アーケード
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド」は10月22日に稼働開始。先行プレイレポートをお届け
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト
シリーズ最新作「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト」が発表。11月上旬にクローズドβテストを実施
ポケモンメザスタ
新作キッズ向け筐体「ポケモンメザスタ」の稼働がスタート。2人のプレイヤーが並ぶことでスペシャルタッグバトルを楽しめる
クイズマジックアカデミー 輝望の刻
「クイズマジックアカデミー 輝望の刻」が稼働開始。新モード「検定ウォーズ」や3vs3の協力対戦モード「トリニティクロス」が収録
テトテ×コネクト
初音ミクと踊れる限定コラボイベントの開催も! 新感覚のリズムゲーム「テトテ×コネクト」は2020年秋に稼働
- 1「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」,6月...
- 2「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」の祭典が4年ぶりに...
- 3「機動戦士ガンダム アーセナルベース」新シーズン“LINXTAGE<S...
- 集計:05月25日〜05月31日
- 2「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」の祭典が4年ぶりに...
アーケード記事一覧
注目の記事を表示
「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」の祭典が4年ぶりに復活。「第18回クーペレーションカップ」フォトレポート

2023年5月13日に開催された「第18回クーペレーションカップ」のフォトレポートをお届けする。本イベントは,「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」コミュニティを代表する歴史ある格闘ゲームイベント。コロナ禍の影響もあり,長らく休止していたが,今年は実に4年ぶりの復活開催を果たした。
「アークシステムワークス35周年記念シリーズ総選挙」がスタート。CCO・石渡太輔氏とCTO・安部秀之氏からのメッセージも公開に

アークシステムワークスは本日,「アークシステムワークス35周年記念シリーズ総選挙」を特設サイトで開始した。投票期間は7月28日までで,結果発表は8月下旬を予定している。本企画では,好きなゲームや初めて触れたゲームなど思い思いの作品に,誰でも1日1回投票が可能となっている。
「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」,6月28日に稼働予定。稼働前にプレイできるトライアルを2回に分けて実施

バンダイナムコアミューズメントは本日,アーケード向けアクション「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」の稼働を2023年6月28日に予定していると発表した。また,稼働前に本作を体験できる「稼働直前!オバブトライアル!」が2回に分けて実施される。
「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」コラボカフェ,渋谷PARCOにて7月14日から8月27日まで開催。本作のコラボ情報公式サイトもオープン

セガは,アーケードゲーム「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」のコラボカフェ「おしゃれまほうカフェ」を,渋谷PARCOにて2023年7月14日から8月27日まで開催する。コラボカフェでは,オリジナルメニューやグッズのほか,筐体の展示も予定しているという。
「maimai でらっくす」リュックの制作を正式決定。“ドラム式洗濯機風”なイメージラフ画像が公開に

セガは,アーケード用音楽ゲーム「maimai でらっくす」の筐体をモチーフにしたリュックの制作を正式に決定した。これにあわせて,リュックのイメージラフ画像が公開されている。本商品は,「maimai」の筐体がドラム式洗濯機に似ているというジョークから生まれたものだ。
「機動戦士ガンダム アーセナルベース」新シーズン“LINXTAGE<SEASON:02>”稼働開始。水星の魔女や鉄血のオルフェンズを追加

バンダイ カード事業部は本日,アーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「LINXTAGE<SEASON:02>」の稼働を全国のアミューズメント施設で開始した。今回は,新たに「機動戦士ガンダム 水星の魔女」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」などが追加されている。
[プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,“飛鳥=R♯”のプレイフィール紹介。26種類の魔法で戦況を支配するシューティングキャラクター
![[プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,“飛鳥=R♯”のプレイフィール紹介。26種類の魔法で戦況を支配するシューティングキャラクター](/games/527/G052700/20230524050/TN/001.jpg)
アークシステムワークスは本日(2023年5月25日),「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」のDLCキャラクター“飛鳥=R♯”の配信を開始する。26種類もの魔法を使い分けて戦うという飛鳥=R♯。プレイフィールや必殺技の解説に加えて,基礎となる扱いやすい魔法などを紹介しよう。
「クルードバスター」のサントラが本日発売。データイーストから1990年にリリースされたバイオレンス世紀末マッチョアクション

ディスクユニオンのレーベル・CASETTORONは本日,「クルードバスター オリジナル・サウンドトラック」を発売した。「クルードバスター」は,1990年にデータイーストがリリースしたアーケード向けのアクションゲームだ
- キーワード:
- ニュース
- 音楽
- ARCADE
- データイースト
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
「Fate/Grand Order Arcade」,サーヴァント新規追加の完了を発表。今後はバトルバランス調整,サーヴァント復刻などを積極的に実施

FGO ARCADE PROJECTは本日(2023年5月24日),同社が展開するアーケードゲーム「Fate/Grand Order Arcade」の公式サイトを更新し,サーヴァントの新規追加を完了したと発表した。それに合わせて,今後の運営方針が明らかにされた。
「英傑大戦 廻天の五芒星」,88枚の新カードが追加された「Ver.1.6.0」の稼働を開始。テレビアニメ「ゴールデンカムイ」とのコラボキャンペーンもスタート

セガは本日,稼働中のアーケードゲーム「英傑大戦 廻天の五芒星」の新バージョン「Ver.1.6.0」の稼働を開始した。全88枚のカードが追加されたほか,戦闘バランスの調整やカスタマイズアイテムの追加などが行われたという。また,TVアニメ「ゴールデンカムイ」とのコラボキャンペーンも始まっている。
対象のゲームが遊び放題になる定額サービスも。アミューズメント施設「モーリーファンタジー ヨドバシ仙台店」6月2日にオープン

イオンファンタジーは本日,アミューズメント施設「モーリーファンタジー ヨドバシ仙台店」を2023年6月2日にオープンすると発表した。ヨドバシ仙台店は,同日に開業する商業施設「ヨドバシ仙台第1ビル」の5階にオープンする店舗で,時間内定額で対象のゲームが遊び放題になる「よくばりパス」が導入される。
「エルドラクラウン 悠久のラビリンス」ロケテストを本日開始。ダンジョンを作成できるモード“クリエイト”を追加

コナミアミューズメントは本日,アーケード向けメダルRPG「エルドラクラウン 悠久のラビリンス」のロケテストを開始した。本作は,メダルゲーム「エルドラクラウン」シリーズの最新作だ。剣と魔法の世界を舞台に,ダンジョンを攻略しながら自分たちの王国を発展させていく。
懐かしい筐体がずらり。フリープレイで盛り上がっていたDreamHack Japan 2023 ARCADE GAME エリアレポート

DreamHack Japan 2023でシーケンシャルに盛り上がっていたエリアがあった。ARCADE GAMEエリアだ。「QUICK&CRASH」(ナムコ)や「DAYTONA USA2」(セガ)などの筐体が設置されており,かつフリープレイとあって皆でワイワイ遊ぶ姿が多く見られた。というわけで,設置されていた筐体を紹介しよう。
「BATSUGUN」「メタルブラック」などのサウンドを轟かせる音楽イベント「THE SHOOTING!!#4」,7月29日に高円寺HIGHで開催

ヨナオケイシ氏は,シューティングゲームの音楽イベント「THE SHOOTING!!#4」を,7月29日に東京・高円寺HIGHで開催する。出演するのは同氏の他,松本大輔氏,WASi303氏,渡部恭久氏,植草史人氏,新田忠弘氏だ。
- キーワード:
- PC
- PC:BATSUGUN サターントリビュート Boosted
- シューティング
- CERO A:全年齢対象
- SF
- シティコネクション
- プレイ人数:1〜2人
- PS4:BATSUGUN サターントリビュート Boosted
- Nintendo Switch:BATSUGUN サターントリビュート Boosted
- Xbox One:BATSUGUN サターントリビュート Boosted
- ARCADE:BATSUGUN EXA LABEL
- PS4:アーケードアーカイブス メタルブラック
- Nintendo Switch:アーケードアーカイブス メタルブラック
- PC:メタルブラック Sトリビュート
- Xbox Series X|S:メタルブラック Sトリビュート
- Xbox Series X|S
- Xbox One:メタルブラック Sトリビュート
- Xbox One
- PC:NeverAwake
- PS5:NeverAwake
- PS5
- PS4:NeverAwake
- PS4
- Nintendo Switch:NeverAwake
- Nintendo Switch
- ニュース
- 音楽
- ARCADE
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
埼玉・アルシェ大宮ビルにVRシューティングゲーム筐体「VAR BOX」を5月24日から設置。4種類のSTGが1人でも複数人でも遊べるように

アルシェは本日,VRシューティングゲーム筐体「VAR BOX」を埼玉・大宮のアルシェ大宮ビルに5月24日から設置すると発表した。収録されているのは,対戦型シューティングゲーム「OVER KILL」や迫りくるゾンビを打ち倒す「BLOCKADE」など,4つのゲームだ。
GiGO店舗に設置されるオリジナルアーケードゲーム4作品が決定。“第1回クリエイターズアーケードコンテスト”,最優秀作品を発表

GENDA GiGO Entertainmentは本日,しくみデザインと共同で実施した「第1回クリエイターズアーケードコンテスト あなたの作品がゲームセンターのゲームになる!!」の結果を発表した。最優秀作品に選ばれた4タイトルは,5月中旬よりGiGO 7店舗に設置される。
- キーワード:
- ニュース
- ARCADE
- GENDA GiGO Entertainment
- 編集部:簗島
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド」超5弾のコレクション2を5月25日から実施。歴代の勇者12人がギガレアカードとして登場

タカラトミーアーツは本日,アーケードゲーム「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド」で,「ドラゴンクエストの日」に合わせた特別カードが登場する「コレクション2」を5月25日にスタートすると発表した。コレクション2ではスペシャル連携「ドラゴンストラッシュ」が登場する。
[プレイレポ]「セガNET麻雀 MJ」に阿良々木暦や戦場ヶ原ひたぎら6名が進化型SPキャラとして登場。「パチスロ化物語」コラボCUP,本日開幕
![[プレイレポ]「セガNET麻雀 MJ」に阿良々木暦や戦場ヶ原ひたぎら6名が進化型SPキャラとして登場。「パチスロ化物語」コラボCUP,本日開幕](/games/226/G022696/20230426047/TN/016.jpg)
セガが配信中の対戦麻雀ゲーム「セガNET麻雀 MJ」では,本日より「パチスロ化物語」とのコラボイベント「パチスロ化物語CUP」が行われる。4Gamerでは,先行プレイから判明したコラボ情報をお届けしよう。
「セガNET麻雀 MJ」シリーズ×「パチスロ化物語」のコラボ大会が5月15日開幕。限定アガリ演出や卓背景アイテムを獲得可能

セガは本日,ネットワーク対戦麻雀ゲーム「セガNET麻雀 MJ」ならびに「セガNET麻雀 MJ Arcade」で,「パチスロ化物語」とのコラボイベント「パチスロ化物語CUP」を5月15日に開始すると発表した。コラボ大会は,東風戦と三人打ちの2種目同時開催で,スコアの合計点を競う。
アーケード向け音楽ゲーム「CHUNITHM SUN PLUS」稼働開始。「ぼっち・ざ・ろっく!」や「NEEDY GIRL OVERDOSE」との初コラボを実施

セガは本日,アーケード向け音楽ゲーム「CHUNITHM」の最新バージョン「CHUNITHM SUN PLUS(チュウニズム サン プラス)」の稼働を全国のアミューズメント施設で開始した。今回のバージョンでは,「新時代」(Ado)や「祝福」(YOASOBI)など多数の新曲を追加している。
最新インタビュー
最新イベント
タイトル/ワード名
タイトル/ワード名