/30 00:00]

舞台「ヒプマイ」《Bad Ass Temple VS 麻天狼》-Cinema Edit-公開記念舞台挨拶をレポート。舞台映像を再編集した劇場上映作品第2弾

舞台「ヒプマイ」《Bad Ass Temple VS 麻天狼》-Cinema Edit-公開記念舞台挨拶をレポート。舞台映像を再編集した劇場上映作品第2弾

 2022年冬に上演された「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage《Bad Ass Temple VS 麻天狼》」の映像を「-Cinema Edit-」として再編集した劇場上映作品が,2023年3月24日から2週間限定で上映中だ。本稿では,作品に出演している出演者が登壇した舞台挨拶の模様をお届けしよう。

[2023/03/30 18:32]

「Tokyo Dark -Remembrance-」のiOS版が配信開始。刑事になって闇を解き明かすホラーアドベンチャーゲーム

「Tokyo Dark -Remembrance-」のiOS版が配信開始。刑事になって闇を解き明かすホラーアドベンチャーゲーム

 メビウスは本日(2023年3月30日),ホラーアドベンチャーゲーム「Tokyo Dark -Remembrance-」のiOS版をリリースしたことを発表した。価格は900円(税込)。プレイヤーは行方不明の恋人を探す刑事「伊藤絢美」になり,東京中を探索していくことになるが,その過程で取った選択や行動が彼女の精神状態に変化をもたらし,異なるエンディングを迎えるという。

[2023/03/30 17:59]

「ときめきレストラン☆☆☆」10周年記念ライブ「3 Majesty × X.I.P. PREMIUM LIVE -10th Anniversary-」をレポート

「ときめきレストラン☆☆☆」10周年記念ライブ「3 Majesty × X.I.P. PREMIUM LIVE -10th Anniversary-」をレポート

 「ときレス」から始まり,2023年3月で10周年を迎えるアイドルグループ「3 Majesty」と「X.I.P.」。その10周年を祝うライブ「3 Majesty × X.I.P. PREMIUM LIVE -10th Anniversary-」が3月18日から4日間,神奈川で開催されました。今回は,「Solo Memory」の様子をお届けします。

[2023/03/30 10:30]

タクティカル・ボードゲーム「天魔楼大戦」が6月2日に発売。5月のゲームマーケットでの先行販売も決定

タクティカル・ボードゲーム「天魔楼大戦」が6月2日に発売。5月のゲームマーケットでの先行販売も決定

 KONAMI,アニメイトグループ,ドロッセルマイヤーズが手を組んで展開する次世代ボードゲームシリーズ「ヨフカシプロジェクト」。その第5弾タイトルとして,「天魔楼大戦」が2023年6月2日に発売される。また一般発売に先駆け,5月13〜14日に開催されるゲームマーケットでの先行販売が決定した。

[2023/03/30 20:37]

「アリス・ギア・アイギス」,TVアニメ放送記念の大型アップデートを配信。対象任務を自動でクリアしてくれる“指揮官モード”が登場

「アリス・ギア・アイギス」,TVアニメ放送記念の大型アップデートを配信。対象任務を自動でクリアしてくれる“指揮官モード”が登場

 コロプラは本日(2023年3月30日),ピラミッドが開発するスマートフォン向けアプリ「アリス・ギア・アイギス」のTVアニメ「アリス・ギア・アイギス Expansion」が4月3日に放送開始することを記念した大型アップデートを配信した。

[2023/03/30 20:05]

アイドルマスター新規プロジェクト「PROJECT IM@S vα-liv」,コンテンツの概要やアイドル候補生を紹介する発表会を2023年4月14日に開催

アイドルマスター新規プロジェクト「PROJECT IM@S vα-liv」,コンテンツの概要やアイドル候補生を紹介する発表会を2023年4月14日に開催

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「PROJECT IM@S vα-liv発表会」を2023年4月14日20:00に開催すると発表した。「PROJECT IM@S vα-liv」(ヴイアライヴ)は,アイドルマスターシリーズの新プロジェクトだ。発表会では,コンテンツの概要やアイドル候補生などが紹介される。

[2023/03/30 19:04]

FE風花雪月のユーリスが伝承英雄に。「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で新たな召喚イベントが3月31日にスタート

FE風花雪月のユーリスが伝承英雄に。「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で新たな召喚イベントが3月31日にスタート

 任天堂は本日(2023年3月30日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,伝承英雄召喚イベント「薄闇を統べる者 ユーリス」を3月31日16:00から4月14日15:59まで開催すると発表した。今回は,Nintendo Switch用ソフト「ファイアーエムブレム 風花雪月」よりユーリスが伝承英雄になって参戦する。

[2023/03/30 12:00]

[AnimeJapan]「スタミュ」制作陣がおくる完全オリジナルTVアニメ「Opus.COLORs」。キャスト陣も登壇した,DMM TVブース スペシャルステージをレポート

[AnimeJapan]「スタミュ」制作陣がおくる完全オリジナルTVアニメ「Opus.COLORs」。キャスト陣も登壇した,DMM TVブース スペシャルステージをレポート

 「AnimeJapan 2023」2日目,2023年4月6日に放送予定の新作アニメ「Opus.COLORs(オーパスカラーズ)」スペシャルステージがDMM TVブースで開催された。本稿では,キャストによる賑やかなトークやミニゲームで盛り上がったステージの模様をお伝えしよう。

[2023/03/30 16:17]

「ポケモンGO」にツリアブポケモンのアブリーが初登場。4月4日にスタートする“春イベント”の内容が明らかに

「ポケモンGO」にツリアブポケモンのアブリーが初登場。4月4日にスタートする“春イベント”の内容が明らかに

 Nianticとポケモンは2023年3月29日,スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」の公式ブログで,「春イベント」を4月4日10:00から4月10日20:00まで開催すると発表した。今回はツリアブポケモンの「アブリー」ならびに,その進化形である「アブリボン」がアプリ内に初登場する。

[2023/03/30 13:46]

[AnimeJapan]「ワールドダイスターTVアニメ放送直前キャストトークショー」レポート。キャスト陣が見どころを得意分野(?)でプレゼン

[AnimeJapan]「ワールドダイスターTVアニメ放送直前キャストトークショー」レポート。キャスト陣が見どころを得意分野(?)でプレゼン

 さまざまなメディアで展開する大型“演劇”ガールズプロジェクト「ワールドダイスター」TVアニメ放送直前キャストトークショーが,2023年3月26日に「AnimeJapan 2023」内で行われた。アニメやゲームの魅力を得意分野(?)でプレゼンしたイベントの模様をお届けする。

[2023/03/30 10:30]

わしゃがなTVの最新回では,「LINE:モンスターファーム」のプレイ動画をお届け。わしゃがなTVとのゲーム内コラボが3月31日にスタート

わしゃがなTVの最新回では,「LINE:モンスターファーム」のプレイ動画をお届け。わしゃがなTVとのゲーム内コラボが3月31日にスタート

 本日(2023年3月30日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,LINEがサービス中のスマホゲーム「LINE:モンスターファーム」のプレイ動画をお届け。3月31日からゲーム内の「フレンド再生」に,わしゃがなTVがNPCとして登場するコラボも実施。

[2023/03/30 20:00]

「ウィザードリィ外伝 五つの試練」,DLC第1弾“戦闘の監獄”配信開始。第2弾“慈悲の不在”は6月の配信開始を目指して開発中

「ウィザードリィ外伝 五つの試練」,DLC第1弾“戦闘の監獄”配信開始。第2弾“慈悲の不在”は6月の配信開始を目指して開発中

 イードは,PC向け3DダンジョンRPG「ウィザードリィ外伝 五つの試練」のDLC第1弾「戦闘の監獄」の配信を,本日開始した。これは2006年版・五つの試練の前身となった単体のゲームを,Steam版・五つの試練上にリメイクしたもの。DLC第2弾「慈悲の不在」は,6月の配信開始を目指して開発しているという。

[2023/03/30 19:25]

「モンハンライズ:サンブレイク」のイベントクエスト“凍てつく双牙”と“歓迎!新人ハンターへの道”配信開始。なりきり冰龍シリーズも

「モンハンライズ:サンブレイク」のイベントクエスト“凍てつく双牙”と“歓迎!新人ハンターへの道”配信開始。なりきり冰龍シリーズも

 カプコンは本日,ハンティングアクション「モンスターハンターライズ:サンブレイク」のイベントクエスト「凍てつく双牙」と「歓迎!新人ハンターへの道」の配信を開始した。また,追加ガルク重ね着装備「なりきり冰龍シリーズ」と,「モンハンライズ2周年」記念アイテムパックも配信されている。

[2023/03/30 17:37]

グラップリング×メトロイドヴァニア「Rusted Moss」がSteamにて4月12日にリリース

グラップリング×メトロイドヴァニア「Rusted Moss」がSteamにて4月12日にリリース

 PLAYISMは本日,PC用ソフト「Rusted Moss」(ラスティッド モス)をSteamで2023年4月12日に発売するとアナウンスした。価格は1980円(税込)。本作は,妖精の“替わり子”として育てられた主人公のファーンが,滅びかけた人類の時代に終止符を打つべく冒険を繰り広げる探索型アクションゲーム。

[2023/03/30 16:47]

「スプラトゥーン3」,更新データVer.3.1.0の配信を3月31日10:00に開始。“テイオウイカ”調整を含む各種変更を実施

「スプラトゥーン3」,更新データVer.3.1.0の配信を3月31日10:00に開始。“テイオウイカ”調整を含む各種変更を実施

 任天堂は本日,Switch向けTPS「スプラトゥーン3」更新データVer.3.1.0の配信を,2023年3月31日10:00に開始すると発表した。今回の更新データは,フェス,ブキの性能,サーモンランに関する変更,そして不具合の修正を含んだものとなっている。ブキの変更では,テイオウイカの調整も行われるようだ。

[2023/03/30 16:06]

小学生となって20世紀最後の日を無限にループして過ごす謎解きADV「完璧な一日」。日本語体験版,本日配信

小学生となって20世紀最後の日を無限にループして過ごす謎解きADV「完璧な一日」。日本語体験版,本日配信

 Perfect Day Studioは本日,「完璧な一日」日本語体験版の配信をSteamで開始した。本作は,1990年代の中国を舞台に,「陳亮」という小学生となって,20世紀最後の日を無限にループして過ごす謎解きADVゲームだ。体験版には,ゲーム内「0日目」の内容が収録されている。

[2023/03/30 16:00]

「ライザのアトリエ3」,フォトモードのアップグレードやミニゲームの追加を行う“追加コンテンツ第2弾”を配信開始

「ライザのアトリエ3」,フォトモードのアップグレードやミニゲームの追加を行う“追加コンテンツ第2弾”を配信開始

 コーエーテクモゲームスは本日,RPG「ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜」の,追加コンテンツ第2弾の配信を開始した。追加コンテンツ第2弾では,「フォトモードスペシャルアップデート」と,ダメージやチェインのハイスコアなどを目指す「ラムロースト2号・3号・4号」が実装される。

[2023/03/30 15:42]

Apple,開発者会議・WWDC23を日本時間6月6日より開催へ。初日にはApple Parkで対面イベントも

Apple,開発者会議・WWDC23を日本時間6月6日より開催へ。初日にはApple Parkで対面イベントも

 Appleは2023年3月29日,同社が毎年開催している世界開発者会議の2023年版となるWWDC23を,日本時間6月6日から10日までオンラインで開催すると発表した。すべての開発者は会議全体にオンラインで参加可能なほか,初日の6月6日には,Apple Parkで対面での「スペシャルイベント」も行うという。

[2023/03/30 12:46]

[AnimeJapan]ラブライブ!シリーズ合同ステージ。Link!Like!ラブライブ!のOP映像,ニジガクOVA,幻日のヨハネの続報も

[AnimeJapan]ラブライブ!シリーズ合同ステージ。Link!Like!ラブライブ!のOP映像,ニジガクOVA,幻日のヨハネの続報も

 AnimeJapan 2023の「ラブライブ!シリーズ合同スペシャルステージ」レポートをお届けする。蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ,虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会,幻日のヨハネ,それぞれの最新情報をキャストと見ていこう。

[2023/03/30 12:15]

いいねとフォロワーを稼ぐ“弾幕系SNS”シューティング「ライクドリーマー」,Switch版を本日発売

いいねとフォロワーを稼ぐ“弾幕系SNS”シューティング「ライクドリーマー」,Switch版を本日発売

 わくわくゲームズは本日(2023年3月30日),シューティングゲーム「ライクドリーマー」をニンテンドーeショップにて発売開始した。価格は1500円(税込)。本作は「弾幕系SNS」がテーマのゲームだ。通常ステージのクリア後は,さまざまなゲームモードを楽しめるという。

[2023/03/30 12:05]

「GT7」,本日のアップデートでアウディDTMやポルシェ 959/カレラ GTS(904)など5車種と,ニュルブルクリンクに2つのレイアウトを追加

「GT7」,本日のアップデートでアウディDTMやポルシェ 959/カレラ GTS(904)など5車種と,ニュルブルクリンクに2つのレイアウトを追加

 SIEは,「グランツーリスモ7」アップデートを本日15:00より配信すると発表した。今回のアップデートでは,アウディ RS 5 Turbo DTMのほか,マツダ 3ポルシェ 959/カレラ GTS(904)トヨタ アルファードの新規車種のほか,ニュルブルクリンクサーキットに2つのコースレイアウトが追加される。

[2023/03/30 12:04]

3月30日は“信長の野望の日”。これを記念して「信長の野望」関連の6タイトルでキャンペーン実施,本日20:00から公式生配信も

3月30日は“信長の野望の日”。これを記念して「信長の野望」関連の6タイトルでキャンペーン実施,本日20:00から公式生配信も

 コーエーテクモゲームスは本日,「信長の野望の日」(3月30日)を記念して,「信長の野望」関連の6タイトルでキャペーンを開始した。「信長の野望 Online」のログインキャンペーンや,関連スマホゲームのセールなど,企画はさまざま。なお本日20:00から,公式生配信も行うそうだ。

[2023/03/30 11:59]

宇宙ステーションを舞台にした人狼系ゲーム「DUBIUM」,ファイナルβテストを開催中。Steamで登録すれば誰でも参加可能に

宇宙ステーションを舞台にした人狼系ゲーム「DUBIUM」,ファイナルβテストを開催中。Steamで登録すれば誰でも参加可能に

 MUMO Studioが開発中のPC向け新作ソフト,「DUBIUM」ファイナルβテストが開催されている。テスト期間は北米時間の2023年4月10日まで。本作は,爆発の危機に瀕した宇宙ステーションを舞台にした人狼系ゲームで,「フロンティア」と「裏切者」が,生き残りをかけて戦いを繰り広げる。

[2023/03/30 11:55]

PC向け新作TPS「VEILED EXPERTS」,ファイナルβテストが本日16:00に開始。4月1日にスタートするランクマッチなど期間限定プロモの内容も公開に

PC向け新作TPS「VEILED EXPERTS」,ファイナルβテストが本日16:00に開始。4月1日にスタートするランクマッチなど期間限定プロモの内容も公開に

 ネクソンは,PC向け新作TPS「VEILED EXPERTS」ファイナルβテストを,本日(2023年3月30日)16:00から4月6日16:00(日本時間)まで開催する。今回のテストでは,お気に入りのエージェントを使用して,爆弾処理やチームデスマッチなど,5対5で繰り広げられるタクティカル・シューターを楽しめるという。

[2023/03/30 11:36]

「Tower of Fantasy(幻塔)」大型アップデートVer.2.4“深海綺譚”本日実装。新アルケー“SSRアルケー・ペリカン号”が登場

「Tower of Fantasy(幻塔)」大型アップデートVer.2.4“深海綺譚”本日実装。新アルケー“SSRアルケー・ペリカン号”が登場

 Level Infiniteは本日,サービス中のオープンワールドRPG「Tower of Fantasy(幻塔)」大型アップデートVer.2.4「深海綺譚」を本日実装した。アップデートでは,海の世界を舞台にした新マップや巨大都市「インニス」,新キャラクター「嵐」,SSR武器「陵光 傘」が追加されている。

[2023/03/30 11:13]

娘育成シミュレーション「火山の娘」が4月21日にSteamで発売決定。無料体験版が配信中

娘育成シミュレーション「火山の娘」が4月21日にSteamで発売決定。無料体験版が配信中

 Gamera Gamesは本日,Egg Hatcherが開発したPC用ゲーム「火山の娘」をSteamで2023年4月21日に発売すると発表した。本作は,剣と魔法と錬金術が盛んな“火山国”を舞台に,亡き妻との子供である愛娘を育てていく美少女育成シミュレーションゲーム。Steamでは現在,本作の無料体験版が配信中だ。

[2023/03/30 10:00]

中国の少数民族・モン族の貴重な無形文化財をゲームの形で伝える。東京藝大大学院映像研究科制作の音楽ADV「苗歌〜モン族の唄〜」無料公開中

中国の少数民族・モン族の貴重な無形文化財をゲームの形で伝える。東京藝大大学院映像研究科制作の音楽ADV「苗歌〜モン族の唄〜」無料公開中

 中国南西部などに居住する少数民族で,独自の文化や言語を持つモン族。その貴重な無形文化財をゲームの形で伝える,東京藝術大学大学院映像研究科の制作によるPC向け音楽アドベンチャーゲーム「苗歌〜モン族の唄〜」が無料で公開されている。折り紙風のビジュアルや,美しい音楽を特徴とした作品だ。

[2023/03/30 18:26]

創業25周年を迎えたグラスホッパー・マニファクチュアが謎のカウントダウンサイトを公開。6月9日15:00頃に何かが起こる(?)

創業25周年を迎えたグラスホッパー・マニファクチュアが謎のカウントダウンサイトを公開。6月9日15:00頃に何かが起こる(?)

 グラスホッパー・マニファクチュアは創業25周年を迎えた本日,謎のカウントダウンサイトを公開した。「Something's gonna happen.」(何かが起こりそう)の文字と共に表示されたカウントダウンは,本稿執筆時点で約71日後を示している。2023年6月9日15:00頃に,何かが起こるようだ。

[2023/03/30 16:56]

「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」,正式リリース日を4月13日に発表

「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」,正式リリース日を4月13日に発表

 enishは本日(2023年3月30日),スマホアプリ「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」正式リリース日を4月13日に発表することを,ゲーム公式Twitterで予告した。本作は,TVアニメ「ゆるキャン△」初のスマホ向けゲームアプリ。リリースに向けて事前登録が受け付けられている。

[2023/03/30 14:49]

「FORSPOKEN」ストーリーDLC“FORSPOKEN: In Tanta We Trust”を5月26日に配信。本編の25年前の世界を舞台にした前日譚

「FORSPOKEN」ストーリーDLC“FORSPOKEN: In Tanta We Trust”を5月26日に配信。本編の25年前の世界を舞台にした前日譚

 スクウェア・エニックスは本日,「FORSPOKEN」のストーリーDLC「FORSPOKEN: In Tanta We Trust」を5月26日に配信すると発表した。本DLCは,本編の25年前の世界が舞台となる「FORSPOKEN」の前日譚だ。Limited Edition,Digital Deluxe Editionの購入者は5月23日より先行プレイ可能となる。

[2023/03/30 11:49]

徳力精工のレトロなテーブル筐体「TAKUYAタクヤ」,BEEP通販サイトで50台限定の受注を4月11日に開始。BEEP秋葉原店で実機展示も

徳力精工のレトロなテーブル筐体「TAKUYAタクヤ」,BEEP通販サイトで50台限定の受注を4月11日に開始。BEEP秋葉原店で実機展示も

 徳力精工は本日,オリジナルのテーブル型筐体「TAKUYAタクヤ」の50台限定の受注を,BEEP通販サイトで2023年4月11日に開始すると発表した。1970年代に登場した筐体を基に現代の仕様に合わせた完全最新モデルで,液晶ディスプレイの縦横切り替え機能や高さ調整機能なども見どころとなっている。

[2023/03/30 14:55]

クラシックな3DダンジョンRPGをベースにした「アザリスの迷宮」。Steam早期アクセスを6月9日より実施

クラシックな3DダンジョンRPGをベースにした「アザリスの迷宮」。Steam早期アクセスを6月9日より実施

 個人ゲーム開発者のえむげん氏は本日,ダンジョン探索RPG「アザリスの迷宮」早期アクセスをSteamにて2023年6月9日より実施すると発表した。本作は,クラシックな3DダンジョンRPGをベースにしつつ,ユーザーの拡張性とリアルタイムバトルを取り入れた作品だ。

[2023/03/30 20:22]

「アイドルマスター シンデレラガールズ」のサービスが本日終了。イラストなどを収録した書籍“コンプリートブック(仮)”の制作を発表

「アイドルマスター シンデレラガールズ」のサービスが本日終了。イラストなどを収録した書籍“コンプリートブック(仮)”の制作を発表

 バンダイナムコエンターテインメントは,ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」のサービスを,本日(2023年3月30日)をもって終了した。それに合わせて,ゲーム内に実装されたさまざまなイラストなどを収録した書籍「アイドルマスター シンデレラガールズ・コンプリートブック(仮)」の制作が発表された。

[2023/03/30 19:16]

「戦場のフーガ」,アップデート1.50の配信を本日開始。クリア状況に応じて「戦場のフーガ2」のアイテムがもらえる「セーブデータ連動特典」も発表

「戦場のフーガ」,アップデート1.50の配信を本日開始。クリア状況に応じて「戦場のフーガ2」のアイテムがもらえる「セーブデータ連動特典」も発表

 サイバーコネクトツーは本日,「戦場のフーガ」アップデート1.50の配信を開始し,トレイラーを公開した。新たなモードが追加されたほか,インタフェースの全体的な見直しが行われたとのこと。さらに,クリア状況に応じて「戦場のフーガ2」で特典がもらえる,「セーブデータ連動特典」なども発表されている。

[2023/03/30 18:51]

モノクロで描かれた幻想的な世界が舞台の“音楽と共に歩むRPG”。Switch向けDLソフト「PIANOFORTE」が本日リリース

モノクロで描かれた幻想的な世界が舞台の“音楽と共に歩むRPG”。Switch向けDLソフト「PIANOFORTE」が本日リリース

 レジスタは本日,Switch向けダウンロードソフト「PIANOFORTE」の配信を開始した。本作は,“音楽と共に歩むRPG”を謳うタイトルで,舞台はモノクロで描かれた幻想的な世界「ゼノ」だ。戦闘は,音楽と共に変化していく戦況を読みながら進めていく。

[2023/03/30 18:16]

Switch版「花咲ワークスプリング!」が7月27日発売へ。幽霊部員が集う“幽霊部”で巻き起こる恋愛劇を描くアドベンチャーゲーム

Switch版「花咲ワークスプリング!」が7月27日発売へ。幽霊部員が集う“幽霊部”で巻き起こる恋愛劇を描くアドベンチャーゲーム

 エンターグラムは2023年3月30日,「花咲ワークスプリング!」Nintendo Switch版7月27日に発売すると発表した。幽霊部員が集う風変わりな部活動“幽霊部”の部長に抜擢されてしまった主人公と,ひとクセもふたクセもある女の子たちとの恋愛劇を描くアドベンチャーゲームだ。

[2023/03/30 18:00]

精霊たちと力を合わせ,押し寄せる魔物を打ち倒すSTG&タワーディフェンス「ウィッチエクスプローラー」,Switch版を4月6日に配信

精霊たちと力を合わせ,押し寄せる魔物を打ち倒すSTG&タワーディフェンス「ウィッチエクスプローラー」,Switch版を4月6日に配信

 レジスタは本日,「ウィッチエクスプローラー」をSwitch向けに2023年4月6日に配信すると発表した。本作は,シンプルな操作とルールで遊べるシューティング&タワーディフェンスゲームだ。魔法使いのティアを操作して,さまざまな能力を持った精霊たちと力を合わせ,押し寄せる魔物を打ち倒していく。

[2023/03/30 17:44]

カイロソフト,シミュレーションゲーム「発見どうぶつ公園」「開店デパート日記2」のPS4版をPlayStation Storeにて販売開始

カイロソフト,シミュレーションゲーム「発見どうぶつ公園」「開店デパート日記2」のPS4版をPlayStation Storeにて販売開始

 カイロソフトは本日,同社が手掛けるシミュレーションゲーム2作品のPS4版を,PlayStaion Storeにてリリースした。「発見どうぶつ公園」は,世界一の公園を目指し,未開拓の土地に公園を作るという作品で,「開店デパート日記2」は,自分だけのステキなデパートをつくる経営シミュレーションゲームだ。

[2023/03/30 17:00]

「テイルズ オブ リバース」「テイルズ オブ レジェンディア」など,シリーズ4作品の楽曲が各社サービスにて配信開始

「テイルズ オブ リバース」「テイルズ オブ レジェンディア」など,シリーズ4作品の楽曲が各社サービスにて配信開始

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2023年3月30日),サウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」から,「テイルズ オブ」シリーズ4タイトルの楽曲配信を開始した。シリーズの楽曲配信は総楽曲数約2000曲が予定されている。

[2023/03/30 15:48]

「マジック:ザ・ギャザリング」,新セット“機械兵団の進軍”のデビュー配信を実施。カードタイプ“バトル”や新カードの情報が明らかに

「マジック:ザ・ギャザリング」,新セット“機械兵団の進軍”のデビュー配信を実施。カードタイプ“バトル”や新カードの情報が明らかに

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは2023年3月30日,同社が4月21日に発売を予定しているTCG「マジック:ザ・ギャザリング」最新スタンダードセット“機械兵団の進軍”の最新情報を紹介するデビュー配信を実施し,新カードタイプ“バトル”などの詳細を明らかにした。

[2023/03/30 15:06]

野田クリスタルさんが「スト6」のワールドツアーを先行プレイする動画が公開に。ムキムキの野田さんアバター登場

野田クリスタルさんが「スト6」のワールドツアーを先行プレイする動画が公開に。ムキムキの野田さんアバター登場

 カプコンは本日(2023年3月30日),格闘ゲーム「ストリートファイター6」のストーリーモード「ワールドツアー」を,芸人の野田クリスタルさんが先行体験する動画を公開した。タイトルは「野田クリスタルが行く!ストリートファイター6ワールドツアー」で,動画は全4回の配信が予定されている。

[2023/03/30 14:29]

「ストリートファイター6」のCPT 2023で,コントローラ利用規定が変更に。上下,左右の同時入力を受けた際の“入力不成立”を義務化

「ストリートファイター6」のCPT 2023で,コントローラ利用規定が変更に。上下,左右の同時入力を受けた際の“入力不成立”を義務化

 カプコンは2023年3月30日,新作タイトル「ストリートファイター6」を種目とするeスポーツ大会「CAPCOM Pro Tour 2023」コントローラ利用規定を変更した旨を発表した。具体的な内容は「上と下の同時入力」と「左と右の同時入力」が発生した場合,入力を不成立としなければならない,というものだ。

[2023/03/30 14:02]

ハイスピードなコンボを楽しめるローグライク2Dアクション「ヘルベッティ」が4月13日に配信決定

ハイスピードなコンボを楽しめるローグライク2Dアクション「ヘルベッティ」が4月13日に配信決定

 レイニーフロッグは本日(2023年3月30日),PlayStation 4 / Nintendo Switch向けダウンロードソフト「ヘルベッティ」を,4月13日に配信開始すると発表した。襲いかかる敵を宙に打ち上げてコンボを決めたり,敵の攻撃をかわして切り抜けたりと,ハイスピードなアクションを楽しめるとのことだ。

[2023/03/30 13:48]

オープンソース型エミュレーター「Dolphin Emulator」,Steam対応をアナウンス。Steam DeckでGCやWiiのゲームをプレイ可能に

オープンソース型エミュレーター「Dolphin Emulator」,Steam対応をアナウンス。Steam DeckでGCやWiiのゲームをプレイ可能に

 ゲームキューブやWiiのオープンソース型エミュレーターとして知られる「Dolphin Emulator」Steamで認可され,2023年第2四半期中にアーリーアクセス版として無料公開されることがアナウンスされた。Steam Deckでも懐かしのゲームをプレイできることになりそうだ。

[2023/03/30 13:16]

子供たちは地上の楽園を目指す。「ハテナの塔 -The Tower of Children-」の予約受付が本日スタート。Switch向け体験版の配信開始

子供たちは地上の楽園を目指す。「ハテナの塔 -The Tower of Children-」の予約受付が本日スタート。Switch向け体験版の配信開始

 集英社ゲームズは本日,4月20日に発売を予定している「ハテナの塔 -The Tower of Children-」の予約受付を開始し,Switch向け体験版の配信を開始した。本作は,世界の果てにあるという“塔”の上に暮らす子供たちが,地上の楽園を目指して冒険を繰り広げる“サバイバルローグライクアドベンチャー”だ。

[2023/03/30 12:36]

Switch用ソフト「名門ポケット学院3」,本日リリース。4月12日までの期間限定で10%オフのキャンペーン価格に

Switch用ソフト「名門ポケット学院3」,本日リリース。4月12日までの期間限定で10%オフのキャンペーン価格に

 カイロソフトは本日,Nintendo Switch用ソフト「名門ポケット学院3」のダウンロード販売をニンテンドーeショップで開始した。価格は1500円で,4月12日までの期間限定で10%オフの1350円(共に税込)で購入できる。本作は自分だけの夢の学校を作り上げる,学校経営ゲームの第3弾だ。

[2023/03/30 11:00]

筐体再現フィギュア「1/12 甲虫王者ムシキング」が予約受付中。各年代の筐体POPやプレイ画面再現シートなどを付属

筐体再現フィギュア「1/12 甲虫王者ムシキング」が予約受付中。各年代の筐体POPやプレイ画面再現シートなどを付属

 大網は2023年3月29日,同社によるキャラクター・ホビー通販サイト“あみあみ”で,SO-TAによる1/12スケールフィギュア「1/12 甲虫王者ムシキング」予約受付を開始した。1セット4個入りで,発送予定時期は7月中となっている。

[2023/03/30 18:06]

PC向け短編サイコホラーゲーム「Water tank| 貯水槽」がSteamで本日発売

PC向け短編サイコホラーゲーム「Water tank| 貯水槽」がSteamで本日発売

 ribbongamesは本日19時,PC用ソフト「Water tank| 貯水槽」をSteamでリリースする。価格は490円(税込)。本作は,過去との決別を決意した夫が,失踪した妻との思い出の品を捨てることでストーリーが展開する短編サイコホラーゲーム。捨てるアイテムや選択肢によって,10個の結末が用意されている。

[2023/03/30 18:03]

「The Cycle: Frontier」の第3シーズン「ブレイクスルー」,本日配信開始。最後の一斉ワイプが実施されたほか,新コンテンツや機能改善などを追加

「The Cycle: Frontier」の第3シーズン「ブレイクスルー」,本日配信開始。最後の一斉ワイプが実施されたほか,新コンテンツや機能改善などを追加

 YAGERは本日,基本プレイ料金無料のPC向けFPS「The Cycle: Frontier」の第3シーズンとなる「ブレイクスルー」の配信をSteamとEpic Gamesストアで開始した。予告どおり,最後の一斉ワイプが実施されたほか,新コンテンツの追加や,ゲームをより快適にプレイできるQoLの改善などが行われたという。

[2023/03/30 17:29]

松本人志さんの“幻のゲーム企画”に,「クラフトピア」の溝部拓郎氏がアイデア出し。「お茶とおっさん」#13は4月1日23:15より放送

松本人志さんの“幻のゲーム企画”に,「クラフトピア」の溝部拓郎氏がアイデア出し。「お茶とおっさん」#13は4月1日23:15より放送

 BSよしもとの番組「お茶とおっさん」#13が,4月1日に放送される。#13はポケットペアの代表取締役社長・溝部拓郎氏とナッジの代表取締役・沖田貴史氏がゲスト出演。溝部氏は,松本さんに「一緒にゲームを作りませんか?」と提案し,アイディアを生み出していく。

[2023/03/30 17:04]

「EVE Online」,人類の銀河文明への移行を考察する動画「もし,EVE Onlineが私たちの未来になったら?」を公開

「EVE Online」,人類の銀河文明への移行を考察する動画「もし,EVE Onlineが私たちの未来になったら?」を公開

 CCP Gamesは,YouTubeチャンネルのRidddleが「EVE Online」に関連した動画を公開したと発表した。動画は「もし,『EVE Online』が私たちの未来になったら?」と題されており,現在の人類文明が恒星間文明のレベルに達するまでのプロセスを,多方面から考察したものとなっている。

[2023/03/30 16:06]

ポケモン・ウィズ・ユー財団,国立公園オフィシャルパートナーシッププログラムに参加。ゴミ拾いイベント“ポケモンピカピカ団”を実施

ポケモン・ウィズ・ユー財団,国立公園オフィシャルパートナーシッププログラムに参加。ゴミ拾いイベント“ポケモンピカピカ団”を実施

 ポケモン・ウィズ・ユー財団は本日,環境省と民間企業・団体が相互に協力する取り組みである「国立公園オフィシャルパートナーシッププログラム」への参加を発表した。初年度は,ゴミ拾いイベント「ポケモンピカピカ団」を,7月頃を目標に伊勢志摩国立公園で実施するという。

[2023/03/30 15:09]

スマホゲームのセルラン分析(2023年3月16日〜3月22日)。1位は4週連続で「ウマ娘 プリティーダービー」。2017年のランキングの振り返りも

スマホゲームのセルラン分析(2023年3月16日〜3月22日)。1位は4週連続で「ウマ娘 プリティーダービー」。2017年のランキングの振り返りも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今回も,4週連続で「ウマ娘 プリティーダービー」が首位となった。また,2017年のランキングも振り返ってみたので,合わせて参考にしてほしい。

[2023/03/30 08:30]

パッチ6.4情報に注目の「第76回FFXIV PLL」は3月31日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

パッチ6.4情報に注目の「第76回FFXIV PLL」は3月31日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 ありとあらゆる発表/情報がオンラインで発信されるようになった昨今。情報の多さに,いつ,どこで目当ての番組が配信されるのか分からなくなることも多い。今回も,“今”週末から“翌”週末にかけて予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2023/03/30 21:04]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第728回「『アノ1800』,まだ序盤だけど今のところ面白い」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第728回「『アノ1800』,まだ序盤だけど今のところ面白い」

 先週末は渡米前とあって試合もなく,じっくりゲームをプレイできたという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,産業革命の時代を取り扱ったシミュレーション「アノ1800 コンソールエディション」を紹介していきます。

[2023/03/30 11:00]

そうだ アニメ,見よう:第178回はMAPPA制作の「地獄楽」。未知の島“神仙郷”で繰り広げられる死罪人たちのサバイバルアクション

そうだ アニメ,見よう:第178回はMAPPA制作の「地獄楽」。未知の島“神仙郷”で繰り広げられる死罪人たちのサバイバルアクション

 「そうだ アニメ,見よう」第178回は,2023年4月1日にスタートする「地獄楽」。制作はMAPPA,シリーズ構成は「どろろ」や「牙狼<GARO> -VANISHING LINE-」の金田一明氏が担当。監督は「囀る鳥は羽ばたかない」や「賭ケグルイ双」を手掛けた牧田佳織氏が務めている。

[2023/03/30 08:00]

RPG制作ツール「RPG Maker Unite」の発売が延期に。新たな発売日は未定

RPG制作ツール「RPG Maker Unite」の発売が延期に。新たな発売日は未定 [2023/03/30 18:15]

「AngelLoveONLINE」,アップデートでチャレンジクエスト「スノーランド」実装

[2023/03/30 22:12]

「晴空物語 あげいん!」,海をテーマにしたSS投稿キャンぺーン開催

[2023/03/30 21:49]

「World of Tanks」の国内向けeスポーツリーグ「JAPAN PREMIER LEAGUE 2023 SPRING SPLIT」,3月31日に開幕

[2023/03/30 21:08]

「CosmicBreak Universal」「鋼鉄戦記C21」と「陸上自衛隊07式戦車 なっちん」のコラボが決定

[2023/03/30 20:54]

「ReverseRoom - リバースルーム -」,新ステージを50種類追加する大型アップデートを配信

[2023/03/30 20:25]

「星界神話」期間限定で“シャーロット”や“アリス(HW)”の星霊の書が登場

[2023/03/30 20:07]

「フォートナイト」上でオリジナルゲームを開発できるPC専用エディタ“Unreal Editor For Fortnite”のチュートリアル公開

[2023/03/30 19:52]

「R2BEAT」ゲームモードの1つ“スピードモード”の情報を公開

[2023/03/30 19:29]

最大5000円の電子マネーをもらえるASRockのマザーボードレビューキャンペーン

[2023/03/30 19:11]

「幻想神域2」,小悪魔リリスがショップに登場。イベント“遺跡の宝物探し”も開催中

[2023/03/30 19:07]

「神姫PROJECT」,リリース7周年を記念して毎日最高100連ガチャをまわせるルーレットガチャを開催

[2023/03/30 18:42]

「ソウルワーカー」×「GUILTY GEAR -STRIVE-」コラボ実施中。限定レイドやアバターアイテムなど盛りだくさん

[2023/03/30 18:28]

「楽園生活 ひつじ村」9周年を記念して2つのイベントとキャンペーンを開催

[2023/03/30 18:23]

「SDガンダムオペレーションズ」,超総力戦“カミーユ搭乗Zガンダム”開催。★5-9 ガンダムMk-IIの獲得チャンス

[2023/03/30 18:04]

MMORPG「Wars of Prasia」,韓国にて配信開始。ユニークで自由度の高いゲームプレイが特徴

[2023/03/30 17:05]

「Grim Guardians: Demon Purge」の最新情報を公開する生番組,“デーモンチャンネル”の第6回が4月5日に配信決定

[2023/03/30 14:52]

ゲーマー向けPC「G-Master Velox II」購入で最大5000円分のQUOカードが当たるキャンペーンはじまる

[2023/03/30 13:52]

「ミュー 奇蹟の大地」SEASON17 PART1アップデート,「メイジ:レムリア」実装など盛りだくさん

[2023/03/30 13:15]

「ビビッドアーミー」にコヨーテタンゴなど「パシフィック・リム」のキャラが登場

[2023/03/30 11:14]

オトメイトの朗読イベント第3弾「終遠のヴィルシュ」,出演キャストの情報などが公開に

オトメイトの朗読イベント第3弾「終遠のヴィルシュ」,出演キャストの情報などが公開に [2023/03/30 22:03]

「ぷよぷよ」,15歳以下を対象としたU-15「ギーゴカップ」の開催を発表

「ぷよぷよ」,15歳以下を対象としたU-15「ギーゴカップ」の開催を発表 [2023/03/30 22:00]

「ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 羽田」,追加コンテンツ「第2弾!特別任務パック」配信開始

[2023/03/30 21:33]

TVアニメ「メガトン級ムサシ シーズン1特別篇」の再放送がTOKYO MXで3月31日に開始。Twitterキャンペーンも

[2023/03/30 21:31]

ケムコのPS/Switchタイトルがセール中。「インフィニットリンクス」や「最悪なる災厄人間に捧ぐ」など

[2023/03/30 21:00]

「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」,春のバトオペ祭り2023を開催

[2023/03/30 20:44]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ」公開記念,全国の映画館で「ウィッチライトの彼方へ」などD&D関連商品を販売

[2023/03/30 20:13]

「DeepOne -ディープワン-」,新エピソード“DeepOne-領界侵犯-”のプロローグを公開

[2023/03/30 19:22]

「エヴァーメイデン 〜堕落の園の乙女たち〜」体験版,配信開始。Switch DL版の事前予約受付もスタート

[2023/03/30 18:00]

「ニンジャラ」,“ニンジャラ スプリングSNSキャンペーン”を4月1日から開催。プリペイドカードの獲得チャンス

[2023/03/30 11:51]

「真・北斗無双」,UR拳士“ジュウザ[究極無双]”が登場。新規プレイヤーに200枚のガチャチケットプレゼントを実施中

[2023/03/30 22:13]

スマホ向けSF謎解きADV「人類滅亡後のアンドロイドの物語 〜ニル・アポカリプス〜」が配信中

[2023/03/30 22:10]

「三国極戦」の大型アップデートが本日実装に。国別対抗戦や新武将3名が新登場

[2023/03/30 22:09]

「OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者」“オクト・ア・ライブ 辺獄編『魔王』”を追加

[2023/03/30 22:09]

「けものフレンズ3」繁体字版を台湾,香港,マカオ向けに配信開始

[2023/03/30 21:55]

「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」,メインストーリー新章が本日開幕

[2023/03/30 21:53]

「遊戯王 デュエルリンクス」,シューティング・クェーサー・ドラゴンが登場する新BOXを実装

[2023/03/30 21:46]

「毎日こつこつ俺タワー」“オフセットスパナ【桜】”が登場。ピックアップキャンペーンも開催

[2023/03/30 21:46]

「Jクラ」,2023シーズン開幕記念キャンペーン開催。“スターター”に計160名の選手が期間限定登場

[2023/03/30 21:39]

「魔石騎士団 Puzzle War」,新たな騎士“エレニール”を実装

[2023/03/30 21:35]

「燐光のレムリア 」期間限定イベント “キャンディー狂想曲 ”を開催

[2023/03/30 21:33]

「アルケミアストーリー」に新三次職“秘教者(エソテリシスト)”が登場

[2023/03/30 21:25]

「七つの大罪 光と闇の交戦」,オリジナルキャラ“七つの災い”にストーリーを追加

[2023/03/30 21:23]

「日向坂46とふしぎな図書室」,四期生が登場のイベントを開催。YouTube特別番組の配信が決定

[2023/03/30 21:12]

「ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order」第293話を更新

[2023/03/30 21:03]

「英雄伝説 暁の軌跡モバイル」,ワンピース衣装の“アルティナ”を実装

[2023/03/30 21:01]

「ブルーロック Project: World Champion」と「東京リベンジャーズ ぱずりべ!全国制覇への道」のユーザー層をピックアップして調査

[2023/03/30 20:46]

「セガNET麻雀 MJ」が“スマスロ北斗の拳”とコラボ。2023年初夏より

[2023/03/30 20:19]

「パズル&サバイバル」と「バイオハザード」シリーズとのコラボ,本日スタート

[2023/03/30 19:22]

「NEOなめこ栽培キット」,特別発注“タラバ来たらば”を追加

[2023/03/30 19:00]

「Ash Tale-風の大陸-」,タワーディフェンス型コンテンツ「カム護衛戦」が登場。お花見イベントも開催中

[2023/03/30 18:47]

「二ノ国:Cross Worlds」,新エリア・サガルータ登場。パートナーシステム追加などコンテンツ拡張も実施

[2023/03/30 18:46]

「ケリ姫スイーツ」で新イベント“春らんらん!どっちの卵をちょいスター?”開催。卵を成長させて新たな使用人を手に入れよう

[2023/03/30 18:42]

「ジャンナビ麻雀オンライン」Amazonギフト2000円分が当たるTwitterキャンペーンを開催

[2023/03/30 18:14]

「ラストクラウディア」,新ユニット“神戒マウナ”が登場。“ギルドバトル(β版)”も実装

[2023/03/30 17:59]

「恋下統一〜戦国ホスト〜」に期間限定の復刻オリジナルストーリー“家庭教師”が登場

「恋下統一〜戦国ホスト〜」に期間限定の復刻オリジナルストーリー“家庭教師”が登場 [2023/03/30 17:26]

「ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト」,期間限定スカウトに“SSR+【無双】アトミック侍”が登場

[2023/03/30 17:20]

「アナザーエデン」,Ver 3.1.20アップデートを本日実施。ラブリのアナザースタイルが登場

[2023/03/30 16:58]

「プロジェクトセカイ」,“トラッシュ・アンド・トラッシュ!”をリズムゲーム楽曲に追加

「プロジェクトセカイ」,“トラッシュ・アンド・トラッシュ!”をリズムゲーム楽曲に追加 [2023/03/30 16:42]

「MASS FOR THE DEAD」,【ヘビィメタル】シズ登場。イベント“ロック・ザ・プレアデス”も開催中

[2023/03/30 16:41]

「テイルズウィーバー:SR」,スペシャルイベント“メルヘンウサギと不思議なイースター”開催中

[2023/03/30 14:53]

「アストラル・ミラージュ」,新英雄“ファイロン”登場。お花見イベントも開催中

[2023/03/30 14:36]

「ベースボールスターズプロフェッショナル アケアカNEOGEO」のスマホ版が配信開始

[2023/03/30 14:20]

「LINE:ディズニー ツムツム」に「ツイステ」のキャラがボイス付きツムとして4月1日から登場

[2023/03/30 14:07]

「ワールドフリッパー」,“春満開10連ガチャ無料キャンペーン”を3月31日12:00から開催

[2023/03/30 13:35]

「MLB:9イニングス23」大型アップデートを実施。日本語版のカバープレーヤーとして鈴木誠也選手が登場

[2023/03/30 13:24]

RPG「神になるッ!−下剋上の修行伝」事前登録受付を開始。PS5などが当たるTwitterキャンペーンも開催

[2023/03/30 12:46]

「城とドラゴン」,“キャラつよグランプリ第44期”&“リーダーハンデキャップバトル”開催中

[2023/03/30 12:18]

「アクション対魔忍」,プレイアブルキャラ「ふうま災禍」参戦。300日ログインボーナスは4月4日から開催

[2023/03/30 11:32]

「Spotify on PlayStation」MOROHAが出演するプロモーションムービーを公開

[2023/03/30 20:49]

ホビーストック,「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK 1/4 夜桜 セクシーナース ver.」予約受付開始

[2023/03/30 20:34]

ソニーマーケティングがプロeスポーツチーム“REJECT”のスポンサーに。同社のゲーマー向けブランド「INZONE」の魅力を伝えるパートナーとして

[2023/03/30 19:51]

「ヒプマイ」8thライブ“イケブクロ&シブヤ・ディビジョン”BD・DVDのジャケ写を公開

「ヒプマイ」8thライブ“イケブクロ&シブヤ・ディビジョン”BD・DVDのジャケ写を公開 [2023/03/30 19:44]

2023/03/29の記事

[プレイレポ]「鉄拳8」は新要素“ヒートシステム”が戦いを熱く,激しく演出する。“アグレッシブ”の看板に偽りなし!

[プレイレポ]「鉄拳8」は新要素“ヒートシステム”が戦いを熱く,激しく演出する。“アグレッシブ”の看板に偽りなし!

 バンダイナムコエンターテインメントの格闘ゲーム「鉄拳8」メディア体験会が,2023年3月22日に実施された。体験会でプレイアブルだったのは,仁,一八,ポールを始めとする全10キャラクター。本作から実装されたバトルシステムの紹介やプレイインプレッションを中心にレポートしていく。

[2023/03/29 22:00]

[インタビュー]「鉄拳8」は“アグレッシブ”な新システムで攻める。その上で,これまで培った力での駆け引きが活かせるように

[インタビュー]「鉄拳8」は“アグレッシブ”な新システムで攻める。その上で,これまで培った力での駆け引きが活かせるように

 2023年3月22日,都内・バンダイナムコ未来研究所にて,「鉄拳8」のメディア向け体験会が実施された。試遊後のタイミングで鉄拳シリーズのゲームディレクター兼開発プロデューサーの池田幸平氏と,マーケティングを担当する安田イースポーツ氏に話をうかがった。

[2023/03/29 22:00]

[プレイレポ]精神・身体・魂のバランスを取りつつ生き残れ。「THE CHANT」の世界は怪物も人間のどちらも恐ろしい

[プレイレポ]精神・身体・魂のバランスを取りつつ生き残れ。「THE CHANT」の世界は怪物も人間のどちらも恐ろしい

 心に傷を負った人々が集まるカルト教団で,スピリチュアルな儀式が失敗。奇怪な怪物が現れ主人公に襲いかかるという,カルト教団と宇宙的恐怖をテーマとしたサバイバルホラー「THE CHANT」が3月30日に発売される。「精神」「身体」「魂」のバランスを取りつつ生き残るユニークなシステムを持つ本作のプレイレポートをお届けしよう。

[2023/03/29 18:00]

「BLUE PROTOCOL」,3月31日14:00開始のネットワークテストに関する詳細が明らかに。公式番組『ブルプロ通信 番外編』視聴レポート

「BLUE PROTOCOL」,3月31日14:00開始のネットワークテストに関する詳細が明らかに。公式番組『ブルプロ通信 番外編』視聴レポート

 2023年3月31日にスタートする「BLUE PROTOCOL」のネットワークテストに向けて,公式番組『ブルプロ通信 番外編』が放送された。今回のネットワークテストでプレイできる各種クラスやエリアなどが紹介されたほか,事前ダウンロードのスケジュールやライブ配信を行う際の注意点など,テスターにとって重要な情報も明らかになっている。

[2023/03/29 15:56]

PC版「The Last of Us Part I」,SteamとEpic Gamesストアで本日リリース。多数のゲームアワードを受賞した“ラスアス”のフルリメイク作品

PC版「The Last of Us Part I」,SteamとEpic Gamesストアで本日リリース。多数のゲームアワードを受賞した“ラスアス”のフルリメイク作品

 SIEは,アクションアドベンチャーゲーム「The Last of Us」のフルリメイク作品としてPS5で展開している「The Last of Us Part I」の,PC版の配信を,SteamとEpic Gamesストアで本日開始した。200以上のゲームアワードを受賞している名作のフルリメイクが,今度はPCでも遊べるようになったのだ。

[2023/03/29 12:34]

「鉄拳8」,凌 暁雨(リン シャオユウ)のゲームプレイトレイラーを公開。中国拳法の構えを駆使して戦う女の子

「鉄拳8」,凌 暁雨(リン シャオユウ)のゲームプレイトレイラーを公開。中国拳法の構えを駆使して戦う女の子

 バンダイナムコエンターテインメントは2023年3月29日,3D対戦格闘ゲーム「鉄拳8」“凌 暁雨(リン シャオユウ)”の参戦を発表する最新ゲームプレイトレイラーを公開した。暁雨は,八卦掌や劈掛拳をベースとした中国拳法を駆使して戦う女の子だ。※3月30日12:40頃追記,プレスリリースの情報を追加しました。

[2023/03/29 22:21]

「セインツロウ」,2023年のコンテンツロードマップを公開。エキスパンション・パス対象の3コンテンツ,全プレイヤー向け無料アプデなど

「セインツロウ」,2023年のコンテンツロードマップを公開。エキスパンション・パス対象の3コンテンツ,全プレイヤー向け無料アプデなど

 PLAIONは2023年3月28日,クライムアクション「セインツロウ」の,2023年のコンテンツロードマップを公開した。今回のロードマップには,5月,7月,8月に順次リリースとなるエキスパンション・パス対象のコンテンツや,すべてのプレイヤーに向けた無料アップデートなどの情報が掲載されている。

[2023/03/29 17:27]

「鉄拳8」,風間 準が華麗な動きで戦う様子を収録するゲームプレイトレイラーを公開

「鉄拳8」,風間 準が華麗な動きで戦う様子を収録するゲームプレイトレイラーを公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,開発中の3D対戦格闘ゲーム「鉄拳8」にプレイアブル参戦する「風間 準」が戦う様子を収めた最新ゲームプレイトレイラーを公開した。風間 準は,鉄拳シリーズの主要キャラクターの1人で,「鉄拳2」以来の登場となる。

[2023/03/29 15:48]

[GDC 2023]もし自分の妻がゾンビになってしまったら? 「Into the Dead: Our Darkest Days」の開発スタッフに話を聞いた

[GDC 2023]もし自分の妻がゾンビになってしまったら? 「Into the Dead: Our Darkest Days」の開発スタッフに話を聞いた

 GDC 2023期間中,ニュージーランドのPikPokが開発中の「Into the Dead: Our Darkest Days」について話を聞いた。ゾンビアポカリプスが発生したばかりの世界を舞台に,武器や物資を集め,それぞれ異なる欲求を持つグループをまとめながらゲームを進めていくといった作品に仕上りつつあるようだ。

[2023/03/29 13:34]

[GDC 2023]1930年代の世界を股にかけるタクティカルストラテジー「The Lamplighters League」をプレイ。開発メンバーにも話を聞いた

[GDC 2023]1930年代の世界を股にかけるタクティカルストラテジー「The Lamplighters League」をプレイ。開発メンバーにも話を聞いた

 GDC 2023にて,Paradox Interactiveから年内のリリースが予定されている「The Lamplighters League」プレビュー版をプレイでき,開発メンバーにも話が聞けたので紹介しよう。本作は,カルト教団によって英雄たちが消されてしまった架空の1930年代を舞台にした,タクティカルストラテジーだ。

[2023/03/29 12:29]

クラウドゲーム向けの携帯型Androidゲーム機「abxylute」がクラウドファンディング開始。約200ドルから

クラウドゲーム向けの携帯型Androidゲーム機「abxylute」がクラウドファンディング開始。約200ドルから

 2023年3月29日,Shanghai ABXY TECHは,携帯ゲーム機風のAndroidゲーム機「abxylute」を,クラウドファンディングサービスの「Kickstater」で販売すると発表した。クラウドゲームをプレイすることに重点を置いたゲーム機で,早期割引価格は199ドルからで,2023年5月に出荷開始の予定となっている。

[2023/03/29 00:00]

「バイオハザード RE:4」,発売から2日間で全世界販売300万本を突破。現世代機の性能に合わせて進化させ再構築した,バイオハザード4リメイク

「バイオハザード RE:4」,発売から2日間で全世界販売300万本を突破。現世代機の性能に合わせて進化させ再構築した,バイオハザード4リメイク

 カプコンは本日,サバイバルホラーゲーム「バイオハザード RE:4」の販売数が,全世界で300万本を突破したと発表した。本作は2023年3月24日に発売されたタイトルで,この数字は発売から2日間でのものだという。体験版の配信や,レビュー集積サイトでの高得点獲得などで,高い関心を集めたようだ。

[2023/03/29 15:07]

「プリコネ!グランドマスターズ」のサービスが4月1日より期間限定で再開。今年は新たなユニット“シェフィ”も登場

「プリコネ!グランドマスターズ」のサービスが4月1日より期間限定で再開。今年は新たなユニット“シェフィ”も登場

 Cygamesは本日(2023年3月29日),スマホアプリ「プリコネ!グランドマスターズ」のサービスを,4月1日のメンテ終了後〜4月10日16:59の期間限定で再開すると発表した。本作は,「プリンセスコネクト!Re:Dive」のエイプリルフール企画として,2022年にリリースされたタイトル。今年は新ユニット「シェフィ」が実装されるという。

[2023/03/29 18:04]

夏のオンラインイベント「Summer Game Fest」,6月8日に配信。詳細は続報で

夏のオンラインイベント「Summer Game Fest」,6月8日に配信。詳細は続報で

 オンラインイベント「Summer Game Fest」2023年6月8日に配信されることが,Summer Game Fest公式Twitterアカウントで明らかになった。Summer Game Festは,ゲームジャーナリストのジェフ・キーリー氏がホストを務めるオンラインイベントだ。詳細については,続報を待とう。

[2023/03/29 17:47]

スマホ向け“近未来神話RPG”「Dislyte〜神世代ネオンシティ〜」,本日配信。川口春奈さんがゲームの世界に入り込むテレビCMも放送開始

スマホ向け“近未来神話RPG”「Dislyte〜神世代ネオンシティ〜」,本日配信。川口春奈さんがゲームの世界に入り込むテレビCMも放送開始

 FARLIGHTは本日,スマホアプリ「Dislyte〜神世代ネオンシティ〜」の配信を開始した。これに合わせて,女優の川口春奈さんが出演するテレビCMの放送が実施されている。また,リリース記念で,プレイヤー全員にSRキャラや無料ガチャの配布や,川口さんのサイン入りポスターなどが当たるキャンペーンも実施中だ。

[2023/03/29 15:00]

「原神」,アップデート3.6「盛典と慧業」を予告する番組を3月31日21:00に配信開始

「原神」,アップデート3.6「盛典と慧業」を予告する番組を3月31日21:00に配信開始

 HoYoverseは,サービス中のオープンワールドRPG「原神」アップデートVer3.6「盛典と慧業」を紹介する番組の配信を,2023年3月31日21:00に公式YouTubeチャンネルで開始すると発表した。現段階でアップデートVer3.6の詳細は発表されおらず,配信を楽しみにしたい。

[2023/03/29 14:40]

「PSO2 ニュージェネシス」,4月12日実装予定の新クラス「スレイヤー」を紹介する公式PVが公開に。ガンスラッシュを使用する射撃系のクラス

「PSO2 ニュージェネシス」,4月12日実装予定の新クラス「スレイヤー」を紹介する公式PVが公開に。ガンスラッシュを使用する射撃系のクラス

 セガは本日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス」に,2023年4月12日のアップデートで実装予定の新クラス「スレイヤー」を紹介する公式PVを公開した。スレイヤーは,武器カテゴリ「ガンスラッシュ」を使用する射撃系の新クラス。PVでは,スレイヤーのスタイリッシュさとダイナミックさが確認できる。

[2023/03/29 11:30]

ChatGPTが演じる容疑者を尋問する。ブラウザで遊べる「ドキドキAI尋問ゲーム」無料公開中

ChatGPTが演じる容疑者を尋問する。ブラウザで遊べる「ドキドキAI尋問ゲーム」無料公開中

 インディーズゲームクリエイターのげーむくりえいたーねこ氏が,OpenAIの人工知能チャットボット・ChatGPTが演じる容疑者を尋問するというブラウザゲーム「ドキドキAI尋問ゲーム」を公開している。プレイヤーは警察官となり,自由に選んだ言葉で,無限の返答パターンを持つAIを尋問するのだ。※2023年3月30日11:15追記。現在は公開を停止しています

[2023/03/29 11:14]

「スタンドマイヒーローズ」4月17日に大型リニューアルを実施。名無し事件の“解決”から数か月後の物語を描く,メインストーリー第2部を公開へ

「スタンドマイヒーローズ」4月17日に大型リニューアルを実施。名無し事件の“解決”から数か月後の物語を描く,メインストーリー第2部を公開へ

 colyは2023年4月17日,女性向けパズルゲーム「スタンドマイヒーローズ」大型リニューアルを実施する。これに先駆け,4月14日から16日までリニューアル先行試遊会も開催される。またリニューアル後のロードマップも公開した。リニューアル後は,メインストーリー第2部も公開される。

[2023/03/29 20:00]

「プロ野球スピリッツA」の2023シーズンが開幕。スカウト“グランドオープン記念福袋”や,ドラフト1位のルーキーが登場するイベントを開催中

「プロ野球スピリッツA」の2023シーズンが開幕。スカウト“グランドオープン記念福袋”や,ドラフト1位のルーキーが登場するイベントを開催中

 KONAMIは本日,モバイルゲーム「プロ野球スピリッツA」2023シーズンを開始した。ゲーム内に登場する選手監督ユニフォームがプロ野球の新シーズンに対応する。開幕にあわせて,スカウト「グランドオープン記念福袋」や,ドラフト1位のルーキーが登場するイベント「対決!カーニバル」が開催されている。

[2023/03/29 18:07]

「脱獄ごっこPRO」,新たなアニマルアイテム“ディーノ”などの新要素を実装。スキン“龍巫女ミヅハ”が登場する新ガチャもスタート

「脱獄ごっこPRO」,新たなアニマルアイテム“ディーノ”などの新要素を実装。スキン“龍巫女ミヅハ”が登場する新ガチャもスタート

 LiTMUSとAimingは2023年3月29日,「脱獄ごっこPRO」にアップデートを行い,新たなアニマルアイテム“ディーノ”などの新要素を追加した。さらに,新スキン「龍巫女ミヅハ」などが登場するシーズン2の第2弾ガチャや,新バトルパス「エリートパス」なども登場している。

[2023/03/29 12:00]

アーケード向けタイトル「英傑大戦」で「薄桜鬼」とのコラボイベントが開幕。土方歳三らシリーズのキャラたちが実物の武将カードになって登場

アーケード向けタイトル「英傑大戦」で「薄桜鬼」とのコラボイベントが開幕。土方歳三らシリーズのキャラたちが実物の武将カードになって登場

 セガが手がけるアミューズメント施設向け対戦型カードアクションゲーム「英傑大戦 廻天の五芒星」で,女性向け恋愛ADV「薄桜鬼」シリーズとのコラボイベントが本日(2023年3月29日)スタートした。本コラボでは,土方歳三や沖田総司,風間千景ら同シリーズのキャラクターたちが実物の武将カードになって登場する。

[2023/03/29 12:03]

地球環境を再現するボドゲ「EARTH」のβ版が「ボードゲームアリーナ」に登場。クラファンで約7100万円を集めた話題のエンジンビルド

地球環境を再現するボドゲ「EARTH」のβ版が「ボードゲームアリーナ」に登場。クラファンで約7100万円を集めた話題のエンジンビルド

 Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年3月29日,ボードゲーム「EARTH」β版を実装したと発表した。本作は,2022年にInside Up Gamesがクラウドファンディングを行い,73万1072カナダドル(約7100万円)を集めて制作されたタイトルだ。

[2023/03/29 21:10]

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」,全世界累計出荷本数300万本を突破。PS5/PS4/Switch向けDL版のセールも開始

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」,全世界累計出荷本数300万本を突破。PS5/PS4/Switch向けDL版のセールも開始

 アニプレックスは本日,「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」全世界での累計出荷本数が300万本を突破したと発表した。本作は,TVアニメ「鬼滅の刃」をもとにした対戦アクションゲームだ。本日より,PS5/PS4/Switch向けDL版のセールが,2023年4月12日まで実施されている。

[2023/03/29 18:55]

「バンドやろうぜ!」原点回帰――ボイスドラマ&新曲&ゲストと怒濤のサプライズにわいた「ドリームマッチ デュエル・ギグ2023 RAVEN/ADVENT」2日間レポート

「バンドやろうぜ!」原点回帰――ボイスドラマ&新曲&ゲストと怒濤のサプライズにわいた「ドリームマッチ デュエル・ギグ2023 RAVEN/ADVENT」2日間レポート

 アニプレックスは,スマホアプリ「バンドやろうぜ!」のライブイベント「バンドやろうぜ!ドリームマッチ デュエル・ギグ2023 RAVEN/ADVENT」を,都内の豊洲PITにて2023年3月23日と24日に開催した。本稿では両日公演のレポートと,公演終了後のボーカリストインタビューをお届けする。

[2023/03/29 18:00]

[AnimeJapan]「R2」までの空白を描く“ロストゼロ編”がまもなく公開! 福山さんらメインキャストが登場した「ロススト」ステージレポート

[AnimeJapan]「R2」までの空白を描く“ロストゼロ編”がまもなく公開! 福山さんらメインキャストが登場した「ロススト」ステージレポート

 AnimeJapan 2023で行われたスマホ/PC向けアクション「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」のステージをレポートする。まもなく公開となる「ロストゼロ編」をはじめ,ゲームならではの見どころをメインキャストが語った

[2023/03/29 17:27]

実現しなかったジョージ・A・ロメロ監督版実写映画「バイオハザード」に迫るドキュメンタリーのティザー映像公開

実現しなかったジョージ・A・ロメロ監督版実写映画「バイオハザード」に迫るドキュメンタリーのティザー映像公開

 かつて実写映画化の話があったものの実現しなかった,ジョージ・A・ロメロ監督版の映画「バイオハザード」。その構想がなぜ実現しなかったのかに迫るドキュメンタリー「George A. Romero's Resident Evil: A Documentary」が制作されており,本日,そのティザー映像が公開となった。

[2023/03/29 16:17]

「Ubisoft Forward」を日本時間6月13日2:00開催。新作タイトルなどの情報を紹介するオンラインイベント

「Ubisoft Forward」を日本時間6月13日2:00開催。新作タイトルなどの情報を紹介するオンラインイベント

 Ubisoft Entertainmentは2023年3月29日,同社の新作タイトルや情報を発信するオンラインイベント「Ubisoft Forward」を,日本時間の6月13日2:00に配信すると発表した。紹介されるタイトルや視聴方法などは明かされていない。

[2023/03/29 16:13]

「薄桜鬼SSL 〜sweet school life〜 for Nintendo Switch」のプロモーションムービーを公開。ボイス付きで攻略キャラが確認できる

「薄桜鬼SSL 〜sweet school life〜 for Nintendo Switch」のプロモーションムービーを公開。ボイス付きで攻略キャラが確認できる

 アイディアファクトリーは本日,2023年6月15日発売予定の「薄桜鬼SSL 〜sweet school life〜 for Nintendo Switch」プロモーションムービーを公開した。公開されたムービーでは,キャラクターがボイス付きで確認できるほか,ゲームシステムや特典情報を紹介している。

[2023/03/29 12:12]

魔法を学ぶ少女たちの物語。PC向けADV「LACKGIRL I - "Astra inclinant, sed non obligant."」のDL版が3月31日に配信開始

魔法を学ぶ少女たちの物語。PC向けADV「LACKGIRL I - "Astra inclinant, sed non obligant."」のDL版が3月31日に配信開始

 Lackgirl Projectは本日,PC向けアドベンチャーゲーム「LACKGIRL」シリーズ第1弾「LACKGIRL I - "Astra inclinant, sed non obligant."」ダウンロード版を3月31日に配信すると発表した。LACKGIRLは,イラストレーターの紅緒氏が,個人サークルで制作してきた同人作品だ。

[2023/03/29 12:05]

「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」や「NBA 2K23」などPS5/PS4タイトルが対象に。PS Storeの“Spring Sale”本日スタート

「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」や「NBA 2K23」などPS5/PS4タイトルが対象に。PS Storeの“Spring Sale”本日スタート

 SIEは本日,PS5/PS4タイトルを対象にした割引キャンペーン「Spring Sale」をPlayStation Storeにて開始した。期間は4月26日まで。期間中は,ハンティングアクション「Horizon Forbidden West」や,バスケットゲームシリーズ最新作「NBA 2K23」などが最大80%オフで購入可能となる。

[2023/03/29 11:15]

[AnimeJapan]熱き拳願仕合が展開された「ケンガンアシュラ」×「DDTプロレス」コラボマッチをレポート

[AnimeJapan]熱き拳願仕合が展開された「ケンガンアシュラ」×「DDTプロレス」コラボマッチをレポート

 「AnimeJapan 2023」2日目にあたる2023年3月26日,ADKエモーションズブースで「ケンガンアシュラ」×「DDTプロレス」コラボマッチが開催された。アニメ「ケンガンアシュラ」で主人公の十鬼蛇王馬を演じる鈴木達央さんもサプライズ登場した,熱き拳願仕合の模様をお届けしよう。

[2023/03/29 11:00]

「ファミソン8BIT☆アイドルマスター」シリーズのDL販売&サブスクが解禁。シリーズ5作品とベスト盤で計129トラックを楽しめる

「ファミソン8BIT☆アイドルマスター」シリーズのDL販売&サブスクが解禁。シリーズ5作品とベスト盤で計129トラックを楽しめる

 MAGES.は2023年3月29日,「ファミソン8BIT☆アイドルマスター」シリーズダウンロード販売ならびにサブスク配信をApple MusicやSpotifyなどで開始したことを発表した。これにより,「ファミソン8BIT☆アイドルマスター」シリーズの1〜5作目とベストアルバムの6作品,計129トラックを楽しめるようになった。

[2023/03/29 13:52]

「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」など17タイトルが最大80%オフ。セガ スプリングセール2023が本日より開催に

「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」など17タイトルが最大80%オフ。セガ スプリングセール2023が本日より開催に

 セガは本日,PS Storeおよびニンテンドーeショップにて販売中のPS5/PS4/Switch向けタイトルを対象とした「セガ スプリングセール2023」を開始した。期間は4月26日まで。対象となるのは,リーガルサスペンスアクション「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」など17タイトルだ。

[2023/03/29 12:51]

ChatGPTを活用したクイズゲーム「ノワ、これつくって!」無料公開中。3つのヒントをもとに,作ってほしい料理を当ててもらおう

ChatGPTを活用したクイズゲーム「ノワ、これつくって!」無料公開中。3つのヒントをもとに,作ってほしい料理を当ててもらおう

 ゲーム開発者のうすいしお氏は2023年3月26日,AIサービス“ChatGPT”のAPIを利用したブラウザゲーム「ノワ、これつくって!」を,ゲームプラットフォーム“unityroom”にて無料で公開した。本作は,お料理AIロボットに3つのヒントを出して料理の名前を当ててもらう,出題者の立場で楽しめるクイズゲームだ。

[2023/03/29 20:11]

「SDガンダム バトルアライアンス」が40%オフ。バンナムのDL版タイトルが対象のセールが,PS Storeとニンテンドーeショップで開催中

「SDガンダム バトルアライアンス」が40%オフ。バンナムのDL版タイトルが対象のセールが,PS Storeとニンテンドーeショップで開催中

 バンダイナムコエンターテインメントは2023年3月29日,PlayStation Storeとニンテンドーeショップで配信中のダウンロード版タイトルを対象としたセールを開始した。期間中は「SDガンダム バトルアライアンス」「Tales of ARISE」など,人気タイトルを最大77%オフの価格で購入できる。

[2023/03/29 17:23]

「CAPCOM SPRING SALE」開催中。PS5/PS4向け「デビル メイ クライ」シリーズや,Switch向け「囚われのパルマ」シリーズなどが対象

「CAPCOM SPRING SALE」開催中。PS5/PS4向け「デビル メイ クライ」シリーズや,Switch向け「囚われのパルマ」シリーズなどが対象

 カプコンは本日,PlayStation Storeとニンテンドーeショップで「CAPCOM SPRING SALE」を実施中だと告知した。「デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション」をはじめとするPS5/PS4向け「デビル メイ クライ」シリーズや,Switch向け「囚われのパルマ」シリーズなどがセールの対象となっている。

[2023/03/29 15:39]

メイプルストーリーにNFT要素を追加した「MapleStory N」,AIを活用したパブリッシャ向けゲーム管理サービスをネクソンがGDC 2023で発表

メイプルストーリーにNFT要素を追加した「MapleStory N」,AIを活用したパブリッシャ向けゲーム管理サービスをネクソンがGDC 2023で発表

 ネクソンは,サンフランシスコで開催されたGDC 2023で,ゲーム内でNFTを獲得し使用可能な「MapleStory N」,AIを活用したゲームパブリッシャ向けゲーム管理サービス「GameScale」を発表した。前者は,「メイプルストーリー」を拡張する新プロジェクト「MapleStory Universe」の,最初のタイトルだ。

[2023/03/29 13:23]

「アトラス スプリングセール」が開催中。“ソウルハッカーズ2”“十三機兵防衛圏”などのタイトルが最大70%OFFに

「アトラス スプリングセール」が開催中。“ソウルハッカーズ2”“十三機兵防衛圏”などのタイトルが最大70%OFFに

 アトラスは本日(2023年3月29日),PS Storeとニンテンドーeショップにて「アトラス スプリングセール」を開始した。本セールは,同社が手掛けるゲームタイトルのセールで期間は4月12日までとなっている。「ソウルハッカーズ2」などのタイトルが最大70%OFFで購入できる。

[2023/03/29 13:01]

PS5版「Metal: Hellsinger」追加DLC“Dream of the Beast”が配信開始。Cristina ScabbiaさんやWill Ramosさんの新曲を追加

PS5版「Metal: Hellsinger」追加DLC“Dream of the Beast”が配信開始。Cristina ScabbiaさんやWill Ramosさんの新曲を追加

 H2 INTERACTIVEは本日,リズムアクションFPS「Metal: Hellsinger」のPS5版にて,追加DLC「Dream of the Beast」を配信した。このDLCでは,イタリアのアーティスト・Cristina Scabbiaさんが演奏する「Dream of the Beast」と,アメリカのWill Ramosさんが演奏する「Leviathan」が追加されている。

[2023/03/29 18:44]

PS4/Switch「アーケードアーカイブス ナバロン」が3月30日発売へ。より少ない手数で敵を減らす,パズル要素の強いシンプルシューティング

PS4/Switch「アーケードアーカイブス ナバロン」が3月30日発売へ。より少ない手数で敵を減らす,パズル要素の強いシンプルシューティング

 ハムスターは2023年3月29日,レトロゲーム復刻プロジェクト「アーケードアーカイブス」の新規コンテンツ「アーケードアーカイブス ナバロン」を,3月30日にリリースすると発表した。戦艦を操作して,より少ない手数で周囲の敵を撃破していくパズル要素の強いシューティングゲームだ。

[2023/03/29 17:00]

「FGO」のセイバー/ネロ“ヴィナスのシルク”霊衣Ver.がフィギュアで登場。限定特典“にっこり顔パーツ”が付属

「FGO」のセイバー/ネロ“ヴィナスのシルク”霊衣Ver.がフィギュアで登場。限定特典“にっこり顔パーツ”が付属

 KADOKAWAは本日,同社のフィギュアブランド「KDcolle」の新作アイテムとして,「Fate/Grand Order」セイバー/ネロ・クラウディウス〔ヴィナスのシルク〕フィギュアを発表し,予約受付開始した。カドカワストア,エビテン,キャラアニ.com限定特典として「にっこり顔パーツ」が付属する。

[2023/03/29 14:52]

「シアトリズム ファイナルバーライン」,追加コンテンツ“NieR シリーズパック”を本日リリース。“依存スル弱者”など5つの楽曲を収録

「シアトリズム ファイナルバーライン」,追加コンテンツ“NieR シリーズパック”を本日リリース。“依存スル弱者”など5つの楽曲を収録

 スクウェア・エニックスは本日,リズムアクションゲーム「シアトリズム ファイナルバーライン」の追加コンテンツ「NieR シリーズパック」をリリースした。2017年発売のアクションRPG「NieR:Automata」から,「依存スル弱者」「Weight of the World/壊レタ世界ノ歌」など5つの楽曲を収録している。

[2023/03/29 14:07]

「DJMAX RESPECT」「グランダイバー!」「九龍妖魔學園紀」など最大93%オフ。アークシステムワークス,PS/Switch向けセールを開始

「DJMAX RESPECT」「グランダイバー!」「九龍妖魔學園紀」など最大93%オフ。アークシステムワークス,PS/Switch向けセールを開始

 アークシステムワークスは本日,PS Storeとニンテンドーeショップで配信中の対象タイトルが最大93%オフになる「春休みセール」を開始した。期間は2023年4月26日まで。期間中は,「DJMAX RESPECT」「グランダイバー!」「九龍妖魔學園紀」など,さまざまなタイトルが割引価格で販売される。

[2023/03/29 13:31]

「午前五時にピアノを弾く」,2023年内にSteamでリリースへ。霧が好きな少女が,霧の中をさまよい歩く短編テキストアドベンチャー

「午前五時にピアノを弾く」,2023年内にSteamでリリースへ。霧が好きな少女が,霧の中をさまよい歩く短編テキストアドベンチャー

 Kazuhide Okaは2023年3月28日,PC用短編テキストADV「午前五時にピアノを弾く」を2023年内にリリースすることを発表し,公式サイトを公開した。主人公となる霧が好きな少女は,霧の中でさまざまなものと出会って,常に2つの選択肢から1つを選ぶことになり,結果に応じてステータスが変動する。

[2023/03/29 13:21]

PS Storeで「THQ Nordic春セール 第三弾」を開催中。「Wreckfest」など全10タイトルが最大75%オフに

PS Storeで「THQ Nordic春セール 第三弾」を開催中。「Wreckfest」など全10タイトルが最大75%オフに

 THQ Nordic Japanは現在,PlayStation Storeで同社タイトルが最大75%オフで購入できる「THQ Nordic春セール 第三弾」を実施中だ。今回のセールでは,「MX vs ATV Legends」「Monster Jam Steel Titans 2」「Wreckfest」など,全10タイトルがラインナップされている。

[2023/03/29 19:05]

「ブルーアーカイブ」,“美甘ネル(バニーガール)”の1/7スケールフィギュアが予約受付がスタート。発送予定時期は9月中

「ブルーアーカイブ」,“美甘ネル(バニーガール)”の1/7スケールフィギュアが予約受付がスタート。発送予定時期は9月中

 タイトーは2023年3月29日,Yostarによるスマートフォンアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」に登場する“美甘ネル”の新作フィギュア「ブルーアーカイブ -Blue Archive- 美甘ネル(バニーガール) 1/7スケールフィギュア」を発表し,予約受付を開始した。価格は2万4750円(税込)。

[2023/03/29 18:48]

WEGO×「たまごっち」コラボのファッション雑貨が4月7日に登場。WEGO ONLINE STOREでの予約受付は3月31日18:00スタート

WEGO×「たまごっち」コラボのファッション雑貨が4月7日に登場。WEGO ONLINE STOREでの予約受付は3月31日18:00スタート

 ウィゴーは本日,同社が展開するストア・WEGOと,バンダイが展開している育成ゲーム「たまごっち」とのコラボアイテムを,WEGOの一部店舗およびWEGO ONLINE STOREで2023年4月7日に発売すると発表した。アイテムは,ショルダーポーチやラバーコインケースなどの全4型だ。

[2023/03/29 18:51]

エコな運転や環境にやさしい車のことを学べる。イオンファンタジーがアーケード向けキッズゲーム「えこらんエコロジーバス」の展開を発表

エコな運転や環境にやさしい車のことを学べる。イオンファンタジーがアーケード向けキッズゲーム「えこらんエコロジーバス」の展開を発表

 児童向け遊戯施設などを展開するイオンファンタジーは本日,子供がゲームを通じてエコな運転環境にやさしい車のことを楽しく学べるキッズ向けオリジナルアーケードゲーム「えこらんエコロジーバス」を,順次展開すると発表した。電気自動車普及協会が監修しているゲームだ。

[2023/03/29 14:08]

SFロボットSRPG「Relayer」が過去最安の66%オフ。PlayStation Storeで開催中の“SPRINGセール”にドラガミゲームスが参加

SFロボットSRPG「Relayer」が過去最安の66%オフ。PlayStation Storeで開催中の“SPRINGセール”にドラガミゲームスが参加

 ドラガミゲームスは2023年3月29日,PlayStation Storeで開催中の“SPRINGセール”に参加し,同社が配信中のダウンロード版タイトルを対象としたセールを開始した。期間中は「Relayer」「デモンゲイズ」などの人気タイトルを,最大80%オフの価格で購入できる。

[2023/03/29 12:00]

「4Gamerベンチマークレギュレーション26.1」をリリース。「Fortnite」のテストにベンチマーク専用マップを採用

「4Gamerベンチマークレギュレーション26.1」をリリース。「Fortnite」のテストにベンチマーク専用マップを採用

 4GamerがGPUやCPUなどのテストを行うときに用いる独自の基準となる「4Gamerベンチマークレギュレーション」バージョン26.1を公開した。本バージョンでは,「Fortnite」におけるテスト方法を,ベンチマーク専用マップを用いる方法に変えたのが大きなポイントだ。

[2023/03/29 17:15]

「The Last of Us Part I」ジョエルとエリーの会話から感じる“心の距離”の変化 「ミニシアター4Gamer」:第10回

「The Last of Us Part I」ジョエルとエリーの会話から感じる“心の距離”の変化 「ミニシアター4Gamer」:第10回

 今回の「ミニシアター4Gamer」では,本日PC版が発売となった「The Last of Us Part I」から,ジョエルとエリーの会話シーン集をお届け。最初はギクシャクしている2人が,旅を続ける中で少しずつ心を通わせていく様子が感じられるはずだ。

[2023/03/29 12:00]

インディーズゲームの小部屋:Room#777「Sun Haven」

インディーズゲームの小部屋:Room#777「Sun Haven」

 愛と感動の最終回を迎える「インディーズゲームの小部屋」の第777回は,Pixel Sprout Studiosの「Sun Haven」をご紹介。本作は,ほのぼのとしたファンタジー世界で農場生活や冒険を楽しめる生活シミュレーションRPGだ。畑を耕したり,家具を作ったり,町の外でモンスターと戦ったりと,自分だけの異世界ライフを満喫しよう!

[2023/03/29 10:00]

「EXOS HEROES」のサービスが5月11日11:00をもって終了

[2023/03/29 19:38]

「DOAXVV」,マリー・ローズの新水着“トゥインクル・ローズ”登場。イラストレーターのfubukiさんがデザイン

[2023/03/29 20:17]

「ボンバーガール コナステ」,初のゲーム内イベント“グリアロ爆裂歓迎!QMA×ボンバーガール”を開催中

[2023/03/29 20:13]

「幻想神域 -Another Fate-」,メインストーリー「魔瘴深潭」追加。アップデートを記念したイベント&キャンペーンも

[2023/03/29 18:58]

「RED STONE」18周年後夜祭イベントがスタート。カムバックキャンペーンも継続中

[2023/03/29 17:50]

「配信者ハイパーゲーム大会」OPENREC.tvにて無料アーカイブ配信中。“Apex Legends”など全7タイトルが種目

[2023/03/29 17:37]

プロeスポーツチーム「FENNEL」,VALORANT部門の公式大会優勝を報告

[2023/03/29 17:13]

「英雄伝説 暁の軌跡」,プリンセス姿の「ティータ」が登場。BCチャージキャンペーンもスタート

[2023/03/29 17:09]

RTX 3060 Ti/3060搭載の「ライザのアトリエ3」推奨PCがGALLERIAから

[2023/03/29 16:59]

ニコニコ生放送の画面上で遊べる「ニコ生ゲーム」に新作「姫プタワー」が登場

[2023/03/29 15:45]

Corsair製ゲーマー向けチェア「T3 RUSH V2」のレビューキャンペーンが4月末まで延長

[2023/03/29 15:04]

「あやかしっくレコード」,“祝!入学イベント”に新衣装「キラ・メカ忍者服」が登場

[2023/03/29 15:00]

「龍が如く 維新! 極」ゲーム内スクリーンショットを投稿する“ほとぐらふコンテスト”を4月19日まで開催

「龍が如く 維新! 極」ゲーム内スクリーンショットを投稿する“ほとぐらふコンテスト”を4月19日まで開催 [2023/03/29 14:38]

Bauhutteのゲーマー向け家具が最大4割引きのセールが始まる

[2023/03/29 13:58]

「レインボーシックス シージ」で期間限定イベント“Rainbow is Magic”が3月30日から開催。新たなゲームモードなどが登場予定

[2023/03/29 13:40]

「セガNET麻雀MJ」SHAKAさん,関優太さん,伊織もえさんが出演する生配信を本日20:00より配信

「セガNET麻雀MJ」SHAKAさん,関優太さん,伊織もえさんが出演する生配信を本日20:00より配信 [2023/03/29 13:26]

「リネージュ」などエヌシージャパン4タイトルで利用可能となった「ペイディ」導入を記念したキャンペーンがスタート

[2023/03/29 11:39]

グランゼーラ,SwitchとPS4タイトルのスプリングセールを開催。「雑学クイズ大臣」のアップデートも実施

[2023/03/29 18:17]

「バディミッション BOND」書き下ろし完全オリジナルエピソードを収録,ドラマCDシリーズ最新2作を本日発売

[2023/03/29 15:39]

「早押し!漢字スタジアム」,生放送第8回を3月24日に配信。クイズプレイヤーの川上拓朗さんが出演

[2023/03/29 12:00]

「サクラ・ネコ計算機」が3月30日に配信決定。かわいいネコ耳のキャラクターが付いた計算機

[2023/03/29 11:00]

「このファン」“禁断の冒険者フェス入学!紅の魔法学園ガチャ”3月31日より開催

[2023/03/29 19:24]

「剣と魔法のログレス いにしえの女神」,“ジョブ別 トリトン確率アップガチャ”を販売中

[2023/03/29 19:04]

「サカつくRTW」,“ディディエ・ドログバ”などイングランドリーグの選手が登場

「サカつくRTW」,“ディディエ・ドログバ”などイングランドリーグの選手が登場 [2023/03/29 18:35]

「セブンナイツ2」,神話ランク英雄「不滅の雷帝 アイリーン」参戦。外伝シナリオ第3章追加も

[2023/03/29 18:11]

「#コンパス ライブアリーナ」×「VTuber叶」コラボ開催。コラボ楽曲4曲を追加

[2023/03/29 17:48]

TVアニメ「D4DJ All Mix」第12話のあらすじと先行場面カットを公開。放送は3月31日23:00から

[2023/03/29 17:35]

「#コンパス」×「VTuber叶」コラボイベント開催中。「Jam Jam」「ANEMONE」などコラボ楽曲追加も

[2023/03/29 17:00]

「リネージュW」,アップデートで“マジックドール覚醒/成長/探検”システムを追加

[2023/03/29 16:49]

「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」SSR出現率2倍の“ミリオンフェス”開催

[2023/03/29 16:43]

「なめこの巣」,イベント“卒業装備放出祭”開催。春の特別装備の獲得チャンス

[2023/03/29 16:37]

「スーパーロボット大戦DD」,参戦イベント「憑・依」&「4ステップアップガシャ-憑・依-」実装

[2023/03/29 16:21]

「ステーションメモリーズ!」JR東海とのコラボキャンペーン第1弾を開催。為栗メロがJR東海 飯田線公認キャラクターに

[2023/03/29 16:15]

「リネージュ2 レボリューション」,ワールドボス“エンキ”討伐イベントなどを開催

[2023/03/29 15:43]

「モンスターストライク」のカワセル限定グッズ第42弾が本日発売に。ラインナップは鍾馗,おりょう,武則天

[2023/03/29 15:05]

「ブロックスライドパズル」,“au Webポータル”内の“イージーゲーム”にて配信開始

[2023/03/29 14:57]

「未来家系図 つぐme」,「タマ&フレンズ」とのコラボを4月1日から開催

[2023/03/29 14:35]

「BLEACH Brave Souls」で小説“Spirits Are Forever With You”とのコラボガチャが3月31日から開催

[2023/03/29 14:17]

「城とドラゴン」,“城ドラバトルフェス2023”開催決定。キャプテンライセンス争奪戦の参加受付は4月5日から

[2023/03/29 13:50]

「新日SS」にYOH&鷹木信悟が登場。ランキングイベント“CHAMPION ROAD vol.1”も開催中

[2023/03/29 13:27]

「まおりゅう」,新ストーリーイベント“建設! 夢のテーマパーク!”を開催

[2023/03/29 13:23]

「Lineage M」でエイプリルフールイベント“リズのいたずら大作戦”開催

[2023/03/29 13:17]

「雀龍門M」,イベント“雀龍門学園物語~学園の頭は2枚組”開催。限定アイテムの獲得チャンス

[2023/03/29 12:43]

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」Vivid BAD SQUADの4thシングル“ミライ/Flyer!”が本日配信開始

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」Vivid BAD SQUADの4thシングル“ミライ/Flyer!”が本日配信開始 [2023/03/29 12:36]

「あんさんぶるスターズ!!」“ESアイドルソング season3 MaM”が本日発売

「あんさんぶるスターズ!!」“ESアイドルソング season3 MaM”が本日発売 [2023/03/29 12:10]

「KOF ALLSTAR」,新EXファイター「XV 不知火舞」&「XV クーラ・ダイアモンド」参戦。新バトルカード追加も

[2023/03/29 11:17]

「ラスト・ラグナレク」新戦神“世界樹の守護者”登場。お花見イベントを開催

[2023/03/29 10:00]

DetonatioN,VCT Pacific 2023のパブリックビューイングを全試合で実施

[2023/03/29 19:30]

プロゲーマーのボンちゃんによる「BONCHAN’s ROAD TRIP RETURNS」がC4 LANで開催

[2023/03/29 18:00]

ブロックチェーンソーシャルメディア「ALIS」,NFTカードゲーム「Cross the Ages」とコラボイベントを開始

[2023/03/29 17:08]

NFTゲームギルド「Samurai Guild Games」,1周年を記念してTwitterキャンペーンなどを開催

[2023/03/29 14:21]

ネクソン,「EVE」の世界観を踏襲した新作AAAブロックチェーンゲームに投資

[2023/03/29 14:21]

大分県別府市にeスポーツプレイヤー向け施設「e-XP(イーエックスピー)を4月4日にオープン

[2023/03/29 14:08]

「みんなで空気読み。オンライン」×「ホロライブ」コラボイラストグッズの予約受付を本日18:00より開始

[2023/03/29 13:51]

2023/03/28の注目記事

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」,プロデューサーの青沼英二氏が完成を報告。初となるゲームプレイムービーが公開に

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」,プロデューサーの青沼英二氏が完成を報告。初となるゲームプレイムービーが公開に

 任天堂が2023年5月12日に発売を予定している「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の最新動画が公開された。プロデューサーの青沼英二氏によるゲームプレイで,新たな冒険の舞台となる空島にて,リンクの4つの新能力を紹介する内容となっている。

[2023/03/28 23:10]

Switch本体「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」エディション(有機ELモデル),4月29日発売。Proコントローラーとキャリングケースは5月12日に

Switch本体「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」エディション(有機ELモデル),4月29日発売。Proコントローラーとキャリングケースは5月12日に

 任天堂は本日,Nintendo Switchの有機ELモデル「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」エディションを4月29日に発売すると発表した。また,同作の特別デザインとなるNintendo Switch Proコントローラー,キャリングケースは5月12日に発売となる。

[2023/03/28 23:51]

[プレイレポ]“Mafia”シリーズのクリエイターによる新作「Crime Boss: Rockay City」は,90年代オマージュに溢れるクライムアクションFPSだ

[プレイレポ]“Mafia”シリーズのクリエイターによる新作「Crime Boss: Rockay City」は,90年代オマージュに溢れるクライムアクションFPSだ

 新作FPS「Crime Boss: Rockay City」が,3月29日にEpic Games Storeで発売される。1990年代のフロリダを舞台にした,Co-op型のクライムアクションFPSで,同時代の映画オマージュ的な演出や雰囲気をベースに構築された世界観が楽しめる作品だ。ゲームの舞台は過激だが,初心者でもプレイしやすそうなカジュアルさになっている。

[2023/03/28 08:00]

【PR】ブラウザゲームのプラットフォーム「GAPOLI」,本日サービスイン。メダルゲームやカジノゲームを遊んで,お得に買い物ができる!

【PR】ブラウザゲームのプラットフォーム「GAPOLI」,本日サービスイン。メダルゲームやカジノゲームを遊んで,お得に買い物ができる!

 サミーネットワークスは2023年3月28日,新ゲームプラットフォーム「GAPOLI」のサービスを開始した。「次世代型オンラインゲームセンター」を謳い,PCやスマートフォンのブラウザ上で,メダルゲームやカジノゲームなどが遊べる「GAPOLI」のさまざまな魅力を紹介しよう。

[2023/03/28 18:00]

2023/03/27の注目記事

[GDC 2023]元Naughty Dogのテクニカルアーティストが語る,生成系AIと共に生きるクリエイティブな未来とは

[GDC 2023]元Naughty Dogのテクニカルアーティストが語る,生成系AIと共に生きるクリエイティブな未来とは

 GDC 2023のビジュアルアーツ・サミットにて,元Naughty Dogのテクニカルアーティストで,2018年にPromethean AIを立ち上げたアンドリュー・マキシモフ氏が登壇し,「人工知能と共に生きるクリエイティブな未来」というセッションを行った。若きゲーム業界の重鎮は生成系AIをどのように見るのだろうか?

[2023/03/27 15:17]

[GDC 2023]トルコ産MMORPG「Evil Stone Online」は1画面で4000体のクリーチャーの表示を目指す

[GDC 2023]トルコ産MMORPG「Evil Stone Online」は1画面で4000体のクリーチャーの表示を目指す

 GDC 2023のエキスポに出展されていたトルコのパビリオンで,MMORPG「Evil Stone Online」のテクノロジーデモが公開されていたので話を聞いた。独自のゲームエンジンにこだわり,1画面に2000体ほどのキャラクターを表示,最終的には4000体の表示を目標に開発を続けているという。

[2023/03/27 14:39]

さらに過去の記事

4Gamer読者レビュー

「4Gamer読者レビュー」は,皆さんが書いたレビューを4Gamer上に掲載する参加型コンテンツです。投稿されたレビューは4Gamerに掲載されるだけでなく,投稿された点数を集計し,「読者の皆さんのゲームに対する評価」である「Game Score」として掲載します。よりよいゲームライフのためにぜひ活用してみてください。
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月30日〜03月31日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
46
トワツガイ (iPhone)
44
バンカーライフ (Nintendo Switch)
2022年10月〜2023年03月