ご当地“推しポケモン災害対応自販機”が7道県で展開――設置場所は「Pokémon GO」のジムになる予定

ポケモンは本日(2021年4月9日),伊藤園とのタイアップとして,地域協力型の施策「ポケモンローカルActs」の一環となる“ご当地限定推しポケモンラッピング自販機”の展開を,7道県の道の駅や観光施設などで順次進めると発表した。
「A.I.M.$」x「PSYCHO-PASS」コラボが4月30日にスタート。狡噛慎也たち執行官が極天シティに現る

NHN PlayArtは本日(2021年4月9日),スマホゲーム「A.I.M.$ -All you need Is Money-」とアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」とのコラボを,4月30日から開催すると発表した。期間中は狡噛慎也たち執行官の衣装が登場する。
Supercellが「クラッシュ」シリーズの新作3本を発表――クラクラやクラロワとはまったく異なるものを目指す

Supercellは2021年4月2日,「クラッシュ」シリーズの新作ゲーム3本に関する発表動画を公開した。本動画では「クラッシュ・オブ・クラン」「クラッシュ・ロワイヤル」とは異なるゲームを目指すとして,開発陣らがコメントしている。
新作アプリ「魔神の子‐放置の幻想大陸‐」が配信開始。最大100連ガチャもプレゼント中

Junhai Gamesは本日(2021年4月1日),新作スマホアプリ「魔神の子‐放置の幻想大陸‐」の配信を開始した。本作は“放置要素”を軸にしたMMORPGで,非ログイン中の自動バトルが特徴となる。現在は配信記念キャンペーンも実施中だ。
スマホ版「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」が正式配信。プレイングの処理も駆け引きも,本物のマジック

Wizards of the Coastは,スマホ向けカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」の正式配信を,本日(2021年3月25日)開始した。本作はPC向けに提供中のMTGアリーナのスマホ版で,内容はそのままに,UIなどが最適化されている。
【PR】「ゲーム実況」で変わる人生――荒野行動の人気実況者が語る“自己実現を叶えられる道”とは?

「荒野行動」のゲーム実況者コンテスト“荒野の光”を足がかりに,華々しい活躍を見せているYouTuberの芝刈り機〆夢幻さん,芝刈り機〆危さん,Maroさん,超無課金さんに,ストリーマーとしてのこれまでの道のりなどを語ってもらった。
「今三国志」PV第2弾が公開――3D武将の精緻なモーションや武将スキルの組み替えなど,ゲームの雰囲気をチェック

Archosaur Gamesは本日(2021年3月19日),新作スマホゲーム「今三国志」のゲーム概要を紹介する,プロモーションビデオ第2弾を公開した。映像内では戦略×戦争×内政×外交の要素を軸とする,プレイ内容の一端が明かされている。
「三國志 真戦」が配信決定&事前登録を受付中――世界4000万DL突破の三國志・戦略版の日本版

Ejoyの傘下のQookka GamesとShanghai TCIは本日(2021年3月16日),スマホゲーム「三國志 戦略版」の日本版「三國志 真戦」の配信を発表し,事前登録の受付を開始した。本作はコーエーテクモゲームスの「三國志13」のIPを使用,かつ同社監修のもとで開発されたタイトルだ。
アプリ「真・三國無双」インタビュー。“スマホで真・三國無双”この一言に抱かれる期待に,鈴木亮浩氏らはどう答えるのか

コーエーテクモゲームスが近日配信する,新作スマホゲーム「真・三國無双」の話を聞くべく,シリーズプロデューサーの鈴木亮浩氏にインタビューをした。“スマホで真・三國無双”この一言に抱かれる期待の重みに,ω-Forceはどう答えるのか。
「チェンクロ義勇軍 絆の生放送」,アルカナ交換アイテム“運命の栞”や3月の大狩猟戦の情報が公開

セガは本日(2021年3月8日),スマホ向けRPG「チェインクロニクル3」の番組“チェンクロ義勇軍 絆の生放送”を配信した。今回はアルカナ交換アイテム“運命の栞”をはじめ,3月開催の大狩猟戦の情報などが公開された。
魏呉蜀の戦いがはじまる「三國志 覇道」インタビュー。昨日の敵は今日の友,ハドウは新たな戦乱に予定どおり突入

コーエーテクモゲームスのスマホ向けシミュレーションゲーム「三國志 覇道」のサービス開始から約半年,プロデューサーの伊藤幸紀氏にまたまたインタビューしてきた。昨日の敵は今日の友,“魏呉蜀の勢力争い”がゲームのルールを変える。
サントリー島で“最高のビールを作る冒険型RPG”BEER iLANDを,プレモル3種を飲みながらバーチャル体験

サントリーは某日,オンライン発表会「ビールを楽しむ新世界感RPGゲーム」を開催した。本発表会は“昼間っからプレミアムモルツを飲みながら体験できる”ようで,背に腹は代えられぬとアルコールを摂取しながら記録した。
「咲う アルスノトリア」が2021年3月4日に配信決定――開発は現在最終調整に移行

ニトロプラスとグッドスマイルカンパニーは本日(2021年2月19日),スマホ向けRPG「咲う アルスノトリア」を,2021年3月4日に配信すると発表した。本来は2月末の配信予定だったものの,開発は現在最終調整に入っているとのこと。
「DEEMO II」鮮やかな世界を映したティザートレイラーが公開。Android版の事前登録も受付中

Rayarkは2021年2月10日,新作リズムゲーム「DEEMO II」のティザートレイラーを,公式Twitter上で公開した。約1分の映像内では,本作の鮮やかな世界観を,美しい音楽の調べに乗せて紹介している。またAndroid版の事前登録も受付中だ。
「BBDW」物語のキーが隠されたPVを公開。レイチェル,アラクネ,ナオトなどキャラクター情報も更新

アークシステムワークスは本日(2021年2月4日),スマホゲーム「BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR」の公式PVをはじめ,新キャラクターとゲームシステムの情報を公開した。レイチェルやアラクネなど,BBシリーズの人気キャラは健在だ。
アプリ「真・三國無双」の事前登録がスタート。ファンアートや“無双あるある”の募集企画も実施中

コーエーテクモゲームスは本日(2021年2月3日),新作アプリ「真・三國無双」において,事前登録の受付を開始した。公式サイトではあわせて,ゲーム内作品用のファンアートと,PV用の“無双あるある”を募集する企画も実施中だ。
※2021年2月3日19:49。プレスリリースを追加しました
App Annieが「Top Publisher Award 2021」を発表。1位はTencent,日本企業ではバンダイナムコが首位に

App Annieは本日(2021年2月3日),全世界のアプリパブリッシャランキングトップ52を発表する「Top Publisher Award 2021」を公開した。ゲーム系は1位のTencent,2位のNetEaseに続き,バンダイナムコをはじめ日本企業10社がランクイン。
「東方ダンマクカグラ」の事前登録がスタート。霊夢,さとり,魔理沙のSSRミタマカードが事前登録報酬に

DeNAは本日(2021年1月29日),新作スマホゲーム「東方ダンマクカグラ」にて,事前登録の受付を開始した。以後は登録者数に応じて,博麗霊夢,古明地さとり,霧雨魔理沙をモチーフとしたSSRミタマカードなどが,アプリ配信時に配布予定だ。
「ラスクラ」×「DMC5」コラボが開始。ネロ,ダンテ,Vが2Dドット化してゲーム内に登場

アイディスは,スマホゲーム「ラストクラウディア」において,カプコンの「Devil May Cry 5」とのコラボイベントを,本日(2021年1月28日)開始した。コラボ期間中は「ダンテ」「ネロ」「V」が2Dドットキャラクターとなって登場する。
自分の絵をキャラにする「ラクガキ キングダム」が配信開始。100連ガチャ分のチケットも配布中

タイトーは本日(2021年1月28日),自分で描いた絵をキャラクターにして育てる,新作スマホゲーム「ラクガキ キングダム」の配信を開始した。これに伴い,ゲーム内では10連ガチャチケット×10枚セットのプレゼントなども実施中だ。
「バーディークラッシュ」が2021年2月4日に配信決定。事前登録者数も100万人を突破

GAMEVIL COM2US Japanは本日(2021年1月27日),スマホゲーム「バーディークラッシュ:ファンタジーゴルフ」を,2月4日に配信すると発表した。また,現在実施中の事前登録の登録者数が,100万人を突破したことも明らかにした。
スマホ版「スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom」が配信中。ビキニタウンをパンツでバンジージャンプ!

HandyGamesは,スマホ版「SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom」を,2021年1月22日から配信している。本作は,海外の人気アニメ「スポンジ・ボブ」を題材にしたアクションゲームで,PC/コンシューマ版の移植作品となる。
「少女前線2(ドルフロ2)」は今どんな感じ? 10年後の続編世界や少前シリーズのビジョンなど,上海散爆・羽中氏にインタビュー

少女前線ことドールズフロントラインの続編「少女前線2」が,中国で正式発表されている。とはいえ“10年後の未来でドンパチ”以上の話が漏れ聞こえてこない。そこで上海散爆の羽中氏にインタビューしてみたら,いろいろ出てきたという次第で。
TVアニメ「ドルフロ」が2021年に放送決定。AR小隊があがきもがく,鉄血工造との戦いを映像化

ワーナー ブラザース ジャパンは本日(2021年1月23日),SUNBORN Networkのスマホゲーム「ドールズフロントライン(原題:少女前線)」のTVアニメ−ション製作を発表した。あわせて「AR小隊」のキャラクタービジュアルも公開された。
「約束のネバーランド」公式ゲームアプリがリリース決定

週刊少年ジャンプのコミック「約束のネバーランド」の公式Twitterアカウントにて2021年1月8日,同作を題材にした公式ゲームアプリのリリースが決定したと発表された。詳しい情報については,追って公開するとしている。
第五人格でケーブル周りを飾る。「ハグコット Identity V 第五人格」が2021年1月第3週から順次発売

バンダイは,第五人格をテーマにしたマスコット商品「ハグコット Identity V 第五人格」を,2021年1月第3週から順次発売する。本商品はガシャポン自販機でのカプセルトイ販売と,全国コンビニエンスストアなどでの箱売り販売で提供される。
荒野行動で乃木坂46が3D化。ゲーム内で新年ライブ「乃木坂46 LIVE IN 荒野」が本日開催

NetEase Gamesは,バトルロイヤルゲーム「荒野行動」で,アイドルグループ「乃木坂46」のゲーム内バーチャルLIVEを,本日(2020年1月2日)21時に開催する。松村沙友理さんや山下美月さんなど,メンバー5名は3DCGで登場予定だ。
今だから「ヒプマイARB」を遊びたい! 年末年始はオルタナティブラップバトルで気分をアゲよう

ヒプマイのアニメが終わってしまった……そんな今だからヒプマイARBを遊びたい! アイディアファクトリープラスのスマホ向けリズムゲーム「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」で,直近のヒプマイロスを解消しましょう。
「NieR Re[in]carnation 」が2021年2月18日に配信決定。「NieR:Automata」コラボも発表
![「NieR Re[in]carnation 」が2021年2月18日に配信決定。「NieR:Automata」コラボも発表](/image/lazy_loading.png)
スクウェア・エニックスは,ニーアシリーズのクリスマス生放送で,スマホ向けRPG「NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)」を,2021年2月18日に配信すると発表した。配信開始にあわせて「NieR:Automata」コラボも実施予定だ。
※2020年12月24日19:30頃,プレスリリースを追記しました。
「アナデン」×「テイルズ オブ」コラボが開催。クレス,ユーリ,ミラ,ベルベットがシナリオ進行で仲間に

WFSは本日(2020年12月17日),スマホゲーム「アナザーエデン 時空を超える猫」において,「テイルズ オブ」シリーズとのコラボイベントを開始した。期間中はクレス,ユーリ,ミラ,ベルベットがシナリオ進行で仲間にできる。
「荒野行動」×「DC」コラボ第2弾が本日開始。ハーレイ・クイン,キャットウーマン,デッドショットが登場

NetEase Gamesは本日(2020年12月17日),バトルロイヤルゲーム「荒野行動」で,「DCコミックス」コラボ第2弾を開始した。期間中は漫画版をイメージしたハーレイ・クインの衣装をはじめ,コラボ限定アイテムが提供される。
「チェンクロ義勇軍 絆の生放送」魔法科高校の劣等生コラボの詳細が明らかに。第4部新篇や年末年始の情報も

セガは本日(2020年12月14日),スマホ向けRPG「チェインクロニクル」の番組“チェンクロ義勇軍 絆の生放送! 魔法科高校の劣等生コラボスペシャル”を配信した。今回はコラボの詳細をはじめ,第4部の新ストーリー,年末年始の情報が発表された。
Pastel*Palettesの新章前に,パスパレ入魂!バーン!!!!! 「ガルパ」で丸山 彩たちの軌跡を追いましょう

BanG Dream!のゲームはガルパ。ガルパのアイドルは丸山 彩。丸山 彩は「Pastel*Palettes(パステルパレット)」!!! 「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」のパスパレ新章に向けて,パスパレを大特集!
「三國志 覇道」配信後インタビュー。直球で応える運営スタイル,12月の武将技能や武具,その先の話題も?

コーエーテクモゲームスのスマホ向けシミュレーションゲーム「三國志 覇道」のサービス開始から約2か月,プロデューサーの伊藤幸紀氏へのインタビューをあらためて設けた。直球で応える運営スタイルから,12月の新要素まで話題も盛りだくさん。
原点に返る「チェンクロ」インタビュー。新展開の第4部が取り戻す,王道RPGの冒険感覚とは?

あの日のチェンクロが帰ってくる! セガの新展開「チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―」について知るべく,総合ディレクターの松永 純氏にインタビューをしてきた。原点回帰がウリの第4部は,7年ぶりの隊長にもうってつけだとか?
「チェンクロ義勇軍 絆の生放送」第4部の詳細が明らかに。魔法科高校の劣等生コラボも発表

セガは本日(2020年11月23日),スマホ向けRPG「チェインクロニクル3」の番組“チェンクロ義勇軍 絆の生放送!『チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―』直前SP”を配信した。12月には「魔法科高校の劣等生」コラボも開催予定だ。
【PR】次なる「チェンクロ」は原点へ! 第1部〜第3部の特徴を集約した,誰でもいつでも最前線“チェインクロニクル第4部”って?

セガのスマホ向けRPG「チェインクロニクル3」の第3部完結に続けて,次なる“チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―”が,2020年11月26日から公開される。これまでの特徴を集約した,原点回帰×新展開の第4部の内容とは?
拡張パック「Plague Inc.:THE CURE」が配信。今度は世界を救う,伝染病対応シミュレーションを体験

Ndemic Creationsは,スマホ版「Plague Inc. -伝染病株式会社-」の拡張パック「Plague Inc.:THE CURE」を,2020年11月11日に配信した。こちらは“医療や政策で伝染病を食い止める新モード”となる。なおコンソール版でも近日導入予定だ。
「Star Wars: Starfighter Missions」が2020年11月19日に配信。“ヤヴィンの戦い”の再現映像も公開

Joymaxは本日(2020年11月11日),スマホ向けフライトシューティングゲーム「Star Wars:Starfighter Missions」を,2020年11月19日に配信すると発表した。あわせて原作映画の“ヤヴィンの戦い”を再現した公式トレイラーも公開中だ。