Android
- この記事のURL:
キーワード

ミステリーADV「都市伝説冒険団2: 分身(仮)」が2024年春に発売決定。「ドッペルゲンガー」と関係する怪事件の謎に迫っていく

PLAYISMは本日,ミステリーADV「都市伝説冒険団2: 分身(仮)」を2024年春に発売することを発表した。都市伝説「ドッペルゲンガー」と関係する怪事件の謎に迫っていくストーリーが展開され,AR技術やGPS機能,SNSアプリなど,スマホの機能をモチーフにしたゲームシステムを備えるとのこと。
クローズドβテスター募集に4Gamer枠,500名分を追加。スマホ向け恋愛シム「恋と深空」CBTは12月15日12:00に開始予定

INFOLDは,恋愛シミュレーションゲーム「恋と深空」のクローズドβテスター当選枠に4Gamer枠,500名分を追加し,募集受付を開始した。CBTは,12月15日12:00から12月22日0:59(22日の深夜1時)に実施される予定だ。
「NIKKE」,日本・韓国など各国・地域で展開されるGoogle Play Best of 2023にて,タブレット部門 大賞,ベストゲーム 2023など複数の賞を受賞

Level Infiniteは本日,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」が,日本・韓国など各国・地域で展開される「Google Play Best of 2023」にて,複数の賞を受賞したと発表した。日本では,タブレット部門 大賞,ストーリー部門 部門賞,韓国ではベストゲーム 2023など,さまざまな賞を獲得している。
「パズドラ」の全国大会「パズドラチャレンジカップ」,オフラインイベント「東京eスポーツフェスタ2024」で本戦を開催

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」の全国大会「パズドラチャレンジカップ」の本戦を,2024年1月26日から28日まで東京ビッグサイトで開催予定の「東京eスポーツフェスタ2024」にて実施すると発表した。
「ドールズフロントライン」のオフラインイベント「サンボーン年末祭り」を12月30日に秋葉原で開催。声優陣を交えた特別番組の生配信も実施

サンボーンジャパンは本日,「ドールズフロントライン」のオフラインイベント「サンボーン年末祭り」を2023年12月30日にeSports Studio AKIBAで開催すると発表した。会場では,新作グッズの販売会やコスプレイヤーも登場するミニ展示会に加えて,夜には声優陣を交えた特別番組の生配信が行われる予定だ。
「MARVEL SNAP」のアクリルグッズが2024年3月に発売決定。パーツの組み合わせで,3Dエフェクト「フレームブレイク」も再現できる

ホットトイズジャパンは本日,デジタルカードゲーム「MARVEL SNAP」のアクリルグッズを2024年3月に発売すると発表した。アクリルカード,アクリルスタンド,アクリルキーチェーンの3通りで楽しめる仕様となっており,パーツの組み合わせで,3Dエフェクト「フレームブレイク」も再現できる。
“卍天黒大決戦”エピソードは感涙必至! 「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」メディア内覧会フォトレポート

和久井 健氏の漫画「東京卍リベンジャーズ」の展覧会「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」が,2023年11月27日より東京シティビューにて開催中だ。本稿では,メディア向け内覧会の様子をフォトレポートでお伝えしよう。
「薄桜鬼」15周年を記念して「土方歳三 愛刀セット」が2024年2月に発売。“和泉守兼定”の模造刀や記念立札,アクリルボードなどのセット

コーエーテクモネットは本日(2023年12月1日),アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」の「薄桜鬼」15周年を記念した「『薄桜鬼』15周年記念 土方歳三 愛刀セット」を2024年2月に発売すると発表し,予約受付を開始した。
「崩壊:スターレイル」,アルジェンティ(CV:立花慎之介)のキャラクター情報とPV「騎士道物語」を公開

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」に登場するアルジェンティ(CV:立花慎之介)のキャラクター情報を公開した。また,アルジェンティのキャラクターPV「騎士道物語」もYouTubeで公開されている。
「きらめきパラダイス」リリース1周年を記念し“アニバーサリー直前記念公式生放送”を12月3日19:00から配信。大型アップデートの内容をチラ見せ

Archosaur Gameは本日(2023年12月1日),“次世代ガールズドリームRPG”「きらめきパラダイス」のリリース1周年を記念し,「アニバーサリー直前記念公式生放送」を12月3日19:00から配信すると発表した。生放送では,本作の1年間を振り返りながら魅力を深掘りしていく。
「ドラゴンポーカー」×アニメ「メイドインアビス」コラボを12月4日から開催。リコやレグ,ナナチ&ミーティといったさまざまなキャラが登場

アソビズムは本日,リアルタイム合体カードバトルRPG「ドラゴンポーカー」でアニメ「メイドインアビス」とのコラボイベントを2023年12月4日から12月18日まで開催すると発表した。コラボでは,リコやレグ,ナナチ&ミーティをはじめ,メイドインアビスのさまざまなキャラクターが登場する。
「荒野行動」に関連した契約紛争訴訟について,KRAFTONとNetEaseが円満に和解。KRAFTONが発表し,コメントを公開

「PUBG: BATTLEGROUNDS」を運営しているKRAFTONは,NetEaseの「荒野行動」に関連した契約紛争訴訟を終了し,両社は最終的に和解したと発表した。裁判は米国カリフォルニア州の裁判所で行われていたのだが,このたび裁判所が“修正最終決定理由書”を発行した後,両社は円満に和解したとのことだ。
「Pokémon UNITE」,俊敏な動きで相手を翻弄する新ポケモン・マスカーニャの紹介PVを公開。メタグロスの参戦も発表

ポケモンは本日,「Pokémon UNITE」で2023年12月7日に実装予定の新ポケモン「マスカーニャ」の紹介PVを公開した。マスカーニャは,俊敏な動きで相手を翻弄した戦い方が得意なスピード型のポケモンだ。また,12月26日より新ポケモン「メタグロス」が参戦することが明らかになった。
「ヘブンバーンズレッド」メインストーリー断章II「死にゆく季節でぼくらは」のティザームービーを公開。新ストーリーイベント本日開始

WFSは本日(2023年12月1日),サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」で,メインストーリー断章II「死にゆく季節でぼくらは」のティザームービーを公開した。また,第31D部隊の伊達朱里が活躍する新ストーリーイベント「Letters on The Back」が本日始まっている。
「フォートナイト」にラッパーのエミネムさんが参戦。Slim Shadyなど3つの新規コスチュームを実装

Epic Gamesは2023年11月30日,同社が運営する「フォートナイト」で,日本時間12月3日4:00に開始するイベント「ビッグバン」の続報を発表した。今回は,世界的な人気を誇るラッパーのEMINEM(エミネム)さんがゲーム内に登場することが明らかにされた。また,ゲーム内のショップには,「Slim Shady」など3つの新規コスチュームが登場している。
[プレイレポ]「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」PC版は大画面で迫力を増したバトルが楽しめる。快適なキーボード操作も魅力
![[プレイレポ]「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」PC版は大画面で迫力を増したバトルが楽しめる。快適なキーボード操作も魅力](/image/lazy_loading.png)
スクウェア・エニックスより配信中のスマートフォン向けRPG「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」。本作のPC版が2023年12月7日,Steamで配信開始となる。リリースに先がけてプレイする機会を得たので,操作性やグラフィックスを紹介しよう。
「英雄伝説 閃の軌跡:Northern War」,事前ダウンロードを12月5日に開始。にじさんじライバーの夜見れなさんとのコラボ配信も決定

USERJOY Technologyは本日,新作RPG「英雄伝説 閃の軌跡:Northern War」の事前ダウンロードを12月5日に開始すると発表した。さらに,にじさんじ所属のライバーである夜見レナさんとのコラボ配信を実施すると発表した。
[インタビュー]日本で配信したい「Crystal of Atlan」。マジックパンクMMORPGの真意は“この世界に反抗してぶっ壊す”
![[インタビュー]日本で配信したい「Crystal of Atlan」。マジックパンクMMORPGの真意は“この世界に反抗してぶっ壊す”](/image/lazy_loading.png)
G-STAR 2023で,NuverseのMMORPG「Crystal of Atlan」の関係者にインタビューした。今夏,中国では配信直後から話題を呼んでいた本作は,“マジックパンク”の世界観やアクション操作が魅力だというが,その反響やいかに。
「メメントモリ」,新キャラクター「[聖夜の贈り物]アモール」を実装。クリスマスにアモールからのプレゼントが届くリポストキャンペーンも
![「メメントモリ」,新キャラクター「[聖夜の贈り物]アモール」を実装。クリスマスにアモールからのプレゼントが届くリポストキャンペーンも](/image/lazy_loading.png)
BOIは本日,RPG「メメントモリ」に新キャラクター「[聖夜の贈り物]アモール」を実装した。また,Xでのリポストキャンペーンも12月7日まで開催され,加隈亜衣さんのサイン入り色紙と,「アモールからのクリスマスプレゼント」のセットが,クリスマス当日に,当選者5名のもとに届く。
「LINE:モンスターファーム」,アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」とのコラボがスタート。ガウェイン,紅蓮可翔式がモンスターとして登場

LINEヤフーは本日,「LINE:モンスターファーム」にて,アニメ「コードギアス反逆のルルーシュ」とのコラボを開始した。コラボには,「ガウェイン」と「紅蓮可翔式」がジョーカー種とドラゴン種のモンスターとして登場。ルルーシュたちがブリーダーとして大会に参加するゲーム内イベントも開催される。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」PC版は2023年12月7日に配信決定。Google Playベストオブ2023 ストーリー部門の大賞を受賞

スクウェア・エニックスは本日(2023年11月30日),「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」Steam版のリリース日が12月7日に決定したことと,Google Playベストオブ2023 ストーリー部門の大賞を受賞したことを発表した。ゲーム内では受賞を記念して,ブルークリスタル×1000が配布されている。
「モンスターハンターNow」初の大型アップデート「雪華散らす碧雷」ハンズオンをレポート。待望の新武器やモンスターが追加され,新要素も近日実装予定

Nianticがサービス中の「モンスターハンターNow」の大型アップデートが12月7日に実施される。「雪華散らす碧雷」と銘打たれたこのアップデートでは,新武器として双剣とランスが追加されるのに加え,ジンオウガなど4体の大型モンスターが登場することが明らかになった。
「崩壊:スターレイル」ベストiPhoneゲームを受賞。Google Playでもベストゲーム2023を受賞し2冠達成

Appleは2023年11月29日,App Store Awardsの受賞者を発表し,14本のアプリとゲームを表彰した。ゲームカテゴリーのベストiPhoneゲームは「崩壊:スターレイル」が受賞し,Google Playのベストゲーム2023と並んで2冠を達成した。このほか,「Lies of P」などのタイトルが受賞している。
「ウマ娘」初のボードゲームとしてドンジャラが登場。ナカヤマフェスタの固有スキル演出を再現した特別版も含め,1月5日まで予約受付中

Cygamesが運営するクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」で初のボードゲームが登場する。「ドンジャラNEO ウマ娘 プリティーダービー」と「ドンジャラNEO ウマ娘 プリティーダービー SPECIALパイセット ナカヤマフェスタver.」が,現在プレミアムバンダイやCyStoreなどで予約受付中だ。
「信長の野望 覇道」が1周年大型アップデートを実施。各種UIの大幅改修のほか,シーズン5「奥州動乱」も開幕

コーエーテクモゲームスは本日,MMO戦略シミュレーションゲーム「信長の野望 覇道」の1周年大型アップデートを実施した。本アップデートは,全サーバー共通のUIの改善が中心となっており,編制画面などの利便性向上などさまざまな改修が行われた。さらに,先行サーバーではシーズン5「奥州動乱」が開幕している。
「ハースストーン」バトルグラウンド・シーズン6が12月6日に開幕。酒場グレードを持つ呪文が登場し,シナジーを持つミニオンやヒーローも実装

Blizzard Entertainmentは本日,デジタルカードゲーム「ハースストーン」のゲーム内コンテンツ・バトルグラウンドのシーズン6「スペルスリンガーのサルーン」を日本時間の12月6日に開始すると発表した。シーズン6では,新たなメカニクスとして酒場グレードを持つ42種類の呪文が登場する。
「モンハンNow」の大型アップデート「雪華散らす碧雷」で,ジンオウガ,バフバロ,ベリオロス,ラドバルキンが登場

Nianticは本日,サービス中のスマートフォンアプリ「モンスターハンターNow」(iOS / Android)で,12月7日に配信する大型アップデート,「雪華散らす碧雷(せっかちらすへきらい)」の詳細を明らかにした。
MMORPG「Tree of Savior:風の響き」が発表に。「Tree of Savior」シリーズ公認の最新作【PR】

Qookka Entertainmentは本日,新作MMORPG「Tree of Savior:風の響き」を発表した。本作は,“「ラグナロクオンライン」の父”と呼ばれるキム・ハッキュ氏が手がけた「Tree of Savior」シリーズ公認の最新作だ。公式サイトとXではクイズチャレンジが実施されている。
「ウマ娘」のコラボウオッチが登場。下からぴょこっと顔をのぞかせるちびキャラウマ娘に癒される一品

インペリアル・エンタープライズは,PREMICOオンラインショップで「ウマ娘 プリティーダービー オリジナルウオッチ」の販売を開始した。価格は各2万1780円(税込)。本商品はCygamesが展開するクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」とのコラボウオッチだ。
「FGO」新イベント「激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51」開幕。★5武田信玄や★4永倉新八のピックアップ召喚を実施

FGO PROJECTは2023年11月29日,「Fate/Grand Order」で期間限定イベント「激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51」を開始した。また,クリスマスイベント2023や「Fate/Grand Order カルデア・サテライトステーション 2023-2024」などの情報が明らかにされている。
スマホゲームのセルラン分析(2023年11月16日〜11月22日)。今週の1位は「モンスト」。7月〜9月にリリースされた新作の国内ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「モンスターストライク」となった。また,7月〜9月にリリースされた新作の国内ランキングも紹介しよう。
クリスマス衣装のメジロパーマーとメジロブライトが発表に。「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.35まとめ

Cygamesは本日(2023年11月29日)配信した“ぱかライブTV Vol.35”にて,「ウマ娘 プリティーダービー」の最新アップデート情報を発表した。番組では,11月30日に登場するクリスマス衣装のメジロパーマーやメジロブライトなど,さまざまな最新情報が公開された。
「ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん」が週刊コロコロコミックで連載開始。幼稚園児となったゴールドシップの暴れっぷりに要注目

Cygamesが運営するクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」のコミカライズ作品「ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん」(作:柴田直樹 原作:Cygames)が週刊コロコロコミックにて連載を開始した。本作は,ウマ娘界イチの暴れん坊・ゴールドシップを主人公としたスピンオフギャグ漫画だ。
「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」のβテストが2024年3月に開始。オンライン対戦やストーリーモードが先行プレイできる

レベルファイブが開発中の新作タイトル「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」(Switch / PS4 / iOS / Android)のβテストが,2024年3月に開始されることが明らかとなった。対象プラットフォームはSwitchで,順次プレイできるモードが増えていくとのことだ。