パズル
- この記事のURL:
キーワード

Nintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”の次回対象ソフトが「Good Job!」に決定。4月19日12:00より配信開始

任天堂は本日,Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」の次回対象ソフトが,ダウンロード専用ソフト「Good Job!」に決定したと発表した。「Good Job!」は,とある会社の新入社員となり,多種多様な社内業務をこなしていく,ミッション遂行型のアクション&パズルゲームだ。
「夢100」×「薄桜鬼 真改」コラボが2021年初夏に開催決定。記念キャンペーンが公式Twitterにてスタート

ジークレストは本日(2021年4月9日),スマホアプリ「夢王国と眠れる100人の王子様」にて,アイディアファクトリーの女性向け恋愛アドベンチャーゲーム「薄桜鬼 真改」とのコラボレーションを初夏に開催すると発表した。これを記念して,公式Twitterにてキャンペーンが始まっている。
「ことばのパズル もじぴったんアンコール」(PC/PS4/スマホ)が本日発売。オリジナル壁紙がもらえるゲーム実況応援キャンペーンも開始

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ことばのパズル もじぴったんアンコール」を発売した。本作は,いまどきの言葉やステージを収録し,シリーズ史上最大のボリュームになっている作品だ。発売を記念して「ゲーム実況応援キャンペーン」も本日から開始となっている。
日記世界を旅するアドベンチャー「Lost Words: Beyond the Page」がリリース。ローンチトレイラーも公開

Modus Gamesは,ADVゲーム「Lost Words: Beyond the Page」を各プラットフォーム向けに発売するとともに,そのローンチトレイラーを公開した。少女“イギー”が綴る日記の中のファンタジー世界を旅していくというカジュアルなスタイルの作品で,脚本家のリアンナ・プラチェット氏が関わる最新作となる。
4月8日発売「ことばのパズル もじぴったんアンコール」,IT用語や若者言葉,流行語を元にした“いまどきステージ”一挙公開。PS4,Switch版は体験版も配信中!

バンダイナムコエンターテインメントが2021年4月8日の発売を予定しているパズルゲーム,「ことばのパズル もじぴったんアンコール」の新情報が公開された。IT用語や若者言葉,令和の流行語などを元にした「いまどきステージ」や「もじぴったん辞書」のパワーアップが明らかになっている。
4月8日発売「ことばのパズル もじぴったんアンコール」に,“アイドルマスター”シリーズとのコラボステージを収録

バンダイナムコエンターテインメントが2021年4月8日の発売を予定しているパズルゲーム「ことばのパズル もじぴったんアンコール」の新情報が公開された。このたび明らかになったのは,「アイドルマスター」シリーズとのコラボで,「あまみはるか」「しまむらうづき」など,5つのステージが登場するという。
G-MODEアーカイブス第33弾アクションパズル「TETRIS DIAMOND」が本日配信

ジー・モードは本日,Switch用G-MODEアーカイブス第33弾「TETRIS DIAMOND」の配信をニンテンドーeショップで開始した。本作は,G-MODE版「TETRIS」の中でも最も人気のあるバージョンの1つと言われる「TETRIS DIAMOND」を,G-MODEアーカイブスとして復活させたタイトルだ。
Switch用DLソフト「Give It Up! Bouncy がんばれーラビ!」が本日配信。リズム感がカギとなるアクションパズルゲーム

ハイブリッド・スクアードは本日,Switch用DLソフト「Give It Up! Bouncy がんばれーラビ!」をニンテンドーeショップで配信した。本作は,謎の黒いかたまりの主人公「ラビ」を操作して,リズムに合わせてジャンプしたり,パズル要素に挑戦したりするアクションパズルゲームだ。
フランス産協力型パズルゲーム「Minimal Move」の正式配信がSteamで本日開始へ。立方体が浮かぶ不思議な世界で3次元パズルに挑む

フランスのクリエイター・Jonathan Duval氏が率いるTako Studioは,PC用パズルゲーム「Minimal Move」の正式配信を,Steamで本日開始すると発表した。「ブロックを動かして出口へ進む」というシンプルなルールだが,3次元で展開するパズルは手強いものとなっている。
新作ローグライクアクション「Loot River」が発表に。ハードコアアクションとパズル要素を組み合わせた2Dダンジョンクロウラー

straka.studioが,ローグライクな2Dダンジョンクロウラー「Loot River」の開発をアナウンスし,最新トレイラーを公開した。地下に流れる川に沿って旅を続ける主人公を描いた本作は,「ダークソウル」のようなハードコアアクションに,「テトリス」のようなパズル要素を組み合わせた作品だ。
文房具で空マスを埋めよう! スマホ向けパズルゲーム「消しゴムパズル」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2554回

本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向けパズルゲーム「消しゴムパズル」を紹介する。さまざまな文房具を盤面にはめ込み,空マスを埋め尽くそう。オリジナルパズルを作って共有もできるという遊びが充実した一作だ。
ピースをシルエットにはめ込んでジオラマを完成させよう。「Puzzrama Pixel」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2552回

本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では「Puzzrama Pixel」を紹介しよう。本作は,さまざまな形のピースをシルエットにはめ込んでいき,ジオラマの完成を目指すパズルゲーム。ピースをどこに配置するのか,頭を使ったプレイを楽しめる作品だ。
コズミック・パズルADV「Genesis Noir」が本日より順次リリース。愛と運命の物語に宇宙のエッセンスを散りばめたタイトル

Fellow Travellerは,ニューヨークのFeral Cat Denが開発したコズミック・パズルアドベンチャーゲーム「Genesis Noir」を,PC,Switch,Xbox One,Macに向けて本日より順次リリースする。愛と運命の物語に宇宙のエッセンスを散りばめたという,独特の音楽やアートワークも魅力の一作だ。