お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ブロックチェーン

このページの最終更新日:2023/03/29 17:08


  • この記事のURL:

キーワード

下線

ブロックチェーンソーシャルメディア「ALIS」,NFTカードゲーム「Cross the Ages」とコラボイベントを開始

[2023/03/29 17:08]

NFTゲームギルド「Samurai Guild Games」,1周年を記念してTwitterキャンペーンなどを開催

[2023/03/29 14:21]

ネクソン,「EVE」の世界観を踏襲した新作AAAブロックチェーンゲームに投資

[2023/03/29 14:21]

GameFiプラットフォーム「PlayMining」はユーザーに新たな体験を提供しながら,Play to Earnで社会課題の解決を目指す

GameFiプラットフォーム「PlayMining」はユーザーに新たな体験を提供しながら,Play to Earnで社会課題の解決を目指す

 PlayMiningプロジェクトは2023年3月24日,GameFi(ブロックチェーンゲーム,NFTゲーム)プラットフォーム「PlayMining」の事例発表会を都内で開催した。プロジェクトの概要とサードパーティ戦略,そして実際に参入しているサードパーティの事例が紹介された。

[2023/03/28 18:34]

「The Walking Dead: Empires」,グローバルプレイテストを開催中

[2023/03/28 14:56]

「元素騎士Online」,改ざん対策ソフト「CrackProof」との連携でセキュリティを強化

[2023/03/27 19:44]

「NFT Wars」に“TAKANOTSUME DAN NFT(鷹の爪団NFT)”の参画を発表

[2023/03/27 19:00]

「クライマーズ」,ゲームギルド“Samurai Guild Games”とコラボしてユーザーテストを開始

[2023/03/27 14:25]

NFTゲームの世界:第1回は「ブレイブ フロンティア ヒーローズ」を紹介。大型アップデートで“ブレヒロ2.0”となり,遊びやすい機能も充実

NFTゲームの世界:第1回は「ブレイブ フロンティア ヒーローズ」を紹介。大型アップデートで“ブレヒロ2.0”となり,遊びやすい機能も充実

 新連載「NFTゲームの世界」では,最近の流行であるブロックチェーン技術を使ったゲームを紹介していく。今回は,2023年3月9日に大型アップデートが実施された「ブレイブ フロンティア ヒーローズ」を取り扱う。「HOME Verse」への対応や,ユニットのアート変更機能が特徴のオートバトルRPGだ。

[2023/03/24 07:30]

「9Lives Arena」,ゲーム特化型ブロックチェーンOasysのLayer2ブロックチェーン“HOME Verse”に参加

[2023/03/23 20:32]

それって,ブロックチェーン使わなくてもいいんじゃないですか? 第3回:ブロックチェーンさんって何をしてらっしゃるの?

それって,ブロックチェーン使わなくてもいいんじゃないですか? 第3回:ブロックチェーンさんって何をしてらっしゃるの?

  ブロックチェーンの概念や仮想通貨が世を騒がせ始めたころ,「マイニング」なる言葉が急に登場して「何を掘るんやろ?」と思ってた人は,きっと少なくないことでしょう。今回は,そのあたりを含めてブロックチェーン全体の話をしようと思います。

[2023/03/23 08:00]

アリババクラウド,ゲーム開発者向けブロックチェーン・ラボを日本で開設

[2023/03/22 20:48]

「Dragon Fish Tokyo」のNFTが「NFTWars」でのゲームプレイに対応

[2023/03/20 20:47]

ブロックチェーンゲーム「THE LAND 〜エルフの森〜」マスターNFTをAR 3Dフィギュア化決定

[2023/03/20 17:58]

YGG Japan,ブロックチェーンゲーム「麺屋 ドラゴンラーメン」を運営するフライペンギンとパートナーシップを締結

[2023/03/16 20:56]

「Kyrie & Terra」の限定NFTが3月25日より“Zaif INO”で販売開始

[2023/03/15 20:11]

スマホ向けSLG「Era of Gods Online」とブロックチェーンゲーム「Era of Gods」の事前登録受付を開始

[2023/03/15 19:58]

「元素騎士Online」,不正アクセス検知サービス「O-MOTION」との連携でセキュリティを強化

[2023/03/15 19:07]

「ELF Masters」メタバース型ブロックチェーンゲーム“THE LAND 〜エルフの森〜”としてホワイトペーパーを公開

[2023/03/15 14:45]

NEOWIZ,GDC 2023に参加。PolygonブースでWeb3ゲームプラットフォーム「Intella X」を紹介

[2023/03/14 20:15]

「元素騎士オンライン」×「カイカデジタルグループ」オフラインイベントにGuildQBが協賛

[2023/03/13 16:06]

「元素騎士オンライン」,CAICA DIGITALグループと行う新プロジェクトの発表会を3月14日に開催。参加申し込みを受付中

[2023/03/09 22:06]

バトルロイヤルレース「クライマーズ(Climbers)」クローズドベータ版が配信開始

[2023/03/07 20:43]

TCG Verse,NFTゲームギルド“Samurai GG”と提携を発表

[2023/03/06 17:51]

国内暗号資産交換所Zaifを運営するCAICA DIGITAL,Oasys上でCAICA Verseを構築

[2023/03/06 11:51]

「クライマーズ」,SoudanNFTの“Love Addicted Girls”とコラボ決定

[2023/03/01 20:41]

スマホアプリ「Era of Gods Online」とブロックチェーンゲーム「Era of Gods」が発表に

[2023/03/01 20:05]

サムライ・ソフト,NFTゲーム開発に特化した新会社“サムライブロックチェーンゲームズ”を設立

[2023/03/01 19:52]

BOBG,「ブレイブ フロンティア ヒーローズ」との協業を開始

[2023/03/01 19:26]

「ブレイブ フロンティア ヒーローズ」,新ゲーム通貨が登場する大型アップデートを3月9日配信

[2023/03/01 18:38]

競馬メタバースゲーム「ダービースターズ」のアーリーアクセスがスタート

[2023/02/28 21:50]

「TSUBASA NFT」が3月2日発売へ。香川真司選手からのメッセージも公開

[2023/02/28 21:39]

マネックスクリプトバンク,メタバースのデジタルLAND開発に関するレポートを公開

[2023/02/28 21:01]

それって,ブロックチェーン使わなくてもいいんじゃないですか? 第2回:サトシとアイテムDUPE

それって,ブロックチェーン使わなくてもいいんじゃないですか? 第2回:サトシとアイテムDUPE

 ブロックチェーンを紐解く連載第2回は,サトシについてです。ブロックチェーンゲームもNFTも,サトシ氏の論文なくしては始まりません。始祖にして頂点ともいえる部分を,まずは押さえておきましょう。

[2023/02/27 07:00]

オルトプラス,ブロックチェーンゲーム「WOLF - FLOW」の開発パートナーとして参画

[2023/02/24 21:01]

Coincheck NFT,「『キャプテン翼』ボールはともだちプロジェクト」の“TSUBASA NFT”を3月1日から世界先行販売

[2023/02/22 20:24]

京王電鉄,鉄道ファン向けコンテンツをNFT化。「駅メモ!」シリーズとのコラボNFTも企画

[2023/02/20 21:11]

WEMADE,メジャーリーグ公式ライセンスベースのブロックチェーン野球ゲーム「R1B」のパブリッシング契約を締結

WEMADE,メジャーリーグ公式ライセンスベースのブロックチェーン野球ゲーム「R1B」のパブリッシング契約を締結

 WEMADEは2023年2月17日,Round 1 Studioとブロックチェーン野球ゲーム「R1B(Round 1 Baseball,仮題)」パブリッシング契約を締結したと発表した。R1BはRound 1 Studioが構築している「R1 Metaverse」の初タイトルとなる。ゲーム内には実在のメジャーリーグ選手たちが登場する。

[2023/02/20 11:56]

「トレサカ Jリーグ」,エル・ゴラッソ号外にて最終面での一面PRを実施

[2023/02/17 18:38]

「元素騎士オンライン」,新マップ“ゼスの森”と“残月の古城 大広間”を開放

[2023/02/17 16:31]

東映アニメーション×Mintoがメタバース「The Sandbox」で協業。アニメ作品のLANDプロデュースに乗り出す

東映アニメーション×Mintoがメタバース「The Sandbox」で協業。アニメ作品のLANDプロデュースに乗り出す

 Mintoは本日(2023年2月16日),The Sandboxおよび東映アニメーションと協業し,Web3ゲーミングメタバース「The Sandbox」上で,東映アニメーションの保有IPとコラボする“LANDプロデュース”を実施すると発表した。

[2023/02/16 17:44]

ブロックチェーンゲーム「トレサカ Jリーグ」,NFT化機能をリリース

[2023/02/15 21:02]

「De:Lithe Φ 〜幻想のラビリンス〜」のリリース時期が不透明に。HashPaletteとenishが異なる主張

[2023/02/15 19:29]

サイバーステップとレリパジャパンがブロックチェーンゲーム「NFTコズミックカードゲーム」の共同開発を発表

[2023/02/14 17:53]

「PolkaFantasy」最高ランクのキャラクターNFTを2月16日から限定販売

[2023/02/09 19:45]

[プレイレポ]「Axie Infinity: Origins」のゲームシステムや賞金額を紹介。東南アジアで人気を集めるブロックチェーンカードゲームの実態に迫る

[プレイレポ]「Axie Infinity: Origins」のゲームシステムや賞金額を紹介。東南アジアで人気を集めるブロックチェーンカードゲームの実態に迫る

 昨今,ブロックチェーンゲームや,NFTゲームといったワードをよく聞くようになった。本稿では,その火付け役とも言われる「Axie Infinity」シリーズの一つである「Axie Infinity: Origins」のプレイレポートをお届けする。ブロックチェーンゲームについて気になっている人はチェックしてほしい。

[2023/02/08 12:00]

「Defend the Kingdom」,Layer2ブロックチェーン“HOME Verse”に参加

[2023/02/07 20:58]

それって,ブロックチェーン使わなくてもいいんじゃないですか? 第1回:あなたのWebはいくつ?

それって,ブロックチェーン使わなくてもいいんじゃないですか? 第1回:あなたのWebはいくつ?

 ブロックチェーンゲームやNFTに対して,好意的な記事も批判的な記事も世の中に多くあるが,結局のところ,あまたある謎用語の意味を理解しないままでは,全貌は見えてこない。まずは周辺情報の整理から始めよう。

[2023/02/07 17:00]

ダークな世界を冒険するハクスラRPG「ダークスローン」,大型アップデート“Forgotten Temple”を実装。強力な新ボスも登場

ダークな世界を冒険するハクスラRPG「ダークスローン」,大型アップデート“Forgotten Temple”を実装。強力な新ボスも登場

 EPIC LEAGUEは2023年2月1日,同社がサービス中のブロックチェーンゲーム「ダークスローン」で,大型アップデート“Forgotten Temple”を実装した。今回アップデートでは,全100階で構成されたダンジョン「Forgotten Temple」の25フロアまでが攻略可能となる。

[2023/02/02 14:06]

GuildQBのCEO・Pyrolysis氏がTaipei Game Show 2023に登壇へ

[2023/01/31 20:48]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ