TAITO
レトロンバーガー Order 89:タイトーの「ライディングファイト」,やべーゲームですね。「アーケードメモリーズVOL.1」買いました編

「EGRET II mini」は花形タイトルをプリインストールし,特殊コンパネ系は「パドル&トラックボールゲーム拡張セット」でリリースされたため,2022年12月22日に発売された「アーケードメモリーズVOL.1」は個性派カルトゲーム揃いな雰囲気です。
タイトーの「ジャパン アミューズメント エキスポ2023」出展情報が公開に。「MUSIC DIVER」などさまざまなアーケードゲームを出展

タイトーは本日(2023年1月20日),2月10日と11日に開催される「ジャパン アミューズメント エキスポ2023」に出展すると明らかにし,出展情報を公開した。ブースでは,XRアトラクション「CUBE」や,体感型演奏ゲーム「MUSIC DIVER」など,さまざまなジャンルのアーケードゲームを出展するとのことだ。
「MUSIC DIVER」,譜面創作&共有機能“クリエイトダイブ”を1月19日に実装。楽曲を獲得できるプレイキャンペーンも同日開始

タイトーは本日(2023年1月17日),AC向けリズムゲーム「MUSIC DIVER」のアップデートを,1月19日に実施すると発表した。本バージョンでは楽曲の譜面を創作し,プレイヤー間で共有できる機能“クリエイトダイブ”が実装される。
「パズルボブル エブリバブル!」のゲーム内に「スペースインベーダー」45周年を記念したコラボゲーム“パズルボブルvsインベーダー”が登場へ

タイトーは本日,今春発売予定のNintendo Switch用ソフト「パズルボブル エブリバブル!」に,「スペースインベーダー」45周年を記念したコラボゲーム「パズルボブルvsインベーダー」が登場することを発表した。本日19:00から,開発スタッフとバブルンによる紹介動画がYouTubeでプレミア公開される。
「スペースインベーダー」の45周年を記念した特設ページが公開に。数字の“45”とキャラクター“カニ”が合体するムービーに注目

タイトーは本日,同社が展開する「スペースインベーダー」シリーズの45周年を記念した特設ページを公開した。特設ページを開くと,数字の「45」とキャラクター「カニ」が合体して,45周年のロゴが形成されるムービーが流れる。ページでは,45周年の挨拶と“COMING SOON”という表記を確認できる。
「ダライアスバーストCSコア」のCSモードに追加された6エリアは旧作プレイヤーほど楽しめるステージだ。年末年始はレッツ宇宙漁業!

Nintendo Switch用ソフト「ダライアスバーストCSコア + タイトー/セガ パック」は,収録されているCSモードが無印DBCS版と少し異なり,6エリアが追加されている。たった6つと侮るなかれ,これらは旧作プレイヤーこそディープに楽しめるので,歴戦のシルバーホーク乗りこそ挑戦すべきエリアだ。
EGRET II mini向けSDカード「アーケードメモリーズVOL.1」本日リリース。1984年から1996年までのゲーム10タイトルを収録

タイトーは本日,EGRET II mini向けSDカード「アーケードメモリーズVOL.1」を発売した。EGRET II miniは,ミニサイズのアーケード筐体型ゲーム機だ。そのSDカードとなる本作では,1984年から1996年までの間にゲームセンターに登場したゲーム10タイトルを収録している。
「バブルボブル 4 フレンズ」「タイトーマイルストーン」などが最大60%オフに。タイトーがPS4/Switch/スマホ向け“ホリデーセール”を実施中

タイトーは,配信中のPS4/Nintendo Switch/スマホ向け対象タイトルが最大60%オフになる「タイトーホリデーセール」を実施中だ。このセールでは,「バブルボブル 4 フレンズ」や「東方スペルバブル」「タイトーマイルストーン」など,合計29タイトルが割引価格で販売される。
「グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!」×「ホロライブ」コラボで,兎田ぺこらさん&森カリオペさんが登場。コラボイヤホン第2弾も

タイトーは本日(2022年12月16日),Switchダウンロードソフト「グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!」にて,カバーの「ホロライブプロダクション」とコラボすると発表した。目玉は“兎田ぺこら&森カリオペ”だ。
M2 Shot Triggersからの“超重大発表”が行われる生放送が12月23日19:00より配信へ。「レイズ アーケード クロノロジー」の実機プレイ披露も

エムツーは2022年12月9日,「M2STG 生放送2 #1」を,12月23日19:00に実施すると発表した。今回の配信では,2023年3月9日に発売を予定している「レイズ アーケード クロノロジー」の実機プレイや,開発中タイトルの進捗状況紹介に加えて,M2ShotTriggers からの“超重大発表”が行われる。
「レイフォース」などの楽曲が三者三様のアレンジで奏でられた「Ray’z Music Live -STRAHL-」の模様を紹介。ライブCD/BDの詳細は明日発表

2022年9月9日,「レイフォース」から始まるレイシリーズのDJ&ライブイベント「Ray’z Music Live -STRAHL-」が開催された。このイベントの模様および音源は,「レイズ アーケード クロノロジー」特装版に同梱のBlu-rayおよびCDに収録される予定だ。
タイトーの新作音ゲー「MUSIC DIVER」本日稼働開始。2本のスティックで叩いて音楽を奏でる新感覚の体感音楽ゲーム

タイトーは本日(2022年12月1日),アーケード向けの新作ゲーム「MUSIC DIVER」を全国のラウンドワンで順次稼働開始した。本作は2本のスティックで叩いて音楽を奏でる新感覚の体感音楽ゲーム。プレイデータやランキング情報などを閲覧できるモバイルサイトも合わせてオープンしている。
「レイフォース」,自機“RVA-818 X-LAY”の1/144プラモを2023年に発売。「レイズ アーケード クロノロジー」早期購入者向けキャンペーンの景品に

模型メーカーのPLUMは2022年11月17日,タイトーのシューティングゲーム「レイフォース」に登場する自機“RVA-818 X-LAY”の1/144スケールプラスチックキットを,2023年秋に発売すると発表した。特装版「レイズ アーケード クロノロジー」の早期購入者限定で参加できるプレゼントキャンペーンの景品になる。
タイトーの新作音ゲー「MUSIC DIVER」,正式稼働日を12月1日に決定。加隈亜衣さんのサインが当たるTwitterキャンペーンもスタート

タイトーは2022年11月16日,新作アーケード向け音楽ゲーム「MUSIC DIVER」の稼働日を12月1日に決定したと発表し,最新トレイラーを公開した。11月25日には生放送“タイトー音ゲー部 #7”が配信されるほか,Twitter公式アカウントで“稼働日決定記念プレゼントキャンペーン”もスタートしている。
[プレイレポ]タイトーの新作音ゲー「MUSIC DIVER」は12月1日稼働開始。オリジナル譜面を作れるクリエイトダイブや対戦プレイを体験してきた
![[プレイレポ]タイトーの新作音ゲー「MUSIC DIVER」は12月1日稼働開始。オリジナル譜面を作れるクリエイトダイブや対戦プレイを体験してきた](/games/631/G063196/20221115075/TN/001.jpg)
タイトーの新作アーケードゲーム「MUSIC DIVER」の稼働日が2022年12月1日に決定した。本作は2本のスティックで用いて音色を奏でる,新感覚の体感音楽ゲームだ。今回はオリジナル譜面を作成できる「クリエイトダイブ」と,2人対戦を楽しめる「バトルダイブ」を体験してきたので,レポートをお届けする。
「パズルボブル エブリバブル!」,最新映像を公開。新モード“2対2協力チーム対戦”の実機プレイとキービジュアルがお披露目

タイトーは2022年10月28日,同社が2023年春に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「パズルボブル エブリバブル!」の最新映像を公開した。動画では,主要キャラクターの姿を確認できるキービジュアルと,シリーズ初のモードとなる“2対2協力チーム対戦”の実機プレイが披露された。
Switch「ダライアスバーストCSコア + タイトー/セガ パック」本日発売。6つの新エリアが登場し,全225エリアの攻略を楽しめる

タイトーは2022年10月27日,「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」のCSモードとDLCモードを収録したNintendo Switch用ソフト「ダライアスバーストCSコア + タイトー/セガ パック」を発売した。11月2日23:59までは10%オフセールと,Twitterキャンペーンが開催中だ。
Switch「ダライアスバーストCSコア + タイトー/セガ パック」,予約受付を本日開始しPVを公開。11月2日までは10%オフ

タイトーは,2022年10月27日に配信を開始するSwitch用ソフト「ダライアスバーストCSコア + タイトー/セガ パック」の予約受付を本日開始し,合わせてPVを公開した。11月2日までは10%オフで購入可能。今回は,発売記念のTwitterキャンペーンや,海外パッケージ版についての情報も届いている。
Switch「ダライアスバーストCSコア + タイトー/セガ パック」10月27日に配信決定。Switch版「サーガイア」は本日配信開始

タイトーは本日,Switch用DLソフト「ダライアスバーストCSコア + タイトー/セガ パック」を,2022年10月27日に配信すると発表した。本作は,「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」のCSモードとDLCモードのみを収録したタイトルだ。追加要素として,CSモードに6つの新エリアなどが実装される。
タイトーがゲーム音楽配信プラットフォームを大幅拡大。新たにAmazon Music Unlimited,LINE MUSICなどで提供

タイトーは本日,同社のゲームサウンド制作チーム「ZUNTATA」設立35周年を記念して,これまでApple Musicなどを中心に展開してきたゲーム音楽配信を,他プラットフォームへと大幅に拡大した。新たにAmazon Music Unlimitedや,LINE MUSICなど13プラットフォームでサービスを開始した。
「ダライアス」シリーズのダウンロード版が最大60%オフ。“ダライアスお披露目の日”を記念したセールを開始

タイトーは,「ダライアス」シリーズのダウンロード版が最大60%オフとなるセールをSteamとPlayStation Store,ニンテンドーeショップで開始した。セール期間は2022年10月12日まで。これは,初代「ダライアス」が,1986年10月7日のイベントでお披露目されたことを記念して実施されるセールだ。
- キーワード:
- PS4:ダライアス コズミックコレクション アーケードエディション
- シューティング
- CERO A:全年齢対象
- TAITO
- TAITO
- プレイ人数:1〜2人
- 日本
- PS4:ダライアス コズミックコレクション コンシューマーエディション
- Nintendo Switch:ダライアス コズミックコレクション コンシューマーエディション
- PS4:ダライアスバースト アナザークロニクルEX+
- Nintendo Switch:ダライアスバースト アナザークロニクルEX+
- PS4:GダライアスHD
- PS4
- Nintendo Switch:GダライアスHD
- PC:GダライアスHD
- Nintendo Switch:ダライアス コズミックコレクション
- Nintendo Switch
- PC:ダライアス コズミックコレクション アーケード
- PC
- セール情報
- ニュース
- 編集部:松本隆一
EGRET II miniに10タイトルを追加するSDカード「アーケードメモリーズVOL.1」,完全受注生産で12月22日発売決定

タイトーは本日(2022年9月2日),EGRET II mini(イーグレットツーミニ)向けSDカード「アーケードメモリーズVOL.1」(税込価格:8778円)を,完全受注生産で12月22日に発売すると発表した。また,EGRET II miniと「アーケードメモリーズVOL.1」がセットになった商品(税込価格:2万680円)が数量限定で同日に発売予定だ。両商品の予約期間は,2022年9月2日〜9月21日となっている。
Switch用ソフト「パズルボブル エブリバブル!」が2023年に発売決定。ストーリーモードで最大4人での協力プレイが楽しめる

タイトーは本日,「パズルボブル」シリーズ最新作「パズルボブル エブリバブル!」をSwitch向けに2023年に発売すると発表した。本作では,ストーリーモードでシリーズ初となる最大4人での協力プレイが楽しめる。また,開発スタッフからのメッセージと,4人協力プレイを収めた動画が公開されている。