オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

丸谷健太

このページの最終更新日:2023/12/05 17:20

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

USJに「ドンキーコング」の世界観を再現した新エリア「ドンキーコングカントリー」が2024年に登場! キックオフイベントの模様をレポート

USJに「ドンキーコング」の世界観を再現した新エリア「ドンキーコングカントリー」が2024年に登場! キックオフイベントの模様をレポート

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは本日,同施設内の「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に,新エリア「ドンキーコングカントリー」を2024年内にオープンすることをあらためて発表した。本稿ではそのキックオフ・プレゼンテーションの模様をお届けする。

[2023/12/05 17:20]

[プレイレポ]「ストリートファイター6 タイプアーケード」は2023年12月に稼働開始。アミューズメントエキスポの出展バージョンを紹介

[プレイレポ]「ストリートファイター6 タイプアーケード」は2023年12月に稼働開始。アミューズメントエキスポの出展バージョンを紹介

 2023年12月の稼働を予定している「ストリートファイター6 タイプアーケード」が,アミューズメントエキスポ in 東京ビッグサイトに出展されていた。メインとなる対戦のプレイモードやオンライン対戦に必須なICカードの情報が判明したので紹介する。

[2023/12/01 08:00]

「アーケードヒストリーVol.1コーナー」フォトレポート。アーケードゲームの歴史を彩った大型筐体ゲームの実機がアミューズメントエキスポに集結

「アーケードヒストリーVol.1コーナー」フォトレポート。アーケードゲームの歴史を彩った大型筐体ゲームの実機がアミューズメントエキスポに集結

 2023年11月25日に東京ビッグサイトで開催されたアミューズメントエキスポに「アーケードヒストリーVol.1コーナー」と題されたブースが出展されていた。アーケードゲームの歴史を彩った大型筐体ゲームの実機がプレイアブル(一部は筐体出展のみ)で出展されていた同ブースの模様をフォトレポートで紹介する。

[2023/11/27 18:43]

「アイマス」シリーズの枠を超えた共演を専用入力装置とカードで演出。「アイドルマスター TOURS」試遊レポート

「アイマス」シリーズの枠を超えた共演を専用入力装置とカードで演出。「アイドルマスター TOURS」試遊レポート

 2023年11月25日,アミューズメントエキスポ in 東京ビッグサイトが開催された。本稿では同イベントのバンダイナムコアミューズメントブースに出展されていた,「アイドルマスター TOURS」の試遊レポートをお届けする。

[2023/11/26 15:00]

「『アヴァロンの鍵』20周年記念トークライブ with 魔導の世界へようこそ! -同窓会-」レポート。配信&録画NGのイベントで語られた当時の裏話とは……?

「『アヴァロンの鍵』20周年記念トークライブ with 魔導の世界へようこそ! -同窓会-」レポート。配信&録画NGのイベントで語られた当時の裏話とは……?

 11月11日,東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて,2003年にセガよりリリースされたアーケードトレーディングカードゲーム,「アヴァロンの鍵」のイベント,「『アヴァロンの鍵』20周年記念トークライブ with 魔導の世界へようこそ! -同窓会-」が行われた。このイベントの模様をお届けしよう。

[2023/11/22 18:35]

「Cygamesコンシューマーゲーム試遊祭 2023」レポート。ハチャウマやGBVSRの最新バージョンが首都圏で初お披露目

「Cygamesコンシューマーゲーム試遊祭 2023」レポート。ハチャウマやGBVSRの最新バージョンが首都圏で初お披露目

 2023年11月3日,東京・ベルサール秋葉原にて,「Cygamesコンシューマーゲーム試遊会 2023」が開催された。会場に出展されていた「GRANBLUE FANTASY:Relink」や「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」など,4タイトルのインプレッションを会場の様子と共にお届けする。

[2023/11/09 08:00]

リアル脱出ゲーム「ジョジョの奇妙な悪夢からの脱出」体験レポート。徐倫やエルメェスらのスタンド能力を駆使し,悪夢からの脱出を目指せ

リアル脱出ゲーム「ジョジョの奇妙な悪夢からの脱出」体験レポート。徐倫やエルメェスらのスタンド能力を駆使し,悪夢からの脱出を目指せ

 「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」を題材にしたリアル脱出ゲーム「ジョジョの奇妙な悪夢からの脱出」の公演が2023年10月19日,東京ミステリーサーカス ヒミツキチラボでスタートした。開催前日に実施された関係者向け内覧会の模様をお伝えする。

[2023/10/31 08:00]

「ストリートファイター6 ときどNURO光で生対戦」レポート。出演したときど選手,ボンちゃん選手,翔選手へのショートインタビューも

「ストリートファイター6 ときどNURO光で生対戦」レポート。出演したときど選手,ボンちゃん選手,翔選手へのショートインタビューも

 2023年10月15日,NURO光は,カプコンの「ストリートファイター6」を用いた配信イベント「ストリートファイター6 #ときどNURO光で生対戦」を開催した。本稿では,ときど選手と猛者7人の挑戦者との対戦の結果に加え,イベントに出演したときど選手,ボンちゃん選手,翔選手へのインタビューをお届けする。

[2023/10/27 19:00]

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」バトル調整報告会レポート。調整に至った経緯や意図を福原哲也氏に聞いた

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」バトル調整報告会レポート。調整に至った経緯や意図を福原哲也氏に聞いた

 2023年10月20日,Cygamesは11月30日に発売を予定している「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」の配信番組「バトル調整報告会」を公開した。初回βテストからの変更点をまとめるとともに,収録現場で実施された福原哲也氏へのインタビューなどをお届けする。

[2023/10/20 19:30]

音楽を力に――VTuberコラボで盛り上がる「奏でて女子校」入学ガイド。かわいい“楽姫”達と過ごす,歌と冒険の学園生活【PR】

音楽を力に――VTuberコラボで盛り上がる「奏でて女子校」入学ガイド。かわいい“楽姫”達と過ごす,歌と冒険の学園生活【PR】

 グラビティゲームアライズが2023年8月29日に正式サービスを開始したスマートフォン向けゲーム「奏でて女子校」(iOS / Android)。すでにダウンロードして”楽姫(がくひめ)”の育成に勤しんでいる人も多いと思われるが,本稿ではその魅力を改めて紹介してみたい。

[2023/09/26 12:00]

[TGS2023]「鉄拳8」にはプレイヤーの動きをAI学習するゴーストやTEKKEN BALLが実装。メディアイベントで行われた合同インタビューの模様をお届け

[TGS2023]「鉄拳8」にはプレイヤーの動きをAI学習するゴーストやTEKKEN BALLが実装。メディアイベントで行われた合同インタビューの模様をお届け

 2023年9月21日から24日まで,千葉・幕張メッセにて開催中の「東京ゲームショウ2023」。それに先駆けてバンダイナムコエンターテイメントは,国内外のメディアに向けて一部タイトルのプレゼンテーションや試遊などを行った。本稿ではそこで行われた「鉄拳8」合同インタビューをお届けする

[2023/09/22 21:03]

誰だって美少女を操作して,正義を守り,世界を救いたいでしょう?「スノウブレイク:禁域降臨」開発メールインタビュー【PR】

誰だって美少女を操作して,正義を守り,世界を救いたいでしょう?「スノウブレイク:禁域降臨」開発メールインタビュー【PR】

 2023年7月20日のサービス開始から2か月ほど経過したSEASUN GAMESの3D近未来シューティングRPG「スノウブレイク:禁域降臨」。定期的なアップデートの実施で,新規イベントの展開や遊びやすさの向上が図られている本作について,開発・運営陣にメールインタビューを実施した。

[2023/09/21 18:00]

「モンスターハンターNow」リリース記念特別イベント,「今こそ,狩りまくれ!in SHIBUYA」が北谷公園で開催。発表会には後藤真希さんらも登場

「モンスターハンターNow」リリース記念特別イベント,「今こそ,狩りまくれ!in SHIBUYA」が北谷公園で開催。発表会には後藤真希さんらも登場

 2023年9月14日に正式サービスが始まったカプコンのスマートフォンアプリ「モンスターハンターNow」。そのリリースを記念したイベント,「今こそ,狩りまくれ!in SHIBUYA」が,本日より東京,北谷公園で行われている。本稿では同作のサービス開始日に行われた,リリース記念発表会の模様をお届けする。

[2023/09/15 14:25]

スペシャルウィークと共にウィッシュスター杯の勝利を目指せ! リアル脱出ゲーム×ウマ娘「勝利できないレースからの脱出」体験レポート

スペシャルウィークと共にウィッシュスター杯の勝利を目指せ! リアル脱出ゲーム×ウマ娘「勝利できないレースからの脱出」体験レポート

 「ウマ娘 プリティーダービー」を題材にしたリアル脱出ゲーム「勝利できないレースからの脱出」が,2023年9月7日に開幕を迎えた。スペシャルウィークと共にウィッシュスター杯の勝利を目指す本公演。東京ミステリーサーカス ヒミツキチラボで実施された,関係者向け内覧会の模様をお届けしていく。

[2023/09/13 17:00]

「モンスト」×串カツ田中のコラボ「盛り上がれ!! ストライクショットキャンペーン!」は9月1日スタート。メニューや特典,Web限定ガチャを紹介

「モンスト」×串カツ田中のコラボ「盛り上がれ!! ストライクショットキャンペーン!」は9月1日スタート。メニューや特典,Web限定ガチャを紹介

 MIXIは2023年8月24日,スマートフォン向けアプリ「モンスターストライク」と串カツ田中のコラボ「盛り上がれ!! ストライクショットキャンペーン!」を9月1日より開催することを発表した。コラボメニューや特典アイテム,Web限定ガチャなどを紹介する。

[2023/08/24 11:00]

[プレイレポ]グラブルキャラの個性を生かしたアクションを楽しめる。「GRANBLUE FANTASY: Relink」プレスイベントレポート

[プレイレポ]グラブルキャラの個性を生かしたアクションを楽しめる。「GRANBLUE FANTASY: Relink」プレスイベントレポート

 Cygamesが2024年2月1日に発売を予定している新作アクションRPG「GRANBLUE FANTASY: Relink」プレスイベントが,2023年8月初旬に実施された。試遊版プレイフィールのほか,プレイアブルキャラクターの特徴,アクションゲームに慣れてない人に向けて搭載されたアシストモードなどを紹介する。

[2023/08/23 10:00]

[インタビュー]グラブル10周年を盛り上げるタイトルに――。「GRANBLUE FANTASY: Relink」開発のキーマン2人に話を聞いた

[インタビュー]グラブル10周年を盛り上げるタイトルに――。「GRANBLUE FANTASY: Relink」開発のキーマン2人に話を聞いた

 2024年2月1日に発売が決まったCygamesの新作3DアクションRPG「GRANBLUE FANTASY: Relink」。8月初旬に行われた本作のプレスイベントにて,ゼネラルディレクターの福原哲也氏と,ディレクターの梶 泰幸氏に作品へのこだわりや注目ポイント,そのほか気になる点について聞いてみた。

[2023/08/23 10:00]

「ボーダーブレイク」最後のオフラインイベント「公開生放送!ボーダーブレイクのボ!Last Runners」レポート。約14年の歴史に幕を下ろす

「ボーダーブレイク」最後のオフラインイベント「公開生放送!ボーダーブレイクのボ!Last Runners」レポート。約14年の歴史に幕を下ろす

 2023年8月19日,セガ本社の「LIGHT HOUSE」にて,同社が運営するハイスピードロボットチームバトルアクション「ボーダーブレイク」シリーズの公式オフラインイベント「公開生放送!ボーダーブレイクのボ!Last Runners」が行われた。

[2023/08/21 18:39]

「アスタータタリクス」公式オフ会を開催。8月28日のリリースに向けて,熱心なファンの質問に開発陣が答える

「アスタータタリクス」公式オフ会を開催。8月28日のリリースに向けて,熱心なファンの質問に開発陣が答える

 gumiが2023年8月28日のサービス開始を予定しているスマートフォン向けシミュレーションRPG「アスタータタリクス」。リリースを間近に控えた8月5日,公式ファンバサダーオフ会が行われた。トークセッションや質疑応答の模様をレポートする。

[2023/08/17 20:04]

ファミリーマート×「ウマ娘」コラボが8月22日にスタート。真野美月さんと春川芽生さんが出演した発表会レポート

ファミリーマート×「ウマ娘」コラボが8月22日にスタート。真野美月さんと春川芽生さんが出演した発表会レポート

 ファミリーマートとCygamesは本日,ファミリーマート×ウマ娘 プリティーダービー「2.5周年記念サマーキャンペーン」8月22日より全国のファミリーマートで展開すると発表した。サクラローレル役の真野美月さんとシンボリクリスエス役の春川芽生さんが出演したした発表イベントの模様をお届けする。

[2023/08/17 19:43]

「遊戯王」3タイトルの世界最強デュエリストが決定。Yu-Gi-Oh! World Championship 決勝大会レポート

「遊戯王」3タイトルの世界最強デュエリストが決定。Yu-Gi-Oh! World Championship 決勝大会レポート

 2023年8月5日と6日,東京ビッグサイトにて,「遊戯王」のカードゲームによる世界大会「Yu-Gi-Oh! World Championship 2023」が開催された。本稿では,大会2日目に行なわれた3タイトルの決勝戦をレポートする。

[2023/08/08 17:59]

[インタビュー]「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,発表された新情報の深掘りや新システムの狙いを福原哲也氏に聞いた

[インタビュー]「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,発表された新情報の深掘りや新システムの狙いを福原哲也氏に聞いた

 発売日が2023年11月30日に決まった「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」インタビューをお届けする。インタビュイーは,同作のクリエイティブディレクターを務める福原哲也氏。EVO 2023で公開された新情報や,新システムの狙いなど,気になる質問をぶつけてきた。

[2023/08/07 17:00]

ゲーム業界のインターンの内情やメリットを説く。「ゲーム企業4社人事が語る〜インターン直前 七夕スペシャル!」レポート

ゲーム業界のインターンの内情やメリットを説く。「ゲーム企業4社人事が語る〜インターン直前 七夕スペシャル!」レポート

 G2 Studiosは2023年7月7日,f4samurai,セガ,DONUTSと合同で,2025年新卒者向けのオンラインイベント,「ゲーム企業4社人事が語る〜インターン直前 七夕スペシャル!」を開催した。本稿ではイベントで語られた,インターンシップの内容やメリット,就活前の心構えなどを紹介する。

[2023/07/26 12:00]

[プレイレポ]「ストリートファイター6」初の追加キャラクター,ラシードが本日配信。変幻自在な動きに“気流”を活用したアクションが追加

[プレイレポ]「ストリートファイター6」初の追加キャラクター,ラシードが本日配信。変幻自在な動きに“気流”を活用したアクションが追加

 カプコンは本日(2023年7月24日),「ストリートファイター6」初の追加キャラクター“ラシード”を配信した。ストVでは,パルクールをベースにしたバトルスタイルで相手を翻弄する動きを見せていたラシードがどのように変化したか。スト6仕様に生まれ変わった性能の一端を紹介する。

[2023/07/24 15:01]

「ホロアース」初の大型ライブ“ヤマトファンタジア”レポート。あやふぶみ(こ)の歌声が,キョウノミヤコに響きわたる

「ホロアース」初の大型ライブ“ヤマトファンタジア”レポート。あやふぶみ(こ)の歌声が,キョウノミヤコに響きわたる

 人気VTuberグループ「ホロライブ」を運営するカバーが開発中のメタバースプロジェクト「ホロアース」。現在は機能の限定されたβサービスが提供されている同作内にて2023年7月15日,バーチャルライブ「Protolive#2 〜ヤマトファンタジア〜」が開催された。本稿ではその模様をレポートする。

[2023/07/18 21:55]

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」出場プレイヤー36名に聞く「スト6」の気になるポイントと初年度リーグ戦へ臨む意気込み

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」出場プレイヤー36名に聞く「スト6」の気になるポイントと初年度リーグ戦へ臨む意気込み

 カプコンの対戦格闘ゲーム最新作「ストリートファイター6」を使用する公式リーグ戦,「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」が本日(7月7日)開幕する。参加する9チーム36人の選手に,チームの特徴や気になるポイント,リーグ戦へ臨む意気込みを聞いたのでまとめてお届けする。

[2023/07/07 12:00]

[インタビュー]「SAND LAND」デモ版プレイレポ&プロデューサーインタビュー。世界観を大事に,ゲームでしかできない体験の掘り下げに挑む

[インタビュー]「SAND LAND」デモ版プレイレポ&プロデューサーインタビュー。世界観を大事に,ゲームでしかできない体験の掘り下げに挑む

 「ドラゴンボール」でおなじみの漫画家,鳥山 明氏の短編作品としてファンの間で評価の高い「SAND LAND(サンドランド)」。2023年8月18日に映画の公開を控えている同作は,ゲーム版も製作されている。本稿では,ゲーム版「SAND LAND」デモ版のプレイレポートと,プロデューサーの南 敬洙氏のインタビューをお届けする。

[2023/06/22 23:00]

IGA氏,SHUTARO氏らによる開発秘話も語られた。「アフターイメージ」&「Bloodstained」イベント“横スク2Dアクションフェス2023”レポート

IGA氏,SHUTARO氏らによる開発秘話も語られた。「アフターイメージ」&「Bloodstained」イベント“横スク2Dアクションフェス2023”レポート

 ハピネットは2023年6月3日,東京,秋葉原ラジオ会館10Fにて「横スク2Dアクションフェス2023」を開催した。本稿では同会場に出展された「アフターイメージ」「Bloodstained: Curse of the Moon Chronicles」のプロデューサー,ディレクターによる座談会を中心に,イベントの模様をお届けする。

[2023/06/06 20:06]

君は誰を選ぶ? Yostar新作「エーテルゲイザー」に登場する主要モディファイアを紹介。本日開始の正式サービスに乗り遅れるな【PR】

君は誰を選ぶ? Yostar新作「エーテルゲイザー」に登場する主要モディファイアを紹介。本日開始の正式サービスに乗り遅れるな【PR】

 Yostar/ Yongshiのスマートフォンアプリ「エーテルゲイザー」(iOS / Android)の正式サービスが,本日(2023年5月23日)スタートした。本稿では,サービス開始時に使用できるプレイアブルキャラクター21体の中から,7体をピックアップして紹介する。ぜひプレイの参考にしてもらえたら幸いだ。

[2023/05/23 19:45]

プロ選手,凄腕小・中学生,マスクマン(?)がタッグバトル! 「『ぷよぷよeスポーツ』プロアマタッグ 2on2トーナメント」レポート

プロ選手,凄腕小・中学生,マスクマン(?)がタッグバトル! 「『ぷよぷよeスポーツ』プロアマタッグ 2on2トーナメント」レポート

 2023年5月14日,千葉・幕張メッセで開催された「DreamHack Japan 2023」にて,「『ぷよぷよeスポーツ』プロアマタッグ 2on2トーナメント」が行われた。「ぷよぷよeスポーツ」の公式大会としては初となるタッグマッチ形式の大会の模様をお伝えしよう。

[2023/05/16 07:30]

「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」公開40周年記念イベントレポート。森川智之さんと金田明夫さんが,思い出と未来への希望を語る

「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」公開40周年記念イベントレポート。森川智之さんと金田明夫さんが,思い出と未来への希望を語る

 2023年5月4日,TOHOシネマズ日比谷にて,「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」公開40周年を記念した特別イベントが行われた。本稿では,同イベントに登壇した森川智之さん,金田明夫さんによるトークセッションの様子をお届けする。

[2023/05/09 19:34]

[プレイレポ]「ストリートファイター6」には1人でも楽しめる,強くなれる要素が詰め込まれている。遊びの幅が広がった体験版の“先”を紹介

[プレイレポ]「ストリートファイター6」には1人でも楽しめる,強くなれる要素が詰め込まれている。遊びの幅が広がった体験版の“先”を紹介

 2023年6月2日に発売を予定しているカプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」。現在,体験版が配信され,プレイヤーから好感触を得ている同作の先行プレイレポートをお届けする。新しいゲームモードやワールドツアーの情報を中心に,体験版の“先”を紹介していこう。

[2023/05/03 12:00]

学生クリエイターを応援するコンテストの表彰式も実施。コナミ主催のインディーゲーム展示会「Indie Games Connect2023」レポート

学生クリエイターを応援するコンテストの表彰式も実施。コナミ主催のインディーゲーム展示会「Indie Games Connect2023」レポート

 2023年4月30日,コナミクリエイティブセンター銀座にて,インディーゲームの展示・即売会「Indie Games Connect2023」が開催された。本稿では同会場で行われたIndie Games Contest 学生選手権の表彰式を中心に,同イベントの模様を紹介する。

[2023/05/02 14:10]

ウマ娘ファンがオグリデビューの地,笠松競馬場に集結! 「ウマ娘 プリティーダービー×笠松けいばコラボイベント」の最終日レポートをお届け

ウマ娘ファンがオグリデビューの地,笠松競馬場に集結! 「ウマ娘 プリティーダービー×笠松けいばコラボイベント」の最終日レポートをお届け

 2023年4月26日から28日にかけて,岐阜県・笠松競馬場にて,「ウマ娘」コラボイベントが開催された。「ウマ娘 プリティーダービー」との連携事業記念レースや,オグリキャップ役の高柳知葉さんとイナリワン役の井上遥乃さんトークショーが行われた,4月28日の模様をレポートする。

[2023/05/01 18:08]

荒廃した地球での過酷なサバイバルと,爽快なバトルが持ち味。本日サービス開始の「アース:リバイバル」,序盤インプレッションを掲載【PR】

荒廃した地球での過酷なサバイバルと,爽快なバトルが持ち味。本日サービス開始の「アース:リバイバル」,序盤インプレッションを掲載【PR】

 “超本格SFサバイバルRPG”を謳うNuverseの新作タイトル「アース:リバイバル」(iOS / Android / PC)の正式サービスが本日(2023年4月20日),スタートした。前回のレポートに引き続き,本稿ではチュートリアル終了後から序盤にかけてを中心に,改めてインプレッションをお届けする。

[2023/04/20 12:00]

【PR】アソビモ新作「マジデス壊」を120%楽しむために知っておくべきこと。アニメ版との関係性から“マジデス”ワールドの魅力に迫る

【PR】アソビモ新作「マジデス壊」を120%楽しむために知っておくべきこと。アニメ版との関係性から“マジデス”ワールドの魅力に迫る

 アソビモのスマホ向け新作「マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ」のサービスが,2023年4月7日に開始となる。同日スタートするアニメ「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」と世界観を同じくするという本作だが,いったいどのような世界なのか。アソビモ提供の資料から,その一端を紐解いていこう。

[2023/04/02 12:00]

ヨコオタロウ流シナリオ作りの背骨は「自分へのダメ出し」。濃密なゲーム制作の知見が展開された「GFF AWARD 2023」トークショーレポート

ヨコオタロウ流シナリオ作りの背骨は「自分へのダメ出し」。濃密なゲーム制作の知見が展開された「GFF AWARD 2023」トークショーレポート

 2023年3月11日に開催された「GFF AWARD 2023」内のイベントとして,ヨコオタロウ氏松山 洋氏によるトークショー「宇宙で2番目にダメなゲームの作り方 2023ver.」が実施された。ヨコオ氏のシナリオ作りにおけるさまざまな知見が語られたイベントの模様をレポートする。

[2023/03/24 18:00]

【PR】SFガジェットを駆使し,異星生物を駆逐せよ! 「アース:リバイバル」は洗練されたメカニックデザインも魅力の“超本格SFサバイバルRPG”

【PR】SFガジェットを駆使し,異星生物を駆逐せよ! 「アース:リバイバル」は洗練されたメカニックデザインも魅力の“超本格SFサバイバルRPG”

 Nuverseが2023年4月20日に配信を予定している「アース:リバイバル」は,本格バトルと探索,洗練されたメカニックデザインが魅力の“超本格SFサバイバルRPG”だ。メカやパワードスーツのデザインの一部を河森正治氏が担当。さまざまなSFガジェットを駆使して,荒廃した地球に人類の文明を取り戻すため戦おう。

[2023/03/24 12:00]

「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- SOUND VOLTEX」ファイナル開催。大接戦を制して頂点に立ったのは“TAITO STATION Tradz”

「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- SOUND VOLTEX」ファイナル開催。大接戦を制して頂点に立ったのは“TAITO STATION Tradz”

 2023年3月21日,東京・Hikarie Hallにて,KONAMIのアーケードゲーム「SOUND VOLTEX EXCEED GEAR」を用いたeスポーツ大会「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- SOUND VOLTEX」ファイナルが行われた。大会の模様と優勝チームの囲みインタビューをお伝えする。

[2023/03/23 21:55]

「バーチャファイター」初のプロリーグ戦を制したのはとんちゃん選手。“VIRTUA FIGHTER esports PRO CHAMPIONSHIP 2023”レポ

「バーチャファイター」初のプロリーグ戦を制したのはとんちゃん選手。“VIRTUA FIGHTER esports PRO CHAMPIONSHIP 2023”レポ

 2023年3月19日,東京・大崎のセガ本社TUNNEL TOKYOにて,「Virtua Fighter esports」の公式大会「VIRTUA FIGHTER esports PRO CHAMPIONSHIP 2023」が行われた。本稿では,同大会の模様と,優勝者のとんちゃん選手,準優勝のじゃんぬ選手への囲みインタビューをお届けする。

[2023/03/22 18:55]

「魔法使いと黒猫のウィズ」10周年生配信情報まとめ。盛りだくさんの記念イベント&キャンペーンに加え,3月下旬には新章も開幕

「魔法使いと黒猫のウィズ」10周年生配信情報まとめ。盛りだくさんの記念イベント&キャンペーンに加え,3月下旬には新章も開幕

 2022年3月5日にサービス開始10周年を迎えた,コロプラのクイズRPG「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」。本稿ではその前日,3月4日に開催された「10周年記念生放送」にて明らかになった情報をピックアップしてお伝えする。

[2023/03/09 15:56]

南海電鉄がeスポーツで大阪の地域活性化を進める理由とは。ウェルプレイド・ライゼスト eスポーツビジネスセミナーレポート

南海電鉄がeスポーツで大阪の地域活性化を進める理由とは。ウェルプレイド・ライゼスト eスポーツビジネスセミナーレポート

 2023年1月31日,東京・AP日本橋にて,“ウェルプレイド・ライゼスト eスポーツビジネスセミナー&商談会――全て見せます,eスポーツの活用事例”が行われた。本稿では同イベント内で行われた講演,“eスポーツ×地域創生まちづくり”で語られた内容をレポートする。

[2023/03/02 19:47]

ZETA DIVISIONのスポンサーであるJCBはなぜeスポーツ市場への投資を決断したのか。ウェルプレイド・ライゼスト eスポーツビジネスセミナーレポート

ZETA DIVISIONのスポンサーであるJCBはなぜeスポーツ市場への投資を決断したのか。ウェルプレイド・ライゼスト eスポーツビジネスセミナーレポート

 2023年1月31日,東京・AP日本橋にて,“ウェルプレイド・ライゼスト eスポーツビジネスセミナー&商談会――全て見せます,eスポーツの活用事例”が行われた。本稿では同イベント内で行われた講演,“eスポーツとJCB〜JCBから見るeスポーツ市場の現状とこれから〜”の内容をレポートする。

[2023/02/28 19:38]

炭治郎&禰󠄀豆子のタッグに加え,3人の“柱”も参戦。「白猫プロジェクト」鬼滅の刃コラボ第2弾の先行プレイレポートを掲載

炭治郎&禰󠄀豆子のタッグに加え,3人の“柱”も参戦。「白猫プロジェクト」鬼滅の刃コラボ第2弾の先行プレイレポートを掲載

 コロプラのスマートフォン向けアクションRPG「白猫プロジェクト」(iOS / Android)にて,アニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベント第2弾が,2023年2月28日に開始となる。その目玉となる新キャラクター「竈門 炭治郎&禰󠄀豆子」「煉獄 杏寿郎」「胡蝶 しのぶ」「宇髄 天元」のインプレッションをお届けしよう。

[2023/02/27 16:00]

【PR】[プレイレポ]君は宇宙戦争後の地球を生き抜けるか。PC&スマホ向けサバイバルTPS「アース:リバイバル」先行プレイレポート

【PR】[プレイレポ]君は宇宙戦争後の地球を生き抜けるか。PC&スマホ向けサバイバルTPS「アース:リバイバル」先行プレイレポート

 Nuverseが2023年春にサービス開始予定のサバイバルTPS「アース:リバイバル」のプレイレポートをお届けする。未来の地球を舞台に,オープンワールドでの探索や戦闘,クラフトが楽しめるSFサンドボックスの本作。本稿ではAndroid版をベースにした序盤の展開を中心に,その魅力を紹介していこう。

[2023/02/22 12:00]

国内外の多種多様なビデオゲームが「exA-Arcadia」に集う! エイコーブースで遊べた新作タイトルをまとめて紹介

国内外の多種多様なビデオゲームが「exA-Arcadia」に集う! エイコーブースで遊べた新作タイトルをまとめて紹介

 2022年2月10日,11日に千葉・幕張メッセで開催されたJAEPO 2023のエイコーブースでは,アーケードゲーム基板「exA-Arcadia」に対応したビデオゲームが多数プレイアブル出展されていた。本稿では,出展されていたタイトルの中からいくつかの新作タイトルをピックアップして紹介する。

[2023/02/17 18:00]

[JAEPO2023]プロゲーマーかずのこ選手&どぐら選手のゲーセンよもやま話も。AC版「ストリートファイター6」ステージレポート

[JAEPO2023]プロゲーマーかずのこ選手&どぐら選手のゲーセンよもやま話も。AC版「ストリートファイター6」ステージレポート

 千葉・幕張メッセにて開催されたJAEPO 2023の2日目,タイトーブースにて,かずのこ選手どぐら選手を招いた「ストリートファイター6 タイプアーケード」トーク&エキシビションマッチイベントが実施された。両名によるゲーセンあるある話が展開されたステージイベントの模様をお届けする。

[2023/02/15 14:30]

[JAEPO2023]AC版「ストリートファイター6」試遊レポート。トレーニングモードの存在や,自前のコントローラでも遊べる仕様が明らかに

[JAEPO2023]AC版「ストリートファイター6」試遊レポート。トレーニングモードの存在や,自前のコントローラでも遊べる仕様が明らかに

 2023年2月10,11日に幕張メッセで開催されたJAEPO 2023のタイトーブースに年内の稼働が予定されている「ストリートファイター6 タイプアーケード」が試遊出展されていた。アーケード筐体の仕様を確認しつつ,対戦を楽しめたので,プレイレポートをお届けする。

[2023/02/14 12:00]

[JAEPO2023]「ガンダムEXVS2 オーバーブースト」試遊レポート。新参戦モビルスーツ“アースリィガンダム”と新EXバーストがお披露目に

[JAEPO2023]「ガンダムEXVS2 オーバーブースト」試遊レポート。新参戦モビルスーツ“アースリィガンダム”と新EXバーストがお披露目に

 幕張メッセにて開催中のアーケードゲームの見本市,ジャパンアミューズメントエキスポ2023のバンダイナムコブースに,「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」がプレイアブルで出展されている。16台も設置された試遊台では,新参戦モビルスーツ“アースリィガンダム”や,新EXバースト“バーティカルバースト”が確認できた。

[2023/02/11 12:45]

「モンスト」×「スシロー」コラボは2月15日にスタート。限定カード付きのお寿司セットなどが紹介された試食会の模様をお届け

「モンスト」×「スシロー」コラボは2月15日にスタート。限定カード付きのお寿司セットなどが紹介された試食会の模様をお届け

 MIXIは本日(2023年2月9日),同社のスマートフォンアプリ「モンスターストライク」と回転寿司チェーン,スシローとのコラボキャンペーンを2月15日にスタートすると発表した。事前に実施されたメディア向け試食会の模様をレポートする。

[2023/02/09 16:00]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月09日〜12月10日