お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ゲーム集

このページの最終更新日:2023/12/01 12:02


  • この記事のURL:

キーワード

下線

12月31日まで毎日新作を1本実装。「ボードゲームアリーナ」に合計31本が正式実装されるイベント「WINTER OF GAMES 2023」が本日スタート

12月31日まで毎日新作を1本実装。「ボードゲームアリーナ」に合計31本が正式実装されるイベント「WINTER OF GAMES 2023」が本日スタート

 2023年12月1日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,12月31日まで毎日1本の新作タイトルを正式実装するイベント「WINTER OF GAMES 2023」をスタートした。

[2023/12/01 12:02]

重量級ボドゲ「テラミスティカ」の簡易バージョン「Terra Nova」がボードゲームアリーナで正式実装に。要素が減ってより遊びやすく

重量級ボドゲ「テラミスティカ」の簡易バージョン「Terra Nova」がボードゲームアリーナで正式実装に。要素が減ってより遊びやすく

 2023年11月29日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Terra Nova」(テラノヴァ)を,一般会員でもテーブルを作成できる通常タイトルとして正式実装した。

[2023/11/30 12:04]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第763回「Switchの持ち味ってなんだったんだろう?」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第763回「Switchの持ち味ってなんだったんだろう?」

 PlayStation Portal リモートプレーヤーを導入したことから,ディーノ選手は改めて各ハードの持ち味について考えてみたそうです。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,久しぶりにSwitch本体をTVに接続してプレイしたという「超おどる メイド イン マリオ」を取り上げます。

[2023/11/30 11:00]

手軽に将棋の読み合いを楽しめる「どうぶつしょうぎ」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ。一般会員もテーブルを作成可能

手軽に将棋の読み合いを楽しめる「どうぶつしょうぎ」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ。一般会員もテーブルを作成可能

 2023年11月27日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「どうぶつしょうぎ」(英題,Let's Catch the Lion!)を,一般会員でもテーブルを作成できる通常タイトルとして正式実装した。

[2023/11/28 11:35]

全43作品が一気に確認できるページも。「薄桜鬼」シリーズの総合サイト,大型リニューアルを実施

全43作品が一気に確認できるページも。「薄桜鬼」シリーズの総合サイト,大型リニューアルを実施

 アイディアファクトリーは本日,女性向けゲームブランド「オトメイト」で展開している「薄桜鬼」シリーズ総合サイトの大型リニューアルを実施した。リニューアル後の総合サイトの「作品一覧」ページでは,シリーズ作品43タイトルを一挙に紹介している。

[2023/11/27 12:51]

19世紀アフガニスタンの勢力争いを描いた戦略ボドゲ「PAX PAMIR」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装。一般会員でもテーブル作成可能

19世紀アフガニスタンの勢力争いを描いた戦略ボドゲ「PAX PAMIR」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装。一般会員でもテーブル作成可能

 2023年11月22日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「PAX PAMIR」(パックス・パミール)を,一般会員でもテーブル作成可能な通常タイトルとして正式実装した。

[2023/11/24 12:27]

メダルで遊べるダンジョンRPG「エルドラクラウン 悠久のラビリンス」が全国のアミューズメント施設で順次稼働開始。11月23日にはコナステ版も登場

メダルで遊べるダンジョンRPG「エルドラクラウン 悠久のラビリンス」が全国のアミューズメント施設で順次稼働開始。11月23日にはコナステ版も登場

 コナミアミューズメントは本日,メダルゲーム「エルドラクラウン 悠久のラビリンス」稼働を全国のアミューズメント施設にて順次開始した。キャラクターデザインが一新されたほか,オリジナルのダンジョンを作成できるクリエイトモードや初心者用のストーリーモードなどを実装する。

[2023/11/22 20:15]

「薄桜鬼 真改 遊戯録 隊士達の大宴会 for Nintendo Switch」オトメイトグラフィティ第2弾として2024年3月28日に発売

「薄桜鬼 真改 遊戯録 隊士達の大宴会 for Nintendo Switch」オトメイトグラフィティ第2弾として2024年3月28日に発売

 アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」は本日(2023年11月20日),「オトメイトグラフィティ」第2弾として,「薄桜鬼 真改 遊戯録 隊士達の大宴会 for Nintendo Switch」を2024年3月28日に発売すると発表し,公式サイトを公開した。

[2023/11/20 13:42]

ターンテーブル型トレイを用いたタイル配置ボドゲ「Planet Unknown」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ。一般会員も立卓可能

ターンテーブル型トレイを用いたタイル配置ボドゲ「Planet Unknown」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ。一般会員も立卓可能

 2023年11月8日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Planet Unknown」を,一般会員でもテーブルを作成できる通常タイトルとして正式実装した。

[2023/11/09 11:50]

[プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん

[プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん

 任天堂が2023年11月3日に発売する「超おどる メイド イン ワリオ」は,極めてシンプルかつ“シュール”なプチゲームにひたすら挑む「メイド イン ワリオ」シリーズ最新作だ。さまざまな構えからJoy-Conを振ったり,手離したり(!?)して遊ぶ,新感覚のプチゲームが盛りだくさんな本作を紹介しよう。

[2023/11/03 08:00]

オインクゲームズ,新作バランスゲーム「いかだの5人」をアナログとデジタルで同時リリース。ゲームマーケット2023秋で先行販売

オインクゲームズ,新作バランスゲーム「いかだの5人」をアナログとデジタルで同時リリース。ゲームマーケット2023秋で先行販売

 オインクゲームズの新作ボードゲーム「いかだの5人」が,2023年12月9日と10日に開催されるゲームマーケット2023秋にて先行販売される。またデジタル版「レッツプレイ!オインクゲームズ」の追加DLCとしても,12月7日に登場するとのことだ。

[2023/11/01 22:15]

「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」2024年2月22日に発売。新作レトロ風ゲーム“炎の格闘サラリーマン ヤッタロー”を収録

「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」2024年2月22日に発売。新作レトロ風ゲーム“炎の格闘サラリーマン ヤッタロー”を収録

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2023年10月30日),「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」を2024年2月22日に発売すると発表した。発売日の決定にあわせて,本作の新要素として新作レトロ風ゲーム「炎の格闘サラリーマン ヤッタロー」が収録されることなどが公開されている。

[2023/10/30 14:19]

「スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット」11月10日に発売。パステルパープル / グリーンのJoy-Conが付属

「スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット」11月10日に発売。パステルパープル / グリーンのJoy-Conが付属

 任天堂は本日(2023年10月27日),11月10日に発売する「スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット」の情報を公開した。価格は1万978円(税込)。セットは「スーパー マリオパーティ」のパッケージ版にJoy-Con(L)パステルパープル,Joy-Con(R)パステルグリーンと,ストラップ2個が付属するものだ。

[2023/10/27 13:12]

「女神転生」「女神転生II」のアレンジCDを制作するKickstarterプロジェクト,約3時間でサクセス。ED曲が本来のオンボーカル版となって甦る

「女神転生」「女神転生II」のアレンジCDを制作するKickstarterプロジェクト,約3時間でサクセス。ED曲が本来のオンボーカル版となって甦る

 サウンドクリエイターの増子津可燦(増子 司)氏は本日,「女神転生I・II収録楽曲の再アレンジCD」のKickstarterプロジェクトを開始した。本プロジェクトは,記事掲載時点ですでにサクセスしている。

[2023/10/23 20:48]

「超おどる メイド イン ワリオ」のPVが公開に。各種モードやバラエティに富んだプチゲームの内容を確認できる

「超おどる メイド イン ワリオ」のPVが公開に。各種モードやバラエティに富んだプチゲームの内容を確認できる

 任天堂は本日(2023年10月18日),同社が11月3日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「超おどる メイド イン ワリオ」に関して,作品の魅力にフォーカスした新たなPVを公開した。今回は,ストーリーモードやミュージアムといったコンテンツ,バラエティに富んだプチゲームを確認できる。

[2023/10/18 19:43]

「ボードゲームアリーナ」,Essen SPIEL出展中の新作8タイトルを一斉実装。日本でも今すぐリリース前の新作を遊べる

「ボードゲームアリーナ」,Essen SPIEL出展中の新作8タイトルを一斉実装。日本でも今すぐリリース前の新作を遊べる

 2023年10月4日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,ドイツで開催中のボードゲーム見本市「Essen SPIEL」に出展されている新作8タイトルを実装した。

[2023/10/05 15:20]

[TGS2023]「EGRET II mini」追加SDカード“VOL.3”の話題もチラッっとだけ登場。タイトー&ZUNTATAライブステージをレポート

[TGS2023]「EGRET II mini」追加SDカード“VOL.3”の話題もチラッっとだけ登場。タイトー&ZUNTATAライブステージをレポート

 タイトーは本日(2023年9月24日),開催中の「東京ゲームショウ2023」のハピネットブースで,同社が展開する「EGRET II mini」の紹介と,サウンド開発部門「ZUNTATA」によるライブを行うステージイベントを実施した。

[2023/09/24 17:36]

[TGS2023]有野課長がスコアアタックに挑戦。「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」スペシャルステージをレポート

[TGS2023]有野課長がスコアアタックに挑戦。「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」スペシャルステージをレポート

 TGS 2023の3日目,バンダイナムコエンターテインメントブースで,Nintendo Switch用ソフト「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」のスペシャルステージが実施された。本稿では,「有野課長」こと有野晋哉さんも出演したイベントの模様をお伝えしよう。

[2023/09/24 01:56]

家族や友達と遊べるタイトル5本を収録。「あつまれ!マルチプレイ&協力プレイゲームパック」が発売

家族や友達と遊べるタイトル5本を収録。「あつまれ!マルチプレイ&協力プレイゲームパック」が発売

 THQ Nordic Japanは2023年9月14日,Nintendo Switch用ソフト「あつまれ!マルチプレイ&協力プレイゲームパック」を発売した。価格は7880円(税込)。本作は,マルチプレイや協力プレイで楽しめるタイトルが1つのパックになったソフトだ。「パイルアップ!ボックス・バイ・ボックス」など5本のタイトルが収録されている。

[2023/09/15 18:26]

「超おどる メイド イン ワリオ」最新映像を公開。バリオモロ島で待ち受ける体感プチゲームは“200種類以上”

「超おどる メイド イン ワリオ」最新映像を公開。バリオモロ島で待ち受ける体感プチゲームは“200種類以上”

 任天堂は配信番組「Nintendo Direct 2023.9.14」で,Switch向けソフト「超おどる メイド イン ワリオ」を,2024年11月3日に発売すると発表した。あわせて公開された公式サイトでは,ゲームの紹介映像も見られる。

[2023/09/15 01:09]

「レッツプレイ!オインクゲームズ」,新ゲーム追加DLC「小早川」をリリース。弱きを助ける1枚のカードが勝敗を分けるギャンブルカードゲーム

「レッツプレイ!オインクゲームズ」,新ゲーム追加DLC「小早川」をリリース。弱きを助ける1枚のカードが勝敗を分けるギャンブルカードゲーム

 オインクゲームズは本日(2023年9月14日),同社が展開するボードゲームのデジタル版を多数収録した「レッツプレイ!オインクゲームズ」に,新たなゲームを追加するDLC「小早川」をリリースした。価格は800円(税込)で,9月19日23:59までは21%オフとなる。

[2023/09/14 11:46]

異世界転生ものから王道ストーリーまで。RPG4作品を収録したPS5/PS4「ケムコRPGセレクション Vol.11」が12月14日に発売

異世界転生ものから王道ストーリーまで。RPG4作品を収録したPS5/PS4「ケムコRPGセレクション Vol.11」が12月14日に発売

 コトブキソリューションは本日,PS5/PS4用ソフト「ケムコRPGセレクション Vol.11」12月14日に発売すると発表した。価格は4280円(税込)。本作は,同社がこれまで配信してきた,エグゼクリエイトが開発したRPG4作品をまとめて収録したお得なパッケージだ。

[2023/09/13 13:14]

早くもキュアマジェスティが参戦。「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」更新データを配信開始

早くもキュアマジェスティが参戦。「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」更新データを配信開始

 ディースリー・パブリッシャーは本日,Nintendo Switch用ソフト「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」の更新データを配信し,新キャラクター「キュアマジェスティ」を実装した。キュアマジェスティは,TVアニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」に登場したばかりの5人目の戦士だ。

[2023/09/12 12:26]

「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」が出展タイトルとして追加。バンダイナムコエンターテインメントTGS2023出展最新情報を公開

「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」が出展タイトルとして追加。バンダイナムコエンターテインメントTGS2023出展最新情報を公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2023年9月8日),9月21日から9月24日まで(※21日と22日はビジネスデイ)開催される「東京ゲームショウ2023」の同社ブース最新情報を公開した。今回,出展タイトルとして「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」が追加されることなどが明らかとなった。

[2023/09/08 14:43]

「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」の発売が決定。DSでリリースされた2作品をSwitch向けにリマスターして収録

「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」の発売が決定。DSでリリースされた2作品をSwitch向けにリマスターして収録

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2023年9月6日),Nintendo Switch用ソフト「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」の発売が決定したことを発表した。本作は,ニンテンドーDS向けに発売された2作品をひとつにまとめたもの。リマスターが図られるほか,「新規レトロ風ゲーム」も追加される。

[2023/09/06 11:27]

「ダライアスII」「奇々怪界」など10作品を収録する「タイトーマイルストーン2」本日発売。「タイトーマイルストーン3」も制作決定

「ダライアスII」「奇々怪界」など10作品を収録する「タイトーマイルストーン2」本日発売。「タイトーマイルストーン3」も制作決定

 タイトーは本日,Switch用ソフト「タイトーマイルストーン2」を発売した。本作は,「ダライアスII(3画面版)」「メタルブラック」「影の伝説」「奇々怪界」など,同社の代表的な10タイトルを収録。また,「タイトーマイルストーン3」の制作が決定したことも明らかになった。

[2023/08/31 17:04]

透明カードを重ね合わせ,自分だけの絵画を作る。ボードゲーム「Canvas」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ

透明カードを重ね合わせ,自分だけの絵画を作る。ボードゲーム「Canvas」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装へ

 2023年8月16日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,新規タイトルとして「Canvas」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。本作は,透明なカードを重ね合わせて1枚の絵画を描き出すボードゲームだ。

[2023/08/17 14:17]

「タイトーマイルストーン2」DL版が10%オフで予約受付開始。収録ゲーム「メタルブラック」のオリジナルサントラも音楽配信サービスで配信決定

「タイトーマイルストーン2」DL版が10%オフで予約受付開始。収録ゲーム「メタルブラック」のオリジナルサントラも音楽配信サービスで配信決定

 タイトーは本日,2023年8月31日に発売を予定しているSwitch用ソフト「タイトーマイルストーン2」DL版の予約受付を開始した。9月12日までは10%オフとなり,前作もセール価格で販売される。また,収録ゲーム「メタルブラック」のオリジナルサントラを各音楽配信サービスにて8月31日より配信する。

[2023/08/17 12:25]

人気アニメを題材としたハイパーカジュアルゲーム「吸血鬼すぐ死ぬ ゲームの館」,本日配信開始

人気アニメを題材としたハイパーカジュアルゲーム「吸血鬼すぐ死ぬ ゲームの館」,本日配信開始

 パラダイムシフトは本日(2023年8月10日),スマホアプリ「吸血鬼すぐ死ぬ ゲームの館」の配信開始を発表した。本作は,TVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」を題材としたハイパーカジュアルゲームだ。アプリ内には「ドラルク」「ロナルド」らおなじみのキャラが登場し,一定期間で入れ替わるゲームを楽しめるという。

[2023/08/10 13:11]

「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」本日発売。プリキュアたちと10種類のミニゲームを楽しめる

「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」本日発売。プリキュアたちと10種類のミニゲームを楽しめる

 ディースリー・パブリッシャーは本日,Nintendo Switch用ソフト「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」を発売した。本作は,現在放送中のTVアニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」のキャラクターが登場する10種類のミニゲームを楽しめるタイトルだ。

[2023/08/10 11:54]

誰もが見たことのある“あのゲーム”に狩野英孝さんが挑戦。「どこかで見た“あのゲー“ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?」の実況動画が配信に

誰もが見たことのある“あのゲーム”に狩野英孝さんが挑戦。「どこかで見た“あのゲー“ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?」の実況動画が配信に

 ディースリー・パブリッシャーは本日,「どこかで見た“あのゲー“ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?」にお笑い芸人の狩野英孝さんが挑戦する実況動画を公開した。本作はインターネット広告で見かける「あのゲーム」っぽいタイトルを,思う存分に楽しめるというものだ。

[2023/08/03 20:00]

「デビラビローグ」「イクストナ戦記」「笑顔の錬金術師」など50作品を収録。RPGバンドル「ケムコ50タイトル記念パック」,Xbox向けに本日配信

「デビラビローグ」「イクストナ戦記」「笑顔の錬金術師」など50作品を収録。RPGバンドル「ケムコ50タイトル記念パック」,Xbox向けに本日配信

 KEMCOは本日,RPGバンドル「ケムコ50タイトル記念パック」の配信を,Xbox向けに開始した。価格は1万9800円(税込),配信期間は2023年9月21日まで。本作には,「デビラビローグ」「風乗り勇者の物語」「イクストナ戦記」「笑顔の錬金術師」「RPGolf Legends」など50作品が収録されている。

[2023/08/03 11:49]

「ボードゲームアリーナ」,新たなゲームを毎日1本実装する「SUMMER of GAMES 2023」開催中。本日のタイトルは「エバーグリーン」

「ボードゲームアリーナ」,新たなゲームを毎日1本実装する「SUMMER of GAMES 2023」開催中。本日のタイトルは「エバーグリーン」

 2023年8月1日,Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は,1か月にわたって毎日新作タイトルをリリースするイベント「SUMMER of GAMES 2023」をスタートした。

[2023/08/02 14:25]

サンリオキャラクターズの箱庭ゲーム「Hello Kitty Island Adventure」Apple Arcadeで配信開始。ハローキティたちとのんびり島を冒険

サンリオキャラクターズの箱庭ゲーム「Hello Kitty Island Adventure」Apple Arcadeで配信開始。ハローキティたちとのんびり島を冒険

 サンリオは本日(2023年7月28日),サンリオキャラクターズの箱庭ゲーム「Hello Kitty Island Adventure」の配信を,ゲームサブスクリプションサービスApple Arcadeで開始した。本作は,サンリオ風のアバターを作って,サンリオキャラクターたちと島を冒険するゲームだ。

[2023/07/28 14:16]

Switch用ソフト「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」体験版,本日配信。1つのミニゲームとジグソーパズルを遊べる

Switch用ソフト「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」体験版,本日配信。1つのミニゲームとジグソーパズルを遊べる

 ディースリー・パブリッシャーは本日,2023年8月10日に発売を予定しているSwitch用ソフト「ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション」体験版の配信を開始した。体験版では,同じマークのバブルを消していく「バブルバブル」と,手に入れたイラストで遊べるジグソーパズルをプレイできる。

[2023/07/27 13:44]

誰もが見かけたことのある“あのゲーム”を思う存分プレイできる「どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?」配信開始

誰もが見かけたことのある“あのゲーム”を思う存分プレイできる「どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?」配信開始

 ディースリー・パブリッシャーは本日,新作ソフト「どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?」の配信をSteamとニンテンドーeショップで開始した。「クルマだし」や「数字タワー」など,動画広告で見かけるあのゲームを思う存分遊べるという。

[2023/07/20 17:43]

定番パーティゲームの最新版「ドブルコネクト」「タイムラインツイスト」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ。一般会員も立卓可能

定番パーティゲームの最新版「ドブルコネクト」「タイムラインツイスト」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装へ。一般会員も立卓可能

 Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年7月12日,新規タイトルとして「ドブルコネクト」「タイムラインツイスト」正式実装した。いずれもプレイ制限はなく,誰でもテーブルを作成できる。

[2023/07/13 13:26]

一番は楽しんで脳活すること。藤本美貴さんが脳活の大切さを学んだ「チコちゃんの脳活研究所」プレス発表会レポート

一番は楽しんで脳活すること。藤本美貴さんが脳活の大切さを学んだ「チコちゃんの脳活研究所」プレス発表会レポート

 Switch向け脳活ゲーム「チコちゃんの脳活研究所」プレス発表会が,東京・池袋で7月8日に開催された。ママタレントとしても活躍する藤本美貴さんが登壇し,ゲームプレイや子供の脳活に関するトークをくり広げたイベントの模様をお伝えしよう。

[2023/07/10 19:00]

[インタビュー]あらゆる世代に「チコちゃんの脳活研究所」を。AKB48元メンバーで現ゲーム会社広報の片山陽加氏が自信を持っておすすめ! 

[インタビュー]あらゆる世代に「チコちゃんの脳活研究所」を。AKB48元メンバーで現ゲーム会社広報の片山陽加氏が自信を持っておすすめ! 

 6月某日,AKB48の元メンバーであり,現クラウズプレイカンパニー社員の片山陽加氏が,同社が発売するNintendo Switch用ソフト「チコちゃんの脳活研究所」の魅力を伝えるため,4Gamer編集部にやってきた。本稿では,片山氏と,クラウズプレイカンパニー代表取締役 千葉達也氏へのインタビューをお届けする。

[2023/07/07 18:00]

「MTG」を生んだリチャード・ガーフィールドによる戦略ボドゲ「バニーキングダム」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装

「MTG」を生んだリチャード・ガーフィールドによる戦略ボドゲ「バニーキングダム」が「ボードゲームアリーナ」に正式実装

 Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年7月5日,新規タイトルとして「バニーキングダム」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。

[2023/07/06 13:19]

NHKのバラエティ番組でおなじみのチコちゃんと脳活ゲームが楽しめる。Switch用ソフト「チコちゃんの脳活研究所」,本日発売

NHKのバラエティ番組でおなじみのチコちゃんと脳活ゲームが楽しめる。Switch用ソフト「チコちゃんの脳活研究所」,本日発売

 クラウズプレイカンパニーは本日,Nintendo Switch用ソフト「チコちゃんの脳活研究所」発売した。本作は,NHKのバラエティ番組「チコちゃんに叱られる!」のキャラクター「チコちゃん」が登場する脳活ゲームだ。3つのジャンルごとに用意された脳活ゲームをプレイすることで,脳のさまざまな箇所を刺激する。

[2023/07/06 11:31]

「レッツプレイ!オインクゲームズ」,新ゲーム追加DLC「まちがいさがし開発課」を本日配信。ゲーム本体とDLCの25%オフセールも

「レッツプレイ!オインクゲームズ」,新ゲーム追加DLC「まちがいさがし開発課」を本日配信。ゲーム本体とDLCの25%オフセールも

 オインクゲームズは本日(2023年7月6日),同社によるボードゲームのデジタル版を多数収録した「レッツプレイ!オインクゲームズ」に新ゲーム「まちがいさがし開発課」を追加するDLCをリリースした。価格は800円(税込)。

[2023/07/06 11:05]

「ボードゲームアリーナ」,ウヴェ・ローゼンベルク氏によるパズルゲーム「サガニ」を正式実装。属性を見極め,タイルの条件達成を目指す

「ボードゲームアリーナ」,ウヴェ・ローゼンベルク氏によるパズルゲーム「サガニ」を正式実装。属性を見極め,タイルの条件達成を目指す

 Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年6月28日,新規タイトルとして「サガニ」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。ウヴェ・ローゼンベルク氏が手掛けた,1〜4人プレイの対戦型パズルゲームだ。

[2023/06/29 13:05]

オンラインボドゲサイト「ボードゲームアリーナ」に「チャレンジャーズ!」が正式実装。TCGの大会をギュッと1つの箱に凝縮した意欲作

オンラインボドゲサイト「ボードゲームアリーナ」に「チャレンジャーズ!」が正式実装。TCGの大会をギュッと1つの箱に凝縮した意欲作

 Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年6月21日,新規タイトルとして「チャレンジャーズ!」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。本作は,最大8人で遊べるデッキ構築型の対戦ボードゲームだ。

[2023/06/22 14:46]

「レッツプレイ!オインクゲームズ」の有料追加コンテンツ「まちがいさがし開発課」が7月6日に配信決定。サマーセールは6月30日から開催

「レッツプレイ!オインクゲームズ」の有料追加コンテンツ「まちがいさがし開発課」が7月6日に配信決定。サマーセールは6月30日から開催

 オインクゲームズは本日,さまざまなボードゲームを収録した「レッツプレイ!オインクゲームズ」有料追加コンテンツ「まちがいさがし開発課」を,7月6日に追加すると発表した。さらに,本作と有料追加コンテンツが25%オフになる「サマーセール」が,6月30日から7月13日まで開催される予定だ。

[2023/06/22 11:32]

シリーズ最新作「超おどる メイド イン ワリオ」が11月3日に発売決定。200種以上のミニゲームを収録した体感アクション

シリーズ最新作「超おどる メイド イン ワリオ」が11月3日に発売決定。200種以上のミニゲームを収録した体感アクション

 任天堂のSwitch向け新作タイトル「超おどる メイド イン ワリオ」が,2023年6月21日に配信されたNintendo Directにて発表された。発売は11月3日の予定で,価格はパッケージ版が5478円,ダウンロード版が5400円(共に税込)だ。

[2023/06/22 00:23]

重量級SFボドゲ「アナクロニー」が「ボードゲームアリーナ」に無料タイトルとして登場。未来から資源を借り,破滅の運命を回避せよ

重量級SFボドゲ「アナクロニー」が「ボードゲームアリーナ」に無料タイトルとして登場。未来から資源を借り,破滅の運命を回避せよ

 Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年6月14日,新規タイトル「アナクロニー」(英題,Anachrony)を正式実装した。プレイに制限などはなく,誰でも自由にテーブルを作成できる。

[2023/06/16 19:40]

「タイトーマイルストーン2」,パッケージ版の予約受付を開始。「アーケードアーカイブス」にて3タイトルのスコアアタック大会を開催中

「タイトーマイルストーン2」,パッケージ版の予約受付を開始。「アーケードアーカイブス」にて3タイトルのスコアアタック大会を開催中

 タイトーは本日,2023年8月31日に発売を予定しているSwitch用ソフト「タイトーマイルストーン2」パッケージ版の予約受付を開始した。また,「アーケードアーカイブス」より配信されている,本作に収録予定の3タイトルを使ったスコアアタック大会が開催中だ。

[2023/06/01 15:30]

「アーク・ノヴァ」がボードゲームアリーナに正式実装。研究や自然保護を通じて,自分だけの動物園を作り上げる重量級ボードゲーム

「アーク・ノヴァ」がボードゲームアリーナに正式実装。研究や自然保護を通じて,自分だけの動物園を作り上げる重量級ボードゲーム

 Asmodee Digitalが運営するオンラインボードゲームサイト「ボードゲームアリーナ」は2023年5月24日,自分だけの動物園を作り上げるボードゲーム「アーク・ノヴァ」を,プレミアム会員向けタイトルとして正式実装した。

[2023/05/25 15:16]

映画「スーパーマリオ」で興味を持った人へお届けする,Switchで遊べるマリオのゲーム特集

映画「スーパーマリオ」で興味を持った人へお届けする,Switchで遊べるマリオのゲーム特集

 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観て,「ゲームのマリオを遊びたい!」と思った人はたくさんいるはず。そんな人たちに向けて,“Switchで遊べるマリオのゲーム”をまとめてみた。新作から懐かしのタイトルまで,1人でもみんなでも遊べるマリオのゲームを紹介しよう。

[2023/05/20 12:00]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ