「機動戦士ガンダムEXVS.2 オーバーブースト」試遊出展も。バンダイナムコアミューズメントがJAEPO2023出展ブース情報を公開

バンダイナムコアミューズメントは本日,ジャパン アミューズメント エキスポ2023の出展ブース情報を公開した。同社のブースでは,「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」の試遊出展が行われる予定。ビデオゲームとしては,計18タイトルを出展するとのことだ。
「機動戦士ガンダム アーセナルベース」新シリーズ“LINXTAGE”,2月下旬より稼働決定。主題歌“Line of sight”が聴けるPVも公開に

バンダイ カード事業部は,「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シリーズ「LINXTAGE SEASON:01」の稼働が,2023年2月下旬より開始予定であることを発表した。LINXTAGEでは,ゲームモードやカードのレアリティなど新コンテンツが多数収録される。主題歌「Line of sight」が聴けるPVも公開された。
PC版「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」,ネットワークテストを1月17日14:00より実施。誰でも参加可能

バンダイナムコエンターテインメントは本日,PC(Steam)版「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」のネットワークテストの実施日時が,2023年1月17日14:00から1月19日17:00(予定)に決定したと発表した。テストには,専用アプリケーションをDLすることで,誰でも参加できる。
「SDガンダム バトルアライアンス」など,バンダイナムコのタイトルが最大80%オフになるセールがPS Storeとニンテンドーeショップにて開催に

バンダイナムコエンターテインメントは2023年1月5日,同社が配信中のPS5/PS4/PS VR/Switchタイトルが最大80%オフになるセールを,1月4日から開始したことを発表した。対象となるのは,「SDガンダム バトルアライアンス」をはじめとしたダウンロード版タイトルだ。
ジージェネのオリジナル機体「トルネードガンダム」がガンプラ化。等身を変更できるSD/CSクロスシルエット対応で2023年4月に発売へ

BANDAI SPIRITSは,「トルネードガンダム」のプラモデル「SDガンダム クロスシルエット トルネードガンダム」を2023年4月に発売すると発表した。SDフレームとCSフレームの双方で組み上げられる“クロスシルエットシステム”に対応しており,2種類の等身から好きな方を選択できるのが特徴だ。
「ガンダムEXVS2XB」,12月下旬のアップデートで“νガンダムHWS”が参戦。エクストラGチャレンジでは“Zガンダム(ルー搭乗)”を獲得できる

バンダイナムコアミューズメントは本日,「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト」で12月下旬に実施するアップデートの情報を公開した。今回は,3000コストの射撃寄り万能機「νガンダムHWS」が参戦する。また,エクストラGチャレンジでは,「Zガンダム(ルー搭乗)」を獲得できる。
「ガンダムEXVS2XB」の全国大会「PDF2022」決勝,実況配信を12月10日に実施。有名プレイヤーと観戦する特別企画も

バンダイナムコアミューズメントは本日(2022年12月5日),アーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト」の全国大会「PREMIUM DOGFIGHT 2022」の決勝大会を,12月10日12:00から17:00(予定)まで同社公式YouTubeチャンネルで配信すると発表した。
「機動戦士ガンダム アーセナルベース」本日よりシーズン4が稼働。「水星の魔女」「逆襲のシャア」「Gガンダム」から新規MS/PLが多数参戦

バンダイ カード事業部は本日,全国のアミューズメント施設などで「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズンとなる「SEASON:04」の稼働を開始した。SEASON:04では新たに,「機動戦士ガンダム 水星の魔女」「逆襲のシャア」「機動武闘伝Gガンダム」から新規MS/PLが多数参戦している。
新作アニメやゲームを楽しめる「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」が配信開始。オルガらが登場するショートエピソードも公開に

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2022年11月15日),スマホアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」の正式サービスを開始したことを発表した。本作は,新作アニメ「ウルズハント」や,鉄血のオルフェンズに登場したキャラクターたちにまつわる新たな物語を描いた「サイドストーリーズ」を楽しめるアプリになる。