お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

プレイ人数:1人

このページの最終更新日:2023/12/02 22:35


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「INDIE Live Expo Awards 2023」大賞は写真で世界を改変する一人称パズルADV「Viewfinder」に決定。受賞タイトルまとめ

「INDIE Live Expo Awards 2023」大賞は写真で世界を改変する一人称パズルADV「Viewfinder」に決定。受賞タイトルまとめ

 本日(2023年12月2日),インディーズゲーム情報番組「INDIE Live Expo Winter 2023」にて,「INDIE Live Expo Awards 2023」の受賞作品が発表された。大賞は「Viewfinder」に決定している。

[2023/12/02 22:35]

「Momodora」シリーズ最新作となるシビアなメトロイドヴァニア「Momodora: 月影のエンドロール」,2024年1月11日のリリース決定

「Momodora」シリーズ最新作となるシビアなメトロイドヴァニア「Momodora: 月影のエンドロール」,2024年1月11日のリリース決定

 本日配信された「INDIE Live Expo Winter 2023」で,「Momodora」シリーズの最新作となる2D探索アクション「Momodora: 月影のエンドロール」の発売が2024年1月11日に決定したことが明らかになった。プレイスタイルをカスタマイズする「紋章」システムを実装した,シリーズの集大成となる作品だ。

[2023/12/02 20:51]

「つるぎ姫」の最新ティザートレイラー公開。主人公に立ちはだかる6人のつるぎ使いが確認できる

「つるぎ姫」の最新ティザートレイラー公開。主人公に立ちはだかる6人のつるぎ使いが確認できる

 インディーゲームの最新情報を紹介するイベント「INDIE Live Expo Winter 2023」で,ファーレンハイト213が開発する横スクロールアクションRPG「つるぎ姫」の最新ティザートレイラーが公開された。動画では,主人公の少女に立ちはだかる6人の“つるぎ使い”との戦闘シーンが確認できる。

[2023/12/02 20:40]

サバイバルクラフトゲーム「Omega Crafter」,OBTを12月2日〜17日にSteamで実施。キャラクター作成や新たなフィールドを楽しめる

サバイバルクラフトゲーム「Omega Crafter」,OBTを12月2日〜17日にSteamで実施。キャラクター作成や新たなフィールドを楽しめる

 Preferred Networksは本日,PC向けサバイバルクラフトゲーム「Omega Crafter」オープンベータテストを,12月2日から17日までSteamで実施すると発表した。ベータテストでは,5〜6月のアルファ版では未実装だった2つのバイオーム(フィールド)でのシングルプレイなどが楽しめる。

[2023/12/02 20:00]

「スノーマン・ストーリー」のPC版が12月15日に発売決定。春になって溶ける運命から逃れるため,雪だるまのクリスが北に向かって旅をする

「スノーマン・ストーリー」のPC版が12月15日に発売決定。春になって溶ける運命から逃れるため,雪だるまのクリスが北に向かって旅をする

 Odencatは本日,「スノーマン・ストーリー」のPC版を12月15日に発売することを発表した。本作は雪だるまのクリスが,春の訪れとともに溶ける運命から逃れるため,北に向かって旅をするアドベンチャーゲームだ。同名スマホゲームの移植作となり,全キャラクターにボイスが追加されている。

[2023/12/02 19:42]

離島で起きる怪事件を追う推理アドベンチャー「マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年」,本日リリース

離島で起きる怪事件を追う推理アドベンチャー「マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年」,本日リリース

 アニプレックスは本日,PC向け推理アドベンチャー「マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年」の配信をSteamで開始した。アナログゲームの“マーダーミステリー”をテーマに,離島で起きる怪事件に主人公が挑むという本作。Steamでは現在,リリースを記念するセールも行われている。

[2023/12/02 12:04]

「龍が如く8」全国体験会の追加開催が決定。12月10日に横浜,12月16日に大阪にて実施

「龍が如く8」全国体験会の追加開催が決定。12月10日に横浜,12月16日に大阪にて実施

 セガは本日,2024年1月26日に発売予定の「龍が如く8」の体験会を,大阪と横浜にて開催すると発表した。全国5都市5か所の会場で10月14日から11月18日まで行われていたが,今回新たに12月10日に横浜,12月16日に大阪での追加開催が決定した形だ

[2023/12/01 20:40]

「龍が如く8」,ハワイで展開する組織や,春日一番の生みの母とされる女性,大道寺一派の花輪喜平,バラクーダ総帥など登場人物の情報が公開に

「龍が如く8」,ハワイで展開する組織や,春日一番の生みの母とされる女性,大道寺一派の花輪喜平,バラクーダ総帥など登場人物の情報が公開に

 セガは本日,アクションRPG「龍が如く8」の最新情報を公開した。今回は,大道寺一派やバラクーダ,ガンジョー,山井一派などハワイで展開する組織や,主人公・春日一番の生みの母とされる茜,大道寺一派の花輪喜平,バラクーダ総帥のドワイト・メンデスなどハワイで出会う登場人物たちの情報が紹介されている。

[2023/12/01 19:55]

ゲームブック「火吹山の魔法使いふたたび」の限定再生産が決定。最新作「サラモニスの秘密」は2024年2月に発売延期へ

ゲームブック「火吹山の魔法使いふたたび」の限定再生産が決定。最新作「サラモニスの秘密」は2024年2月に発売延期へ

 SBクリエイティブから2021年に発売されたゲームブック「ファイティング・ファンタジー・コレクション〜火吹山の魔法使いふたたび〜」の限定再生産が決定した。価格は8580円(税込)で,受注期間は2024年2月18日までだ。合わせて最新作「サラモニスの秘密」発売延期も発表されている。

[2023/12/01 19:50]

「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」,「PlayStation PARTNER AWARDS 2023 JAPAN ASIA」でUSERS’ CHOICE AWARDを受賞

「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」,「PlayStation PARTNER AWARDS 2023 JAPAN ASIA」でUSERS’ CHOICE AWARDを受賞

 アトラスは本日(2023年12月1日),プレイステーションの祭典「PlayStation PARTNER AWARDS 2023 JAPAN ASIA」で,同社のジュブナイルRPG「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」「USERS’ CHOICE AWARD」を受賞したと発表した。また,ペルソナチーム代表の和田和久氏のコメントが公開されている。

[2023/12/01 19:35]

「信長の野望 覇道」,漫画「花の慶次 -雲のかなたに-」とのコラボイベントを開催中

[2023/12/01 18:37]

「龍が如く8」,リゾート地・ドンドコ島のマスコットキャラクターを演じるガチャピンとムックのインタビュー映像を公開

「龍が如く8」,リゾート地・ドンドコ島のマスコットキャラクターを演じるガチャピンとムックのインタビュー映像を公開

 セガは本日,アクションRPG「龍が如く8」に登場するリゾート地「ドンドコ島」のマスコットキャラクターを演じるガチャピンとムックのインタビュー映像を公開した。出演が決まったときに驚いたことや,脚本を読んだ感想,フェイスキャプチャを行ったときの様子,見どころなどを語っている。

[2023/12/01 18:08]

「Atlas Fallen」の日本語版トレイラーを公開。武器のカスタムや派手なアクションシーンに注目

「Atlas Fallen」の日本語版トレイラーを公開。武器のカスタムや派手なアクションシーンに注目

 セガは本日(2023年12月1日),12月14日発売のアクションRPG「Atlas Fallen(アトラス フォールン)」について,日本語版オフィシャルトレイラーを公開した。本作は荒廃した砂漠を舞台に,多様な武器と砂を操る能力で巨獣を倒すアクションRPGだ。トレイラーではアクションシーンや武器のカスタマイズなどが確認できる。

[2023/12/01 18:06]

「CHUNITHM LUMINOUS」の稼働を記念した“ゲキ!チュウマイ公式生放送”を12月13日に配信

「CHUNITHM LUMINOUS」の稼働を記念した“ゲキ!チュウマイ公式生放送”を12月13日に配信 [2023/12/01 18:04]

「薄桜鬼」15周年を記念して「土方歳三 愛刀セット」が2024年2月に発売。“和泉守兼定”の模造刀や記念立札,アクリルボードなどのセット

「薄桜鬼」15周年を記念して「土方歳三 愛刀セット」が2024年2月に発売。“和泉守兼定”の模造刀や記念立札,アクリルボードなどのセット

 コーエーテクモネットは本日(2023年12月1日),アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」の「薄桜鬼」15周年を記念した「『薄桜鬼』15周年記念 土方歳三 愛刀セット」2024年2月に発売すると発表し,予約受付を開始した。

[2023/12/01 17:44]

「バイオハザード RE:4」の主人公・レオンがねんどろいどに。アタッシュケースなどのオプションパーツを付属して2024年6月に発売

「バイオハザード RE:4」の主人公・レオンがねんどろいどに。アタッシュケースなどのオプションパーツを付属して2024年6月に発売

 グッドスマイルカンパニーは2023年11月30日,サバイバルホラー「バイオハザード RE:4」「ねんどろいど レオン・S・ケネディ」を2024年6月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は7200円(税込)。

[2023/12/01 17:37]

台湾映画「呪詛」を原作にしたゲーム版のSteamストアページが公開。邪悪なカルトの村“陳家村”を舞台に繰り広げられるミステリーホラーゲーム

台湾映画「呪詛」を原作にしたゲーム版のSteamストアページが公開。邪悪なカルトの村“陳家村”を舞台に繰り広げられるミステリーホラーゲーム

 SOFTSTAR ENTERTAINMENTは本日,ミステリーホラーゲーム「呪詛」のSteamページを公開した。発売日や価格は未定で,日本語には対応している。本作は,2022年に公開された台湾の同名ホラー映画を原作とするもので,映画にも登場した「陳家村」の裏に潜む怖い話が題材となっている。

[2023/12/01 16:34]

「崩壊:スターレイル」,アルジェンティ(CV:立花慎之介)のキャラクター情報とPV「騎士道物語」を公開

「崩壊:スターレイル」,アルジェンティ(CV:立花慎之介)のキャラクター情報とPV「騎士道物語」を公開

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」に登場するアルジェンティ(CV:立花慎之介)のキャラクター情報を公開した。また,アルジェンティのキャラクターPV「騎士道物語」もYouTubeで公開されている。

[2023/12/01 15:34]

「信長の野望 覇道」,本日から12月7日まで1周年記念のプレゼントキャンペーンを開催

[2023/12/01 15:22]

「ドラゴンポーカー」×アニメ「メイドインアビス」コラボを12月4日から開催。リコやレグ,ナナチ&ミーティといったさまざまなキャラが登場

「ドラゴンポーカー」×アニメ「メイドインアビス」コラボを12月4日から開催。リコやレグ,ナナチ&ミーティといったさまざまなキャラが登場

 アソビズムは本日,リアルタイム合体カードバトルRPG「ドラゴンポーカー」アニメ「メイドインアビス」とのコラボイベントを2023年12月4日から12月18日まで開催すると発表した。コラボでは,リコやレグ,ナナチ&ミーティをはじめ,メイドインアビスのさまざまなキャラクターが登場する。

[2023/12/01 14:42]

日本橋の街にモンスターが現れた!?「ドラゴンクエストモンスターズ3 × 日本橋 モンスターカーニバル」内覧会レポート

日本橋の街にモンスターが現れた!?「ドラゴンクエストモンスターズ3 × 日本橋 モンスターカーニバル」内覧会レポート

 Switch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の発売に合わせて,東京・日本橋で「ドラゴンクエストモンスターズ3 × 日本橋 モンスターカーニバル」が開催されている。スタンプラリーやフォトスポットでの撮影などが楽しめる本イベントの様子をお伝えする。

[2023/12/01 13:45]

「ヘブンバーンズレッド」メインストーリー断章II「死にゆく季節でぼくらは」のティザームービーを公開。新ストーリーイベント本日開始

「ヘブンバーンズレッド」メインストーリー断章II「死にゆく季節でぼくらは」のティザームービーを公開。新ストーリーイベント本日開始

 WFSは本日(2023年12月1日),サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」で,メインストーリー断章II「死にゆく季節でぼくらは」のティザームービーを公開した。また,第31D部隊の伊達朱里が活躍する新ストーリーイベント「Letters on The Back」が本日始まっている。

[2023/12/01 12:57]

トルコ生まれのサバイバルシム「New Cycle」のアーリーアクセス版を2024年1月19日にリリース。何もない状態から列車の運行までインフラ再興を目指せ

トルコ生まれのサバイバルシム「New Cycle」のアーリーアクセス版を2024年1月19日にリリース。何もない状態から列車の運行までインフラ再興を目指せ

 Daedalic Entertainmentは,トルコのCore Engageが開発する「New Cycle」のアーリーアクセス版を2024年1月19日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。太陽フレアで文明が崩壊した世界を舞台に,失われた科学知識を集めて再興を図るという本作。鉄道網の構築が可能である点がユニークだ。

[2023/12/01 12:23]

「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」が本日発売。主役はピサロで,ナンバリングタイトルとしては22年ぶりの新作

「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」が本日発売。主役はピサロで,ナンバリングタイトルとしては22年ぶりの新作

 スクウェア・エニックスは本日,「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」を発売した。価格は,通常版が7678円で,豪華特典つきのマスターズ版が1万1198円(いずれも税込)。ナンバリングタイトルとしては,前作の2から約22年ぶりの発売となる

[2023/12/01 12:04]

神々を打ち倒すアクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」2024年夏にリリース。バトルシーンを収録した最新トレイラーを公開

神々を打ち倒すアクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」2024年夏にリリース。バトルシーンを収録した最新トレイラーを公開

 Kepler Interactiveは本日,PC Gamer主催のオンラインショーケース「PC Gaming Show: Most Wanted」にて,A44 Gamesが開発を手がけるアクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」の最新トレイラーを公開し,2024年夏リリースであることを明らかにした。

[2023/12/01 12:03]

PS VR2向けDLC「バイオハザード RE:4 VRモード」,12月8日に配信開始。ゲーム本編がなくてもプレイ可能な体験版も同時リリース

PS VR2向けDLC「バイオハザード RE:4 VRモード」,12月8日に配信開始。ゲーム本編がなくてもプレイ可能な体験版も同時リリース

 カプコンは本日(2023年12月1日),サバイバルホラー「バイオハザード RE:4」用の無料DLC「バイオハザード RE:4 VRモード」を,12月8日,PS VR2向けに配信すると発表した。このDLCではストーリーモード全編をVRプレイできる。同日には,バイオハザード RE:4がなくてもプレイできる体験版「バイオハザード RE:4 VRモード Gameplay Demo」も配信される予定だ。

[2023/12/01 11:40]

「Furi」の公式デメイク「Furi Demake - The Chain」がSteamで無料公開へ。原作で最初のボス戦が爽快感あふれる2Dアクションに

「Furi」の公式デメイク「Furi Demake - The Chain」がSteamで無料公開へ。原作で最初のボス戦が爽快感あふれる2Dアクションに

 The Game Bakersは2023年11月30日,同社が手掛ける3Dアクションゲーム「Furi」のデメイク作品「Furi Demake - The Chain」を,Steamで無料公開した。Steamストアページに掲載された紹介テキストによると,本作は「コミュニティへの贈り物」とのこと。

[2023/12/01 11:39]

終末世界で民衆を導く“鉄の領主”となれ。デッキ構築型の都市建設ゲーム「IRONHIVE」,Steamストアページを公開。日本語にも対応予定

終末世界で民衆を導く“鉄の領主”となれ。デッキ構築型の都市建設ゲーム「IRONHIVE」,Steamストアページを公開。日本語にも対応予定

 Wondernaut Studioは本日(2023年12月1日),デッキ構築型の都市建設ゲーム「IRONHIVE」Steamストアページを公開した。終末世界で人々を導く「アイアンロード」となり,新たな都市を作り上げよう。対応言語の欄には,日本語を含む全13言語にチェックが入っている。

[2023/12/01 10:44]

ローグライクFPS「Void Bastards」の精神的続編「Wild Bastards」が2024年内発売へ。壊滅した宇宙ギャング団の再興を目指せ!

ローグライクFPS「Void Bastards」の精神的続編「Wild Bastards」が2024年内発売へ。壊滅した宇宙ギャング団の再興を目指せ!

 Modus Gamesは本日(2023年12月1日),新作タイトル「Wild Bastards」2024年内にリリースすると発表し,Steamストアページを公開した。本作は,壊滅したギャング団の立て直しを目指す主人公となり,知能を持つ宇宙船「Drifter」と手を組んで仲間を蘇らせていくローグライクFPSだ。

[2023/12/01 10:23]

廃業寸前の幽霊ホテルを捜査せよ! 「バディミッション BOND」のリアルイベントをレポート

廃業寸前の幽霊ホテルを捜査せよ! 「バディミッション BOND」のリアルイベントをレポート

 Nintendo Switch用ソフト「バディミッション BOND」の有観客&配信イベント「バディミッション BOND 歌うマジェスティックホテル」が,2023年11月26日に開催されました。完全新作のオリジナルミッションの朗読とライブが楽しめた,本イベントの模様をお届けします。

[2023/12/01 08:00]

「MUSIC DIVER」1周年と「テトテコネクト」2周年を記念したコラボイベントが12月5日にスタート。限定アイテムや称号などを獲得できる

「MUSIC DIVER」1周年と「テトテコネクト」2周年を記念したコラボイベントが12月5日にスタート。限定アイテムや称号などを獲得できる

 タイトーは本日,アーケード向け体感音楽ゲーム「MUSIC DIVER」の稼働1周年と「テトテコネクト」の稼働2周年を記念して,12月5日よりコラボイベントを開催すると発表した。イベントでは,限定アイテムや称号が獲得できるほか,お互いの人気オリジナル楽曲もゲームに収録されるという。

[2023/11/30 20:25]

「DOAXVV」,しずくの新SSR水着「氷華水月」が登場。日替わりでいろいろな水着が毎日1回10連無料のキャンペーンも開催

[2023/11/30 19:31]

「信長の野望 出陣」,11月30日より「敵襲イベント 第2期」開催

[2023/11/30 19:09]

「異世界かるてっと 〜激突!ぱずるすくーる〜」,2024年5月31日15:00をもってサービス終了

[2023/11/30 18:57]

「崩壊:スターレイル」ベストiPhoneゲームを受賞。Google Playでもベストゲーム2023を受賞し2冠達成

「崩壊:スターレイル」ベストiPhoneゲームを受賞。Google Playでもベストゲーム2023を受賞し2冠達成

 Appleは2023年11月29日,App Store Awardsの受賞者を発表し,14本のアプリとゲームを表彰した。ゲームカテゴリーのベストiPhoneゲームは「崩壊:スターレイル」が受賞し,Google Playのベストゲーム2023と並んで2冠を達成した。このほか,「Lies of P」などのタイトルが受賞している。

[2023/11/30 18:09]

「刀剣乱舞」のアイスクリーム用果実酒が登場。三日月宗近,小狐丸,石切丸の3種類をラインナップ

「刀剣乱舞」のアイスクリーム用果実酒が登場。三日月宗近,小狐丸,石切丸の3種類をラインナップ

 KURANDは本日(2023年11月30日),オンライン酒屋「クランド」とゲーム「刀剣乱舞ONLINE」のコラボ商品「刀剣乱舞ONLINE 本丸景酒〜氷菓用果肉酒〜」を発売した。価格は各2990円(税込)で,発送は2023年12月下旬以降を予定している。本商品はアイスクリームにかけて味わうお酒で,「三日月宗近」「小狐丸」「石切丸」の3種がラインナップされている。

[2023/11/30 18:07]

「制服カノジョ」,サブキャラクター「古賀希望」やちょっと刺激的なイベントCG,ゲストイラストを公開

「制服カノジョ」,サブキャラクター「古賀希望」やちょっと刺激的なイベントCG,ゲストイラストを公開

 エンターグラムは本日,2024年2月22日に発売を予定している「制服カノジョ」公式サイトを更新した。今回公開されたのは,サブキャラクター「古賀希望」(CV:月城日花)の情報や新しいイベントCG,ゲストイラストの情報だ。

[2023/11/30 18:00]

前売り完売の「世界樹の迷宮」ライブ,見切れ指定席と立見券の販売,夜公演のオンライン配信が決定。グッズ情報も公開

前売り完売の「世界樹の迷宮」ライブ,見切れ指定席と立見券の販売,夜公演のオンライン配信が決定。グッズ情報も公開

 Aetasが12月17日に東京・有楽町のI'M A SHOWで開催する,「SQ F.O.E band LIVE2023 from『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』」の,見切れ指定席と立見券の販売,オンライン配信が決定した。

[2023/11/30 18:00]

「龍が如く8」,横浜星龍会若頭・海老名正孝を演じる長谷川博己さんのインタビュー映像を公開

「龍が如く8」,横浜星龍会若頭・海老名正孝を演じる長谷川博己さんのインタビュー映像を公開

 セガは本日,アクションRPG「龍が如く8」で横浜星龍会若頭・海老名正孝を演じる長谷川博己さんのインタビュー映像を公開した。出演について「二つ返事でやりたいと思った」という長谷川さんは,アテレコが初めての経験で,芝居をしないとうまく声が出せず,声優の難しさを強く感じたようだ。

[2023/11/30 17:52]

「Winning Post 10 2024」公式サイトをオープン,パッケージ版の予約受付を開始。新要素「競馬ヒストリア」などの情報も公開

「Winning Post 10 2024」公式サイトをオープン,パッケージ版の予約受付を開始。新要素「競馬ヒストリア」などの情報も公開

 コーエーテクモゲームスは本日(2023年11月24日),「ウイニングポスト」シリーズの最新作「Winning Post 10 2024」の公式サイトをオープンし,パッケージ版の予約受付を開始した。公式サイトオープンに伴い,日本競馬史を追体験できる史実イベント「競馬ヒストリア」などの新情報も公開された。

[2023/11/30 17:43]

「超探偵事件簿 レインコード」オリジナルサウンドトラック,本日発売。スパイク・チュンソフトストア限定特典は,高田雅史氏によるDJミックスCD

「超探偵事件簿 レインコード」オリジナルサウンドトラック,本日発売。スパイク・チュンソフトストア限定特典は,高田雅史氏によるDJミックスCD

 トゥーキョーゲームスは本日(2023年11月30日),スパイク・チュンソフトが手掛ける「超探偵事件簿 レインコード」オリジナルサウンドトラックを発売した。価格は5280円(税込)。サウンドトラックは,サウンドプロデューサーの高田雅史氏が完全監修した,全102曲を収録するCD4枚組だ。

[2023/11/30 16:51]

「真・北斗無双」,UR拳士「極・ラオウ[世紀末覇者]」が登場

[2023/11/30 16:01]

高強度な筋トレと有酸素運動のハイブリッドトレーニングで短時間で効果的に体を動かそう。フィットネスゲーム「うちトレ」本日発売

高強度な筋トレと有酸素運動のハイブリッドトレーニングで短時間で効果的に体を動かそう。フィットネスゲーム「うちトレ」本日発売

 ポケットは本日,Switch用ソフト「うちトレ 〜【最短4分】筋トレ&有酸素運動〜」を発売した。本作は,短時間で脂肪燃焼や筋力アップができるという高強度な筋トレ(HIIT)と,楽しみながら続けられる有酸素運動(リズムフィット)を組み合わせ,効果的な運動を自宅で行えるというフィットネスゲームだ。

[2023/11/30 15:43]

コーヒーと料理の腕を磨きながら,変革の狭間で自分を見つめなおす「Pixel Cafe」本日リリース

コーヒーと料理の腕を磨きながら,変革の狭間で自分を見つめなおす「Pixel Cafe」本日リリース

 Baltoro Gamesは本日,新作タイトル「Pixel Cafe」の販売を開始し,ローンチトレイラーを公開した。田舎町からやってきた少女が,祖母と暮らしながら,大都会のあちこちにあるカフェで働くという,アーケードスタイルのタイムマネジメントとビジュアルノベルを組み合わせたような作品だ。

[2023/11/30 15:06]

「DesperaDrops/デスペラドロップス」,本日発売。6人の犯罪者との逃避行を描く恋愛アドベンチャー

「DesperaDrops/デスペラドロップス」,本日発売。6人の犯罪者との逃避行を描く恋愛アドベンチャー

 ディースリー・パブリッシャーは本日(2023年11月30日),Nintendo Switch向け恋愛ADV「DesperaDrops/デスペラドロップス」を発売した。価格は7480円(税込)。本作は主人公が6人の犯罪者とともに逃亡劇に巻き込まれるクライムサスペンスだ。セリフは主人公含めてフルボイスで,主人公の名前をミカ(デフォルトネーム)にすると,その名前で呼んでくれるようになる。

[2023/11/30 14:48]

“逆転裁判”シリーズの漫画4巻とアニメ・オーケストラの一部が,2024年2月29日まで期間限定無料公開。「王泥喜セレクション」予約開始記念

“逆転裁判”シリーズの漫画4巻とアニメ・オーケストラの一部が,2024年2月29日まで期間限定無料公開。「王泥喜セレクション」予約開始記念

 カプコンは本日(2023年11月30日),「逆転裁判」シリーズ漫画を「逆転裁判456 王泥喜セレクション」公式サイトで,アニメとオーケストラコンサートの一部をYouTubeで期間限定無料公開した。期間限定公開は「逆転裁判456 王泥喜セレクション」の予約開始を記念した企画となっている。

[2023/11/30 14:37]

2Dプラットフォーマーにアクション要素を詰め込んだ「Gravity Circuit」,PS5/Switch版を本日発売。トレイラーの第3弾も公開に

2Dプラットフォーマーにアクション要素を詰め込んだ「Gravity Circuit」,PS5/Switch版を本日発売。トレイラーの第3弾も公開に

 オーイズミ・アミュージオは本日,「Gravity Circuit」のPS5/Switch版を発売した。本作は,クラシカルな2Dプラットフォーマーに,アクション要素を詰め込んだタイトルだという。プレイヤーは孤高の戦士・カイとして,ロボットたちがウイルス軍に脅かされる未来の世界で,市民を助けるために戦う。

[2023/11/30 14:29]

「信長の野望 覇道」が1周年大型アップデートを実施。各種UIの大幅改修のほか,シーズン5「奥州動乱」も開幕

「信長の野望 覇道」が1周年大型アップデートを実施。各種UIの大幅改修のほか,シーズン5「奥州動乱」も開幕

 コーエーテクモゲームスは本日,MMO戦略シミュレーションゲーム「信長の野望 覇道」の1周年大型アップデートを実施した。本アップデートは,全サーバー共通のUIの改善が中心となっており,編制画面などの利便性向上などさまざまな改修が行われた。さらに,先行サーバーではシーズン5「奥州動乱」が開幕している。

[2023/11/30 14:13]

ダンスレッスンソフト「HOP! STEP! DANCE!」,体験版を配信開始。ダンスの基礎を学び,振り付けまで体験できる

ダンスレッスンソフト「HOP! STEP! DANCE!」,体験版を配信開始。ダンスの基礎を学び,振り付けまで体験できる

 イマジニアは本日,“楽しく!ムリなく!カッコ良く!初心者でも踊れるようになる”をコンセプトにした,Switch向けダンスレッスンソフト「HOP! STEP! DANCE!」体験版の配信を開始した。体験版では,メインモードとなる「レッスン」をレッスン6までプレイできる。

[2023/11/30 14:01]

「ユニコーンオーバーロード」ヴァニラウェアのスタッフによる解説コミック第1弾「入門編」を公開。序盤の展開をゆるっと紹介

「ユニコーンオーバーロード」ヴァニラウェアのスタッフによる解説コミック第1弾「入門編」を公開。序盤の展開をゆるっと紹介

 アトラスは本日,同社が2024年3月8日に発売を予定している「ユニコーンオーバーロード」の公式解説コミック第1弾「ユニコーンオーバーロードの歩き方 入門編」を公開した。このコミックは,開発を手掛けるヴァニラウェアのスタッフが描き下ろしたもので,本作の世界観をゆるっと楽しく学べるものだ。

[2023/11/30 13:04]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ