ゲーム集
- この記事のURL:
キーワード

子どもに合った“楽しみながら好きを伸ばすゲーム”を探してみよう。お父さんやお母さん,保護者の皆さんにオススメしたい,遊んで学べるゲーム

子供が大きくなってくると,お父さんやお母さん,保護者の皆さんは自分が遊びたいゲームより,子供が遊んでいいゲームかどうかが気になってきたりするもの。子どもの成長のスピードは人それぞれで,好きなことや得意なことも異なる。ここでは子どもと“楽しみながら好きを伸ばす”ゲームをいくつか紹介しよう。
余剰Xboxワイヤレスコントローラーを活用するためにApple TV 4Kの第2世代と第3世代を買ってApple Arcadeで遊んでいろいろと考えた話(「買い物Surfer」第12回)

4Gamer編集部のスタッフが購入したものを好きに語る不定期連載「買い物Surfer」の第12回は,11月4日に発売されたApple TV 4K(第3世代)。Xboxワイヤレスコントローラーを接続して,Apple Arcadeのゲームをプレイしつつ,第2世代との違いなどをまとめてみた。
「Atari 50: The Anniversary Celebration」,本日リリース。Atari誕生50周年を記念して,90種類のレトロゲームをバンドル

Atari誕生50周年を記念したタイトル,「Atari 50: The Anniversary Celebration」がリリースされた。「Atari 2600」や「Atari 7800」など,同社が過去に販売した6種類のハードウェア向けに制作された90種類のゲームをバンドルしたもので,「Tempest 2000」や「Yars' Revenge」などがプレイできる。
「NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.2」のDL版が本日発売に。傑作タイトル10作品を収録した夢のコレクション第2弾

SNKは本日,PC/Nintendo Switch用ソフト「NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.2」の配信を開始した。本作は,ネオジオポケットカラーの傑作タイトル10作品が楽しめる夢のコレクション第2弾。また,Nintendo Switch版パッケージの予約受け付けも開始となっている。
「NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.2」,SteamとSwitchで2022年11月10日に配信。パッケージ版は2023年春に発売

SNKは,「NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.2」を,2022年11月10日に配信すると発表した。SteamとSwitchに向けてで,「Vol.1」と同様にネオジオポケットカラーのタイトルが10作品収録される。パッケージ版は,2023年春に発売予定とのこと。
レトロンバーガー Order 88:「Atari Mania」は近年のAtariタイトルの1つとしては悪くない“味変”なものの,ちょっとカオス不足かも編

今年で設立50周年を迎えたAtariは,いろいろな記念プロジェクトを展開しています。その中の1つとして10月13日にリリースされたのが「Atari Mania」。本作は悪くないミニゲーム集ですが,ファンの期待するものからはちょっと外れてしまったかも……?
「Atari Mania」がPCとSwitch向けにリリース。Atariの人気タイトル150本以上を収録

パブリッシャのAtariが新作ソフト「Atari Mania」の販売を開始し,トレイラーを公開した。日本語にも対応している。「Atariゲーム保管庫の管理人」となったプレイヤーが,懐かしのゲームを遊んだり,パズルを解いたりしていくという本作。Atariのゲームが150本以上収録されているという。
「レッツプレイ!オインクゲームズ」Nintendo Switchパッケージ版が12月1日に発売決定

オインクゲームズは本日,「レッツプレイ!オインクゲームズ」のNintendo Switch向けパッケージ版を12月1日に発売すると発表した。価格は3980円(税込)。パッケージ版には,新規ゲーム「ファフニル」を含む7タイトルが収録され,特典としてゲーム内で使える,山本さほ先生描きおろしアイコンが用意される。