Switch向けインディーズゲームを紹介する「Indie World 2021.4.15」情報まとめ。Hadesの発売日,月風魔伝の世界観がベースの新作などが発表

任天堂が本日公開した,Switch向けインディーズゲームを紹介するムービー「Indie World 2021.4.15」の発表タイトルの情報をお届けしよう。Switch版「Hades」「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の発売日に関する続報や「月風魔伝」の世界観をベースとした新作「GetsuFumaDen: Undying Moon」など,配信中のタイトルを含む15タイトルの情報が公開されている。
Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」の次回対象ソフトが「Unrailed!」に決定。3月29日12:00より開催

任天堂は本日,Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」の次回対象ソフトが,bilibiliの「Unrailed!」に決定したと発表した。期間は,3月29日12:00から4月4日17:59までの約1週間となる。また,いっせいトライアルに合わせて,本作の50%オフセールが実施される。
今から始める,みんなで桃鉄! 家族や友だちと「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」を遊ぶとき,知っておくとよりゲームが楽しめる“基本のキ”

「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」を家族や友人と遊ぶときに知っておくと,さらにゲームが楽しめる“当たり前だけど大事”な桃鉄の基本を紹介。ゲームの進め方や便利なカード,貧乏神の対処,借金生活からの脱出方法を学んで,Switchの新たな定番ゲームをたっぷり楽しもう。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第621回「初めての『桃鉄』オンライン対戦で友達ができた!?」

以前,「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」は「自分一人で日本列島に向き合うシミュレーションゲイム」であると語っていた男色ディーノ選手ですが,ついに対人戦を体験! 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,友達ができた(?)記念回です。
「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」の累計販売本数が250万本を突破

KONAMIは本日,Switch用ソフト「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」が,2020年11月の発売から約2か月半で累計販売本数250万本を突破したと発表した。最大4人でのオンライン対戦が楽しめたり,日本の地理や名産が学べたりといった,おうち時間を楽しく過ごせるゲームとして,売り上げを伸ばしたようだ。
「Ultimate Chicken Horse」がNintendo Switch Online加入者限定“いっせいトライアル”で1月25日から約1週間遊び放題に

任天堂は本日,Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」で,Switch用ソフト「Ultimate Chicken Horse」が2021年1月25日12:00から1月31日17:59までの約1週間,遊び放題になると発表した。最大4人で楽しめる,ハチャメチャパーティーアクションゲームだ。
「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」の累計販売本数が200万本(ダウンロード版含む)を突破

KONAMIは本日,2020年11月19日に発売した「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」の累計販売本数が200万本を突破したと発表した。昨年末の無料アップデートで,フレンド以外とも対戦できる「ゲストと対戦!」機能が実装されたことが追い風となり,この年末年始で需要を伸ばしたようだ。
「ゼルダの伝説 BotW」などの人気タイトルを年末年始に楽しもう。“Nintendo Switch 新春セール”が12月30日から開催

任天堂は本日,2020年12月30日から2021年1月12日までニンテンドーeショップで「Nintendo Switch 新春セール」を開催すると発表した。対象となるのは,「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」や「スーパーマリオパーティー」といった任天堂の定番タイトルをはじめとした9作品だ。
「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」の累計出荷本数が150万本を突破。ゲスト対戦機能を追加する無料アップデートを実施

KONAMIは本日,Nintendo Switch用ソフト「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」の累計出荷本数が150万本を突破したと発表し,合わせて無料アップデートを実施した。アップデートでは,フレンド以外とも対戦できる「ゲストと対戦!」機能や,正月用のスタンプが追加されている。
「カニノケンカ -Fight Crab-」のTシャツやパーカーなど公式グッズが販売開始。全商品が20%オフになる期間限定セールを実施

マスティフは本日,Nintendo Switch向け3D格闘アクションゲーム「カニノケンカ -Fight Crab-」の公式グッズを,マスティフ・オンラインショップで販売開始した。販売されるのは,サウンドトラックTシャツ(半袖&長袖)などカニノケンカをモチーフにしたオリジナルグッズとなる。
Switch「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」の累計出荷本数が100万本を突破

KONAMIは本日,同社が2020年11月19日に発売したSwitch用ソフト「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」の累計出荷本数が,100万本を突破したと発表した。なぜか桃鉄を遊びたくなる年末年始を迎えるということで,さらに多くのプレイヤーがこの最新作を楽しみそうだ。
Switch用ソフト「ゲーム ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」が2021年3月5日に発売。映画ドラえもん最新作を題材にしたパーティゲーム

フリューは本日,Switch用ソフト「ゲーム ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」を2021年3月5日に発売すると発表した。本作は,発売日同日に全国で公開予定の「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」を題材にしたパーティゲームだ。Joy-Conの機能を活かしたさまざまなミニゲームが収録される。
【ヒャダイン】極寒のキャンプ場で令和の「桃鉄」3年決戦!

少年時代に「桃太郎電鉄」で日本の地理を覚えたというヒャダイン氏。今回の「ヒャダインの『あの時俺は若かった』」は,ついに発売された「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」を,極寒のキャンプ場で遊んで盛り上がったというお話です。
次回対象ソフトは「Overcooked 2」。Nintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”が12月7日12:00にスタート

任天堂は本日,Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」の次回対象ソフトが,「Overcooked 2」に決定したと発表した。期間は,2020年12月7日12:00から12月13日17:59まで。本作は,シェフたちが協力して,オーダーされた料理を少しでも多く提供するクッキングアクションだ。
結のほえほえゲーム演説:第125回「『桃鉄』新作! 友達同梱版がないなら10年トライアルすればいいじゃない」

先日発売されたシリーズ最新作「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」をプレイ中の結さん。対人戦などはせず,夜な夜な「10年トライアル」で全国ランキングに挑んでいるそうです。今回の「結のほえほえゲーム演説」はそんな話題をお届けします。
Switch「アルパカボール オールスター」のパッケージ版が2021年1月28日に発売。予約受付が本日スタート

レオフルは本日,Nintendo Switch向けサッカーゲーム「アルパカボール オールスター」のパッケージ版を,2021年1月28日に発売すると発表し,予約受付を開始した。本作は,不器用で可愛らしいアルパカによるパーティーゲームで,11月5日にダウンロード版がリリースされたばかりのタイトルだ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第609回「やっぱり『桃鉄』は面白い」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」のディーノ選手流の遊び方や,ちょっと嬉しかったことなどを語っていきます。一人で遊んでもかなり楽しいそうです。
Switch「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」が本日発売。PR大使の陣内智則さんによるプレイ動画も公開

KONAMIは本日,Nintendo Switch用ソフト「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」を発売した。本作は,フレンド4人でのオンライン対戦にも対応した「桃鉄」シリーズの最新作で,令和ならではの駅や物件が登場する。発売に合わせて,PR大使の陣内智則さんによるプレイ動画も公開中だ。
「Cake Bash(ケーキバッシュ)」のPS4/Switch版が本日リリース。No.1スイーツを決めるバトルロイヤル・パーティーゲーム

Coatsink Softwareは本日,パーティーゲーム「Cake Bash(ケーキバッシュ)」のNintendo Switch版をリリースした。なお,PlayStation 4版の配信も本日18:00よりスタートする予定となっている。本作は,イギリスのインディーズデベロッパ・High Tea Frogが開発したタイトルだ。
「ディズニー ツムツム フェスティバル」にキラキラ☆リボンミニーが登場。過去に配信された限定ツムも開放に

バンダイナムコエンターテインメントは本日,Nintendo Switch向けパズルゲーム「ディズニー ツムツム フェスティバル」の無料アップデートを実施し,「キラキラ☆リボンミニー」を実装した。キラキラ☆リボンミニーは,周囲のツムを消せるスキルを持った限定ツムだ。
「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」のプレイ動画投稿応援キャンペーンが11月19日より開催。抽選で“桃鉄オリジナルTシャツ”が当たる

KONAMIは本日,「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」のプレイ動画投稿応援キャンペーンを,11月19日より実施すると発表した。これは,本作のプレイ動画を投稿するプレイヤーを応援する企画で,投稿者の中から抽選で50名に「桃鉄オリジナルTシャツ」がプレゼントされる。
「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」を紹介。基本的な楽しみ方はそのままに,遊びの幅が広がった桃鉄シリーズ最新作

KONAMIが2020年11月19日に発売するSwitch用ソフト「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」は,Switch初となる桃鉄シリーズ最新作だ。基本的な楽しみ方はそのままに,過去最大級となったマップや駅数,物件数によって遊びの幅が広がった本作の特徴や魅力を紹介しよう。
「みんなで空気読み。3(仮)」,Nintendo Switch版向けに制作決定。今冬の配信を予定

ジー・モードは本日,「みんなで空気読み。」シリーズの第3弾となるNintendo Switch向けソフト「みんなで空気読み。3(仮)」の制作を発表した。配信開始は「今冬」とのこと。詳細については明らかになっていないが,シリーズ従来作のシステムはそのままに,新たな問題やストーリーが展開するという。