パッケージ
モンスターハンターNow公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

モンスターハンターNow

モンスターハンターNow
公式サイト https://monsterhunternow.com/
発売元・開発元
発売日 2023/09/14
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全012枚)
モンスターハンターNow
モンスターハンターNow
モンスターハンターNow
モンスターハンターNow
ゲーム紹介
最新記事(全14件)

「モンスターハンターNow」のダウンロード数が1週間で500万を突破。5000ゼニーとペイントボールを配布。TGS 2023の出展情報も公開

「モンスターハンターNow」のダウンロード数が1週間で500万を突破。5000ゼニーとペイントボールを配布。TGS 2023の出展情報も公開

 Nianticは本日(2023年9月21日),サービス中のスマートフォンアプリ「モンスターハンターNow」のダウンロード数が正式リリースから1週間で500万を突破したと発表した。これに伴い,5000ゼニーとペイントボール2個を入手できるプロモーションコード「MHN5M」が公開されている。

[2023/09/21 10:11]

「モンスターハンターNow」イベント「ディアブロス襲来!砂漠を調査せよ」9月23日,24日に実施。HR11以上で参加可能

「モンスターハンターNow」イベント「ディアブロス襲来!砂漠を調査せよ」9月23日,24日に実施。HR11以上で参加可能

 Nianticは本日,サービス中のスマートフォンアプリ「モンスターハンターNow」でイベント「ディアブロス襲来!砂漠を調査せよ」を,9月23日,24日に実施すると発表した。実施時間は両日13:00〜16:00となる。イベント期間中は,砂漠エリアとなっている公園にて「ディアブロス」が通常より多く出現する。

[2023/09/20 13:49]

[インタビュー]「モンスターハンターNow」は,初めてモンハンに触れる人でも手軽に“ハンティングアクション”を楽しめるタイトル

[インタビュー]「モンスターハンターNow」は,初めてモンハンに触れる人でも手軽に“ハンティングアクション”を楽しめるタイトル

 Nianticは9月14日,「モンスターハンターNow」の正式サービスを開始した。今回,Ninanticのゲームディレクター 菅野千尋氏と,カプコンのプロデューサー 砂野元気氏に,ゲームのコンセプトや遊び方,マルチプレイの魅力などを語ってもらった。

[2023/09/15 15:30]

「モンスターハンターNow」リリース記念特別イベント,「今こそ,狩りまくれ!in SHIBUYA」が北谷公園で開催。発表会には後藤真希さんらも登場

「モンスターハンターNow」リリース記念特別イベント,「今こそ,狩りまくれ!in SHIBUYA」が北谷公園で開催。発表会には後藤真希さんらも登場

 2023年9月14日に正式サービスが始まったカプコンのスマートフォンアプリ「モンスターハンターNow」。そのリリースを記念したイベント,「今こそ,狩りまくれ!in SHIBUYA」が,本日より東京,北谷公園で行われている。本稿では同作のサービス開始日に行われた,リリース記念発表会の模様をお届けする。

[2023/09/15 14:25]

現実世界で一狩りいこうぜ。位置情報やARを活用した新作「モンスターハンターNow」,正式サービスを本日開始

現実世界で一狩りいこうぜ。位置情報やARを活用した新作「モンスターハンターNow」,正式サービスを本日開始

 Nianticは本日(2023年9月14日),スマホアプリ「モンスターハンターNow」正式サービス開始を発表した。本作は,カプコンが手がけるハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに,位置情報やAR(拡張現実)といった技術を盛り込んだタイトルだ。

[2023/09/14 11:48]

「モンスターハンターNow」の事前登録者数が300万人を突破。Z世代に人気のクリエイターたちを起用したテレビCMやイベント情報も公開に

「モンスターハンターNow」の事前登録者数が300万人を突破。Z世代に人気のクリエイターたちを起用したテレビCMやイベント情報も公開に

 2023年9月11日,Nianticは9月14日にサービス開始を予定しているスマホアプリ「モンスターハンターNow」事前登録者数が300万人を突破したことを発表した。これに先立ち,東京・渋谷をジャックするPR施策がスタートしたほか,Z世代に人気のクリエイターたちを起用したテレビCMを配信日よりオンエアすることなどが明らかにされた。

[2023/09/11 17:05]

「ドラゴンズドグマ 2」世界初の試遊出展を実施。カプコンのTGS 2023出展情報第2弾,オンライン番組の内容も明らかに

「ドラゴンズドグマ 2」世界初の試遊出展を実施。カプコンのTGS 2023出展情報第2弾,オンライン番組の内容も明らかに

 カプコンは本日(2023年8月31日),9月21日から24日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2023」同社ブース出展情報の第2弾を公開した。「ドラゴンズドグマ 2」の試遊出展や,優待試遊募集キャンペーン,オンライン番組「TGS2023 CAPCOM ONLINE PROGRAM」の情報が明かされている。

[2023/08/31 18:41]

「モンスターハンターNow」の事前登録者数が200万人を突破。キャラ作成時に使用可能なフェイスペイントなど特典を追加配布

「モンスターハンターNow」の事前登録者数が200万人を突破。キャラ作成時に使用可能なフェイスペイントなど特典を追加配布

 2023年8月22日,Nianticは,9月14日にリリースを予定しているスマホ向け新作アプリ「モンスターハンターNow」事前登録者数が200万人を突破したことを発表した。これを受けて,キャラクター作成時に使用可能な「事前登録特典フェイスペイント」2種類と「500個分のアイテムボックス拡張」が配布される。

[2023/08/22 12:56]

「バイオハザード RE:4 VRモード」「逆転裁判456 王泥喜セレクション」などを試遊展示。カプコン,TGS2023のブース出展情報第1弾を公開

「バイオハザード RE:4 VRモード」「逆転裁判456 王泥喜セレクション」などを試遊展示。カプコン,TGS2023のブース出展情報第1弾を公開

 カプコンは本日,「東京ゲームショウ2023」のブース出展情報第1弾を公開した。会場では,「バイオハザード RE:4 VRモード」や「逆転裁判456 王泥喜セレクション」などが試遊展示される。また,東京マルイと「バイオハザード」がコラボした「シューティングレンジ」が4年ぶりに登場する。

[2023/08/17 13:42]

「Monster Hunter Now」に登場するオリジナルキャラ「クアリリ」のビジュアルが公開に。デザインとイラストはコザキユースケ氏が担当

「Monster Hunter Now」に登場するオリジナルキャラ「クアリリ」のビジュアルが公開に。デザインとイラストはコザキユースケ氏が担当

 Nianticは本日(2023年8月8日),スマホアプリ「Monster Hunter Now」に登場するオリジナルキャラクター,「クアリリ」の情報を公開した。彼女は“彼方の世界”から来たギルド屈指のハンターだ。キャラクターデザインとイラストはコザキユースケ氏が担当しているとのこと。

[2023/08/08 14:26]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月20日〜09月21日