オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ノージャンル

このページの最終更新日:2023/12/11 16:38


  • この記事のURL:

「スイカゲーム」公式が非公式グッズに関する注意喚起。ゲームセンターのクレーンゲームで扱われている景品はすべて無関係と主張

「スイカゲーム」公式が非公式グッズに関する注意喚起。ゲームセンターのクレーンゲームで扱われている景品はすべて無関係と主張

 「スイカゲーム」の公式Xアカウントは2023年12月9日,同日時点でゲームセンターのクレーンゲームで扱われている景品は,すべて「スイカゲーム」とはまったくの無関係であるとした注意喚起を行った。公式Xの投稿によると,12月9日時点では「ステッカーとクリアファイルしか作っていない」とのことだ。

[2023/12/11 16:38]

5人組男性アーティスト「Da-iCE」が出演する「ポケモンGO」のWebCMが公開に。今週末開催のコミュニティ・デイを紹介

5人組男性アーティスト「Da-iCE」が出演する「ポケモンGO」のWebCMが公開に。今週末開催のコミュニティ・デイを紹介

 Nianticとポケモンは本日(2023年12月11日),スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」で,5人組男性アーティスト「Da-iCE」が出演するWebCM「Da-iCEと一緒にGOしよう」を本作の公式YouTubeチャンネルで公開したことを発表した。さらに,Da-iCEのサイン入りPokémon GO Plus+が抽選で当たるキャンペーンも実施される。

[2023/12/11 13:54]

「信長の野望 出陣」,毛利元就と陶晴賢が激突する列伝イベント「厳島の戦い」を開催

[2023/12/07 21:55]

「モンハンNow」,初の大型アップデート「雪華散らす碧雷」を本日配信。5体の大型モンスターを連続で狩る“大連続狩猟”も15日に実装

「モンハンNow」,初の大型アップデート「雪華散らす碧雷」を本日配信。5体の大型モンスターを連続で狩る“大連続狩猟”も15日に実装

 Nianticは本日,スマートフォンアプリ「モンスターハンターNow」初の大型アップデート「雪華散らす碧雷」を実装した。本アップデートでは,新たにラドバルキン,バフバロ,ベリオロス,ジンオウガといった4種の大型モンスターが登場する。新武器として,ランス,双剣の2種も追加された。

[2023/12/07 11:27]

[インタビュー]プレイヤーがピクミンと歩いた2年間の総歩数は6兆2555万歩以上! 2周年を迎えた「Pikmin Bloom」のこれまでとこれから

[インタビュー]プレイヤーがピクミンと歩いた2年間の総歩数は6兆2555万歩以上! 2周年を迎えた「Pikmin Bloom」のこれまでとこれから

 Nianticと任天堂の共同開発による位置情報ゲーム「Pikmin Bloom」が,2023年11月1日に日本版の配信から2周年を迎えた。本稿では,2周年を振り返りつつ,「Pikmin Bloom」開発やリアルイベントへの熱い想い,初心者に向けてのアドバイスなどを聞いてきたのでお届けしよう。

[2023/12/06 18:00]

物理演算パズル「Q2 HUMANITY」,アップデートを実施。表の世界が逆さまになった64問の裏ステージと,新しい人間性「重力」が登場

物理演算パズル「Q2 HUMANITY」,アップデートを実施。表の世界が逆さまになった64問の裏ステージと,新しい人間性「重力」が登場

 リイカは本日,Steamで早期アクセスを実施中のPC向けタイトル「Q2 HUMANITY」アップデートを実施した。今回のアップデートでは,裏ステージが新たに登場し,64問の問題が追加された。また,裏ステージで手に入るキャラクターとして,新たに「重力」が登場している。

[2023/12/06 14:29]

「B.G.V クリスマス(MSX2版)」プロジェクトEGGで配信開始。ツリーの飾り付けをするサンタと,それを妨害する敵との掛け合いを描く環境ソフト

「B.G.V クリスマス(MSX2版)」プロジェクトEGGで配信開始。ツリーの飾り付けをするサンタと,それを妨害する敵との掛け合いを描く環境ソフト

 D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「B.G.V クリスマス(MSX2版)」の無料配信を会員向けに開始した。本作は,1988年にコンパイルがリリースした観賞用ソフトだ。クリスマスツリーの飾り付けをするサンタクロースと,それを妨害する敵との掛け合いを見られる。

[2023/12/05 13:54]

大腸内視鏡検査で釘や虫などを除去する“ボディホラーゲーム”「Revenge Of The Colon」12月23日発売

大腸内視鏡検査で釘や虫などを除去する“ボディホラーゲーム”「Revenge Of The Colon」12月23日発売

 Lilou Studioは2023年12月23日,PC向けホラーゲーム「Revenge Of The Colon」を発売する。本作はマルチエンディングの“ボディホラーゲーム”だ。プレイヤーは,高名な胃腸科医として5人の患者に大腸内視鏡検査を行い,治療を施すことになる。初代PS風のレトロなグラフィックスが採用されており,ローポリゴンならではの不安感が味わえそうだ。

[2023/12/04 20:02]

「Prize ON」,呪術廻戦 Luminastaセットなどが当たる1周年記念のキャンペーンやプレゼント企画を実施

「Prize ON」,呪術廻戦 Luminastaセットなどが当たる1周年記念のキャンペーンやプレゼント企画を実施 [2023/12/01 20:16]

「DOAXVV」,しずくの新SSR水着「氷華水月」が登場。日替わりでいろいろな水着が毎日1回10連無料のキャンペーンも開催

[2023/11/30 19:31]

「信長の野望 出陣」,11月30日より「敵襲イベント 第2期」開催

[2023/11/30 19:09]

「モンスターハンターNow」初の大型アップデート「雪華散らす碧雷」ハンズオンをレポート。待望の新武器やモンスターが追加され,新要素も近日実装予定

「モンスターハンターNow」初の大型アップデート「雪華散らす碧雷」ハンズオンをレポート。待望の新武器やモンスターが追加され,新要素も近日実装予定

 Nianticがサービス中の「モンスターハンターNow」の大型アップデートが12月7日に実施される。「雪華散らす碧雷」と銘打たれたこのアップデートでは,新武器として双剣とランスが追加されるのに加え,ジンオウガなど4体の大型モンスターが登場することが明らかになった。

[2023/11/30 19:05]

「モンハンNow」の大型アップデート「雪華散らす碧雷」で,ジンオウガ,バフバロ,ベリオロス,ラドバルキンが登場

「モンハンNow」の大型アップデート「雪華散らす碧雷」で,ジンオウガ,バフバロ,ベリオロス,ラドバルキンが登場

 Nianticは本日,サービス中のスマートフォンアプリ「モンスターハンターNow」(iOS / Android)で,12月7日に配信する大型アップデート,「雪華散らす碧雷(せっかちらすへきらい)」の詳細を明らかにした。

[2023/11/30 12:04]

Switch「みんなで空気読み。コロコロコミックVer. 〜コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?〜」のパッケージ版,本日発売

Switch「みんなで空気読み。コロコロコミックVer. 〜コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?〜」のパッケージ版,本日発売

 ジー・モードは本日,Nintendo Switch用ソフト「みんなで空気読み。コロコロコミックVer. 〜コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?〜」パッケージ版を発売した。価格は3980円(税込)で,初回生産限定特典は「めちゃムズ間違い探し付き下敷き」だ。

[2023/11/30 11:16]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第763回「Switchの持ち味ってなんだったんだろう?」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第763回「Switchの持ち味ってなんだったんだろう?」

 PlayStation Portal リモートプレーヤーを導入したことから,ディーノ選手は改めて各ハードの持ち味について考えてみたそうです。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,久しぶりにSwitch本体をTVに接続してプレイしたという「超おどる メイド イン マリオ」を取り上げます。

[2023/11/30 11:00]

「ポケモンGO」,12月1日に開幕する新シーズン「時を超えた旅」の情報が公開に。ヒスイ地方のポケモンたちが新たに登場

「ポケモンGO」,12月1日に開幕する新シーズン「時を超えた旅」の情報が公開に。ヒスイ地方のポケモンたちが新たに登場

 Nianticとポケモンは本日,スマートフォン向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」で,2023年12月1日10:00から2024年3月1日10:00まで開催する新シーズン「時を超えた旅」に関する情報を公開した。今回のシーズンでは,ヒスイ地方で発見されたポケモンたちがアプリ内で初登場する。

[2023/11/29 18:33]

「なぞぷよ(PC-9801版)」「LADY BONO!! 第1回(PC-9801版)」,プロジェクトEGGで配信開始

「なぞぷよ(PC-9801版)」「LADY BONO!! 第1回(PC-9801版)」,プロジェクトEGGで配信開始

 D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツとして,コンパイルが1994年にリリースしたパズルゲーム「なぞぷよ(PC-9801版)」と,1992年にコンパイルが発売したディスクステーション98 #14収録されたアドベンチャーゲーム「LADY BONO!! 第1回(PC-9801版)」の配信を開始した。

[2023/11/28 18:43]

セガの新作メダルゲーム「BINGO THEATER」が本日稼働開始。3種類のビンゴゲームから好みのものを選んで遊べる

セガの新作メダルゲーム「BINGO THEATER」が本日稼働開始。3種類のビンゴゲームから好みのものを選んで遊べる

 セガは本日,アミューズメント施設向けメダルゲーム「BINGO THEATER」の稼働を開始した。本作は,セガの物理抽選型メダル機の最新作で,複数のコンテンツから好みのゲームを選択し,楽しめるというもの。「西遊記」「アラジン」「ロストマイン」という3種類のビンゴゲームが搭載されている。

[2023/11/28 13:25]

動物園や発電所がスペシャルスポットに! 京都の名所にいるピクミンたちに出会えた「Pikmin Bloom Tour 2023 : 京都」体験レポート

動物園や発電所がスペシャルスポットに! 京都の名所にいるピクミンたちに出会えた「Pikmin Bloom Tour 2023 : 京都」体験レポート

 Nianticの手がける位置情報ゲーム「Pikmin Bloom」のリアルイベント「Pikmin Bloom Tour 2023:京都」が,2023年11月12日に開催された。本稿では,普通の観光とは少し違う視点で京都を知ることができたイベントの体験レポートをお届けしよう。

[2023/11/27 12:00]

浮世絵風のポケモン達が浅草エリアをジャックする。「『ポケモンGO』浅草ルート八景 オープニングセレモニー」レポート

浮世絵風のポケモン達が浅草エリアをジャックする。「『ポケモンGO』浅草ルート八景 オープニングセレモニー」レポート

 ポケモンは本日,「『ポケモンGO』浅草ルート八景 オープニングセレモニー」を東京・浅草で開催した。「『ポケモンGO』浅草ルート八景」とは,スマートフォン向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」の新機能「ルート」を使ったイベントのこと。11月25日から12月10日まで開催される。

[2023/11/24 14:35]

「信長の野望 出陣」,共闘イベント「決戦 鍋島直茂」開催中

[2023/11/24 13:01]

「モンハンNow」初の大型アップデート「雪華散らす碧雷」12月7日に配信。新モンスター「ジンオウガ」と新武器種「ランス」「双剣」追加

「モンハンNow」初の大型アップデート「雪華散らす碧雷」12月7日に配信。新モンスター「ジンオウガ」と新武器種「ランス」「双剣」追加

 Nianticは2023年11月22日,「モンスターハンターNow」大型アップデート「雪華散らす碧雷」を12月7日に配信すると公式Xアカウントにて発表した。投稿された画像には,モンスターハンターシリーズでお馴染みのモンスター「ジンオウガ」と,それに挑むハンターたちの姿が描かれている。

[2023/11/24 10:30]

タンブルウィードのパズルブック「満天」に新装版が登場。カドアナより2024年2月7日発売

タンブルウィードのパズルブック「満天」に新装版が登場。カドアナより2024年2月7日発売

 謎解きゲームレーベル・タンブルウィード制作によるパズル本「超本格!アルティメットパズルブック 満天」の新装版が,KADOKAWAのアナログゲームブランド・カドアナより2024年2月7日に発売となる。価格は1980円(税込)だ。

[2023/11/22 22:19]

「魔導物語A・R・S(PC-9801版)」,プロジェクトEGGで配信開始。アルル,ルルー,シェゾの3つの物語を体験できる

「魔導物語A・R・S(PC-9801版)」,プロジェクトEGGで配信開始。アルル,ルルー,シェゾの3つの物語を体験できる

 D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「魔導物語A・R・S(PC-9801版)」の配信を開始した。本作は,1993年にコンパイルから発売された3DダンジョンRPGだ。アルルの「A編」,ルルーの「R編」,シェゾの「S編」と,それぞれのキャラクターの活躍を描く3つの物語を収録する。

[2023/11/21 15:22]

「信長の野望」シリーズ4タイトル,北野 武さんの映画「首」とのコラボを開催。ログインで経験値やコラボアイテムなどを入手できる

「信長の野望」シリーズ4タイトル,北野 武さんの映画「首」とのコラボを開催。ログインで経験値やコラボアイテムなどを入手できる

 コーエーテクモゲームスは本日,「信長の野望」シリーズ4タイトルで,11月23日から公開される映画「首」とのコラボを開催した。映画「首」は,北野 武さんが監督を務める「本能寺の変」を題材にした戦国映画だ。コラボ期間中は,各タイトルで経験値や資金,コラボアイテムなどを入手できる。

[2023/11/21 14:38]

「StarHorse4」×「サクラ大戦」コラボ第1弾が本日スタート。こいこい大戦で「真宮寺さくら」との勝負が楽しめる

「StarHorse4」×「サクラ大戦」コラボ第1弾が本日スタート。こいこい大戦で「真宮寺さくら」との勝負が楽しめる

 セガは本日(2023年11月21日),アミューズメント施設向けメダルゲーム「StarHorse4」で,ドラマチックアドベンチャー「サクラ大戦」とのコラボ第1弾を開始した。コラボでは,SH ISLANDに「こいこい大戦」が登場し,「真宮寺さくら」(CV:横山智佐)との勝負が楽しめる。

[2023/11/21 13:35]

「DOAXVV」,6周年に合わせてロード時間の短縮などアップデートを実施。アニバーサリーキャンペーン 第1弾も開催中

[2023/11/20 10:54]

[インタビュー]「DOAXVV」が6周年。11月18日に実施される記念アップデートの内容と1年の振り返りをプロデューサーの作田泰紀氏に聞いた

[インタビュー]「DOAXVV」が6周年。11月18日に実施される記念アップデートの内容と1年の振り返りをプロデューサーの作田泰紀氏に聞いた

 コーエーテクモゲームスのPC向けバカンスゲーム「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」が,2023年11月15日に6周年を迎えた。それを記念して実施されるアップデートの内容と,この1年の振り返りをプロデューサーの作田泰紀氏に聞いた。

[2023/11/18 18:00]

「信長の野望 出陣」,JR東海とコラボしたご当地イベント「信長 東海道に出陣!」がスタート

[2023/11/16 20:14]

「信長の野望 出陣」,★5の城が初登場する「攻城戦 第2期」を開催中

[2023/11/15 20:37]

「みんなで空気読み。コロコロコミックVer.」にて,「つるピカハゲ丸」「ドッジ弾平」「ドッジ弾子」の問題を追加する無償アップデートが配信に

「みんなで空気読み。コロコロコミックVer.」にて,「つるピカハゲ丸」「ドッジ弾平」「ドッジ弾子」の問題を追加する無償アップデートが配信に

 ジー・モードは本日,「みんなで空気読み。〜コロコロコミックVer. コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?〜」の無償アップデートを実施した。アップデートでは,「つるピカハゲ丸」「炎の闘球児 ドッジ弾平」「炎の闘球女 ドッジ弾子」といった3名のレジェンドキャラクターが登場する。

[2023/11/15 15:39]

「Minecraft」のクリーパーがキーボードクリーナーとして登場。12月15日に発売予定。

「Minecraft」のクリーパーがキーボードクリーナーとして登場。12月15日に発売予定。

 マックスゲームズは本日,「Minecraft」のゲーミングアクセサリー第2弾として,「キーボードクリーナー マインクラフト クリーパー」を発表した。価格は2500円(税込)。本商品はMinecraftの代表的なキャラクターであるクリーパーがキーボードクリーナーになったもので,12月15日に発売予定だ。

[2023/11/15 12:46]

3DダンジョンRPG「魔導物語I 3つの魔導球(ゲームギア版)」プロジェクトEGGで配信開始。アルルの魔導塔攻略が楽しめる

3DダンジョンRPG「魔導物語I 3つの魔導球(ゲームギア版)」プロジェクトEGGで配信開始。アルルの魔導塔攻略が楽しめる

 D4エンタープライズは本日,レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で,新規コンテンツ「魔導物語I 3つの魔導球(ゲームギア版)」の配信を開始した。本作は,1993年にコンパイルからリリースされたタイトルで,「魔導物語1-2-3」のエピソード1をコンシューマ機向けに移植した3DダンジョンRPGだ。

[2023/11/14 14:26]

「ときメモ」藤崎詩織のねんどろいどが本日より予約受付中。最難関ヒロインのほほえみを自室に

「ときメモ」藤崎詩織のねんどろいどが本日より予約受付中。最難関ヒロインのほほえみを自室に

 グッドスマイルカンパニーは本日(2023年11月14日),「ときめきメモリアル」のデフォルメフィギュア「ねんどろいど 藤崎詩織」の予約受付を開始した。「笑顔」「ときめき顔」「告白顔」の表情パーツやオプションパーツの「学生鞄」「背景シート」が付属し,カスタマイズして飾ることができる。

[2023/11/14 14:01]

ホロライブ所属VTuber天音かなたさんと,ネットクレーンゲーム「カプとれ」が11月17日21:00よりコラボ。memeno氏,しらなたまな氏のイラストを使用

ホロライブ所属VTuber天音かなたさんと,ネットクレーンゲーム「カプとれ」が11月17日21:00よりコラボ。memeno氏,しらなたまな氏のイラストを使用

 カプコンは本日(2023年11月13日),「カプコンネットキャッチャー カプとれ」で,女性VTuberグループ「ホロライブ」所属VTuberの天音かなたさんとコラボすることを発表した。今回のコラボでは,イラストレーターのmemenoさん,しらなたまなさんの描き下ろしイラストを使用したプライズ景品が展開される。

[2023/11/13 14:10]

「ポケモンGO」新機能を使ったイベント「浅草ルート八景」を11月25日に開始。浮世絵風のポケモンのスペシャルアートが東京・浅草に出現

「ポケモンGO」新機能を使ったイベント「浅草ルート八景」を11月25日に開始。浮世絵風のポケモンのスペシャルアートが東京・浅草に出現

 ポケモンは本日,Nianticと共同で展開中の「ポケモンGO」で,新機能「ルート」を使ったイベント「『ポケモンGO』浅草ルート八景」を11月25日に開始すると発表した。期間は12月10日まで。イベント期間中は,浅草エリアの各「公式ルート」上に,浮世絵風のポケモンのスペシャルアートが登場する。

[2023/11/13 13:38]

VTuberの兎鞠まりさん,歌衣メイカさんらが出場。「#GGC杯 マイクラバドミントン 2023」が11月23日21:00に開催

VTuberの兎鞠まりさん,歌衣メイカさんらが出場。「#GGC杯 マイクラバドミントン 2023」が11月23日21:00に開催

 Good Game Companyは本日(2023年11月13日),完全招待制のeスポーツ大会「#GGC杯 マイクラバドミントン 2023」を11月23日21:00に開催すると発表した。出場者は,同社と関わりのある個人,ないしは事務所所属のVTuberとなっており,兎鞠まりさん,歌衣メイカさんら6名だ。

[2023/11/13 12:53]

6人組動画クリエイターFischer'sとDoteneのコラボグッズが「セガプライズ」に登場

6人組動画クリエイターFischer'sとDoteneのコラボグッズが「セガプライズ」に登場 [2023/11/10 21:17]

ブロックチェーンゲーム「コインムスメ」,ゲーム紹介動画を公開。スケジュールの変更も発表し,新たなリリース時期は2024年3月に

ブロックチェーンゲーム「コインムスメ」,ゲーム紹介動画を公開。スケジュールの変更も発表し,新たなリリース時期は2024年3月に

 Eureka Entertainmentは本日,ブロックチェーンゲーム「コインムスメ」ゲーム紹介動画を公開し,スケジュールの変更も発表した。本作には,ビットコインなど著名な仮想通貨を擬人化したアイドルがNFTとして登場し,「アリーナバトル」や「騰落率レース」などのコンテンツを楽しめるという。

[2023/11/10 14:07]

「ポケモンGO」にオシャレをしたカイリュー,ウパーらが登場。11月15日にスタートするファッションウィーク2023の実施内容が明らかに

「ポケモンGO」にオシャレをしたカイリュー,ウパーらが登場。11月15日にスタートするファッションウィーク2023の実施内容が明らかに

 Nianticとポケモンは本日(2023年11月9日),スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」で,ゲーム内イベント「ファッションウィーク2023」を11月15日10:00から11月19日20:00まで開催すると発表した。今回は,おしゃれに着飾ったカイリュー,ウパーや,色違いのゴチムらが登場する。

[2023/11/09 13:24]

「モンハン酒場」にて「モンスターハンターNow フェア」開催。ディアブロスをイメージしたガーリックカレーなどが登場

「モンハン酒場」にて「モンスターハンターNow フェア」開催。ディアブロスをイメージしたガーリックカレーなどが登場

 ニュートンは本日(2023年11月8日),「モンスターハンター」シリーズのオフィシャルコラボバー「モンハン酒場」にて,位置情報ゲーム「モンスターハンターNow」とのコラボ企画「モンスターハンターNow フェア」を開始した。本コラボでは,ディアブロスなどのモンスターをイメージしたフードやドリンクが販売される。

[2023/11/08 20:41]

スクエニのWeb3プロジェクト「SYMBIOGENESIS」で,NFTキャラクターの購入権を獲得できる「AllowList Entry Campaign」がスタート

スクエニのWeb3プロジェクト「SYMBIOGENESIS」で,NFTキャラクターの購入権を獲得できる「AllowList Entry Campaign」がスタート

 スクウェア・エニックスは本日,今冬リリース予定のNFTコレクティブルアートプロジェクト「SYMBIOGENESIS」で,NFTキャラクターの購入権を獲得できる「AllowList Entry Campaign」を開始した。オークション形式で販売されるので,欲しいキャラが被らなければ,無料でNFTを入手可能だという。

[2023/11/07 18:20]

和風ADV「クリスタルチェイサー〜天空の魔晶球〜-R(PC-9801版)」,RPG「リザード(PC-8801版)」がプロジェクトEGGで本日配信

和風ADV「クリスタルチェイサー〜天空の魔晶球〜-R(PC-9801版)」,RPG「リザード(PC-8801版)」がプロジェクトEGGで本日配信

 D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツとして,1991年に発売された和風ADV「クリスタルチェイサー」のリファイン版となる「クリスタルチェイサー〜天空の魔晶球〜-R(PC-9801版)」と,1985年にリリースされたRPG「リザード(PC-8801版)」の配信を開始した。

[2023/11/07 16:13]

クイズの作成&共有も可能。最大8人で遊べる「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」が2024年春発売へ。デジゲー博ではデモ版を出展予定

クイズの作成&共有も可能。最大8人で遊べる「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」が2024年春発売へ。デジゲー博ではデモ版を出展予定

 LabyLabは2023年11月6日,新作タイトル「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」Steamストアページを公開し,2024年春にリリース予定と発表した。本作は,最大8人でのオンラインマルチプレイに対応した勝ち残りクイズゲームだ。

[2023/11/07 12:37]

「Google Play Best of 2023」ゲーム部門のユーザー投票が開催中。投票期間は11月14日まで

「Google Play Best of 2023」ゲーム部門のユーザー投票が開催中。投票期間は11月14日まで

 Google Playで配信されているスマートフォン向けゲームなどを対象としたアワード「Google Play Best of 2023」のユーザー投票が,特設サイトにてスタートしている。対象タイトルは,「Pokémon Sleep」など18タイトルで,投票期間は11月14日までとのことだ。

[2023/11/06 20:29]

「Backpack Battles」新パッチ0.5.6により,ついに日本語化。現在はデモ版を無料でプレイ可能

「Backpack Battles」新パッチ0.5.6により,ついに日本語化。現在はデモ版を無料でプレイ可能

 PlayWithFurciferは,Steamでデモ版を配信中の「Backpack Battles」について,日本語化などのアップデートを含むパッチ0.5.6を配信した。本作は,対戦型のローグライトゲームで,現在はデモ版を無料でプレイできる。これまで英語ということで敬遠していた人も,この機会にプレイしてみてはいかがだろうか。

[2023/11/06 14:51]

[プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん

[プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん

 任天堂が2023年11月3日に発売する「超おどる メイド イン ワリオ」は,極めてシンプルかつ“シュール”なプチゲームにひたすら挑む「メイド イン ワリオ」シリーズ最新作だ。さまざまな構えからJoy-Conを振ったり,手離したり(!?)して遊ぶ,新感覚のプチゲームが盛りだくさんな本作を紹介しよう。

[2023/11/03 08:00]

「DOAXVV」の配信6周年を記念した特設サイトが公開に。11月18日に実施する公開生放送のゲスト情報も解禁

「DOAXVV」の配信6周年を記念した特設サイトが公開に。11月18日に実施する公開生放送のゲスト情報も解禁

 コーエーテクモゲームスは,PC向けバカンスゲーム「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」がまもなく配信6周年を迎えるにあたり,本日(2023年11月2日)特設サイトを開設したことを発表した。また,本作の6周年を記念して11月18日に実施する公開生放送のゲスト情報も明らかにされた。

[2023/11/02 21:18]

「モンスターハンターNow」ディアブロス亜種が再登場する「砂漠の咆哮 ディアブロス」を11月20日から配信。11月のイベントスケジュール公開

「モンスターハンターNow」ディアブロス亜種が再登場する「砂漠の咆哮 ディアブロス」を11月20日から配信。11月のイベントスケジュール公開

 Nianticは2023年11月1日,スマホアプリ「モンスターハンターNow」で,11月のイベントのスケジュールを公開した。今月は,11月20日から26日までディアブロス亜種が再登場する「砂漠の咆哮 ディアブロス」が配信される。期間中は,砂漠エリアでディアブロスとディアブロス亜種が普段より多く出現する。

[2023/11/02 13:54]

「Prize ON」,【推しの子】限定グッズが登場するキャンペーンを11月10日より開始

「Prize ON」,【推しの子】限定グッズが登場するキャンペーンを11月10日より開始 [2023/11/02 12:19]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ