お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

プレイ人数:1〜2人

このページの最終更新日:2023/12/01 19:06


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「パズドラ」の全国大会「パズドラチャレンジカップ」,オフラインイベント「東京eスポーツフェスタ2024」で本戦を開催

「パズドラ」の全国大会「パズドラチャレンジカップ」,オフラインイベント「東京eスポーツフェスタ2024」で本戦を開催

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」の全国大会「パズドラチャレンジカップ」の本戦を,2024年1月26日から28日まで東京ビッグサイトで開催予定の「東京eスポーツフェスタ2024」にて実施すると発表した。

[2023/12/01 19:06]

「Atlas Fallen」の日本語版トレイラーを公開。武器のカスタムや派手なアクションシーンに注目

「Atlas Fallen」の日本語版トレイラーを公開。武器のカスタムや派手なアクションシーンに注目

 セガは本日(2023年12月1日),12月14日発売のアクションRPG「Atlas Fallen(アトラス フォールン)」について,日本語版オフィシャルトレイラーを公開した。本作は荒廃した砂漠を舞台に,多様な武器と砂を操る能力で巨獣を倒すアクションRPGだ。トレイラーではアクションシーンや武器のカスタマイズなどが確認できる。

[2023/12/01 18:06]

「EVO Japan 2024」,メインタイトルは「スト6」「鉄拳8」など7作品に決定。入場と大会参加はいずれも有料に

「EVO Japan 2024」,メインタイトルは「スト6」「鉄拳8」など7作品に決定。入場と大会参加はいずれも有料に

 EVO Japan 2024実行委員会は本日(2023年12月1日),格闘ゲーム大会「EVO Japan 2024 presented by ROHTO」のエントリー受付を公式サイトで開始した。大会は2024年4月27日から29日まで,有明GYM-EXで開催される。メインタイトルは「スト6」「鉄拳8」など7作品がラインナップされている。また,今回から入場,大会への出場はいずれも有料となる。

[2023/12/01 13:55]

「スト6」,リュウや春麗など初期18キャラの新コスチューム「Outfit 3」本日発売。クリスマスがテーマのファイティングパスも配信開始

「スト6」,リュウや春麗など初期18キャラの新コスチューム「Outfit 3」本日発売。クリスマスがテーマのファイティングパスも配信開始

 カプコンは本日,対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」新コスチューム「Outfit 3」の販売をゲーム内ショップで開始した。Outfit 3では,リュウやケン,春麗など初期18キャラの新コスチュームが登場する。また,クリスマスがテーマのファイティングパス「ハッピーホリデー」の配信も始まっている。

[2023/12/01 12:41]

「塊魂ポップアップストア」で販売されるグッズ情報が一挙公開に。20周年Tシャツや王様アクリルスタンド,ウシトレーナーなどをラインナップ

「塊魂ポップアップストア」で販売されるグッズ情報が一挙公開に。20周年Tシャツや王様アクリルスタンド,ウシトレーナーなどをラインナップ

 ナタリーは本日(2023年12月1日),渋谷PARCOにて12月14日から12月24日まで開催を予定している「塊魂ポップアップストア」の最新情報として,会場で販売するグッズを一挙公開した。今回は,「20周年Tシャツ」「王様アクリルスタンド」など,バラエティに富んだグッズが用意される。さらに指定額以上を購入した場合は特典ももらえるとのこと。

[2023/12/01 12:00]

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」の情報番組「グラブルSHOWCASE GBVSR Part.2」,12月2日18:00に配信

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」の情報番組「グラブルSHOWCASE GBVSR Part.2」,12月2日18:00に配信

 Cygamesは2023年11月30日,同社が12月14日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」の情報番組「グラブルSHOWCASE GBVSR Part.2」を,12月2日18:00にグランブルーファンタジー公式チャンネルにて配信すると発表した。

[2023/12/01 10:30]

[プレイレポ]「ストリートファイター6 タイプアーケード」は2023年12月に稼働開始。アミューズメントエキスポの出展バージョンを紹介

[プレイレポ]「ストリートファイター6 タイプアーケード」は2023年12月に稼働開始。アミューズメントエキスポの出展バージョンを紹介

 2023年12月の稼働を予定している「ストリートファイター6 タイプアーケード」が,アミューズメントエキスポ in 東京ビッグサイトに出展されていた。メインとなる対戦のプレイモードやオンライン対戦に必須なICカードの情報が判明したので紹介する。

[2023/12/01 08:00]

ポップな弾幕シューティング「Hazelnut Hex」本日配信開始。呪いで消えた朝ごはんを救い出そう

ポップな弾幕シューティング「Hazelnut Hex」本日配信開始。呪いで消えた朝ごはんを救い出そう

 Chunderfinsは本日,PC/Switch用ソフト「Hazelnut Hex」配信を開始した。本作は,こつ然と消えた朝ごはんを救うポップな弾幕シューティングだ。主人公のナットは,スターを集めてゲージを溜めることで,大量のダメージを与えるスーパービームを発射できる。

[2023/11/30 19:03]

Switch版「サンバDEアミーゴ」,Kawaii ミュージックパックら新DLCを公開

Switch版「サンバDEアミーゴ」,Kawaii ミュージックパックら新DLCを公開 [2023/11/30 16:45]

ハムスター育成SLG「じゃんがりあん物語 でらっくちゅ」,本日発売。ゲーム本編と4つのダウンロードコンテンツをひとまとめに

ハムスター育成SLG「じゃんがりあん物語 でらっくちゅ」,本日発売。ゲーム本編と4つのダウンロードコンテンツをひとまとめに

 サクセスは本日(2023年11月30日),Nintendo Switch用ソフト「じゃんがりあん物語 でらっくちゅ」を発売した。価格は2750円(税込)で,パッケージ版のみの販売となる。本作は,2021年5月に発売された「じゃんがりあん物語」の本編に,これまでにリリースされた4つの有料DLCをセットしたものだ。

[2023/11/30 11:30]

Switch「みんなで空気読み。コロコロコミックVer. 〜コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?〜」のパッケージ版,本日発売

Switch「みんなで空気読み。コロコロコミックVer. 〜コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?〜」のパッケージ版,本日発売

 ジー・モードは本日,Nintendo Switch用ソフト「みんなで空気読み。コロコロコミックVer. 〜コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?〜」パッケージ版を発売した。価格は3980円(税込)で,初回生産限定特典は「めちゃムズ間違い探し付き下敷き」だ。

[2023/11/30 11:16]

「ザ・ランブルフィッシュ+」の家庭用ゲーム機版が12月21日に配信決定。ロールバック・ネットコードを採用したオンライン対戦を楽しめる

「ザ・ランブルフィッシュ+」の家庭用ゲーム機版が12月21日に配信決定。ロールバック・ネットコードを採用したオンライン対戦を楽しめる

 3gooは本日(2023年11月30日),対戦格闘ゲーム「ザ・ランブルフィッシュ+」の家庭用ゲーム機版を12月21日に配信すると発表した。価格は990円。なお,Switch版とXbox One版は各ストアで予約が受け付けられており,早期予約価格の890円で購入可能だ。本作では,アーケードモードやロールバック・ネットコード機能を採用したオンライン対戦を楽しめる。

[2023/11/30 09:00]

Switch/PS4「アーケードアーカイブス スクランブルフォーメーション」,11月30日配信。3つのフォーメーションを切り替えて戦うSTGゲーム

Switch/PS4「アーケードアーカイブス スクランブルフォーメーション」,11月30日配信。3つのフォーメーションを切り替えて戦うSTGゲーム

 ハムスターは本日,「アーケードアーカイブス スクランブルフォーメーション」をSwitch/PS4向けに2023年11月30日に配信すると発表した。「スクランブルフォーメーション」は,1986年にタイトーから発売されたSTGゲームだ。仲間機を2機以上獲得するとできる,3種類のフォーメーションを切り替えて戦っていく。

[2023/11/29 17:00]

「週刊プロゲーマーファイル」File.211:ひぐち選手【ストリートファイター6】

「週刊プロゲーマーファイル」File.211:ひぐち選手【ストリートファイター6】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ストリートファイター6」のプロシーンで活躍するひぐち選手です。

[2023/11/28 10:00]

2023年「パズドラ」全国47都道府県の頂点に長野県代表のひろNa選手が輝く。プロライセンス認定権利を獲得

[2023/11/27 18:10]

「遊戯王 マスターデュエル」イラスト違いの神のカード3種,オシリスの天空竜,オベリスクの巨神兵,ラーの翼神竜が実装に

「遊戯王 マスターデュエル」イラスト違いの神のカード3種,オシリスの天空竜,オベリスクの巨神兵,ラーの翼神竜が実装に

 コナミデジタルエンタテインメントは本日,「遊戯王 マスターデュエル」にイラスト違いの神のカード「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」が登場する「遊戯王カードゲーム25周年記念キャンペーン」を開始した。3枚の神のカードは,ログインボーナスなどで入手できる。

[2023/11/27 17:54]

「Fit Boxing feat. 初音ミク」*Luna氏書き下ろし楽曲「Rise up」の紹介動画を公開。日々頑張りたいと思っている人を励ます歌詞

「Fit Boxing feat. 初音ミク」*Luna氏書き下ろし楽曲「Rise up」の紹介動画を公開。日々頑張りたいと思っている人を励ます歌詞

 イマジニアは本日(2023年11月27日),Nintendo Switch用ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」の描き下ろし楽曲として,ボカロPである*Luna氏の「Rise up」を公開した。本作にはcosMo@暴走P氏をはじめとする,人気クリエイター陣による描き下ろし楽曲が収録される。

[2023/11/27 13:25]

[インタビュー]「バーチャファイター3tb」がアーケードに帰ってくる。APM3版稼働の背景と「Virtua Fighter esports」のこれから

[インタビュー]「バーチャファイター3tb」がアーケードに帰ってくる。APM3版稼働の背景と「Virtua Fighter esports」のこれから

 本日,「バーチャファイター3tb」がアーケードに復活することが明らかになった。なぜ今,「3tb」なのか。また,バーチャファイターシリーズのeスポーツ展開はどうなるのか。セガの青木盛治氏,湯浅敏明氏に話を聞いた。

[2023/11/25 11:30]

「パズドラ」×アニメ「チェンソーマン」の初コラボが11月27日に開幕。デンジやマキマらおなじみのキャラたちがアプリ内に参戦

「パズドラ」×アニメ「チェンソーマン」の初コラボが11月27日に開幕。デンジやマキマらおなじみのキャラたちがアプリ内に参戦

 ガンホーは本日(2023年11月24日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,アニメ「チェンソーマン」との初コラボを11月27日10:00から12月11日9:59まで開催すると発表した。今回は,「デンジ」「マキマ」らをラインナップしたチェンソーマンコラボスーパーゴッドフェスや,スペシャルダンジョンが登場する。

[2023/11/24 19:13]

本日20時からのわしゃ生では,「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」をプレイします

本日20時からのわしゃ生では,「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」をプレイします

 声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」にて,本日20:00からライブ配信「わしゃ生」を実施。今回は,バンダイナムコエンターテインメントが11月16日に発売した「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」を遊びます。

[2023/11/24 18:00]

「ONE PIECE 海賊無双 4」の追加DLC「キャラクターパック第5弾 ウタ -FILM RED-」配信決定。劇中の楽曲を追加するアニソンパックも登場

「ONE PIECE 海賊無双 4」の追加DLC「キャラクターパック第5弾 ウタ -FILM RED-」配信決定。劇中の楽曲を追加するアニソンパックも登場

 バンダイナムコエンターテインメントは2023年11月22日,アクションゲーム「ONE PIECE 海賊無双 4」の追加DLC「キャラクターパック第5弾 ウタ -FILM RED-」の配信が決定したと発表した。ウタは,映画「ONE PIECE FILM RED」に登場したキャラクターで,「ウタウタの実」の能力者だ。

[2023/11/24 13:51]

「サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル」,YOASOBI「アイドル」などを含む新曲パックを配信

「サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル」,YOASOBI「アイドル」などを含む新曲パックを配信 [2023/11/24 13:45]

「怒首領蜂大往生 臨廻転生」に収録される複数のゲームモードが明らかに。レバー&ワンボタン操作,敵弾転生レーザー,超パワーで挑む2周目など

「怒首領蜂大往生 臨廻転生」に収録される複数のゲームモードが明らかに。レバー&ワンボタン操作,敵弾転生レーザー,超パワーで挑む2周目など

 エムツーは本日,2023年12月7日に発売する「怒首領蜂大往生 臨廻転生」に関して,収録される3種類のアレンジモードと「怒首領蜂III」の概要を発表した。「怒首領蜂III」は,白往生と黒往生の間に開発された,どちらとも異なるバージョンだ。

[2023/11/22 22:18]

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA パズドラ部門」,本選を11月26日に実施

[2023/11/22 18:26]

「ストリートファイター6」初期18キャラクターの新コスチューム「Outfit 3」,12月1日17:00に発売。新衣装を収録した最新映像も公開に

「ストリートファイター6」初期18キャラクターの新コスチューム「Outfit 3」,12月1日17:00に発売。新衣装を収録した最新映像も公開に

 カプコンは本日,「ストリートファイター6」の新コスチューム「Outfit 3」を12月1日17:00に発売すると発表した。Outfit 3では,リュウや春麗など,初期から登場する18キャラクターの新コスチュームが実装される。コスチュームは,ゲーム内のイラストなどを使った多彩なものが用意されている。

[2023/11/22 16:11]

「G-MODEアーカイブス51 トリオ・ザ・パンチ」,Switch向けに本日配信開始。濃すぎるキャラクターたちによる不条理アクションゲーム

「G-MODEアーカイブス51 トリオ・ザ・パンチ」,Switch向けに本日配信開始。濃すぎるキャラクターたちによる不条理アクションゲーム

 ジー・モードは本日,「G-MODEアーカイブス51 トリオ・ザ・パンチ」の配信を開始した。対応プラットフォームはNintendo Switchで,価格は800円(税込)。1990年にデータイーストが発売したアーケード用アクションゲームで,やたらと濃いキャラクターや不条理な世界観が特徴的な作品だ。

[2023/11/22 11:24]

文明が崩壊した砂の惑星で伝説の巨獣たちを狩猟する。アクションRPG「Atlas Fallen」,日本語版公式サイトを公開

文明が崩壊した砂の惑星で伝説の巨獣たちを狩猟する。アクションRPG「Atlas Fallen」,日本語版公式サイトを公開

 セガは本日,2023年12月14日に発売を予定しているPS5/Xbox Series X|S向けソフト「Atlas Fallen」日本語版公式サイトを公開した。本作は,文明が崩壊した砂の惑星を舞台にした,三人称視点のアクションRPGだ。日本語版サイトでは,本作のストーリーや世界観,スキルなどが紹介されている。

[2023/11/22 11:04]

「Meet Your Maker」,PS5/PS4用のパッケージ版が本日発売。初回購入特典でアートブックをもらえる

「Meet Your Maker」,PS5/PS4用のパッケージ版が本日発売。初回購入特典でアートブックをもらえる

 ハピネットは,「Meet Your Maker」PS5/PS4用パッケージ版本日(2023年11月22日)発売した。本作は,資源を守る基地を建設しながら,他プレイヤーの基地から資源を奪う,一人称視点のビルド&レイドゲームで,2023年4月にBehaviour Interactiveからダウンロード版が発売された,パッケージ版の特典や初回購入特典も用意されている。

[2023/11/22 10:00]

Switch/PS4「アーケードアーカイブス ワープ&ワープ」,11月22日に配信。2つの世界をワープで行き来しながら戦うアクションゲーム

Switch/PS4「アーケードアーカイブス ワープ&ワープ」,11月22日に配信。2つの世界をワープで行き来しながら戦うアクションゲーム

 ハムスターは本日,「アーケードアーカイブス ワープ&ワープ」をSwitch/PS4向けに2023年11月22日に配信すると発表した。「ワープ&ワープ」は,1981年にナムコから発売されたアクションゲームだ。銃で戦うスペースワールドと,時限爆弾で戦うメイズワールドをワープで行き来しながら戦っていく。

[2023/11/21 17:00]

ダメージをコストに変換して戦う1対1のデッキ構築型カードゲーム「BLOOD RECALL」,拡張「最期ノ詩」をゲムマ2023秋で先行販売

ダメージをコストに変換して戦う1対1のデッキ構築型カードゲーム「BLOOD RECALL」,拡張「最期ノ詩」をゲムマ2023秋で先行販売

 アナログゲーム制作チームのシエラゲームズは,対戦カードゲーム「BLOOD RECALL」の拡張セット「BLOOD RECALL 最期ノ詩」を,12月9日と10日に開催される「ゲームマーケット2023秋」で先行販売する。一般販売は12月15日の予定で,一部オンラインストアでは予約受付がスタートしている。

[2023/11/21 12:26]

「パズドラ」新CMで二宮和也さんがVTuberデビュー。高難度技「十字消し3つ」を成功させる

「パズドラ」新CMで二宮和也さんがVTuberデビュー。高難度技「十字消し3つ」を成功させる

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2023年11月21日),パズルRPG「パズル&ドラゴンズ」について,タレントの二宮和也さんが出演する新CM「VTuber 二宮和也」篇(15秒)を11月22日より全国で放映すると発表した。CMでは,プライベートでもパズドラの熱心なプレイヤーとして知られる二宮さんが,高難度技「十字消し3つ」に挑戦する様子が描かれている。

[2023/11/21 04:00]

「Fit Boxing feat. 初音ミク」に鏡音リン,鏡音レン,巡音ルカが登場。オリジナル衣装もラインナップ

「Fit Boxing feat. 初音ミク」に鏡音リン,鏡音レン,巡音ルカが登場。オリジナル衣装もラインナップ

 イマジニアは本日(2023年11月20日),2024年3月7日発売のNintendo Switch用ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」に,新たに鏡音リン,鏡音レン,巡音ルカが登場すると発表した。エクササイズを継続すると,キャラクターが順次開放されていく。また,本作限定のオリジナル衣装に着せ替えることも可能だ。

[2023/11/20 13:00]

「ストリートファイター6」がセールに初登場。「CAPCOM BLACK FRIDAY SALE」が開催中

「ストリートファイター6」がセールに初登場。「CAPCOM BLACK FRIDAY SALE」が開催中

 カプコンは本日(2023年11月17日),「CAPCOM BLACK FRIDAY SALE」を開始した。セールには,シリーズ最新作の「ストリートファイター6」が初登場し,PS Storeでは34%,Xbox Games Storeでは33%オフで販売される。また,今年発売された新作「エグゾプライマル」などのタイトルもラインナップされる。

[2023/11/17 19:10]

「みんなのどうぶつしょうぎ」「どうぶつしょうぎ」,30%オフセールを本日から開催。かわいいコマで4歳から楽しく将棋が学べる

「みんなのどうぶつしょうぎ」「どうぶつしょうぎ」,30%オフセールを本日から開催。かわいいコマで4歳から楽しく将棋が学べる

 シルバースタージャパンは,Switch用ソフト「みんなのどうぶつしょうぎ」および「どうぶつしょうぎ」30%オフセールを本日から2023年11月30日まで開催する。どちらのタイトルも4歳から楽しく将棋が学べる作品となっている。

[2023/11/17 19:02]

「ストリートファイター6」初セールがPS Store,Xbox Game Storeで開催に。最大34%オフの特別価格で購入できる

「ストリートファイター6」初セールがPS Store,Xbox Game Storeで開催に。最大34%オフの特別価格で購入できる

 「ストリートファイター6」の初セールが,PlayStation Store,Xbox Game Storeにて開催中だ。PS Storeでは,スタンダードエディション34%オフの5273円デラックスエディション25%オフの7867円アルティメットエディション20%オフの9992円(いずれも税込)で販売されている。

[2023/11/17 13:29]

「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」PS5/PS4向けオープンβテストが本日スタート。デジタル版のプレオーダーも受付開始

「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」PS5/PS4向けオープンβテストが本日スタート。デジタル版のプレオーダーも受付開始

 アークシステムワークスは本日,2024年1月25日に発売を予定している「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」PS5/PS4向けオープンβテストを開始した。これに合わせて,公式アンバサダーのVTuber・アルランディスさんと荒咬オウガさんによるオープンβテスト開催記念配信が本日実施される。

[2023/11/17 11:49]

オンライン機能を大幅に強化した「THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH」,PS4版とSwitch版を本日リリース

オンライン機能を大幅に強化した「THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH」,PS4版とSwitch版を本日リリース

 SNKは本日,2D対戦格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH」のPlayStation 4版とNintendo Switch版の販売を開始した。2010年に発売された「THE KING OF FIGHTERS XIII」のオンライン機能にロールバック方式を採用した最新作で,オンラインロビー機能も実装されている。

[2023/11/16 19:12]

チェスの戦略と,格闘ゲームのアクションが交錯するオンライン対戦ゲーム「Checkmate Showdown」本日発売。ロールバックネットコード対応

チェスの戦略と,格闘ゲームのアクションが交錯するオンライン対戦ゲーム「Checkmate Showdown」本日発売。ロールバックネットコード対応

 ManaVoid EntertainmentとIndie Asylumは本日(2023年11月16日),チェスと格闘ゲームを融合させたオンライン対戦ゲーム「Checkmate Showdown」をSteamで発売した。Steamストアページによると,本作はロールバックネットコードに対応しており,快適な対戦が楽しめるとのこと。

[2023/11/16 12:55]

アニメ「NARUTO -ナルト-」の20周年記念作品「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」本日発売

アニメ「NARUTO -ナルト-」の20周年記念作品「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」本日発売

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,対戦アクションゲーム「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」リリースした。本作は,アニメ「NARUTO -ナルト-」の20周年を記念した,「ナルティメットストーム」シリーズの最新作だ。

[2023/11/16 12:54]

Switch/PS4「アーケードアーカイブス ダイノレックス」,11月16日に配信。6種類の恐竜から1頭を選び,アマゾネスの女王を賭けた争いに挑む

Switch/PS4「アーケードアーカイブス ダイノレックス」,11月16日に配信。6種類の恐竜から1頭を選び,アマゾネスの女王を賭けた争いに挑む

 ハムスターは本日,「アーケードアーカイブス ダイノレックス」をSwitch/PS4向けに2023年11月16日に配信すると発表した。「ダイノレックス」は,1992年にタイトーから発売された対戦格闘ゲームだ。6種類の恐竜の中から1頭を選び,アマゾネスの女王を賭けた争いを勝ち抜いていく。

[2023/11/15 17:00]

[プレイレポ]戦いはよりアグレッシブに変化。「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」第2回オープンβテスト

[プレイレポ]戦いはよりアグレッシブに変化。「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」第2回オープンβテスト

 Cygamesの新作格闘ゲーム「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」第2回オープンβテストが11月13日に終了した。前回開催時から大幅にテコ入れされたバトルシステムや,パーティーゲーム「ぐらぶるレジェンドばとるっ!」が楽しめたオープンβテストの内容と所感をお届けする。

[2023/11/15 17:00]

「みんなで空気読み。コロコロコミックVer.」にて,「つるピカハゲ丸」「ドッジ弾平」「ドッジ弾子」の問題を追加する無償アップデートが配信に

「みんなで空気読み。コロコロコミックVer.」にて,「つるピカハゲ丸」「ドッジ弾平」「ドッジ弾子」の問題を追加する無償アップデートが配信に

 ジー・モードは本日,「みんなで空気読み。〜コロコロコミックVer. コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?〜」の無償アップデートを実施した。アップデートでは,「つるピカハゲ丸」「炎の闘球児 ドッジ弾平」「炎の闘球女 ドッジ弾子」といった3名のレジェンドキャラクターが登場する。

[2023/11/15 15:39]

今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」を取り上げます

今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」を取り上げます

 本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第233回のライブ配信を行います。今回は,11月16日に発売予定の「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」を紹介します。ぜひご視聴ください。

[2023/11/14 17:00]

2DローグライトアクションADV「アストラル アセント」,PS5/PS4向けに本日配信。12体の守護者に守られた監獄の攻略に挑む

2DローグライトアクションADV「アストラル アセント」,PS5/PS4向けに本日配信。12体の守護者に守られた監獄の攻略に挑む

 H2 INTERACTIVEは本日,「アストラル アセント」の配信を,PS5/PS4向けに開始した。本作は,12体の守護者「ゾディアック」に守られた境界の監獄を攻略する2DローグライトアクションADVだ。個性の異なる4人のキャラから1人を選び,数十種類にもおよぶ魔法をアンロックしながらステージを攻略していく。

[2023/11/14 13:30]

「Fit Boxing feat. 初音ミク」,cosMo@暴走Pさんが手がけたメインテーマ曲「Let's ミクササイズ!!」の一部が確認できる動画を公開

「Fit Boxing feat. 初音ミク」,cosMo@暴走Pさんが手がけたメインテーマ曲「Let's ミクササイズ!!」の一部が確認できる動画を公開

 イマジニアは本日,2024年3月7日に発売を予定しているSwitch用ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」メインテーマ曲の一部を使用した動画を公開した。本作のメインテーマ曲は,cosMo@暴走Pさんが手がけた 「Let's ミクササイズ!!」だ。

[2023/11/13 13:12]

対戦格闘「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」,PC版を対象とした50%オフセールが本日Steamで開始に

対戦格闘「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」,PC版を対象とした50%オフセールが本日Steamで開始に

 Project LUMINAは,対戦格闘ゲーム「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」PC(Steam)版が通常価格から50%オフになるセールを本日(2023年11月11日)から11月22日3:00まで開催すると発表した。同期間中はデジタル通常版が3740円,特典をセットしたデジタル限定版が5940円になる。

[2023/11/11 03:00]

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」第2回オープンβテストを開始。クロスプレイマッチや新モード「ぐらばとっ!」を楽しめる

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」第2回オープンβテストを開始。クロスプレイマッチや新モード「ぐらばとっ!」を楽しめる

 Cygamesは本日,2023年12月14日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」第2回オープンβテストを開始した。今回は,PCとPS5/PS4でのクロスプレイマッチトレーニングモードのほか,新モード「ぐらぶるレジェンドばとるっ!」を楽しめる。

[2023/11/10 12:08]

「パズドラ」×「MARVEL」コラボ第3弾が11月10日から開始に。キャプテン・マーベル&ミズ・マーベルなど,ヒーローたちがペアになって登場

「パズドラ」×「MARVEL」コラボ第3弾が11月10日から開始に。キャプテン・マーベル&ミズ・マーベルなど,ヒーローたちがペアになって登場

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2023年11月9日),「パズル&ドラゴンズ」「MARVEL」とのコラボ第3弾を11月10日より実施すると発表した。今回は「キャプテン・アメリカ&アイアンマン」など,各シリーズを象徴するヒーローやヴィランがペアになって参戦する。

[2023/11/09 18:41]

「アーケードアーカイブス ショーリンズロード」11月9日に配信決定。幻の拳法を会得したワンピョウが悪の軍団の本拠地からの脱出を目指す

「アーケードアーカイブス ショーリンズロード」11月9日に配信決定。幻の拳法を会得したワンピョウが悪の軍団の本拠地からの脱出を目指す

 ハムスターは本日,「アーケードアーカイブス ショーリンズロード」(Nintendo Switch/PS4)を11月9日に発売すると発表した。「ショーリンズロード」は,1985年にKONAMIから発売されたアクションゲームで,幻の拳法「陳家秘伝の少林拳」を会得したワンピョウが悪の軍団の本拠地からの脱出を目指す。

[2023/11/08 17:00]

「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」のファンミーティング開催。リリース後のアップデートやDLC展開に言及

「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」のファンミーティング開催。リリース後のアップデートやDLC展開に言及

 バンダイナムコエンターテインメントは2023年11月3日,「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」のファンミーティングを開催した。会場では約50名の参加者が本作を試遊し,プロデューサー陣によるトークコーナーも行われた。

[2023/11/08 15:00]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ