お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

連載

このページの最終更新日:2023/09/24 09:00


  • この記事のURL:

キーワード

下線

後ろにも泳げるブラックゴーストさんの「Chillquarium」レビュー。えーあい!Steam広場

後ろにも泳げるブラックゴーストさんの「Chillquarium」レビュー。えーあい!Steam広場

 今週のえーあい!Steam広場は,ブラックゴーストさんの「Chillquarium」レビューをお届け。本作はアクアリウムシミュレーションゲームで,グラフィックスはすべて手描き。基本は放置ゲーで,動作も軽いのため,デスクトップの端っこに置いておくと,仕事中でもちょっとした癒やしを得られるかも。

[2023/09/24 09:00]

週刊Steam広場 第26号:銀行強盗FPS「PAYDAY 3」がリリースされ,「AoE」のクリエイターが手がける新作4Xが発表に

週刊Steam広場 第26号:銀行強盗FPS「PAYDAY 3」がリリースされ,「AoE」のクリエイターが手がける新作4Xが発表に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は4人で協力して銀行や宝石店を襲うFPS「PAYDAY 3」がリリース。「Age of Empires」シリーズを手掛けたクリエイターによる新作4Xストラテジー「Millennia」が発表された。

[2023/09/23 18:00]

「CROSS†CHANNEL」20周年。冬子が思わず食べてしまった「サンドイッチ」を作る。俺のコラボカフェ:Menu 056

「CROSS†CHANNEL」20周年。冬子が思わず食べてしまった「サンドイッチ」を作る。俺のコラボカフェ:Menu 056

 毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージした料理のレシピを紹介するというコーナーだ。今回は,「CROSS†CHANNEL」の冬子が思わず食べてしまった「サンドイッチ」を作ってみます。

[2023/09/23 10:00]

DLCリリース直後の「バイオハザード RE:4」が25%オフ! かわいいパズルADV「Pikuniku」は300円!「今週のすべり込みセール情報」

DLCリリース直後の「バイオハザード RE:4」が25%オフ! かわいいパズルADV「Pikuniku」は300円!「今週のすべり込みセール情報」

 セール終了間際のタイトルから,名作や特にお買い得なタイトルを厳選して紹介する連載「今週のすべり込みセール情報」。今週は「バイオハザード RE:4」がSteamで25%オフ,「Pikuniku」がSteamで80%オフの300円と,お買い得になっています!

[2023/09/22 12:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第753回「TGS 2023で我々は何を体験できるのか」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第753回「TGS 2023で我々は何を体験できるのか」

 数年ぶりに東京ゲームショウで現地取材をする予定の男色ディーノ選手。コロナ禍などいろいろありましたが,幕張メッセで何が起きるのか,何を体験できるのかといった希望というか,期待しているものについて,今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」でつづってもらいました。

[2023/09/21 11:00]

スマホゲームのセルラン分析(2023年9月7日〜9月13日)。3週連続で1位は「ウマ娘」。今回はTGS 2023期間のため簡略版でお届け

スマホゲームのセルラン分析(2023年9月7日〜9月13日)。3週連続で1位は「ウマ娘」。今回はTGS 2023期間のため簡略版でお届け

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。国内収益ランキング1位は,3週連続で「ウマ娘 プリティーダービー」だ。なお,今回はTGS 2023期間のため簡略版でお届けする。

[2023/09/21 09:00]

ゲームファン注目の「東京ゲームショウ2023」がいよいよ開幕! 忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

ゲームファン注目の「東京ゲームショウ2023」がいよいよ開幕! 忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 ゲームファン注目のイベント「東京ゲームショウ2023」が9月21日〜24日に開催される。期間中は見逃せない多数の番組が配信されるので,事前に時間や配信チャンネルを確認したいところだ。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2023/09/19 21:19]

「週刊プロゲーマーファイル」File.201:ちびす選手【R6S】

「週刊プロゲーマーファイル」File.201:ちびす選手【R6S】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「レインボーシックス シージ」のプロシーンで活躍するちびす選手です。

[2023/09/19 10:00]

【今週のモチベ】Co-op型クライムFPS「PAYDAY 3」や,ソウルライクARPG「Lies of P」が発売される 2023年9月18日〜9月24日

【今週のモチベ】Co-op型クライムFPS「PAYDAY 3」や,ソウルライクARPG「Lies of P」が発売される 2023年9月18日〜9月24日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,犯罪集団「PAYDAY Gang」のメンバーとして,強盗やサイバー犯罪などに挑む,協力型シューティングゲーム「PAYDAY 3」や,“ピノッキオ”を題材にしたソウルライクなアクションRPG「Lies of P」が発売される。

[2023/09/18 09:30]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年9月11日〜9月17日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年9月11日〜9月17日

 2023年9月11日〜9月17日,4Gamerに掲載された記事は356本でした。先週は,任天堂の「Nintendo Direct 2023.9.14」の配信や,SIEの「State of Play | September 14, 2023」の配信が行われて,新情報てんこ盛りでした。東京ゲームショウも間近ですが,そんな4Gamerの1週間を振り返ります。

[2023/09/18 07:00]

長い爪が特徴のナマケグマさんによる「XENOTILT」レビュー。えーあい!Steam広場

長い爪が特徴のナマケグマさんによる「XENOTILT」レビュー。えーあい!Steam広場

 今週のえーあい!Steam広場は,ナマケグマさんの「XENOTILT」レビューをお届け。本作は,カルト的な人気を得たピンボールゲーム「DEMON'S TILT」の続編だ。派手なエフェクトと多彩なギミックを持ち味としており,前作にはない新要素が新しいピンボール体験を提供している。

[2023/09/17 09:00]

週刊Steam広場 第25号:初代「Wizardry」のフルリメイク版や,第一次世界大戦をテーマにしたホラー「Ad Infinitum」がリリースに

週刊Steam広場 第25号:初代「Wizardry」のフルリメイク版や,第一次世界大戦をテーマにしたホラー「Ad Infinitum」がリリースに

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,フルリメイク版「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」のアーリーアクセスがスタートし,第一次世界大戦を背景にしたサイコロジカルホラー「Ad Infinitum」が発売された。

[2023/09/16 18:00]

結のほえほえゲーム演説:第197回「結P,現地で叫ぶ――デレステ8周年記念ライブ『Shout out Live!!!』DAY2レポート」

結のほえほえゲーム演説:第197回「結P,現地で叫ぶ――デレステ8周年記念ライブ『Shout out Live!!!』DAY2レポート」

 「アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ」8周年ライブ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!」のDAY2に参加するため,弾丸ツアーを敢行した結さん。ラブリーでロックな公演だったライブ2日目の模様を,“結P”の熱い叫び(ライブレポ)でお届けします。

[2023/09/16 12:00]

【ヒャダイン】「Fit Boxing 2」で汗をかいていたらフラッシュバックした「ファミリートレーナー」

【ヒャダイン】「Fit Boxing 2」で汗をかいていたらフラッシュバックした「ファミリートレーナー」

 現在,過去最高体重を記録しているというヒャダイン氏。運動をせねばと「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」を始めたそう。そして蘇る「ファミリートレーナー」の記憶……。今回の「ヒャダインの『あの時俺は若かった』」では,そんな話題をお届けします。

[2023/09/16 12:00]

「Half-Life: Alyx」が66%オフ!「Left 4 Dead 2」も120円で買えるValve全作品セールは9月20日まで!「今週のすべり込みセール情報」

「Half-Life: Alyx」が66%オフ!「Left 4 Dead 2」も120円で買えるValve全作品セールは9月20日まで!「今週のすべり込みセール情報」

 セール終了間際のタイトルから,名作や特にお買い得なタイトルを厳選して紹介する連載「今週のすべり込みセール情報」「Half-Life: Alyx」「Left 4 Dead 2」「Portal」「Counter-Strike」など,Steamで配信されているすべてのValve作品を対象とした20周年記念セールが開催中です。

[2023/09/15 12:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第752回「さまざまな種目の日本代表の活躍を見て,eスポーツに思うこと」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第752回「さまざまな種目の日本代表の活躍を見て,eスポーツに思うこと」

 大好きな「eFootball」シリーズの最新作が開幕したディーノ選手ですが,このタイミングでスポーツとeスポーツについて思うところがあったみたいです。それでは,今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」をご覧ください。

[2023/09/14 11:00]

スマホゲームのセルラン分析(2023年8月31日〜9月6日)。今週も1位は「ウマ娘」。4月〜6月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2023年8月31日〜9月6日)。今週も1位は「ウマ娘」。4月〜6月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週も1位は「ウマ娘 プリティーダービー」だ。また,2023年第1四半期(4月〜6月)にリリースされた新作スマホゲームのDL数・収益ランキングも紹介しよう。

[2023/09/14 09:00]

そうだ アニメ,見よう:第190回はTVアニメ第2期「呪術廻戦 懐玉・玉折」。五条と夏油,若き呪術師たちの青春と決別が描かれる

そうだ アニメ,見よう:第190回はTVアニメ第2期「呪術廻戦 懐玉・玉折」。五条と夏油,若き呪術師たちの青春と決別が描かれる

 「そうだ アニメ,見よう」第190回は,最強の呪術師・五条 悟と最悪の呪詛師・夏油 傑の高専時代を描いた「呪術廻戦 懐玉・玉折」。制作は第1期と同様にMAPPA,シリーズ構成・脚本も瀬古浩司氏が担当し,第1期や「チェンソーマン」を手掛けた御所園翔太氏が監督に初挑戦している。

[2023/09/14 08:00]

最新情報に注目の「超ドラゴンクエストXTV #38」は9月19日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

最新情報に注目の「超ドラゴンクエストXTV #38」は9月19日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」のバージョン6.5後期の最新情報をお届けする番組「超ドラゴンクエストXTV #38」が9月19日に配信される予定だ。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2023/09/12 20:59]

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第38回。「Ra*bits」大特集! 夢ノ咲学院時代からES所属までの関連ストーリーを紹介,見どころを語る

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第38回。「Ra*bits」大特集! 夢ノ咲学院時代からES所属までの関連ストーリーを紹介,見どころを語る

 Happy Elementsのアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」のストーリーを紹介する記事の第38回では,ユニットCDアルバムシリーズ「TRIP」第2弾の発売を記念して,「Ra*bits」の関連ストーリーを取り上げる。

[2023/09/12 12:00]

「週刊プロゲーマーファイル」File.200:GENKIモリタ選手【eFootball】

「週刊プロゲーマーファイル」File.200:GENKIモリタ選手【eFootball】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「eFootball」シリーズのプロシーンで活躍するGENKIモリタ選手です。

[2023/09/12 10:00]

【今週のモチベ】「ザ クルー:モーターフェス」や「スーパーボンバーマン R 2」が発売される 2023年9月11日〜9月17日

【今週のモチベ】「ザ クルー:モーターフェス」や「スーパーボンバーマン R 2」が発売される 2023年9月11日〜9月17日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,ハワイ・オアフ島を舞台にしたオープンワールド型レースゲーム「ザ クルー:モーターフェス」や,非対称対戦をはじめとするさまざまな新規モードが追加された「スーパーボンバーマン R 2」が発売となる。

[2023/09/11 08:00]

Access Accepted第769回:「Ultima Online」で知られる名プロデューサー,リッチ・ヴォーゲル氏に聞く,新スタジオ設立とゲームにかける思い

Access Accepted第769回:「Ultima Online」で知られる名プロデューサー,リッチ・ヴォーゲル氏に聞く,新スタジオ設立とゲームにかける思い

 リッチ・ヴォーゲル氏と言えば,「Meridian 59」や「Ultima Online」などで活躍してきた,業界きっての名プロデューサーだ。NetEase Gamesとのパートナーシップのもと,盟友のマーク・タッカー氏と共に,新スタジオとなるT-Minus Zeroを設立した彼だが,今後どのような展開を見せてくれるのだろうか。

[2023/09/11 08:00]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年9月4日〜9月10日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年9月4日〜9月10日

 2023年9月4日〜9月10日,4Gamerに掲載された記事は264本でした。本日は,恒例の大型プレゼント企画「2023 Summer Special Present」の応募締切の日なので,急ぎましょう。TGS 2023の事前情報もたくさん掲載した4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を大ざっぱに振り返りましょう。

[2023/09/11 07:00]

名前で誤解されがちなツチオオカミさんの「Looper Tactics」レビュー。えーあい!Steam広場

名前で誤解されがちなツチオオカミさんの「Looper Tactics」レビュー。えーあい!Steam広場

 今週のえーあい!Steam広場は,ツチオオカミさんの「Looper Tactics」レビューをお届け。本作はデッキ構築型のローグライトゲームだ。ボス戦に挑むタイミングをプレイヤーに委ねているので,ひらすらカードを強くして,圧倒的な力でボスをねじ伏せるといった遊び方もできてしまう。

[2023/09/10 09:00]

週刊Steam広場 第24号:4人で分担して宇宙船を操作する「Void Crew」や,バベルの塔を題材にした「Chants of Sennaar」が発売に

週刊Steam広場 第24号:4人で分担して宇宙船を操作する「Void Crew」や,バベルの塔を題材にした「Chants of Sennaar」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は4人で分担して宇宙船を操作する一人称視点のアクションゲーム「Void Crew」や,バベルの塔の伝説を題材にしたパズルアドベンチャー「Chants of Sennaar」などが発売された。

[2023/09/09 18:00]

スキンセット付き「Cult of the Lamb」が35%オフ! 型破りな2Dアクション「The Messenger」は495円!「今週のすべり込みセール情報」

スキンセット付き「Cult of the Lamb」が35%オフ! 型破りな2Dアクション「The Messenger」は495円!「今週のすべり込みセール情報」

 セール終了間際のタイトルから,名作や特にお買い得なタイトルを厳選して紹介する連載「今週のすべり込みセール情報」。今週は「Cult of the Lamb - カルティストパック 同梱版」が35%オフ,「The Messenger」が75%オフの495円と,お買い得になっています!

[2023/09/08 12:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第751回「何がどうなってこうなったのかは分かんないけど,気づいたら遊んでました」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第751回「何がどうなってこうなったのかは分かんないけど,気づいたら遊んでました」

 クリアしていないゲイムが多いというディーノ選手ですが,知らず知らずのうちに新作を買ってしまったそうです。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,ついつい遊んじゃうし,焼肉に行きたくなってしまう「焼肉シミュレーター」に関するお話です。

[2023/09/07 11:00]

スマホゲームのセルラン分析(2023年8月24日〜8月30日)。今週の1位は2.5周年を迎えた「ウマ娘」。パブリッシャ別の国内収益ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2023年8月24日〜8月30日)。今週の1位は2.5周年を迎えた「ウマ娘」。パブリッシャ別の国内収益ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週は「ウマ娘 プリティーダービー」が国内収益ランキング1位となった。また,2023年第1四半期(4月〜6月)におけるパブリッシャ別の国内収益ランキングも紹介しよう。

[2023/09/07 09:00]

PC版の発売直前! オンラインシューター「SYNCED」の公式生放送は9月7日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

PC版の発売直前! オンラインシューター「SYNCED」の公式生放送は9月7日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 オンラインシューター「SYNCED」の番組「『SYNCED(シンクド)』リリース直前生放送」が,PC版の発売前日となる9月7日に配信される予定だ。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2023/09/05 20:12]

「週刊プロゲーマーファイル」File.199:りにゃ選手【モンスターストライク】

「週刊プロゲーマーファイル」File.199:りにゃ選手【モンスターストライク】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「モンスターストライク」のプロシーンで活躍するりにゃ選手です。

[2023/09/05 10:00]

Access Accepted第768回:gamescom 2023つれづれ。〜E3なき「夏の終わり」に感じた,いつもどおりの心地良さ

Access Accepted第768回:gamescom 2023つれづれ。〜E3なき「夏の終わり」に感じた,いつもどおりの心地良さ

 ヨーロッパ最大のゲームイベントとして知られる「gamescom 2023」が8月23日から27日にかけてドイツのケルンにあるKoelnmesseで開催された。今回はイベント全体を振り返りつつ,ほかのイベントのとの違いや,現地で感じた印象などをお伝えしよう。

[2023/09/04 08:00]

【今週のモチベ】「Starfield」が正式にリリースされ,「SYNCED」のサービスがスタートする 2023年9月4日〜9月10日

【今週のモチベ】「Starfield」が正式にリリースされ,「SYNCED」のサービスがスタートする 2023年9月4日〜9月10日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,Bethesda Game Studiosの完全新規IPとなるRPG「Starfield」が正式にリリースされるほか,3人称視点の協力プレイ型オンラインシューティング「SYNCED」のサービスもスタートする。

[2023/09/04 08:00]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年8月28日〜9月3日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年8月28日〜9月3日

 2023年8月28日〜9月3日,4Gamerに掲載された記事は306本でした。ケルンで開催されたゲームイベント「gamescom 2023」や,開発者会議「CEDEC 2023」のレポートが引き続き多数,掲載された4Gamerの1週間を振り返ります。プレゼント企画「2023 Summer Special Present」は締切間近です。

[2023/09/04 07:00]

長い房毛がトレードマークのカラカルさんによる「Whisker Squadron: Survivor」レビュー。えーあい!Steam広場

長い房毛がトレードマークのカラカルさんによる「Whisker Squadron: Survivor」レビュー。えーあい!Steam広場

 今週のえーあい!Steam広場は,カラカルさんの「Whisker Squadron: Survivor」レビューをお届け。本作は,宇宙を駆ける猫のパイロットたちが主役の壮大な物語を展開するローグライトレイルシューター。「スターフォックス」を彷彿とさせるビジュアルと,ローグライトらしいやり込み要素が魅力的な作品だ。

[2023/09/03 09:00]

週刊Steam広場 第23号:「Starfield」の先行アクセスが始まり,「Sea of Stars」が発売に

週刊Steam広場 第23号:「Starfield」の先行アクセスが始まり,「Sea of Stars」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,Bethesda Game Studiosが手がける完全新規のアクションRPG「Starfield」の先行アクセスが始まり,クラシックなスタイルが特徴の正統派RPG「Sea of Stars」がリリースされた。

[2023/09/02 18:00]

結のほえほえゲーム演説:第196回「学生時代の夏休みゲーム合宿の思い出」

結のほえほえゲーム演説:第196回「学生時代の夏休みゲーム合宿の思い出」

 時が経つのは早いもので,気がつけば9月。2023年の夏は過ぎ去っていきました(まだまだ暑いですが)。夏という季節を振り返るとき,結さんは大学時代の夏休みを思い出すそうです。部員みなでハードとソフトを持ち寄り,ゲーム漬けの日々を過ごした文芸部の夏合宿のことを。

[2023/09/02 12:00]

「ホグワーツ・レガシー」が30%オフ! 令和最新のレトロゲーム「ドーナツ・ドド」は400円!「今週のすべり込みセール情報」

「ホグワーツ・レガシー」が30%オフ! 令和最新のレトロゲーム「ドーナツ・ドド」は400円!「今週のすべり込みセール情報」

 セール終了間際のタイトルから,名作や特にお買い得なタイトルを厳選して紹介する連載「今週のすべり込みセール情報」。今週は「ホグワーツ・レガシー」がPS Storeで30%オフ,「ドーナツ・ドド」のSwitch版が400円と,お買い得になっています!

[2023/09/01 12:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第750回「あれ? 最近,ゲイムをクリアしてない?」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第750回「あれ? 最近,ゲイムをクリアしてない?」

 ディーノ選手は先週から自己嫌悪に陥っているとか。その理由は未クリアゲイム問題。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「クリアしたいな」と思ったゲイムもクリアできてないのはどうなんだ? という悩みについて考えてみます。

[2023/08/31 11:00]

スマホゲームのセルラン分析(2023年8月17日〜8月23日)。1位は4週連続で「Fate/Grand Order」。インドにおける4月〜6月のランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2023年8月17日〜8月23日)。1位は4週連続で「Fate/Grand Order」。インドにおける4月〜6月のランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。国内収益ランキング1位は4週連続で「Fate/Grand Order」だ。今回は,インドにおける2023年4月〜6月の収益ランキングも紹介しよう。

[2023/08/31 09:00]

そうだ アニメ,見よう:第189回は謎解き+伝奇アクション作品「アンデッドガール・マーダーファルス」。首だけの美少女探偵が難事件に挑む

そうだ アニメ,見よう:第189回は謎解き+伝奇アクション作品「アンデッドガール・マーダーファルス」。首だけの美少女探偵が難事件に挑む

 「そうだ アニメ,見よう」第189回は,青崎有吾氏の小説をアニメ化した「アンデッドガール・マーダーファルス」。制作はラパントラック,シリーズ構成は「キングダム」や「ゴールデンカムイ」の高木 登氏が担当。監督は「かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」シリーズの畠山 守氏が務めている。

[2023/08/31 08:00]

次回コラボ情報に注目の「第48回グラクロ情報局」は8月30日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

次回コラボ情報に注目の「第48回グラクロ情報局」は8月30日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 スマホアプリ「七つの大罪 〜光と闇の交戦〜」の番組「第48回グラクロ情報局 〜コラボ直前生放送〜」が8月30日に配信される。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2023/08/29 20:58]

「週刊プロゲーマーファイル」File.198:Fuji3コーチ【R6S】

「週刊プロゲーマーファイル」File.198:Fuji3コーチ【R6S】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「レインボーシックス シージ」のプロシーンで活躍するコーチ,Fuji3氏です。

[2023/08/29 10:00]

【今週のモチベ】「Starfield」Premium Edition向けの先行アクセスが始まる 2023年8月28日〜9月4日

【今週のモチベ】「Starfield」Premium Edition向けの先行アクセスが始まる 2023年8月28日〜9月4日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,Bethesda Game Studiosの完全新規IPとなる「Starfield」のPremium Edition向けの先行アクセスがスタート。「トライン」シリーズの新作や「Daymare: 1998」の続編も発売される。

[2023/08/28 08:00]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年8月21日〜8月27日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年8月21日〜8月27日

 2023年8月21日〜8月27日,4Gamerに掲載された記事は369本でした。ドイツでゲームイベント「gamescom 2023」が開幕し,日本では開発者会議「CEDEC 2023」がスタートし,「Future Games Show Gamescom 2023」の配信が行われたりして,てんやわんやだった4Gamerの1週間を振り返りましょう。

[2023/08/28 07:00]

フルーツ大好きオオコウモリさんの「The Texas Chain Saw Massacre」レビュー。えーあい!Steam広場

フルーツ大好きオオコウモリさんの「The Texas Chain Saw Massacre」レビュー。えーあい!Steam広場

 今週のえーあい!Steam広場は,オガサワラオオコウモリさんの「The Texas Chain Saw Massacre」レビューをお届け。本作は,映画「悪魔のいけにえ」を原作とした非対称型対戦ホラーゲーム。3人対4人という珍しい構図となっており,キラー側も協力プレイできるのが面白いポイントだ。

[2023/08/27 09:00]

週刊Steam広場 第22号:シリーズ最新作「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」や「Blasphemous 2」が発売に

週刊Steam広場 第22号:シリーズ最新作「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」や「Blasphemous 2」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,待望のシリーズ最新作となるメカアクション「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」や,個性的なビジュアルが特徴のメトロイドヴァニア「Blasphemous 2」が発売された。

[2023/08/26 18:00]

「SIREN」の羽生蛇蕎麦をプロの技術で美味しくしたい。俺のコラボカフェ:Menu 055

「SIREN」の羽生蛇蕎麦をプロの技術で美味しくしたい。俺のコラボカフェ:Menu 055

 毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージした料理のレシピを紹介するというコーナーだ。今回は,「SIREN」に出てくる不気味な料理「羽生蛇蕎麦」を美味しく作れるのかにチャレンジします。

[2023/08/26 10:00]

「Wo Long: Fallen Dynasty」が30%オフ! モン娘育成カードゲーム「モン娘ぐらでぃえーた」は440円!「今週のすべり込みセール情報」

「Wo Long: Fallen Dynasty」が30%オフ! モン娘育成カードゲーム「モン娘ぐらでぃえーた」は440円!「今週のすべり込みセール情報」

 セール終了間際のタイトルから,名作や特にお買い得なタイトルを厳選して紹介する連載「今週のすべり込みセール情報」。今週は「Wo Long: Fallen Dynasty」が30%オフ,「モン娘ぐらでぃえーた」がMy Nintendo Storeで440円と,お買い得になっています!

[2023/08/25 12:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第749回「やっぱ任天堂,スゲーな」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第749回「やっぱ任天堂,スゲーな」

 以前から話題に出ていた「ピクミン4」を,ついに始めたという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,まだ始めたばかりなのに老舗パブリッシャのすごさを思い知らされたというお話です。

[2023/08/24 11:00]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ