競馬
- この記事のURL:
キーワード

北島三郎さんからお手紙が届いた! 「ウマ娘」公式番組「ぱかライブTV Vol.33」でサプライズ

Cygamesが本日(2023年9月28日)実施した「ウマ娘 プリティーダービー」の公式生配信番組「ぱかライブTV Vol.33」にて,キタサンブラック号のオーナーである北島三郎さんからのお手紙が紹介された。
[TGS2023]僕らは馬主なんです。ブロックチェーン競馬ゲーム「METAHORSE」の公式ブースとコミュニティブースをレポート
![[TGS2023]僕らは馬主なんです。ブロックチェーン競馬ゲーム「METAHORSE」の公式ブースとコミュニティブースをレポート](/image/lazy_loading.png)
TGS 2023の一角に,何やら熱気を帯びたブースがあった。しかし,ここは公式ブースではなく,ブロックチェーンゲーム「METAHORSE」のコミュニティである「MMP Guild」のブースだという。では,METAHORSEとは何なのか。ブース内で話を聞いてきた。
「ウマ娘 プリティーダービー」公式生番組「ぱかライブTV Vol.33」9月28日20:00に配信。TVアニメ第3期の情報も紹介

Cygamesは本日,クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の公式生番組「ぱかライブTV Vol.33」を9月28日20:00に配信すると発表した。今回は,次回のストーリーイベントやガチャ更新情報,新たなキャンペーン情報など,ゲームの最新情報が発表される。
スマホゲームのセルラン分析(2023年9月7日〜9月13日)。3週連続で1位は「ウマ娘」。今回はTGS 2023期間のため簡略版でお届け

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。国内収益ランキング1位は,3週連続で「ウマ娘 プリティーダービー」だ。なお,今回はTGS 2023期間のため簡略版でお届けする。
新規ウマ娘のノースフライトが発表に。「ウマ娘 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -GAZE-」DAY2発表まとめ

Cygamesは本日(2023年9月17日),「ウマ娘 プリティーダービー」の5th EVENT「ARENA TOUR GO BEYOND -GAZE-」DAY2をポートメッセなごやで開催した。新規追加ウマ娘のノースフライトなど,ライブイベントの幕間で発表された最新情報をまとめてお届けする。
ダビマスとのコラボが10月に開催決定。「ウマ娘 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -GAZE-」DAY1発表まとめ

Cygamesは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」の5th EVENT「ARENA TOUR GO BEYOND -GAZE-」DAY1をポートメッセなごやで開催した。本稿では,ライブイベントの幕間で発表されたウマ娘のさまざまな最新情報をまとめてお届けする。
スマホゲームのセルラン分析(2023年8月31日〜9月6日)。今週も1位は「ウマ娘」。4月〜6月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週も1位は「ウマ娘 プリティーダービー」だ。また,2023年第1四半期(4月〜6月)にリリースされた新作スマホゲームのDL数・収益ランキングも紹介しよう。
スペシャルウィークと共にウィッシュスター杯の勝利を目指せ! リアル脱出ゲーム×ウマ娘「勝利できないレースからの脱出」体験レポート

「ウマ娘 プリティーダービー」を題材にしたリアル脱出ゲーム「勝利できないレースからの脱出」が,2023年9月7日に開幕を迎えた。スペシャルウィークと共にウィッシュスター杯の勝利を目指す本公演。東京ミステリーサーカス ヒミツキチラボで実施された,関係者向け内覧会の模様をお届けしていく。
スマホゲームのセルラン分析(2023年8月24日〜8月30日)。今週の1位は2.5周年を迎えた「ウマ娘」。パブリッシャ別の国内収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週は「ウマ娘 プリティーダービー」が国内収益ランキング1位となった。また,2023年第1四半期(4月〜6月)におけるパブリッシャ別の国内収益ランキングも紹介しよう。
DMM GAMES版「ウマ娘 プリティーダービー」,Amazonギフト券が500名に当たる「2.5周年おめでとうキャンペーン」を3時間限定で開催

EXNOAは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」のサービス開始2.5周年を記念したキャンペーンを,DMM GAMES版で開催すると発表した。キャンペーンでは,3時間限定でAmazonギフト券(500円分)が抽選で500名に当たる「Twitterハッシュタグキャンペーン」が本日18:00から開始される。
[プレイレポ]海外適性を克服し,凱旋門賞勝利を目指せ。「ウマ娘」新育成シナリオ「プロジェクトL'Arc」先行体験会レポート
![[プレイレポ]海外適性を克服し,凱旋門賞勝利を目指せ。「ウマ娘」新育成シナリオ「プロジェクトL'Arc」先行体験会レポート](/image/lazy_loading.png)
Cygamesのスマートフォンアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」が,2023年8月24日にサービス開始から“2.5周年”を迎える。今回,2.5周年アップデートの目玉コンテンツとして用意された新育成シナリオ「Reach for the stars プロジェクトL'Arc」を先行体験してきたので,その内容をお届けする。
新育成ウマ娘にナリタトップロードが登場。「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.32 2.5周年記念 ハッピーサマーフェス!まとめ

Cygamesは本日配信した“ぱかライブTV Vol.32 2.5周年記念 ハッピーサマーフェス!”にて,「ウマ娘 プリティーダービー」の最新アップデート情報を発表した。番組では,新育成ウマ娘のナリタトップロードや新育成シナリオ「プロジェクトL'Arc」の詳細など,さまざまな最新情報が公開された。
ファミリーマート×「ウマ娘」コラボが8月22日にスタート。真野美月さんと春川芽生さんが出演した発表会レポート

ファミリーマートとCygamesは本日,ファミリーマート×ウマ娘 プリティーダービー「2.5周年記念サマーキャンペーン」を8月22日より全国のファミリーマートで展開すると発表した。サクラローレル役の真野美月さんとシンボリクリスエス役の春川芽生さんが出演したした発表イベントの模様をお届けする。
「ウマ娘」×リアル脱出ゲームのコラボイベント「勝利できないレースからの脱出」,9月7日から東京,大阪,名古屋で開催決定

SCRAPは2023年7月30日,リアル脱出ゲームと「ウマ娘 プリティーダービー」のコラボイベント「勝利できないレースからの脱出」を,9月7日から東京,大阪,名古屋で順次開催すると発表した。今回のコラボでは,プレイヤーはウマ娘「スペシャルウィーク」の担当トレーナーとなって謎解きに挑戦する。
水着衣装のアグネスタキオンとサイレンスズズカが登場。「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.31まとめ

Cygamesは本日配信した“ぱかライブTV Vol.31”にて,「ウマ娘 プリティーダービー」の最新アップデート情報を発表した。番組では,7月31日に登場する水着衣装のアグネスタキオンとサイレンスズズカや新サポートガチャの詳細のほか,ウマ娘に関するさまざまな最新情報が紹介された。
「ウマ娘」,公式番組「ぱかライブTV Vol.31」を7月30日20:00に開始。8月に追加予定の新育成シナリオやキャンペーン情報などが明らかに

Cygamesは本日(2023年7月21日),同社が展開するクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」に関して,公式生配信番組「ぱかライブTV Vol.31」を7月30日20:00より実施すると発表した。今回は,8月に追加予定の新育成シナリオや,5th EVENT 第2公演の続報などが明らかにされるという。
「ROAD TO THE TOP」にちなんだ演出で土田さんが涙ぐむ場面も。「ウマ娘 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -WISH-」DAY2レポート

Cygamesによるメディアミックスコンテンツ「ウマ娘 プロジェクト」は,「ウマ娘 プリティーダービー 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -WISH-」DAY2を2023年7月16日の神奈川県・ぴあアリーナMMにて開催した。現地だけでなく,ライブ配信も大いに盛り上がった公演の模様をお届けする。
「三女神」の声優陣がシークレットゲスト出演。「ウマ娘 プリティーダービー 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -WISH-」DAY1レポート

Cygamesによるメディアミックスコンテンツ「ウマ娘 プロジェクト」は,「ウマ娘 プリティーダービー 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -WISH-」DAY1を2023年7月15日にぴあアリーナMMで開催した。ストリーミングサービスにおけるチケット制のライブ配信も実施された公演の模様をお届けする。
凱旋門賞が舞台の新シナリオが8月下旬に登場。「ウマ娘 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -WISH-」DAY2発表まとめ

「ウマ娘 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -WISH-」の2日め,イベント内コーナーにて,ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の最新情報が発表された。凱旋門賞を舞台とする新シナリオ「Reach for the stars プロジェクトL'Arc」や新作グッズなど発表情報をまとめてお届けする。
ライブ記念ガチャが本日21時にスタート。「ウマ娘 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -WISH-」DAY1発表まとめ

「ウマ娘 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -WISH-」の初日(2023年7月15日),イベント内コーナーにて,ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のさまざまな最新情報が発表された。ライブ衣装の配布や確定ガチャ情報など,発表情報をまとめてお届けする。
松崎しげるさんが童謡「おんまはみんな」の替え歌を熱唱。「ウマ娘 プリティーダービー」の新CM「むすめはみんな」篇が公開に

Cygamesは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」の新CM「むすめはみんな」篇を公開した。新CMの舞台は,真夏のビーチ。映像では,童謡「おんまはみんな」の替え歌「むすめは みんな ぱっぱか はしる」の歌詞に合わせて,画面の右から左へ,ランニングをしながら次々登場するウマ娘たちの姿が収録されている。
サマーウォーク衣装のバンブーメモリーとトーセンジョーダンが登場。「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.30まとめ

Cygamesは本日配信した“ぱかライブTV Vol.30”にて,「ウマ娘 プリティーダービー」の最新アップデート情報を発表した。番組では,新衣装ウマ娘として登場するバンブーメモリーとトーセンジョーダンをはじめとしたゲーム内情報のほか,5thイベントやコラボなどの最新情報が公開された。
「ウマ娘」のウイニングライブはどのように作られる? 振付師・アクターと開発スタッフによる座談会をまとめた記事が公開に

Cygamesは本日(2023年6月5日),同社が手がけるクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」に登場するライブシーン,「ウイニングライブ」の制作にフォーカスした記事を,Cygames Magazineで公開した。今回は,振付師・アクターと3DCGアーティストチームの5名が参加して,制作時のエピソードを語っている。
不安顔の表情パーツが付属。「ウマ娘 プリティーダービー」の可動デフォルメフィギュア“ねんどろいど ライスシャワー”が10月に発売決定

グッドスマイルカンパニーは本日,育成シミュレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の可動デフォルメフィギュア「ねんどろいど ライスシャワー」を,2023年10月に発売すると発表し,予約受付を開始した。臆病で弱気なライスシャワーらしい表情パーツなどが付属する。
ウェディング衣装のニシノフラワーとヒシアマゾンが登場。「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.29まとめ

Cygamesは本日配信した“ぱかライブTV Vol.29”にて,「ウマ娘 プリティーダービー」の最新アップデート情報を発表した。番組では,新衣装ウマ娘として登場するニシノフラワーとヒシアマゾンや新規イベントの情報,前回好評だったタキオンの因子研究の実施など,さまざまな最新情報が公開された。
「Winning Post 10」に「オンライン対戦」や「オンライン・馬券王決定戦」などを追加するアップデートの配信を開始。10万本突破を記念したキャンペーンも実施中

コーエーテクモゲームスは本日,販売中の競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」のアップデートを配信した。「オンライン対戦」や「オンライン・馬券王決定戦」などが新たに追加されるほか,数々の新要素が登場。10万本を突破を記念したTwitterプレゼントキャンペーンも実施中だ。
「ウマ娘」サクラバクシンオーの完成品フィギュアが10月に発売決定。スパート時の汗を再現できる“ジュエルシール”も付属

あみあみは本日,「メガハウス」ブランドより「Lucrea ウマ娘 プリティーダービー サクラバクシンオー 1/7スケール 完成品フィギュア」を10月に発売すると発表し,予約受付を開始した。サクラバクシンオーは,「ウマ娘 プリティーダービー」に登場する「ウマ娘」だ。
Apple Arcadeで配信されている「TIME LOCKER+」「PPKP+」「ソリティ馬 Ride On!」の開発者が,各タイトルの魅力を語る

Apple Arcadeにて配信中の「TIME LOCKER+」「PPKP+」「ソリティ馬 Ride On!」の開発陣に,各タイトルの魅力やApple Arcadeで配信することのメリットについて聞く機会を得た。ここではその模様をまとめて紹介する。
「ウマ娘」の新グッズが二次元コスパから登場。ライスシャワーのハンドタオルとモーニングプレート,セイウンスカイの釣り好きTシャツなど

コスパは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」の新グッズを発表した。基本予約受付期間は6月11日までとなっている。ライスシャワーのハンドタオルとモーニングプレートや,「セイウンスカイの釣り好きTシャツ」「ウマ娘 選手名鑑デザイン 手帳型スマホケース」が登場した。
KONAMI,「ウマ娘 プリティーダービー」をめぐりCygamesを提訴。特許権侵害による訴訟提起

サイバーエージェントは本日(2023年5月17日),同社連結子会社のCygamesが手がけるクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」が特許権を侵害しているとして,コナミデジタルエンタテインメントから3月31日に訴訟を提起されたことを発表した。
「ウマ娘 プリティーダービー」,ぱかライブTV Vol.29を5月27日に実施。7月に開催予定の5th EVENT 第1公演 -WISH-の続報などが明らかに

Cygamesは本日(2023年5月12日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の公式生配信番組,「ぱかライブTV Vol.29」を5月27日20:00に実施すると発表した。今回は,ストーリーイベントやガチャの更新情報に加えて,7月に開催を予定している「5th EVENT 第1公演 -WISH-」の続報も案内されるとのこと。
ウマ娘ファンがオグリデビューの地,笠松競馬場に集結! 「ウマ娘 プリティーダービー×笠松けいばコラボイベント」の最終日レポートをお届け

2023年4月26日から28日にかけて,岐阜県・笠松競馬場にて,「ウマ娘」コラボイベントが開催された。「ウマ娘 プリティーダービー」との連携事業記念レースや,オグリキャップ役の高柳知葉さんとイナリワン役の井上遥乃さんのトークショーが行われた,4月28日の模様をレポートする。
「ウマ娘 プリティーダービー」にてGW(ギャルウィーク)キャンペーン開始。サポートカードガチャが最大80回分無料

Cygamesは本日,育成シミュレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」にて「GW(ギャルウィーク)キャンペーン」を開始した。本キャンペーンでは,ピックアップ サポートカードガチャが最大80回分無料で回せる。また,4人のギャルウマ娘とお出かけできる「ギャルさんぽキャンペーン」も開催となる。
“リーグ オブ ヒーローズ”最新情報や新衣装ウマ娘などが公開された「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.28まとめ

Cygamesは本日(2023年4月26日)配信した“ぱかライブTV Vol.28”にて,「ウマ娘 プリティーダービー」の最新アップデート情報を発表した。番組では,イベント“リーグ オブ ヒーローズ”の詳細や,新衣装で登場するマチカネタンホイザとサクラバクシンオーなど,さまざまな最新情報が紹介された。
笠松競馬場×「ウマ娘 プリティダービー」コラボイベント4月26日より3日間開催。高柳知葉さんと井上遥乃さんがトークショーに出演

岐阜県の笠松競馬場は2023年4月26日より3日間,「ウマ娘 プリティダービー」とのコラボイベントを実施する。コラボイベントでは「連携事業記念レース」が実施されるほか,オグリキャップ役の高柳知葉さんとイナリワン役の井上遥乃さんのトークショーも行われる。
「ウマ娘 プリティーダービー」オグリキャップのデフォルメフィギュア“ねんどろいど”が9月に発売決定。予約受け付け開始

グッドスマイルカンパニーは本日,育成シミュレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のデフォルメフィギュア「ねんどろいど オグリキャップ」を2023年9月に発売すると発表し,予約受け付けを開始した。専用エフェクトシートがもらえる「ねんどろいど予約キャンペーン」の対象商品となっている。
「Winning Post 10」,今村聖奈騎手やクラブ要素,VS RACEなどを追加するアップデートを実施

コーエーテクモゲームスは,競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」のアップデートデータの配信を2023年4月24日に開始した。今回のアップデートでは,「今村聖奈」騎手が登場するほか,クラブやクラブ牧場の運営要素,VS RACE,秘書の表情演出などが実装される。
「Winning Post 10」初心者が楽しく馬主ライフを送るために。基本的なプレイのコツを知って自分だけの名馬を育てよう

2023年3月30日にリリースされた競馬シミュレーションシリーズの最新作「Winning Post 10」。シリーズ30周年の新たなナンバリングタイトルということで,新規プレイヤーも多いのではないかと思うが,初心者がつまづきやすいゲームでもある。シリーズならではのお約束を知っておくことで,攻略がぐっと楽になるので,プレイのコツを紹介しよう。
「ウマ娘 プリティーダービー」Google Play Games(ベータ)版のリリース記念キャンペーンが開催に

Cygamesは2023年4月19日,クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」のGoogle Play Games(ベータ)版をリリースした。これを記念して,ジュエルやマニーなどのゲーム内アイテムがもらえる記念キャンペーンが本日(2023年4月20日)スタートしている。
Android向けゲームアプリをPCで楽しめる「Google Play Games」のベータ版が国内でも公開に。「ウマ娘」「三國志 覇道」など対応作品も追加

Googleは本日(2023年4月19日),特定のAndroid向けゲームアプリをPCでダウンロードし,プレイできる「Google Play Games」のベータ版公開を同社ブログで発表した。本サービスはすでにアメリカなどで公開されていたが,日本でのリリースにあたり,「ウマ娘 プリティーダービー」「三國志 覇道」などがタイトルラインナップに追加されたとのこと。
アニメ「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」,本日21:00に公式YouTubeチャンネルで配信開始

Cygamesが展開する「ウマ娘 プリティーダービー」の新作アニメ「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」の配信が本日,公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」でスタートする。ナリタトップロード,アドマイヤベガ,テイエムオペラオーのウマ娘たちが,頂点を目指して戦う姿が描かれる。
「ウマ娘 プリティーダービー」の公式生配信番組が4月26日20:00より実施。GWキャンペーンやイベント情報などが明らかに

Cygamesは本日(2023年4月14日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の公式生配信番組「ぱかライブTV Vol.28」を,4月26日20:00よりYouTubeで実施すると発表した。今回は,GWキャンペーンやガチャ更新情報,新イベント「リーグ オブ ヒーローズ」の詳細などが明らかにされるという。
「ウマ娘 プリティーダービー」の世界累計収益が20億ドル(約2650億円)を突破。2周年記念キャンペーン期間には12日間連続でApp Store首位

Sensor Towerのデータによれば,Cygamesが配信しているモバイル版「ウマ娘 プリティーダービー」の世界累計収益が3月に20億ドル(約2650億円)を突破したとのことだ。2周年記念キャンペーンも好調に推移し,2月24日からの2週間で5500万ドル(約73億円)以上の国内収益を達成した。
新作アニメ「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」,4月16日の配信に先駆けて第1話の先行カットや予告動画が公開に

Cygamesは本日(2023年4月12日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘」の新作アニメで,4月16日21:00に配信を予定している「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」の第1話先行カットとあらすじ,予告動画の公開を発表した。また,アニメ公式サイトには,声優陣からのコメントも掲載されている。
ゴルシが金の盾とタンゴを踊る!?「ウマ娘 プリティーダービー」公式YouTubeチャンネルの登録者数が100万人を突破。記念動画を公開中

Cygamesは本日,クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」のチャンネル登録者数が100万人を突破したと発表した。これを記念したお祝い動画が公開され,ゲーム内ではジュエルなどがプレゼントされる。
「ウマ娘 プリティーダービー」の描き下ろしイラストを使ったグッズがバンダイナムコのショップやガシャポンに登場

バンダイナムコアミューズメントは本日(2023年4月10日),Cygamesのクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」とのコラボキャンペーン第2弾,「ウマ娘 プリティーダービー」NAMCO Promotion secondを4月14日に開始すると発表した。今回の取り組みでは,限定イラストを使用した景品やグッズが4月14日より順次登場するとのこと。
「ウマ娘 プリティーダービー」GIの名勝負を描く新CMシリーズ“Glories”のサクラローレル篇が放送開始。新コミカライズの連載も

Cygamesは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」の新たなCMシリーズ「Glories」の放送を開始した。第1弾は,新育成ウマ娘の「サクラローレル」をフィーチャー。1996年の天皇賞(春)のレースを再現した内容となっている。また,サクラローレルが主人公の新コミカライズの連載がスタートしている。