えーあい!Steam広場
後ろにも泳げるブラックゴーストさんの「Chillquarium」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,ブラックゴーストさんの「Chillquarium」レビューをお届け。本作はアクアリウムシミュレーションゲームで,グラフィックスはすべて手描き。基本は放置ゲーで,動作も軽いのため,デスクトップの端っこに置いておくと,仕事中でもちょっとした癒やしを得られるかも。
長い爪が特徴のナマケグマさんによる「XENOTILT」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,ナマケグマさんの「XENOTILT」レビューをお届け。本作は,カルト的な人気を得たピンボールゲーム「DEMON'S TILT」の続編だ。派手なエフェクトと多彩なギミックを持ち味としており,前作にはない新要素が新しいピンボール体験を提供している。
名前で誤解されがちなツチオオカミさんの「Looper Tactics」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,ツチオオカミさんの「Looper Tactics」レビューをお届け。本作はデッキ構築型のローグライトゲームだ。ボス戦に挑むタイミングをプレイヤーに委ねているので,ひらすらカードを強くして,圧倒的な力でボスをねじ伏せるといった遊び方もできてしまう。
長い房毛がトレードマークのカラカルさんによる「Whisker Squadron: Survivor」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,カラカルさんの「Whisker Squadron: Survivor」レビューをお届け。本作は,宇宙を駆ける猫のパイロットたちが主役の壮大な物語を展開するローグライトレイルシューター。「スターフォックス」を彷彿とさせるビジュアルと,ローグライトらしいやり込み要素が魅力的な作品だ。
フルーツ大好きオオコウモリさんの「The Texas Chain Saw Massacre」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,オガサワラオオコウモリさんの「The Texas Chain Saw Massacre」レビューをお届け。本作は,映画「悪魔のいけにえ」を原作とした非対称型対戦ホラーゲーム。3人対4人という珍しい構図となっており,キラー側も協力プレイできるのが面白いポイントだ。
頭脳明晰なハシブトガラスさんの「Contraband Police」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,ハシブトガラスさんの「Contraband Police」レビューをお届け。本作は,国境警備員として入国審査を行うシミュレーションゲームだ。申請書類とパスポートを見比べ,名前やID番号,写真に間違いはないか,車両に怪しい物を積んでいないかなどをチェックしていく。
なんでもかみ砕くワニガメさんの「My Friendly Neighborhood」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,ワニガメさんの「My Friendly Neighborhood」レビューをお届け。本作は,子供向け番組のパペットが襲い掛かってくるというホラーゲーム。銃弾やセーブに必要なアイテムの管理など,どこか昔のバイオハザードを彷彿とさせる手触りになっているのが見どころだ。
ヒゲが立派なエンペラータマリンさんの「Shadow of Doubt」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,皇帝の名を持つエンペラータマリンさんの「Shadow of Doubt」レビューをお届け。本作は,人から建物まですべてが自動生成される世界を舞台にした探偵シミュレーションゲーム。プレイヤーは,この街で起きるさまざまな事件を解決し,また自身も住民の1人として生きていくのだ。
海の王者ヨゴレさんによる「Yet Another Zombie Survivors」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,世界でもっとも危険なサメとも言われるヨゴレさんの「Yet Another Zombie Survivors」レビューをお届け。全方位から押し寄せるゾンビたちをアサルトライフルやショットガンで撃退していく「Vampire Survivors」のゾンビ版で,最大3人のキャラクターを同時に動かすのが特徴だ。
毒キノコを食べても平気なニホンリスさんの「Smushi Come Home」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,毒キノコを食べても平気だというニホンリスさんの「Smushi Come Home」レビューをお届け。本作は森の中で生活するキノコ「スムシ」の冒険を描いたアドベンチャーゲームで,オープンフィールド型のマップを探索しながら森の住民たちと交流し,帰路を目指していく。
猛毒を持つ青い天使アオミノウミウシさんの「Aliens: Dark Descent」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,「青い天使」や「ブルードラゴン」とも呼ばれるアオミノウミウシさんの「Aliens: Dark Descent」レビューをお届け。映画「エイリアン」を題材にしたストーリー重視のリアルタイムストラテジーで,プレイヤーは海兵隊を指揮しながら,ゼノモーフと激戦を繰り広げていく。
鼻がデカいほどモテるテングザルさんの「Trepang 2」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,鼻がデカいほどモテると噂のテングザルさんによる「Trepang2」レビューをお届け。記憶をなくした脱走兵となって,遠い未来世界を暴れまわるシングルプレイ専用のFPSで,息を呑むようなストーリー展開の中,映画に飛び込んだかのようなアクションを楽しめる作品だ。
動かぬ鳥ハシビロコウさんによる「The Outlast Trials」レビュー。えーあい!Steam広場

今週のえーあい!Steam広場は,動かぬ鳥として知られるハシビロコウさんによる「The Outlast Trials」レビューをお届け。本作は冷戦時代を背景にしたホラーゲームで,治験を通してプレイヤーの精神力が試される。最大4人でのマルチプレイが楽しめるのも特徴だ。