お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

iPhone

このページの最終更新日:2023/09/25 20:18


  • この記事のURL:

キーワード

下線

[TGS2023]「アイドルマスター シャイニーカラーズ」ステージイベントをレポート。キャスト陣が新作シャニソンのライブパートに挑戦

[TGS2023]「アイドルマスター シャイニーカラーズ」ステージイベントをレポート。キャスト陣が新作シャニソンのライブパートに挑戦

 2023年9月24日,東京ゲームショウ2023のバンダイナムコブースにて「『アイドルマスター シャイニーカラーズ』出張!TGSスペシャルトークステージ」が開催された。シャニマスのキャスト4名と高山祐介プロデューサーが登壇したイベントの模様をお伝えしよう。

[2023/09/25 20:18]

「原神」,フリーナとシャルロットのキャラクター紹介を公式X(旧Twitter)で公開。フリーナの背景に神の目が……?

「原神」,フリーナとシャルロットのキャラクター紹介を公式X(旧Twitter)で公開。フリーナの背景に神の目が……?

 HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」の公式X(旧Twitter)でフリーナシャルロットのキャラ紹介を公開した。フリーナは,水神の座についている,今後重要になってくるであろうキャラとなっている。一方シャルロットは,Ver.3.7テーマイベントで登場したフォンテーヌの記者だ。

[2023/09/25 20:14]

[TGS2023]「機兵とドラゴン」だけじゃない。“ブラスタ”や“ナナシス”ステージも好評だったDONUTS GAMESブースレポート

[TGS2023]「機兵とドラゴン」だけじゃない。“ブラスタ”や“ナナシス”ステージも好評だったDONUTS GAMESブースレポート

 TGS 2023のDONUTS GAMESブースでは,開発中のスマホ向けタイトル「機兵とドラゴン」のmini記者発表以外にも,さまざまなステージイベントが行われていた。本稿ではブースに出展していたタイトルをフォトレポートで振り返っていく。

[2023/09/25 20:14]

クレーンゲームの腕前を競う「第3回 クレーンゲーム選手権」を開催。「タイトーオンラインクレーン」を使ったONLINE部門も実施

クレーンゲームの腕前を競う「第3回 クレーンゲーム選手権」を開催。「タイトーオンラインクレーン」を使ったONLINE部門も実施

 タイトーは本日,クレーンゲームの腕前を競う「第3回 クレーンゲーム選手権」を開催すると発表した。今回の大会では,実店舗で予選を行う従来の「REAL部門」に加えて,「タイトーオンラインクレーン」を使って競技を行う「ONLINE部門」も実施される。また,両部門の優勝者が戦う“無差別級決勝”も行われる。

[2023/09/25 19:58]

iPhone15 Pro,iPad,Mac向け「バイオハザード RE:4」予約注文を開始。「バイオハザード ヴィレッジ」の予約受付も近日開始

iPhone15 Pro,iPad,Mac向け「バイオハザード RE:4」予約注文を開始。「バイオハザード ヴィレッジ」の予約受付も近日開始

 カプコンは本日,iPhone15 Pro,iPad,Mac向け「バイオハザード RE:4」予約注文を開始した。料金形態は無料(一部App内課金あり)。ゲーム本編は7990円,DLC「セパレート ウェイズ」は1000円(すべて税込)。iPhone 15 Pro,iPad向け「バイオハザード ヴィレッジ」の予約受付も近日開始される。

[2023/09/25 18:56]

「スタマイ 7周年感謝祭-Meet Your Star-」夜公演をレポート。高塚智人さん,山谷祥生さん,沢城千春さん,KENNさんが出演!

「スタマイ 7周年感謝祭-Meet Your Star-」夜公演をレポート。高塚智人さん,山谷祥生さん,沢城千春さん,KENNさんが出演!

 colyの「スタンドマイヒーローズ」が2023年9月5日に7周年を迎え,これを記念したイベント「スタンドマイヒーローズ 7周年感謝祭-Meet Your Star-」が,9月16日に調布市グリーンホール 大ホールにて開催された。本稿では,バラエティコーナーや朗読劇で大盛り上がりだった夜公演の模様をお伝えしよう。

[2023/09/25 18:00]

[TGS2023]「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」プレイレポ。世界を変える,マルチエンディングの王道タクティカルRPG

[TGS2023]「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」プレイレポ。世界を変える,マルチエンディングの王道タクティカルRPG

 TGS 2023のXD Entertainmentブースに,「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」の試遊台が出展されている。本作は,傭兵団の団長となって3つの国家勢力と戦っていくタクティカルRPGで,周回することでメインストーリーの運命を変えられるという特徴がある。ゲーム本編を体験できる機会を得たので,そのプレイレポートをお届けしよう。

[2023/09/25 17:40]

「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」で「ロックマンエグゼ」とのコラボ開始。新たなヒーローとしてロックマン.EXE&光 熱斗が参戦

「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」で「ロックマンエグゼ」とのコラボ開始。新たなヒーローとしてロックマン.EXE&光 熱斗が参戦

 NHN PlayArtは本日,リアルタイム対戦ゲーム「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」でデータアクションRPG「ロックマンエグゼ」とのコラボを開始した。このコラボでは,新たなヒーローとして「ロックマン.EXE&光 熱斗」(CV:木村亜希子&比嘉久美子)が参戦する。

[2023/09/25 17:00]

「プロジェクトセカイ」,ラッキー☆オーブを楽曲に追加

「プロジェクトセカイ」,ラッキー☆オーブを楽曲に追加 [2023/09/25 16:06]

トパーズも登場! 「崩壊:スターレイル」,Ver.1.4「冬の夢から目覚めて」予告番組を9月29日20:30から配信

トパーズも登場! 「崩壊:スターレイル」,Ver.1.4「冬の夢から目覚めて」予告番組を9月29日20:30から配信

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」Ver.1.4「冬の夢から目覚めて」予告番組を,2023年9月29日20:30から配信すると発表した。予告番組には,三月なのか(CV::小倉 唯)や姫子(CV:田中理恵),ミスターフク郎(CV:名村幸太朗),トパーズ(CV:南條愛乃)が登場する。

[2023/09/25 15:50]

「あんスタ!!」新番組「Sweets Room+5」第1回レポート。北村 諒さんと山下大輝さんが,キュートな大ミミパイ作りに奮闘♪

「あんスタ!!」新番組「Sweets Room+5」第1回レポート。北村 諒さんと山下大輝さんが,キュートな大ミミパイ作りに奮闘♪

 「あんさんぶるスターズ!!」の新番組「あんさんぶるスターズ!!/Sweets Room+5」が2023年9月22日よりスタート! 北村 諒さんと山下大輝さんが,キュートな大ミミパイ作りに奮闘する収録の様子と,収録後インタビューをお届けする。

[2023/09/25 15:00]

[TGS2023]バイオハザードをiPhone/iPad向けにリリースする理由とは。川田将央氏と神田 剛氏に聞く

[TGS2023]バイオハザードをiPhone/iPad向けにリリースする理由とは。川田将央氏と神田 剛氏に聞く

 iPhone 15 Pro,iPad,Mac向け「バイオハザード RE:4」と,iPhone 15 Pro,iPad向け「バイオハザード ヴィレッジ」が,2023年に配信となることが発表された。カプコンの川田将央氏神田 剛氏に,移植の経緯や今後の展望を聞いたので,その模様をお届けする。

[2023/09/25 13:30]

「日本ゲーム大賞2023」各部門の表彰式のアーカイブを公開。年間作品部門の大賞は「モンハンターライズ:サンブレイク」

「日本ゲーム大賞2023」各部門の表彰式のアーカイブを公開。年間作品部門の大賞は「モンハンターライズ:サンブレイク」

 CESAは本日,日本ゲーム大賞2023の各賞を,東京ゲームショウ2023の公式番組内で表彰したと発表し,アーカイブを公開した。各部門別では,経済産業大臣賞を「ファミリーコンピュータ」,年間作品部門の大賞を「モンスターハンターライズ:サンブレイク」が受賞している。

[2023/09/25 12:52]

カプコンカフェ&直営店舗の「モンスターハンターNow」コラボが10月6日スタート。リアル集会所には採取拠点も設置される予定

カプコンカフェ&直営店舗の「モンスターハンターNow」コラボが10月6日スタート。リアル集会所には採取拠点も設置される予定

 カプコンは本日(2023年9月25日),同社が展開する「カプコンカフェ」および直営のアミューズメント施設で実施される,スマートフォン向けアプリ「モンスターハンターNow」とのリアルコラボ情報を公開した。

[2023/09/25 12:03]

[TGS2023]新作BCGの魅力をはじめしゃちょーや声優陣がプレゼン。「ファンキルオルタナ&ブレフロ」スペシャルステージレポート【PR】

[TGS2023]新作BCGの魅力をはじめしゃちょーや声優陣がプレゼン。「ファンキルオルタナ&ブレフロ」スペシャルステージレポート【PR】

 「東京ゲームショウ2023」の最終日である9月24日,gumiとCROOZ Blockchain Labが合同で出展しているブースにて,新作ブロックチェーンゲーム「ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-」「ブレイブ フロンティア バーサス」のスペシャルステージが行われた。

[2023/09/25 12:00]

マギレコの新たな物語「魔法少女まどか☆マギカ scene0」が10月3日に配信。魔法少女・愛生まばゆを演じるのは早見沙織さん

マギレコの新たな物語「魔法少女まどか☆マギカ scene0」が10月3日に配信。魔法少女・愛生まばゆを演じるのは早見沙織さん

 アニプレックスは2023年9月24日,「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の新たな物語「魔法少女まどか☆マギカ scene0」を10月3日に配信すると発表し,谷口淳一郎氏描き下ろしのキービジュアルを公開した。プロジェクト発表時に公開された新たな魔法少女「愛生まばゆ」は,早見沙織さんが演じる。

[2023/09/25 11:56]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年9月18日〜9月24日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年9月18日〜9月24日

 2023年9月18日〜9月24日,4Gamerに掲載された記事は553本でした。「東京ゲームショウ2023」が開幕し,巷のゲームファンが大いに盛り上がり,編集部はてんやわんやでしたが,楽しんでいただけたでしょうか。そんなわけで,4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返りましょう。

[2023/09/25 07:00]

[TGS2023]美少女育成シム+放置型RPGの新作「AGATHA」を体験。2024年中のリリースを目指して開発中の新作アプリ

[TGS2023]美少女育成シム+放置型RPGの新作「AGATHA」を体験。2024年中のリリースを目指して開発中の新作アプリ

 東京ゲームショウ2023に参加した韓国のAIRCAPは,同社の新作モバイルゲーム「AGATHA」を試遊出展していた。美少女育成シムに,自動戦闘の放置型RPGの要素を盛り込み,さらに育成を通じてスチルを獲得する恋愛アドベンチャー的なイベントも用意されている,欲張りなタイトルだ。

[2023/09/24 22:29]

[TGS2023]新作として甦る「TATSUJIN」,3Dアクションとなった「スノーブラザーズ」,東亜プランの25作品をプレイ可能なアプリなど,東亜プランIPがどんどん出てくる

[TGS2023]新作として甦る「TATSUJIN」,3Dアクションとなった「スノーブラザーズ」,東亜プランの25作品をプレイ可能なアプリなど,東亜プランIPがどんどん出てくる

 東京ゲームショウ2023のTATSUJINブースには,新作である「TATSUJIN EXTREME」「スノーブラザーズ ワンダーランド」,スマホで旧作25本タイトルをプレイできる「Amusement Arcade TOAPLAN」,エムツーによる家庭用移植版「達人王」「アウトゾーン」がプレイアブル出展されていた。

[2023/09/24 17:06]

[TGS2023]「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」ステージイベントをレポート。探索マップでは個性的なモブが待ち受けている

[TGS2023]「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」ステージイベントをレポート。探索マップでは個性的なモブが待ち受けている

 東京ゲームショウ2023のレベルファイブブースにて,シリーズ最新作「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」ステージイベントが本日行われた。今回のステージでは豪炎寺修也役の野島裕史さん,松風天馬役の寺崎裕香さん,MCの茸さんが登壇し,本作のマップを探索する様子を披露した。

[2023/09/24 15:42]

[TGS2023]壇上でディアブロス亜種を一発撃破! 茶々茶さんが来場者と高難度クエストに挑んだ「モンスターハンターNow」ステージレポート

[TGS2023]壇上でディアブロス亜種を一発撃破! 茶々茶さんが来場者と高難度クエストに挑んだ「モンスターハンターNow」ステージレポート

 カプコンは本日(2023年9月24日),ゲームイベント「東京ゲームショウ2023」の同社ブースで「モンスターハンターNow」のスペシャルステージを実施した。ステージには開発陣とゲーム実況者の茶々茶さんが出演し,来場者とディアブロス狩猟に挑戦した。

[2023/09/24 14:30]

[TGS2023]「時空の絵旅人」の国内向け正式サービス開始は2023年10月20日に。NetEase Games初の女性向け恋愛アドベンチャーゲーム

[TGS2023]「時空の絵旅人」の国内向け正式サービス開始は2023年10月20日に。NetEase Games初の女性向け恋愛アドベンチャーゲーム

 TGS 2023の最終日(2023年9月24日),NetEase Gamesブースで開催された「時空の絵旅人」のステージイベントにて,本作のリリース日が10月20日であることが発表された。同社初の女性向け恋愛ADVである「時空の絵旅人」は,現実世界とパラレルワールド「第一世界」を紡ぐ甘く切ない恋物語が描かれる。

[2023/09/24 13:19]

[TGS2023]シリーズの最新作「レスレリアーナのアトリエ」がついにリリース。会場では公式コスプレイヤーが常にいるフォトスポットを展示

[TGS2023]シリーズの最新作「レスレリアーナのアトリエ」がついにリリース。会場では公式コスプレイヤーが常にいるフォトスポットを展示

 コーエーテクモゲームスは2023年9月23日,「アトリエ」シリーズの最新作「レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜」をリリースした。TGS 2023の同社ブースには,本作のフォトスポットが設置されており,公式コスプレイヤー常にがいる,写真を撮りたくなるブースとなっている。

[2023/09/24 12:34]

[TGS2023]シンプルに,短時間で,楽しく盛り上がれるインディーゲームコーナーのタイトルたちを紹介

[TGS2023]シンプルに,短時間で,楽しく盛り上がれるインディーゲームコーナーのタイトルたちを紹介

 せっかく東京ゲームショウに来たのだから,少しでも多くのゲームを試遊したい,楽しみたいと思っている人にオススメなのが,インディーゲームコーナー。出展されているタイトルの中から,シンプルかつ短時間でプレイでき,しかも楽しく盛り上がれる3タイトルを紹介しよう。

[2023/09/24 11:51]

[TGS2023]新ユニット“CoMETIK”の私服姿も。「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」の新PV公開

[TGS2023]新ユニット“CoMETIK”の私服姿も。「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」の新PV公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,TGS 2023の同社ブースで,“「アイドルマスター シャイニーカラーズ」出張!TGSスペシャルトークステージ”を実施。最新作「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」最新PVを公開した。

[2023/09/24 11:50]

[TGS2023]夜は睡眠改善,昼間は歩行。2つのテーマをゲーミフィケーションする「夢冒険」の開発者に話を聞いてみた

[TGS2023]夜は睡眠改善,昼間は歩行。2つのテーマをゲーミフィケーションする「夢冒険」の開発者に話を聞いてみた

 幕張メッセにて開催中の「東京ゲームショウ2023」。さまざまなゲームが展示されているこのイベントだが,中でもユニークだったのが睡眠改善+位置情報ゲーム「夢冒険」だ。プレイヤーの睡眠事情を改善することで物語が進み,さらには運動(歩行)も楽しめる本作について,開発者に話を聞いてみた。

[2023/09/24 00:07]

[TGS2023]僕らは馬主なんです。ブロックチェーン競馬ゲーム「METAHORSE」の公式ブースとコミュニティブースをレポート

[TGS2023]僕らは馬主なんです。ブロックチェーン競馬ゲーム「METAHORSE」の公式ブースとコミュニティブースをレポート

 TGS 2023の一角に,何やら熱気を帯びたブースがあった。しかし,ここは公式ブースではなく,ブロックチェーンゲーム「METAHORSE」のコミュニティである「MMP Guild」のブースだという。では,METAHORSEとは何なのか。ブース内で話を聞いてきた。

[2023/09/23 23:23]

[TGS2023],セガの「三国志大戦」をベースにしたブロックチェーンゲーム「Battle of Three Kingdoms」などが紹介されたOasysの「TGS2023 BCG特別番組」

[TGS2023],セガの「三国志大戦」をベースにしたブロックチェーンゲーム「Battle of Three Kingdoms」などが紹介されたOasysの「TGS2023 BCG特別番組」

 Oasysは本日,「TGS2023 BCG特別番組」を配信した。ブロックチェーンゲームとは何か,といった解説が行われたほか,「De:Lithe Last Memories」や「Champions Tactics」,さらに三国志をテーマにしたデジタル対戦カードゲーム「Battle of Three Kingdoms」といった対応タイトルが紹介された。

[2023/09/23 22:48]

[TGS2023]狩野英孝さんが“クリカノ”の名シーン再現に挑戦! 「狩野英孝のクリティカノヒット」初のステージイベントをレポート

[TGS2023]狩野英孝さんが“クリカノ”の名シーン再現に挑戦! 「狩野英孝のクリティカノヒット」初のステージイベントをレポート

 TGS 2023の「スクウェア・エニックスブース」ステージにて,「狩野英孝のクリティカノヒット」初のステージイベント「みんなでナイッスゥ!名シーン生チャレンジ」が9月23日に開催された。番組内でとくに反響の大きかった「名シーン」の生チャレンジを披露した,イベントの様子をレポートしよう。

[2023/09/23 20:20]

[TGS2023]世紀末RPG「リバース:1999」は10月26日にリリース。時の観測者となり,終末をもたらすストームの謎に迫る

[TGS2023]世紀末RPG「リバース:1999」は10月26日にリリース。時の観測者となり,終末をもたらすストームの謎に迫る

 BLUEPOCHは本日(2023年9月23日),「リバース:1999」を10月26日にリリースすると発表した。これは,東京ゲームショウ2023の公式番組内で放送した「ストーム情報局#2」にて明らかにされたもの。

[2023/09/23 19:25]

「わしゃがなTV」のライブ配信「わしゃ生」を9月24日14:30から実施。今回はTGS2023 レベルファイブのステージプログラムに出演

「わしゃがなTV」のライブ配信「わしゃ生」を9月24日14:30から実施。今回はTGS2023 レベルファイブのステージプログラムに出演

 声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の出張版となるライブ配信「わしゃ生」を,2023年9月24日14:30に配信する。今回は,東京ゲームショウのレベルファイブブースにて,レベルファイブのステージプログラムに出演。視聴者プレゼント企画も実施する。

[2023/09/23 18:00]

[TGS2023]「サガ エメラルド ビヨンド」では,クリアするたびに世界が変化する。新情報が続々と飛び出した「サガ」スペシャルステージをレポート

[TGS2023]「サガ エメラルド ビヨンド」では,クリアするたびに世界が変化する。新情報が続々と飛び出した「サガ」スペシャルステージをレポート

 スクウェア・エニックスは本日,TGS 2023の同社ブース内にて,「サガ」シリーズの最新情報を中心としたスペシャルステージを実施した。本稿では,このステージで発表された「サガ エメラルド ビヨンド」「ロマンシング サガ リ・ユニバース」「インペリアル サガ エクリプス」の情報をまとめてお伝えしよう。

[2023/09/23 17:41]

[TGS2023]「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」,7人のキャラを演じる声優陣が発表に。無限に遊べる本作のシステム紹介も

[TGS2023]「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」,7人のキャラを演じる声優陣が発表に。無限に遊べる本作のシステム紹介も

 本日,東京ゲームショウ2023のレベルファイブブースで,「イナズマイレブン」シリーズ最新作「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」ステージイベントが行われた。ステージでは,本作に登場するキャラ7人の声優やシステム情報が明らかになった。

[2023/09/23 16:52]

「レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜」正式サービス開始。★3キャラが確定で当たるガチャを実施

「レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜」正式サービス開始。★3キャラが確定で当たるガチャを実施

 コーエーテクモゲームスは本日,“シネマティック錬金術RPG”「レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜」正式サービスを開始した。本作は,「アトリエ」シリーズの最新作だ。錬金術を再び世界に広めたい「レスナ」と,謎の少女「ヴァレリア」の出会いから物語が始まる。

[2023/09/23 15:32]

[TGS2023]iPhone/iPad版「バイオハザード ヴィレッジ」の発売日が10月30日に決定

[TGS2023]iPhone/iPad版「バイオハザード ヴィレッジ」の発売日が10月30日に決定

 カプコンは本日,iPhone/iPad版「バイオハザード ヴィレッジ」の発売日が2023年10月30日に決定したことを発表した。価格は本編が4990円,追加コンテンツの「ウィンターズエクスパンションが2000円(ともに税込)となっており,ゲーム序盤は無料でプレイ可能だ。

[2023/09/23 14:25]

[TGS2023]かわいいシーマンこと,人魚育成ゲーム「マイメード」はどうなった? ブースを訪ねたら“プロジェクト化”してた

[TGS2023]かわいいシーマンこと,人魚育成ゲーム「マイメード」はどうなった? ブースを訪ねたら“プロジェクト化”してた

 TGS 2023に,スタジオ スレッジハンマーが新作ゲーム「マイメード -my Mermaid-」を出展していた。本作は,昨年のタイトル発表時に“かわいいシーマン”として話題を博したが,さて,今年はイイ感じになっているだろうか

[2023/09/23 10:35]

[TGS2023]プレイヤーの行動や時間と連動して事件の謎を解こう! Apple Watch専用ゲーム「BOOSTED」試遊レポート

[TGS2023]プレイヤーの行動や時間と連動して事件の謎を解こう! Apple Watch専用ゲーム「BOOSTED」試遊レポート

 東京ゲームショウ2023の5次元ブース(幕張メッセ ホール10 A70)に,2023年9月19日に配信を開始したApple Watch専用ゲーム「BOOSTED」がプレイアブル出展されていた。「Apple Watchで恋愛アドベンチャーゲーム!?」と気になる人もいるであろう本作をプレイしてきたので,その内容をお伝えしよう。

[2023/09/23 10:03]

[TGS2023]ゲームをプレイすると性格がわかる? 「Refind Self: 性格診断ゲーム」を試遊したらとてもユニークだったので紹介したい

[TGS2023]ゲームをプレイすると性格がわかる? 「Refind Self: 性格診断ゲーム」を試遊したらとてもユニークだったので紹介したい

 2023年9月21日から24日にかけて開催されている「東京ゲームショウ2023」のPLAYISMブースにて,「Refind Self: 性格診断ゲーム」の試遊台が出展されていた。どんなゲームかは分からないが,ちょっと……いや,すごく気になるタイトルだ。この手の性格診断は大好物なので,さっそくプレイしてみた。

[2023/09/23 02:00]

[TGS2023]「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」がプレイアブル出展。ジージェネらしさを盛り込みつつ,手軽に遊べるアプリに

[TGS2023]「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」がプレイアブル出展。ジージェネらしさを盛り込みつつ,手軽に遊べるアプリに

 東京ゲームショウ2023のバンダイナムコエンターテインメントブースに,「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」がプレイアブル出展されている。アニメのシーンを使ったストーリー描写や,ジージェネらしさを盛り込みつつ手軽に遊べるよう工夫されたバトルが体験できる。

[2023/09/23 01:32]

[TGS2023]Project Moonブースで水面下に潜む巨大な怪異に見(まみ)えよう。「Limbus Company」5章序盤をひと足お先にプレイ

[TGS2023]Project Moonブースで水面下に潜む巨大な怪異に見(まみ)えよう。「Limbus Company」5章序盤をひと足お先にプレイ

 東京ゲームショウに2回目の出典となるProject Moonは,「Limbus Company」をプレイアブル出展している。今回試遊できるのは,11月の実装予定となっている5章の冒頭だ。ここではダンテ達が,湖に潜む「鯨」と戦うことになる。

[2023/09/23 01:04]

[TGS2023]「崩壊3rd」第2部が2024年2月に公開。舞台となる火星で,夢追い人として新たなキャラクターたちと冒険を繰り広げる

[TGS2023]「崩壊3rd」第2部が2024年2月に公開。舞台となる火星で,夢追い人として新たなキャラクターたちと冒険を繰り広げる

 2023年9月22日,HoYoVerseはアクションゲーム「崩壊3rd」第2部を2024年2月に公開すると発表した。これまでの主な舞台は「地球と月」だったが,第2部からは太陽系へと舞台が広がり,まずは「火星」で新たな仲間たちと冒険を繰り広げることになる。

[2023/09/23 00:42]

[TGS2023]名だたるAAAタイトルの開発に携わってきたVirtuosが東京に開発スタジオを設立。国内メーカーとのパートナーシップ強化を図る

[TGS2023]名だたるAAAタイトルの開発に携わってきたVirtuosが東京に開発スタジオを設立。国内メーカーとのパートナーシップ強化を図る

 シンガポールに本社を置くゲーム開発会社のVirtuosは2023年9月21日,ホテルニューオータニ幕張で行われた記者発表会にて,新たなスタジオ・Virtuos 東京の立ち上げを発表した。本稿ではその模様をレポートする。

[2023/09/23 00:27]

[TGS2023]罪悪共鳴残酷RPG「Limbus Company」,第5章「BON VOYAGE」は11月に配信予定。TGS特別番組で発表

[TGS2023]罪悪共鳴残酷RPG「Limbus Company」,第5章「BON VOYAGE」は11月に配信予定。TGS特別番組で発表

 ProjectMoonは,2023年9月22日に配信した「東京ゲームショウ2023」公式番組にて,罪悪共鳴残酷RPGこと「Limbus Company」の最新映像を公開した。映像では,第5章「BON VOYAGE」の一部が紹介され,11月にアップデート予定であることが発表された。

[2023/09/23 00:15]

[TGS2023]野田クリスタルさんが「Roblox」向けゲーム「PROJECT NOBU」を発表。オリジナル版とはまったく違うゲーム性に

[TGS2023]野田クリスタルさんが「Roblox」向けゲーム「PROJECT NOBU」を発表。オリジナル版とはまったく違うゲーム性に

 「東京ゲームショウ2023」の,GeekOutと吉本興業ブースにて,「FANY X Lab on Roblox」のスペシャルステージイベントが行われた。野田ゲーで知られる野田クリスタルさんが登壇し,「Roblox」向けのゲーム「PROJECT NOBU」を開発中であることを明らかにした。

[2023/09/23 00:00]

「Pokemon UNITE」ばけのかわポケモン「ミミッキュ」10月19日に参戦。ハロウィンイベントも同時開催

「Pokemon UNITE」ばけのかわポケモン「ミミッキュ」10月19日に参戦。ハロウィンイベントも同時開催

 ポケモンは本日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」で,ばけのかわポケモン「ミミッキュ」を10月19日に実装すると発表した。ミミッキュは,布を被った姿をした謎に包まれたポケモンだ。ミミッキュ参戦を記念してオリジナルアートが公開されるほか,ハロウィンイベントが開催される。

[2023/09/22 23:35]

[TGS2023]スターピースカンパニーの高級幹部“トパーズ”(CV:南條愛乃)の姿も。「崩壊:スターレイル」の新PV公開

[TGS2023]スターピースカンパニーの高級幹部“トパーズ”(CV:南條愛乃)の姿も。「崩壊:スターレイル」の新PV公開

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」の新PV「手のひらの宇宙」を公開した。世界観やイベント,戦闘シーンを見せる内容だが,映像の後半で,スターピースカンパニーの高級幹部である“トパーズ”(CV:南條愛乃)の姿が確認できる。

[2023/09/22 21:50]

[TGS2023]10人の仲間の覚醒や新イベントが明らかに。まもなくリリース1か月を迎える「ネバーアフター」ステージイベントレポート

[TGS2023]10人の仲間の覚醒や新イベントが明らかに。まもなくリリース1か月を迎える「ネバーアフター」ステージイベントレポート

 本日,TGS 2023のNetEase Gamesブースにて,8月31日に配信がスタートしたばかりのスマホアプリ「ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜」のステージイベントが実施された。さまざまな新情報と共に,最新バージョンの先行PVも公開されたステージイベントのレポートをお届けする。

[2023/09/22 21:33]

[TGS2023]「原神」はVer4.1で3つの地域が登場。「崩壊3rd」の新たな舞台は「火星」に。「HoYoverse Special Program in TGS2023」まとめ

[TGS2023]「原神」はVer4.1で3つの地域が登場。「崩壊3rd」の新たな舞台は「火星」に。「HoYoverse Special Program in TGS2023」まとめ

 HoYoverseは本日(2023年9月22日),公式番組「HoYoverse Special Program in TGS2023」を配信し,「原神」「崩壊3rd」の最新情報を公開した。原神ではVer4.1で追加される3つの新地域が,崩壊3rdでは次の舞台が火星になることが明かされている。

[2023/09/22 21:22]

[TGS2023]「レスレリアーナのアトリエ」の最新シネマティックトレイラー公開。新キャラ“ユナ・ヴァイツ”の情報も明らかに

[TGS2023]「レスレリアーナのアトリエ」の最新シネマティックトレイラー公開。新キャラ“ユナ・ヴァイツ”の情報も明らかに

 コーエーテクモゲームスは本日(9月22日),新作スマホタイトル「レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜」の番組「『レスレリアーナのアトリエ』第3回公式生放送 TGS版」を配信し,最新シネマティックトレイラーを公開した。動画には未公開キャラ「ユナ・ヴァイツ」の姿も確認できる。

[2023/09/22 21:17]

「ウマ娘 プリティーダービー」公式生番組「ぱかライブTV Vol.33」9月28日20:00に配信。TVアニメ第3期の情報も紹介

「ウマ娘 プリティーダービー」公式生番組「ぱかライブTV Vol.33」9月28日20:00に配信。TVアニメ第3期の情報も紹介

 Cygamesは本日,クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の公式生番組「ぱかライブTV Vol.33」を9月28日20:00に配信すると発表した。今回は,次回のストーリーイベントやガチャ更新情報,新たなキャンペーン情報など,ゲームの最新情報が発表される。

[2023/09/22 19:19]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ