KONAMI
「eFootball 2024」,1人でもCo-opに参加できるようになるアップデートを実施。AIを相手に1シーズンを戦う新モード「マイリーグ」も登場

KONAMIは本日,サッカーゲーム「eFootball 2024」のシーズン3「Unite on the Pitch」の開幕に合わせて,アップデートを実施した。このアップデートでは,オンライン協力プレイ「Co-op」に1人でも参加できるようになるほか,自分のチームでAIを相手に1シーズンを戦う新モード「マイリーグ」が実装される。
「魂斗羅 オペレーション ガルガ」,ビルやランス,アリアナなど登場キャラクターをインゲーム映像を交えて紹介するトレイラーを公開

KONAMIは本日,アクションゲーム「魂斗羅 オペレーション ガルガ」のキャラクター紹介トレイラーを公開した。トレイラーでは,魂斗羅部隊のリーダー「ビル・ライザー」や,ビルの頼れる相棒「ランス・ビーン」,ガルガ諸島の女性戦士「アリアナ」などの登場キャラが,インゲーム映像を交えて紹介されている。
「桃鉄ワールド」に虫メガネで解説機能を実装する無料アップデートを実施。コラボSLが登場するピザーラとのコラボもスタート

KONAMIは本日,Switch用ソフト「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」の無料アップデートを実施した。このアップデートでは,世界各地のランドマークや物件駅の詳しい情報をチェックできる「虫メガネで解説」機能が追加される。また,ピザーラとのコラボSLがゲーム内に登場する。
トンガ王国のマンギシ大使が「桃太郎電鉄ワールド」をプレイし自国の魅力を語る。「ゲームでトンガや南太平洋の島国を学んでいただけると嬉しいです」

2023年11月29日,KONAMI本社のesports 銀座 studioにて,トンガ王国大使館の特命全権大使のテヴィタ・スカ・マンギシ氏を招いた「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」の試遊体験が行われた。マンギシ大使は,留学生として大阪に滞在していた頃の話を交えつつトンガの魅力や特産をアピール。桃鉄ワールドをプレイした感想を語った。
「遊戯王 マスターデュエル」イラスト違いの神のカード3種,オシリスの天空竜,オベリスクの巨神兵,ラーの翼神竜が実装に

コナミデジタルエンタテインメントは本日,「遊戯王 マスターデュエル」にイラスト違いの神のカード「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」が登場する「遊戯王カードゲーム25周年記念キャンペーン」を開始した。3枚の神のカードは,ログインボーナスなどで入手できる。
- キーワード:
- PC:遊戯王 マスターデュエル
- PC
- カードゲーム
- ストラテジー
- CERO B:12歳以上対象
- KONAMI
- KONAMI
- 基本プレイ無料
- PS5:遊戯王 マスターデュエル
- PS5
- Xbox Series X|S:遊戯王 マスターデュエル
- Xbox Series X|S
- PS4:遊戯王 マスターデュエル
- PS4
- プレイ人数:1〜2人
- Xbox One:遊戯王 マスターデュエル
- Xbox One
- Nintendo Switch:遊戯王 マスターデュエル
- Nintendo Switch
- iPhone/iPad:遊戯王 マスターデュエル
- iPad
- iPhone
- テーブルゲーム
- アニメ/コミック
- カード
- 原作モノ
- 無料
- Android:遊戯王 マスターデュエル
- Android
- ニュース
- 編集部:maru
「ボンバーマン」の新グッズ5種,予約受付中。白ボンがデザインされたコーチジャケットや,ステージがデザインされたデスクマットなどが登場

アルマビアンカは,オリジナルグッズを販売する通販サイトAMNIBUSにて,「スーパーボンバーマンR」シリーズのグッズ5種の予約を受付中だ。今回は,白ボンとカラーチャートがデザインされたコーチジャケット,爆弾アイコンの刺繍がワンポイントにデザインされたポロシャツなどが販売されている。
舞台は日本から世界へ! 「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」本日発売

KONAMIは本日,Switch用ソフト「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」を発売した。本作では,シリーズ初となる球体マップで地球が表現され,進行系の移動が飛行機になったほか,30種類の新カードが登場し,世界を舞台にした駆け引きを楽しめる。また,新たな2種類の貧乏神が登場する。
「ときメモ」藤崎詩織のねんどろいどが本日より予約受付中。最難関ヒロインのほほえみを自室に

グッドスマイルカンパニーは本日(2023年11月14日),「ときめきメモリアル」のデフォルメフィギュア「ねんどろいど 藤崎詩織」の予約受付を開始した。「笑顔」「ときめき顔」「告白顔」の表情パーツやオプションパーツの「学生鞄」「背景シート」が付属し,カスタマイズして飾ることができる。
「グラディウス」「悪魔城ドラキュラ」などKONAMI作品の楽曲も収録。最大4人で楽しめるリズムADV「Super Crazy Rhythm Castle」本日配信

KONAMIは本日,「Super Crazy Rhythm Castle」の配信を開始した。本作は,イジワルな王様の住むお城で,“リズムゲームとパズルゲームが融合した新感覚のゲーム”に挑戦していくタイトルだ。さまざまなジャンルの30曲以上の楽曲を収録し,「グラディウス」や「悪魔城ドラキュラ」などの楽曲も楽しめる。
- キーワード:
- PC:Super Crazy Rhythm Castle
- PC
- リズム/ダンス
- アクション
- アドベンチャー
- CERO A:全年齢対象
- KONAMI
- Second Impact Games
- コナミデジタルエンタテインメント
- プレイ人数:1〜4人
- 協力プレイ
- PS5:Super Crazy Rhythm Castle
- PS5
- Xbox Series X|S:Super Crazy Rhythm Castle
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Super Crazy Rhythm Castle
- Nintendo Switch
- PS4:Super Crazy Rhythm Castle
- PS4
- Xbox One:Super Crazy Rhythm Castle
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「桃鉄」最新作の動画投稿ガイドラインが公開に。X(旧Twitter)への動画投稿はNG

KONAMIは本日(2023年11月13日),2023年11月16日発売の「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」について,動画投稿ガイドラインを公開した。また,13日から16日までは動画クリエイターによる先行プレイ動画も公開される。
スマホゲームのセルラン分析(2023年10月26日〜11月1日)。今週の1位は「プロ野球スピリッツA」。中国における7月〜9月の収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「プロ野球スピリッツA」となった。また,中国における7月〜9月の収益ランキングも紹介しよう。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:プロ野球スピリッツA
- iPad
- スポーツ
- KONAMI
- 日本
- 無料
- 野球
- Android:プロ野球スピリッツA
- 連載
- 業界動向
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone:七つの大罪 光と闇の交戦
- Android:七つの大罪 光と闇の交戦
- iPhone:DUEL MASTERS PLAY’S
- Android:DUEL MASTERS PLAY’S
- iPhone/iPad:リバース:1999
- Android:リバース:1999
- Android
- iPhone/iPad:晶核
- Android:晶核
- iPhone:Racing Master
- Android:Racing Master
駐日ジョージア大使レジャバ氏が「桃太郎電鉄ワールド」を先行体験。桃鉄最新作の魅力は“自由に例外なく,誰もが楽しめる世界”なところ

桃鉄最新作「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」に,SNSなどの発信でも人気のティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使がチャレンジ。日本で育ち,子どものころからの桃鉄好きであるレジャバ氏が,ゲスト2名と一緒にゲームをプレイして感じた桃鉄ワールドの魅力を語った。
「eFootball」シリーズが「AFC eアジアカップ 2023」の競技タイトルに正式決定。JFAが日本代表選手3名を選出する大会を11月10日より実施

KONAMIは本日,サッカーゲーム「eFootball」シリーズが,2024年2月にカタールで開催される「AFC eアジアカップ 2023」の競技タイトルに正式決定したと発表した。日本サッカー協会は,「eFootball 2024」にて本大会に出場する日本代表選手3名を選出する日本代表選抜大会を11月10日から実施する。
「実況パワフルサッカー」,アニメ「葬送のフリーレン」とのコラボを開始。フリーレン,フェルン,シュタルクが新イベキャラとして登場

KONAMIは本日,「実況パワフルサッカー」でアニメ「葬送のフリーレン」とのコラボを開始した。本コラボでは,フリーレン,フェルン,シュタルクが新イベキャラとして登場する。また,コラボイベント「対決!フリーレン一行」も開催され,フリーレン一行のユニフォームが報酬となっている。
「サイレントヒル」シリーズの世界観をベースにした「SILENT HILL: Ascension」初回配信は明日10時から。事前デモセッションレポート

明日11月1日10:00,ホラーゲーム「サイレントヒル」シリーズの世界観をベースにしたインタラクティブムービー「SILENT HILL: Ascension」の初回配信が開始となる。同作を手がけるGenvid TechnologiesのCEO,Jacob Navok氏によるデモセッションをレポートする。
「遊戯王 マスターデュエル」,新パック「レコード・オブ・ノーブルスピリッツ」を実装。遊戯王OCGに登場したばかりのカード「賜炎の咎姫」も収録

コナミデジタルエンタテインメントは本日,「遊戯王 マスターデュエル」の新セレクションパック「レコード・オブ・ノーブルスピリッツ」を実装した。新パックには,「遊戯王OCG」に登場したばかりのカード「賜炎の咎姫」などが収録されている。
- キーワード:
- PC:遊戯王 マスターデュエル
- PC
- カードゲーム
- ストラテジー
- CERO B:12歳以上対象
- KONAMI
- KONAMI
- 基本プレイ無料
- PS5:遊戯王 マスターデュエル
- PS5
- Xbox Series X|S:遊戯王 マスターデュエル
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:遊戯王 マスターデュエル
- Nintendo Switch
- PS4:遊戯王 マスターデュエル
- PS4
- Xbox One:遊戯王 マスターデュエル
- Xbox One
- iPhone/iPad:遊戯王 マスターデュエル
- iPad
- iPhone
- 無料
- 原作モノ
- カード
- アニメ/コミック
- テーブルゲーム
- Android:遊戯王 マスターデュエル
- Android
- ニュース
- 編集部:だび
「アミューズメント エキスポ」,コナミブースの出展情報を公開。4社合同のアーケード音ゲーライブの出演者も明らかに

コナミアミューズメントは本日,東京ビッグサイトで2023年11月25日に開催される「アミューズメント エキスポ」の出展情報を公開した。同社ブースでは,メダルゲーム「カラコロッタ」と「桃太郎電鉄 〜メダルゲームも定番!〜」などを試遊展示する。また,4社合同のアーケード音ゲーライブが開催される。
「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の最新映像が公開に。UE5により美しくリメイクされたジャングルの映像を確認できる

本日配信された情報番組「Xbox Partner Preview」にて,「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の最新映像が公開された。「First In-Engine Look」と題されたムービーでは,UNREAL ENGINE 5により美しくリメイクされたジャングルの映像を確認できる。
「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」の国内収益がリリースから15日間で15億円を達成。Sensor Towerの分析レポートが公開に

Sensor Towerによると,「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」がリリースから15日間で1000万ドル(約15億円)の国内収益を達成したという。本作は,KONAMIが2023年9月20日から配信中のスポーツゲームだ。「実況パワフルプロ野球」シリーズの人気モード「栄冠ナイン」をベースにしている。
あなたが2つの家族の運命を決める。視聴者参加型のライブ配信イベント「SILENT HILL: Ascension」,最新トレイラーを公開

Genvid EntertainmentとKONAMIは本日,日本時間2023年11月1日に初回を配信する視聴者参加型のライブ配信イベント「SILENT HILL: Ascension」の最新トレイラーを公開した。最新トレイラーでは,登場人物やクリーチャーの姿が確認できる。
パーティーリズムアクション「Super Crazy Rhythm Castle」,体験版をSteamで公開。最大4人でギミック山盛りのリズムキャッスルを攻略しよう

KONAMIは本日(2023年10月10日),Steamで開催中のイベント「Steam Nextフェス」に参加し,同社が11月14日に発売を予定している新作タイトル「Super Crazy Rhythm Castle」の体験版を公開した。
「プロ野球スピリッツA」がモバイルスポーツゲームにおける世界/日本の収益1位に。日本のランキングはKONAMIの独走状態

さまざまなデータ分析などを行うSensor Towerは本日,日本で人気の高いジャンルの一つであるモバイルスポーツゲームにおける,収益やプレイ時間,継続率に関するレポートを公開した。スポーツジャンルにおいて,世界と日本の収益トップは「プロ野球スピリッツA」となっている。
ホロライブの白上フブキさんが「SOUND VOLTEX EXCEED GEAR」とコラボ。BEMANIオリジナル楽曲「朧」のカバーバージョンを収録

コナミアミューズメントは本日(2023年10月3日),「コナステ」で稼働中の音楽ゲーム「SOUND VOLTEX EXCEED GEAR」で,VTuberグループ「ホロライブ」所属のタレント,白上フブキさんとのコラボイベントを10月5日10:00から11月5日23:59まで開催すると発表した。コラボでは,白上フブキさんの楽曲が収録される。
「遊戯王 デュエルリンクス」の新ワールド「遊戯王SEVENS」開放。新たな遊び方,ラッシュデュエルを体験できる

コナミデジタルエンタテインメントは本日,「遊戯王 デュエルリンクス」にて,新たなワールド「遊戯王SEVENS」を実装した。新ワールドはアニメ「遊☆戯☆王SEVENS」の世界を元にしており,新たな遊び方「ラッシュデュエル」を楽しめる。
[TGS2023]「桃太郎電鉄ワールド」のキーマン桝田省治氏と岡村憲明氏にインタビュー。世界が舞台になったきっかけは,さくまあきら氏のひとこと
![[TGS2023]「桃太郎電鉄ワールド」のキーマン桝田省治氏と岡村憲明氏にインタビュー。世界が舞台になったきっかけは,さくまあきら氏のひとこと](/games/684/G068498/20230924002/TN/014.jpg)
東京ゲームショウ2023で実施された,KONAMIの「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」の開発者合同インタビューをお届けしよう。監督/ゲームデザインの桝田省治氏と,プロデューサーの岡村憲明氏が,球体マップによる新たな桃鉄の遊びが詰まった本作について,たっぷり語ってくれた。
[TGS2023]「桃太郎電鉄ワールド」,3大イベントと旅の記録が残る「マイワールド」の情報を公開。「スーパー桃太郎電鉄(FC版)」も配信開始
![[TGS2023]「桃太郎電鉄ワールド」,3大イベントと旅の記録が残る「マイワールド」の情報を公開。「スーパー桃太郎電鉄(FC版)」も配信開始](/games/684/G068498/20230923043/TN/013.jpg)
KONAMIは本日,「東京ゲームショウ2023」にて,「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」を紹介するステージイベントを開催した。イベントでは,新要素として,3大イベントと旅の記録がマップに残る「マイワールド」が紹介された。また,「スーパー桃太郎電鉄(FC版)」の配信が始まっている。
[TGS2023]狸と兎,猫!? 新人VTuberオーディションの結果が発表に。VTuber事務所「my dear. production」の3期生
![[TGS2023]狸と兎,猫!? 新人VTuberオーディションの結果が発表に。VTuber事務所「my dear. production」の3期生](/games/999/G999905/20230923034/TN/010.jpg)
東京ゲームショウ2023のKONAMIブースで,“KONAMI ACCELERATOR 2023 VTuber事務所「my dear. production」3期生オーディション結果発表STAGE”が実施された。3期生として選ばれたのは,狸坂マミリスさん,兎埜ラパンさん,猫松フェリィさんの3人だ。
高校野球部の監督になり目指すは甲子園制覇。「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」配信開始

KONAMIは,スマホアプリ「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」の正式サービスを開始した。本作でプレイヤーは,弱小高校の野球部監督になり,選手の育成や試合を指揮して甲子園優勝を目指すことになる。また,事前登録50万人突破を記念した報酬配布やログインボーナスも行われる。
[TGS2023]サイコロ振って,世界に飛び出せ!「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」試遊レポート。ブースにはボンビーの姿も!
![[TGS2023]サイコロ振って,世界に飛び出せ!「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」試遊レポート。ブースにはボンビーの姿も!](/games/684/G068498/20230921076/TN/020.jpg)
KONAMIは,2023年9月21日から24日まで,幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2023」に,11月16日に発売予定の「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」を出展している。世界を舞台にして行われる“桃鉄”を会場で体験してきたので,本稿でレポートしよう。
[TGS2023]「WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球」の競技ツアーが開催決定。2024年には「プレミア12」のeスポーツ版大会も開催に
![[TGS2023]「WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球」の競技ツアーが開催決定。2024年には「プレミア12」のeスポーツ版大会も開催に](/games/684/G068479/20230921038/TN/014.jpg)
KONAMIは,「東京ゲームショウ2023」の1日目である本日,「WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球」の最新情報を発表するステージイベントを開催した。イベントでは,今後実施予定のeスポーツ大会の概要や,たいじ選手とLi Zechao選手によるエキシビションマッチが行われた。本稿では,発表された最新情報を中心にお届けしよう。
[TGS2023]世界をプレイヤーが作り上げるweb3ゲーム「PROJECT ZIRCON」。独自の流通システム“リセラ”でNFTのハードルも下がりそう?
![[TGS2023]世界をプレイヤーが作り上げるweb3ゲーム「PROJECT ZIRCON」。独自の流通システム“リセラ”でNFTのハードルも下がりそう?](/games/738/G073800/20230921035/TN/014.jpg)
KONAMIは本日(9月21日),東京ゲームショウ2023の同社ブースステージにて,Web3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」に関する情報を公開した。ゲームの世界をプレイヤーと一緒に共創する仕組みと,NFTを意識せずに取引できそうな独自の流通システム“リセラ”にも注目だ。
リズムゲームとパズルゲームが融合したアクションADV「Super Crazy Rhythm Castle」11月14日に発売。TGS 2023に試遊ブースも登場

KONAMIは本日,新作「Super Crazy Rhythm Castle」を2023年11月14日に発売すると発表した。本作は,ちょっとマヌケでイジワルな王様が治めるお城で,最大4人で協力しながら,リズムゲームとパズルゲームが融合した新感覚のゲームに挑戦できるアクションADVだ。
- キーワード:
- PC:Super Crazy Rhythm Castle
- PC
- リズム/ダンス
- アクション
- アドベンチャー
- CERO A:全年齢対象
- KONAMI
- Second Impact Games
- コナミデジタルエンタテインメント
- プレイ人数:1〜4人
- 協力プレイ
- PS5:Super Crazy Rhythm Castle
- PS5
- Xbox Series X|S:Super Crazy Rhythm Castle
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Super Crazy Rhythm Castle
- Nintendo Switch
- PS4:Super Crazy Rhythm Castle
- PS4
- Xbox One:Super Crazy Rhythm Castle
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- 編集部:ばしょう
- 東京ゲームショウ
- TGS 2023
「魂斗羅 オペレーション ガルガ」が発表に。初期「魂斗羅」系のクラシカルなラン&ガンスタイルを再構築

KONAMIは2023年9月14日,「Contra: Operation Galuga」(魂斗羅 オペレーション ガルガ)を発表した。2019年の「魂斗羅 ローグコープス」が魂斗羅らしくも新しいスタイルを目指していたのに対し,本作はクラシカルなラン&ガンスタイルを現代的に再構築したゲームデザインとなっている。※2023年9月15日14:30,プレスリリースを追加しました。
最大64人と遊べるバトル64や1人で多人数と戦うキャッスルなどを収録。最新作「スーパーボンバーマン R 2」本日発売

KONAMIは本日,アクションゲーム「スーパーボンバーマン R 2」を発売した。本作は,ボンバーマンを操作して,ライバルをすべて倒せば勝利となるアクションゲームのシリーズ最新作で,1人で多人数と戦う新バトルモード「キャッスル」や,世界中のプレーヤーと最大64人で遊べる「バトル64」などを収録している。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第752回「さまざまな種目の日本代表の活躍を見て,eスポーツに思うこと」

大好きな「eFootball」シリーズの最新作が開幕したディーノ選手ですが,このタイミングでスポーツとeスポーツについて思うところがあったみたいです。それでは,今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」をご覧ください。
- キーワード:
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- PC:eFootball 2024
- PC
- スポーツ
- KONAMI
- サッカー
- 基本プレイ無料
- PS5:eFootball 2024
- PS5
- Xbox Series X|S:eFootball 2024
- Xbox Series X|S
- PS4:eFootball 2024
- PS4
- Xbox One:eFootball 2024
- Xbox One
- iPhone/iPad:eFootball 2024
- iPad
- iPhone
- コナミデジタルエンタテインメント
- 無料
- Android:eFootball 2024
- Android
[プレイレポ]新時代のボンバーマンがついに登場! 非対称型対戦モードにチーム戦,64人バトロワも熱い「スーパーボンバーマン R 2」
![[プレイレポ]新時代のボンバーマンがついに登場! 非対称型対戦モードにチーム戦,64人バトロワも熱い「スーパーボンバーマン R 2」](/games/640/G064099/20230913001/TN/033.jpg)
KONAMIが本日(2023年9月14日)リリースした,「スーパーボンバーマン R 2」のプレイレポートをお届けしよう。非対称型対戦モード,チーム戦,64人対戦のバトロワといった新たな遊び,進化した遊びにあふれた本作は,ボンバーマンの新たな時代を告げる“シリーズ最大ボリューム”の正統続編だ。
“聞いてください聞いてください聞いてください”「特上 カップヌードル」WebCMの第3弾が公開。患者がカップヌードルに夢中になっている動画

日清食品は本日(2023年9月13日),ステルスゲーム「メタルギアソリッドV ファントムペイン」の動画を使用した「特上 カップヌードル」WebCMの第3弾を公開した。今回のCMでは,患者が「特上 カップヌードル」を夢中ですすっており,医師の話を全く聞いてない様子が見られる。
- キーワード:
- OTHERS
- PC:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- PC
- アクション
- KONAMI
- 小島プロダクション(KONAMI)
- 特殊部隊/スニーク
- PS4:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- PS4
- PS3:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- PS3
- Xbox One:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- Xbox One
- Xbox360:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- Xbox360
- ニュース
- 編集部:やわらぎ
KONAMI初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」は9月21日にTGS 2023で発表予定。公式Xと公式Discordがオープン

KONAMIは2023年9月11日,同社にとって初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を9月21日に発表予定だと告知し,公式Xと公式Discordを公開した。ブロックチェーン技術を活用して,新しい共創体験を提供するプロジェクトとなっており,「ある惑星」を舞台とした世界を創り上げていくとのことだ。
「週刊プロゲーマーファイル」File.200:GENKIモリタ選手【eFootball】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「eFootball」シリーズのプロシーンで活躍するGENKIモリタ選手です。
“もう一度,落ち着いて聞いてください”「特上 カップヌードル」のCM第2弾が公開。今度はエビの有無で患者がパニックに

日清食品は本日(2023年9月11日),ステルスゲーム「メタルギアソリッドV ファントムペイン」の動画を使用した「特上 カップヌードル」のWebCMの第2弾を公開した。今回のCMは,「特上 カップヌードル シーフードヌードル」を紹介するもので,「シーフードヌードル」のエビを巡るエピソードになっている。
- キーワード:
- OTHERS
- PC:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- PC
- アクション
- KONAMI
- 小島プロダクション(KONAMI)
- 特殊部隊/スニーク
- PS4:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- PS4
- PS3:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- PS3
- Xbox One:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- Xbox One
- Xbox360:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- Xbox360
- ニュース
- 編集部:やわらぎ
“いいですか,落ち着いて聞いてください”「メタルギアソリッドV ファントムペイン」の映像を使用した特上カップヌードルのWebCMが公開に

日清食品は本日(2023年9月8日),ステルスゲーム「メタルギアソリッドV ファントムペイン」の映像を使用した「特上カップヌードル」のWebCMを公開した。使用されているのは,「いいですか,落ち着いて聞いてください」のネットミームでおなじみの,ゲーム冒頭部分の映像だ。
- キーワード:
- OTHERS
- PC:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- PC
- アクション
- KONAMI
- 小島プロダクション(KONAMI)
- 特殊部隊/スニーク
- PS4:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- PS4
- PS3:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- PS3
- Xbox One:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- Xbox One
- Xbox360:METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- Xbox360
- ニュース
- 編集部:やわらぎ
最新選手データを搭載した「eFootball 2024」が配信開始。アンバサダーにリオネル・メッシ選手が就任

KONAMIは本日,サッカーゲーム「eFootball 2023」で,大型アップデートを実施し,新バージョンとなる「eFootball 2024」の配信を開始した。eFootball 2024では,欧州サッカーリーグで行われた夏の移籍状況を反映した最新選手データでプレーできるほか,操作性を向上しているという。
「桃鉄ワールド」や「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1」が体験できる。コナミデジタルエンタテインメント,TGS2023出展内容を公開

コナミデジタルエンタテインメントは本日(2023年9月1日),9月21日から24日まで開催される「東京ゲームショウ2023」に出展することを発表し,出展内容を公開した。「桃鉄ワールド」や「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1」を体験できるコーナーなどが設置される。
- キーワード:
- OTHERS
- PC
- PS5
- PS4
- Xbox One
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- iPhone
- Nintendo Switch:桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜
- テーブルゲーム
- パーティーゲーム
- CERO A:全年齢対象
- KONAMI
- カジュアル
- ギャンブル
- コミカル
- プレイ人数:1〜4人
- 経営
- 電車
- PC:METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
- PS5:METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
- PS4:METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
- Xbox Series X|S:METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
- Nintendo Switch:METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
- PC:CYGNI: All Guns Blazing
- PS5:CYGNI: All Guns Blazing
- Xbox Series X|S:CYGNI: All Guns Blazing
- PC:遊戯王 デュエルリンクス
- iPhone/iPad:遊戯王 デュエルリンクス
- Android:遊戯王 デュエルリンクス
- PS4:WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球
- Nintendo Switch:WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球
- iPhone/iPad:パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
- iPad
- Android:パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
- Android
- OTHERS:パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
- PS4:eBASEBALLパワフルプロ野球2022
- Nintendo Switch:eBASEBALLパワフルプロ野球2022
- PC:スーパーボンバーマン R 2
- PS5:スーパーボンバーマン R 2
- PS4:スーパーボンバーマン R 2
- Xbox One:スーパーボンバーマン R 2
- Xbox Series X|S:スーパーボンバーマン R 2
- Nintendo Switch:スーパーボンバーマン R 2
- ニュース
- 編集部:やわらぎ
- TGS 2023
- 東京ゲームショウ
「麻雀格闘倶楽部Sp」がリリース10周年を迎え,9月7日に大幅なリニューアルを実施。日吉辰哉プロがナビゲーター&実況としてゲーム内に登場

コナミアミューズメントは本日,「麻雀格闘倶楽部Sp」のデザインを一新した新バージョンを9月7日に公開することを発表した。また,漫画家・福本伸行氏の最新作「闇麻のマミヤ」とのコラボイベントも9月26日から開催され,新プチプロ雀士として「マミヤ」(CV:伊達朱里紗)がゲーム内に登場する。
「千年ロッド COMPLETE EDITION」予約受付を本日16:00に開始。発光ギミック&音声・効果音再生機能を搭載。マリクと闇マリクの2モードを切り替え可能

BANDAI SPIRITSは本日(2023年8月28日),アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」のグッズ「千年ロッド COMPLETE EDITION」の予約受付を16:00よりバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」で開始する。価格は1万1000円(税込)。本商品には,発光ギミックと音声や効果音の再生機能が搭載されている。
- キーワード:
- OTHERS
- PC:遊戯王 マスターデュエル
- PC
- カードゲーム
- ストラテジー
- CERO B:12歳以上対象
- KONAMI
- KONAMI
- 基本プレイ無料
- PS5:遊戯王 マスターデュエル
- PS5
- PS4:遊戯王 マスターデュエル
- PS4
- Xbox Series X|S:遊戯王 マスターデュエル
- Xbox Series X|S
- Xbox One:遊戯王 マスターデュエル
- Xbox One
- Nintendo Switch:遊戯王 マスターデュエル
- Nintendo Switch
- iPhone/iPad:遊戯王 マスターデュエル
- iPad
- iPhone
- Android:遊戯王 マスターデュエル
- Android
- ニュース
- 編集部:やわらぎ
「スーパーボンバーマン R 2」で「Fall Guys」とのコラボ決定。2マス先にジャンプできるビーンボンバーが参戦

KONAMIは本日,2023年9月14日に発売を予定している「スーパーボンバーマン R 2」にて,「Fall Guys」とのコラボレーションが決定したと発表した。このコラボでは,Fall Guysでおなじみのキャラクターが「ビーンボンバー」として登場し,各バトルモードで使用できる。
スマホ版「パワプロ」,西矢田来一がイベキャラで登場するパワプロの日大感謝祭2023が本日から開催に。パワチャン2023にはリアタイカップを新設

KONAMIは本日,スマホアプリ「実況パワフルプロ野球」にて開催される「パワプロの日大感謝祭2023」や,eスポーツ大会「パワチャン2023」などの詳細を発表した。本日から開催されるパワプロの日大感謝祭2023には,「西矢田 来一」がイベントキャラとして登場するほか,さまざまなイベントなどが行われる。
「遊戯王 マスターデュエル」の累計DL数が5730万を突破。新セレクションパック「レイジ・オブ・カオス」本日実装

コナミデジタルエンタテインメントは本日,「遊戯王 マスターデュエル」の累計ダウンロード数が5730(コナミ)万を突破したと発表し,記念キャンペーンを開始した。また,赤き武人「クシャトリラ」をテーマとする新セレクションパック「レイジ・オブ・カオス」が本日追加されている。
- キーワード:
- PC:遊戯王 マスターデュエル
- PC
- カードゲーム
- ストラテジー
- CERO B:12歳以上対象
- KONAMI
- KONAMI
- 基本プレイ無料
- PS5:遊戯王 マスターデュエル
- PS5
- PS4:遊戯王 マスターデュエル
- PS4
- Xbox Series X|S:遊戯王 マスターデュエル
- Xbox Series X|S
- Xbox One:遊戯王 マスターデュエル
- Xbox One
- Nintendo Switch:遊戯王 マスターデュエル
- Nintendo Switch
- iPhone/iPad:遊戯王 マスターデュエル
- iPad
- iPhone
- Android:遊戯王 マスターデュエル
- Android
- テーブルゲーム
- アニメ/コミック
- カード
- 原作モノ
- 無料
- ニュース
- 編集部:maru
「遊戯王」3タイトルの世界最強デュエリストが決定。Yu-Gi-Oh! World Championship 決勝大会レポート

2023年8月5日と6日,東京ビッグサイトにて,「遊戯王」のカードゲームによる世界大会「Yu-Gi-Oh! World Championship 2023」が開催された。本稿では,大会2日目に行なわれた3タイトルの決勝戦をレポートする。
- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- Xbox One
- iPhone
- iPad
- Android
- カードゲーム
- KONAMI
- アニメ/コミック
- カード
- 基本プレイ無料
- 原作モノ
- 対戦プレイ
- 日本
- iPhone/iPad:遊戯王 デュエルリンクス
- Android:遊戯王 デュエルリンクス
- 無料
- PC:遊戯王 デュエルリンクス
- PC:遊戯王 マスターデュエル
- CERO B:12歳以上対象
- ストラテジー
- KONAMI
- PS5:遊戯王 マスターデュエル
- Xbox Series X|S:遊戯王 マスターデュエル
- Nintendo Switch:遊戯王 マスターデュエル
- PS4:遊戯王 マスターデュエル
- Xbox One:遊戯王 マスターデュエル
- iPhone/iPad:遊戯王 マスターデュエル
- Android:遊戯王 マスターデュエル
- ANALOG:遊戯王オフィシャルカードゲーム
- ANALOG
- イベント
- ライター:丸谷健太