シングルプレイ
エクスペリエンス新作DRPG「モン勇」(略称)のタイトル名は変更によりさらに長く。発売日は4月23日配信のEXPチャンネルで発表へ

エクスペリエンスは本日付けで,Switch向け新作ダンジョンRPG「モン勇」(略称)のタイトル名を変更すると発表した。元々長めのタイトル名に「死んでも諦めずに強くなりなさい。」が加わってさらにボリュームアップ。そんな本作の発売日は,2021年4月23日配信のEXPチャンネルで発表となる模様だ。
Switch版「英雄伝説 閃の軌跡I:改」「英雄伝説 閃の軌跡II:改」の発売日が決定

クラウディッドレパードエンタテインメントは本日,Nintendo Switch版「英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204-」を2021年7月8日に,また「英雄伝説 閃の軌跡II:改 -The Erebonian Civil War-」を8月5日に発売すると発表した。いずれも,日本ファルコムの「閃の軌跡」シリーズのSwitch移植作だ。
「Cuphead」のキャラクターたちがコミカルに動くアニメーション装置の映像が公開。オーストラリアの博物館にて展示

昔のアニメ調のビジュアルと,その見た目に反した高難度が話題を集める2Dプラットフォームアクション「Cuphead」。その立体アニメーション装置の映像がStudio MDHRの公式Twitterにて公開された。100体以上の人形を使用した「ゾートロープ」という装置で,オーストラリアの博物館にて展示されるという。
「Cuphead」のオリジナルサウンドトラックCD“魅惑ノジャズ楽曲”が発売。未発表曲や新曲を含む51曲を収録

iam8bit Japanは本日,「Cuphead」のオリジナルサウンドトラックCDを発売した。価格は4200円(税込)。CDには,未発表の12曲と完全新作の2曲を含む,全51曲が収録されるほか,作曲家のクリストファー・マディガン氏によるライナーノーツの日本語訳冊子も付属している。
「Crysis Remastered」の最新パッチでPS5およびXbox Series X/Sに正式対応。コンシューマ機向けには初となる“アセンション”レベルも追加

Crytekは,「Crysis Remastered」の最新パッチを施行し,PS5およびXbox Series X/Sの正式対応を行い,レイトレーシングのサポートや,60fpsのフレームレートを実現した。ほかにも数多くのバグフィックスが行われているほか,これまでPC版のみに公開されていた「アセンション」レベルなども追加されている。
「フォーオナー」,剣がプラスチック製の見た目に変わるエイプリルフール限定イベント“プレイグラウンド”が4月3日1:30まで開催中

ユービーアイソフトは,対戦アクションゲーム「フォーオナー」で,エイプリルフール限定イベント「プレイグラウンド」を開催している。イベントは日本時間2021年4月3日1:30まで。プレイグラウンドは,剣がプラスチック製の見た目に変わり,おもちゃの兵隊達を率いことになるという特別なイベントだ。
「忍者じゃじゃ丸くん」コラボで観光促進と地域活性化を目指す。シティコネクションと忍者の里・滋賀県甲賀市が“忍者協定”を締結

シティコネクションは本日,「忍者じゃじゃ丸くん」のIPを用いて忍者の里・滋賀県甲賀市とさまざまなコラボを行う「忍者協定」を締結したと発表した。今後は相互協力のもと,忍者じゃじゃ丸くんのIPを広く利用した取り組みを2021年中より順次開始し,観光促進と地域活性化を目指すという。
エーステの2作連続実写映画化が発表に。特別映像や各組のリーダーを務めるキャスト陣からのコメントも掲載

リベル・エンタテインメントは本日(2021年3月31日),イケメン役者育成ゲーム「A3!」を舞台化した「 MANKAI STAGE『A3!』」シリーズの2作を,実写映画化することを発表した。これにあわせて,特別映像や各組のリーダーを務めるキャスト陣からのコメントも掲載されている。
怪しい箇所をタップで当てる「3分間ミステリー - 暇つぶし推理ゲーム」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2553回

本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,一枚のイラストからお題に沿った箇所を探し当てる謎解き系ゲーム「3分間ミステリー - 暇つぶし推理ゲーム」を紹介する。シンプルなゲーム性ながら,発想力と閃きが試される作品だ。
「モン勇」の主人公率いる“勇者隊”は自由にキャラメイクが可能。妖精の女王エターニアら登場キャラクターとシステム情報が明らかに

エクスペリエンスは本日,Nintendo Switch用ソフト「モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。」(略称:モン勇)の最新情報を公開した。今回は,妖精の女王「エターニア」ら登場キャラクターと,本作のシステム情報が明らかにされている。
スマホアプリ版「FINAL FANTASY VIII Remastered」が配信開始。4月4日まではセール価格の2080円で購入可能

スクウェア・エニックスは本日(2021年3月25日),スマホアプリ版「FINAL FANTASY VIII Remastered」の配信を開始した。通常価格は2580円(税込)だが,本日から4月4日23:59まで配信記念セールが実施され,2080円(税込)で購入可能だ。
「ネオロマンス ONLINE フェスタ 〜遙か二十年アンコール祭〜」昼の部レポート。キャスト陣と共に「遙か」の歴史を振り返り

コーエーテクモゲームスの「遙かなる時空の中で」が2020年に20周年を迎え,同年9月にアニバーサリーイベントが行われた。そのアンコールイベントとして2021年3月20日に行われた,「ネオロマンス ONLINE フェスタ 〜遙か二十年アンコール祭〜」の昼の部の模様をレポートする。