iPhone
- この記事のURL:
キーワード

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年5月15日〜5月21日

アメリカ議会下院で「UFOに関する公聴会」が開催された2022年5月15日〜5月21日,4Gamerに掲載された記事は581本でした。「ファイナルファンタジーXI」が20周年を迎え,「NetEase Connect 2022」や「INDIE Live Expo 2022」が開催されたりした4Gamerの1週間を,さっそく振り返りましょう。
「NetEase Connect 2022」の中国向け配信レポート。“Sky 星を紡ぐ子どもたち”や“ディアブロ イモータル”の最新情報もお届け

NetEase Gamesが実施したオンラインイベント「NetEase Connect 2022」は,日本向けの映像とは別に,英語圏向け,中国向けにも行われていた。そこで本稿では,中国向け番組の概要を紹介すると共に,「Sky 星を紡ぐ子どもたち」や「ディアブロ イモータル」などの現地情報をお届けする。
【PR】「三國志 真戦」,PKシーズン“赤壁の戦い”に水上戦が登場。曹操陣営と孫劉陣営による熾烈な戦いが繰り広げられる

Qookka Entertainment Limitedの「三國志 真戦」で,新PKシーズン「赤壁の戦い」が本日開幕した。水上戦や火攻めといった計略の新要素に加え,新たなSP武将,事件戦法などが登場する新シーズンの情報を,まとめてお届けしよう。
【PR】キーワードは心臓ドバドバ!「Dead by Daylight Mobile」がゴールデンウィークに巻き起こしたハートビートブームの実態をお届け

殺人鬼「キラー」で追い詰めるか,生存者「サバイバー」となって逃げ切るか? 「Dead by Daylight Mobile」では,4月28日の正式サービス開始以降,多くのプレイヤーが心の躍動を感じられる“ハートビートブーム”を体験している。ブームといってもどれくらいの規模? と思う人も多いはず。さまざまな施策やそれらのデータからブームの実態を見てみよう。
「プロセカ」の大会を見守った人たち――CS 2022 Springを支えた松丸亮吾さん,佐藤日向さん,柴田将平さん,社築さんにインタビュー

プロセカの公式大会“プロジェクトセカイ Championship 2022 Spring powered by ヴァイスシュヴァルツ”には,選手らの熱い激闘を見守る人たちがいた。今回はMCに実況に解説にと,大会出演者4人の思いを聞いてみよう。
「ゆめくろ」,他プレイヤーのパーティと戦う新機能“スタジアム”を2022年夏に実装予定。新たにプレイアブル化するキャラクターも発表に

ジークレストは本日(2022年5月20日),スマホアプリ「夢職人と忘れじの黒い妖精」に他プレイヤーのパーティと戦う新機能“スタジアム”を,2022年夏に実装予定であると発表した。また,新たにプレイアブル化するキャラクターも明らかにしている。
「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」日本注力のグローバル配信が決定! 最新PVや映画「ファンタスティック・ビースト」コラボも発表

NetEase Gamesはオンライン発表会「NetEase Connect 2022」で,PC/スマホ向け新作RPG「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」のグローバルリリースの決定をはじめ,最新PVおよび映画「ファンタスティック・ビースト」とのコラボを発表した。※2022年5月21日0:00,プレスリリースを追加しました
NetEaseの新作TPS「ZOZ: Final Hour」で近日プレイテストを実施予定。やられても終わりじゃない,人とゾンビのサバイバルゲーム

NetEaseは本日(5月20日),「NetEase Connect 2022 オンライン発表会」で,新作TPS「ZOZ: Final Hour」を公開した。資源をめぐってゾンビが溢れる街に総勢15人の傭兵が潜入し,ゾンビだけではなく,プレイヤー同士でも争うことになるサバイバルゲームになる。やられてもゾンビとして復活するのも特徴だ。
「荒野行動」に周瑜,諸葛亮ら三国志シリーズのアイテムが登場。10月には周年イベントが開催予定であることも明らかに

NetEase Gamesは,バトルロイヤルゲーム「荒野行動」の最新情報を,本日(2022年5月20日)開催したオンラインイベント「NetEase Connect 2022」内で発表した。今回は,「三国志」シリーズアイテムから周瑜,諸葛亮が登場することや,銃器のカスタマイズコンテンツを制作することなどが明らかにされた。
「Dead by Daylight Mobile」,実装予定の新スキンや新マップ「コール・タワー」,新キャラクターの存在も明らかに

NetEase Gamesは,本日開催した「NetEase Connect 2022 オンライン発表会」にて,スマホアプリ「Dead by Daylight Mobile」のPVを公開した。その映像のなかで,実装予定の新スキンや新マップ,新キャラクターの存在を明らかにしている。
「NARAKA: BLADEPOINT」に“武田信忠”が参戦――敵の武器を奪取する日本風の新武者。モバイル版の実機映像も公開

NetEase Gamesはオンライン発表会「NetEase Connect 2022」で,PC向け東洋剣戟サバイバルアクション「NARAKA: BLADEPOINT」の新武者“武田信忠”の新規映像を公開した。武田は攻撃能力に優れ,敵の武器を奪取できるのが特徴だ。※2022年5月21日0:00,プレスリリースを追加しました
「ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け」の最新トレイラーが公開に。ひとつの指輪をめぐる戦いに身を投じよう

NetEase Gamesは本日(2022年5月20日)行われた「NetEase Connect 2022 オンライン発表会」にて,“ファンタジー戦略RPG”「ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け」の最新トレイラーを公開した。
「クローバーシアター」の最新アニメーションPVが公開に。次々と技をくり出すモンスター娘たちをチェック

NetEase Gamesは,本日開催した「NetEase Connect 2022 オンライン発表会」にて,2022年秋に配信予定の新作スマホアプリ「クローバーシアター」の最新アニメPVを公開した。映像では,次々と技をくり出すモンスター娘たちの姿が確認できる。
「Identity V 第五人格」と造形作家の鎌田光司氏がコラボ。写真家の遡及シリーズ衣装も登場へ

NetEase Gamesは本日(2022年5月20日),オンラインイベント「NetEase Connect 2022 オンライン発表会」を開催し,非対称対戦型マルチプレイゲーム「Identity V 第五人格」の最新情報を発表した。今回は,造形作家である鎌田光司氏と「芸術家コラボ」と題した取り組みを実施することや,写真家の「遡及シリーズ衣装」が登場予定であることが明らかにされた。
「Badlanders」,最新紹介映像を公開。敵を倒して一獲千金を狙え

NetEase Gamesは本日(2022年5月20日)行われた「NetEase Connect 2022 オンライン発表会」にて,“略奪サバイバルゲーム”「Badlanders」の最新紹介映像を公開した。
「インフィニット ラグランジュ」,今夏に新要素“レガシー”登場。アイテムを入手して勢力の成長や物語を読み解く

NetEaseは本日(5月20日),「NetEase Connect 2022 オンライン発表会」を配信し,「インフィニット ラグランジュ」で今夏に実装される新要素「レガシー」についての情報を公開した。レガシーは,CDだったり,音声装置だったりのアイテムを各星系で探し出すというもので,自身の勢力を成長させたり,物語を読み解いたりできるという。
スマホ向けサバイバル「ライフアフター」の最新トレイラー公開。“海”がテーマの最新アップデートが2022年夏に登場

スマートフォン向けサバイバルゲーム「ライフアフター」にて,2022年夏に実装予定の最新アップデートを紹介するトレイラーが本日(2022年5月20日),公開された。アップデートのテーマは「海」とのことで,船団を組んで海を渡る生存者達の姿が描かれている。
「新信長の野望」,事前登録をApp StoreとGoogle Playで受け付け中。「信長の野望・創造」の正式ライセンスを受けて制作されるMMO戦略SLG

BBGameは2022年5月20日,スマホアプリ「新信長の野望」の事前登録受付をApp StoreとGoogle Playで開始したことを,ゲーム公式Twitterで発表した。本作は,コーエーテクモゲームスが2013年に発売した「信長の野望・創造」の正式ライセンスを受けて制作される,“MMO戦略シミュレーションゲーム”を謳うタイトルだ。
「ヘブンバーンズレッド」のコラボカフェが期間限定オープン。あの“刀削麺”や“プレリオン溶液”が実食できたメディア体験会レポート

スマートフォンゲーム「ヘブンバーンズレッド」のコラボカフェが,東京と大阪の2会場で2022年5月19日にスタートした。その開催2日目となる5月20日に,メディア向けの試食会が東京会場で行われたので,その模様をお伝えしていこう。
「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」プレイレポート。コードギアスの物語を新たな視点で描く新作ゲームが登場

f4samuraiが開発/運営を,DMM GAMESが配信を担当する「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」の正式サービスが始まった。TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の物語を新たな視点で描く“ロススト”をサービス前にプレイできたので,どんな作品か紹介しよう。