舞台「冒険者たちのホテル~ドラゴンクエスト Xに集いし仲間たち~」のキービジュアルが公開。豪華キャストがゲームに興じる

演劇ユニットWBBは,「ドラゴンクエスト X」とコラボした舞台「冒険者たちのホテル〜ドラゴンクエスト Xに集いし仲間たち〜」について,キービジュアルを発表した。本作は2024年2月7日から12日まで上演される,ホテルのロビーを舞台にしたワンシチュエーションコメディだ。来場者特典には,ドラクエXオンライン内で使えるアイテムも用意されている。
「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」,レアなモンスターを生み出す特別な配合「四体配合」と,冒険の序盤について紹介

スクウェア・エニックスは本日,12月1日に発売されたSwitch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の最新情報を公開した。今回は,レアなモンスターを生み出す特別な配合「四体配合」と,冒険の序盤について紹介されている。
「ドラゴンクエストタクト」新イベント「聖夜の星に願いを 〜ノエルマウンテンの奇跡〜イベント」開催。DQXの「ユシュカ」参戦

スクウェア・エニックスは本日,タクティカルRPG「ドラゴンクエストタクト」で,新イベント「聖夜の星に願いを 〜ノエルマウンテンの奇跡〜イベント」を開始した。イベントでは,「ドラゴンクエスト X オンライン」のユシュカ,イルーシャ,ヴァレリアが登場するオリジナルストーリーを楽しめる。
日本橋の街にモンスターが現れた!?「ドラゴンクエストモンスターズ3 × 日本橋 モンスターカーニバル」内覧会レポート

Switch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の発売に合わせて,東京・日本橋で「ドラゴンクエストモンスターズ3 × 日本橋 モンスターカーニバル」が開催されている。スタンプラリーやフォトスポットでの撮影などが楽しめる本イベントの様子をお伝えする。
「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」が本日発売。主役はピサロで,ナンバリングタイトルとしては22年ぶりの新作

スクウェア・エニックスは本日,「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」を発売した。価格は,通常版が7678円で,豪華特典つきのマスターズ版が1万1198円(いずれも税込)。ナンバリングタイトルとしては,前作の2から約22年ぶりの発売となる
「ドラゴンクエスト POP UP STORE」が12月5日から渋谷PARCO 6Fにオープン。ぬいぐるみやメタルフィギュア,お菓子などが販売される

スクウェア・エニックスは本日,「ドラゴンクエスト POP UP STORE」が渋谷PARCO 6Fにて,期間限定でオープンすると発表した。期間は12月5日から12月26日まで。本ストアでは,ぬいぐるみやメタルフィギュアなどのグッズ類や,スライムポップコーンケースに入ったポップコーンなどが用意されている。
シリーズ最新作の発売記念。「ドラゴンクエストモンスターズ」のクイズに挑戦できる特設サイトが本日公開に

スクウェア・エニックスは本日(2023年11月24日),特設サイト「ドラゴンクエストモンスターズ モンスターマスター共通テスト」の開設を発表した。同サイトは,まもなくリリースされる「ドラゴンクエストモンスターズ3」の発売を記念したもので,シリーズに関連するクイズに挑戦できる。
「ドラゴンクエストウォーク」,本日から「DQモンスターズ25周年コラボキャンペーン」を開催。ログインボーナスで「わた帽」がもらえる

スクウェア・エニックスは本日,位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」で,「DQモンスターズ25周年コラボキャンペーン」を開始した。本キャンペーンは,「ドラゴンクエストモンスターズ」の発売25周年を記念して行われ,見た目装備「わた帽」がもらえるログインボーナスなどが展開される。
アナログゲーム「ドラゴンクエスト人狼」が12月23日に発売決定。ドラクエIIIの世界観で人狼ゲームを表現し,5種類のオリジナルルールも収録

スクウェア・エニックスは本日,アナログゲーム「ドラゴンクエスト人狼」を12月23日に発売することを発表し,スクウェア・エニックスe-STOREで予約受付を開始した。本作は,村人に紛れている人狼を議論によって見つけ出す「人狼ゲーム」を,「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の世界観で表現している。
「ドラゴンクエストモンスターズ3」,アンバサダーの粗品さん出演のテレビCMを11月25日よりオンエア。インタビューも公開に

スクウェア・エニックスは,2023年12月1日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」に関して,アンバサダーを務める霜降り明星の粗品さんが出演するテレビCMを,11月25日より東京,名古屋,大阪エリアでオンエアすると発表した。
「ルイーダの酒場」,「ドラゴンクエストモンスターズ3」連動イベントを12月2日より開催。特別メニューの販売やスタンプラリーを実施

ニュートンは本日(2023年11月17日),「ドラゴンクエスト」とカラオケパセラのコラボレーションにより運営中の「LUIDA' S BAR」(ルイーダの酒場)で,「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の連動イベントを2023年12月2日から2024年1月21日まで実施すると発表した。
「ドラクエモンスターズ3」,SQUARE ENIX CAFEにて12月2日よりコラボイベントを開催。店内カフェ予約受付は本日18時から

スクウェア・エニックスは本日(2023年11月17日),「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の発売を記念し,秋葉原の「SQUARE ENIX CAFE」において,カフェコラボを12月2日より実施すると発表した。店内カフェ予約は本日18:00から開始となり,コラボ期間は2024年1月12日まで。
「ドラゴンクエストモンスターズ3」とコレド室町・日本橋がコラボレーション。日本橋モンスターカーニバルが12月1日から2024年1月8日まで開催

スクウェア・エニックスは本日(2023年11月16日),「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」と,日本橋・室町エリアで展開する商業施設群「コレド室町」「コレド日本橋」とのコラボイベント「ドラゴンクエストモンスターズ3×日本橋 モンスターカーニバル」を,2023年12月1日から2024年1月8日まで開催すると発表した。
「ドラゴンクエスト アイランド」,「ドラクエモンスターズ3」の発売を記念したコラボキャンペーンを12月1日から開催

ニジゲンノモリは本日,同社が運営する兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にあるアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」にて,「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の発売を記念したコラボを12月1日から開催すると発表した。
「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」,3種類のオンライン対戦や通信ショップなどネットにつないで楽しめる機能を紹介

スクウェア・エニックスは本日,Switch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の最新情報を公開した。今回は,3種類の「オンライン対戦」や,ほかのプレイヤーのパーティデータとオートで戦える「連戦クイックバトル」など,インターネットにつないで遊べる機能が紹介されている。
「ドラゴンクエストけしケシ!」,ホロライブとのコラボを本日開始。ログインボーナスで,★5「兎田ぺこら」のドラけしをもらえる

スクウェア・エニックスは本日,スマホ向けパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」で,VTuberグループ「ホロライブ」とのコラボイベント「ホロライブコラボ スーパースターコンテスト」を開始した。期間は11月30日まで。★5「兎田ぺこら」のドラけしをもらえるログインボーナスなどを開催中だ。
「ドラゴンクエストX オンライン」最新追加パッケージを2024年3月21日に発売。お得なオールインワンパッケージも同時リリース

スクウェア・エニックスは本日(2023年11月15日),「ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン」を2024年3月21日に発売すると発表した。「ドラゴンクエストX オンライン」の基本版から最新追加パッケージまでをまとめた「ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-7」も同時発売となる。
「ドラゴンクエストウォーク」とコカ・コーラ公式アプリのコラボ第2弾が本日スタート。レッドパンサーなど計9体のコラボモンスターが登場

スクウェア・エニックスは本日,「ドラゴンクエストウォーク」と,日本コカ・コーラのアプリ「Coke ON」とのコラボ第2弾キャンペーンを開始した。期間は2024年2月4日14:59まで。このコラボでは,コカ・コーラの各ブランド商品を持ったモンスター(計9体)がドラゴンクエストウォーク内に出現する。
「ドラゴンクエストモンスターズ3」のアンバサダーに霜降り明星の粗品さんが就任。CMに先がけてティザー映像も公開に

スクウェア・エニックスは本日(2023年11月10日),Nintendo Switch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」のアンバサダーに,お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品さんが就任すると発表した。また,テレビCMの放送に先がけて,粗品さんが出演するティザー映像が公開された。
「ドラゴンクエスト アイランド」,4歳以下の子どもを対象にしたイベント“はじめてのクエスト「スライムたちをさがせ!」”を11月18日から開催

ニジゲンノモリは本日(2023年11月9日),同社が運営する「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」にて,“はじめてのクエスト「スライムたちをさがせ!」”を11月18日から開催すると発表した。期間は2024年1月8日まで。
「スライムコロネ」「スライムむしぱん」などの商品が11月15日に発売。「ドラゴンクエストモンスターズ3」ローソン100とコラボ

ローソンストア100は2023年11月8日,Nintendo Switch専用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」とのコラボ商品「スライムコロネ」,「スライムむしぱん」「スライムベスむしぱん」「メタルスライムむしぱん」を11月15日に発売すると発表した。
「ドラゴンクエスト スマホフェス新春感謝祭」,2024年1月14日に東京ビッグサイトで開催決定。ドラクエのアプリが一堂に会する特別なイベント

スクウェア・エニックスは本日(2023年11月8日),リアルイベント「ドラゴンクエスト スマホフェス新春感謝祭」を2024年1月14日に東京ビッグサイト 東1・2ホールで開催すると発表した。これは,RPG「ドラゴンクエスト」のスマホアプリが一堂に会するスペシャルイベント。来場者特典が用意されるほか,各種ステージイベントも予定されている。
スライム型の土鍋など年越しをテーマにしたグッズが登場。新作コンビニくじ「ドラゴンクエストふくびき所スペシャル」が11月25日に発売

スクウェア・エニックスは本日,コンビニくじ「ドラゴンクエストふくびき所スペシャル 〜モンスターたちとあったか年越しっ!編〜」を2023年11月25日に発売すると発表した。今回は,スライム型の土鍋やシリコン製鍋敷き,ブランケット,マグカップなど,年越しをテーマにしたグッズが登場する。
第二回「ドラゴンクエスト ウォーキング<EAST>」体験記&柴 貴正Pインタビュー。富士の麓をフィールドに,3万人以上の勇者達がリアルウォークを楽しんだ

「ドラゴンクエストウォーク」のリアルイベント,「ドラゴンクエスト ウォーキング<EAST>」が,10月19日〜22日に富士急ハイランドで開催された。東日本在住のプレイヤーにとって待望のリアルウォーキングイベントで,4日間で約3万人が参加した。
「ドラゴンクエストモンスターズ3」と目薬「ロートジー」がコラボ。“スライムボトル”目薬を11月18日より販売

スクウェア・エニックスは本日,同社が12月1日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」とロート製薬の目薬「ロートジー」のコラボを発表した。本コラボではスライムボトルの目薬が登場。11月18日に発売される予定だ。
アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のミストバーンが全高約33cmのフィギュアで登場。ミステリアスな風貌と存在感を再現

フィギュアの製造・販売を手がけるSpiceSeed フィギュア事業部は本日,アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」に登場するキャラクターのフィギュア制作を発表した。ダイの大冒険シリーズ第1弾は「ミストバーン」で,そのミステリアスな風貌と存在感が再現される。2023年10月28日20:00に予約受付を開始する。
「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」,季節や天候が変化するフィールドなどの情報公開。体験版を配信中

スクウェア・エニックスは本日,Switch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の最新情報を公開した。今回は,本作で探索するフィールドなどの情報が紹介されている。また,序盤の物語や仲間モンスターの育成や配合などを楽しめる体験版が配信中だ。
スマホアプリ版「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」,特別セールを10月9日まで開催中

スクウェア・エニックスは,配信中のスマホアプリ版「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」を対象とした特別セールを,本日(2023年10月6日)から10月9日まで開催している。同期間中は通常価格3800円から31%オフの2600円(税込)で購入可能だ。
[プレイレポ]「ドラゴンクエストウォーク」×「ポートピア連続殺人事件」コラボイベント体験記。刑事“ヤスダタ”と共に,現実世界の神戸と京都の現場を捜査せよ!
![[プレイレポ]「ドラゴンクエストウォーク」×「ポートピア連続殺人事件」コラボイベント体験記。刑事“ヤスダタ”と共に,現実世界の神戸と京都の現場を捜査せよ!](/image/lazy_loading.png)
スクウェア・エニックスの位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」と,堀井雄二氏原作「ポートピア連続殺人事件」のコラボイベントの体験記をお届けする。神戸,そして京都で繰り広げられる連続殺人事件の謎を追い,相棒の刑事“ヤスダタ”とともに,事件を解決を目指そう。
「ドラゴンクエストX オンライン」,バージョン6.5後期を本日リリース。メインストーリー「天に煌めく星のごとく」の続編が公開に

スクウェア・エニックスは本日(2023年10月5日),オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」の最新追加パッケージ「ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン」に,大型アップデート「バージョン6.5後期」を実装した。本アップデートでは,メインストーリー「天に煌めく星のごとく」の後編が公開される。
「ドラゴンクエストモンスターズ3」,「DQIV」のアナザーストーリーとなる半人半魔の王子ピサロの物語やキーパーソンたちを紹介

スクウェア・エニックスは本日,2023年12月1日に発売を予定しているSwitch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の最新情報を公開した。今回は,「DQIV」のアナザーストーリーとなる本作の主人公ピサロの物語や,キーパーソンたちが紹介されている。
結のほえほえゲーム演説:第198回「『ドラゴンクエストモンスターズ3』でピサロとももんじゃの姿を見て,目頭が熱くなった4コママンガ劇場ファン」

DQモンスターズシリーズ最新作「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の体験版をプレイした結さん。主人公のピサロがももんじゃを仲間にするシーンを見て,目頭が熱くなるとともに大好きなあの漫画,「ドラゴンクエスト4コマ漫画劇場」に思いを巡らせたそうです。
[TGS2023]22年ぶりのナンバリング最新作「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」,新たなシステムなどを紹介する特別映像を配信
![[TGS2023]22年ぶりのナンバリング最新作「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」,新たなシステムなどを紹介する特別映像を配信](/image/lazy_loading.png)
スクウェア・エニックスは本日,東京ゲームショウ2023の特別番組「『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』おしえてアゲ★ナイト」の配信を行い,新たな情報を公開した。「ジョーカー」シリーズから,22年ぶりのナンバリング作品に戻すにあたっては,さまざまな変更が施されているという。
「ドラゴンクエストモンスターズ3」の体験版が本日配信に。一部のデータは製品版に引き継ぎ可能

任天堂は,本日配信したプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2023.9.14」にて,Nintendo Switch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の体験版を,Direct終了後に配信すると発表した。体験版の一部データは製品版に引き継ぎできるので,興味のある人はダウンロードしておこう。
「ドラゴンクエストX オンライン」,バージョン6.5後期の最新情報を公開。アストルティアの命運をかけた最終決戦が幕を開ける

スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」の大型アップデート「バージョン6.5後期」の最新情報を公開した。ジア・クトとの最終決戦を迎え,アストルティアを狙う超兵器「滅浄の大光」を無力化するために,敵の本拠地「魔眼の月」へと乗り込む。
ドレスオールや新生児小物など,全14アイテム。ドラクエの公式ブランド「ドラクエベビー&キッズ」のベビー・キッズウェアが9月22日に発売

日本トイザらスは本日,「ドラゴンクエスト」シリーズ公式ベビー・キッズ向けブランド「ドラクエベビー&キッズ」のベビー・キッズウェアを,2023年9月22日に発売すると発表した。発表されたのは,ドレスオールなどのベビーウェアや幼児向けトレーナー,新生児小物,靴下など全14アイテムだ。
スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セットが再登場。「ドラゴンクエストウォーク」リアルおみやげプロジェクトの商品

鈴廣かまぼこは本日(2023年9月12日),スクウェア・エニックスのスマホ向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」の「リアルおみやげプロジェクト」共同開発商品である「スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン)セット」の再販を数量限定で開始した。価格は1026円(税込)で,鈴廣オンラインショップで購入できる。
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド」の新弾「エクスブレイク2弾」,9月21日から稼動。極大ボス「竜魔人バラン」登場

タカラトミーアーツは本日,アーケードゲーム「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド」の新弾「エクスブレイク2弾」を,9月21日から稼動すると発表した。エクスブレイク2弾では,特別な効果を発揮する「EXカード」が新たに11種類追加され,極大ボス「竜魔人バラン」が登場する。
[プレイレポ]「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」,シリーズの楽しさはそのままに便利機能でより遊びやすくなった
![[プレイレポ]「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」,シリーズの楽しさはそのままに便利機能でより遊びやすくなった](/image/lazy_loading.png)
「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の序盤を先行プレイする機会が得られたので,インプレッションをお届けする。2023年12月1日に発売を控えた本作は,シリーズ25周年を記念した作品で,実に7年ぶりとなる家庭用機向けタイトル。ハードをNintendo Switchに移し,より向上したグラフィックスとシステムで遊びやすくなった。
魔軍司令ホメロスやリーズレットなどが登場。「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」最新情報を公開

スクウェア・エニックスは本日(2023年8月17日),「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の最新情報を公開した。本作は,魔王の血をひく王子「ピサロ」として,モンスターを仲間にし,パーティを組んで冒険するRPGだ。今回,バトルやスカウト,仲間モンスターに関する情報が明らかになっている。
「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」,ダウンロード版の予約受付を本日開始

2023年8月7日,スクウェア・エニックスは,12月1日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」に関して,ダウンロード版の予約受付を開始したことを発表した。価格は通常版が7678円,マスターズ版が1万1198円(いずれも税込)だ。
「ポートピア連続殺人事件」の物語を追体験できる。「ドラゴンクエストウォーク」で神戸・京都・淡路島を巡るコラボイベントがスタート

スクウェア・エニックスは本日,「ドラゴンクエストウォーク」にて,「ポートピア連続殺人事件」とのコラボイベントを開始した。このコラボイベントでは,刑事ヤスダタと一緒に神戸・京都・淡路島を巡り,ポートピア連続殺人事件の物語を追体験できる。事件の真相を追うことで,さまざまな報酬が手に入る。
「ドラゴンクエストウォーク」とポートピア連続殺人事件のコラボイベントが7月28日15:00より開催決定。イベントを紹介する特別映像を公開

スクウェア・エニックスは本日,「ドラゴンクエストウォーク」にて「ポートピア連続殺人事件コラボイベント」を2023年7月28日15:00より開催すると発表し,特別映像を公開した。プレイヤーは,ヤスダタとスラミチを率いたボスとなり,事件の現場となった神戸や京都近辺を実際に巡って真犯人を追っていく。
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」や「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」がお得な価格に。任天堂,“キャンペーン・セール情報”を更新

任天堂は本日(2023年7月21日),同社公式サイトのキャンペーン・セール情報ページを更新した。今回の更新では,「【新価格版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」や,ジュブナイルRPG「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」,アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」がラインナップされている。
リアルウォーキングイベント「ドラゴンクエスト ウォーキング<EAST>」,山梨・富士急ハイランドで10月19日から4日間にわたって開催

スクウェア・エニックスは本日,位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」の第2回リアルウォーキングイベント「ドラゴンクエスト ウォーキング<EAST>」を,2023年10月19日から4日間,山梨の富士急ハイランドとコニファーフォレストで開催すると発表した。
スライムを自由に塗ろう。「ドラゴンクエスト アイランド」でアート体験を楽しめるイベント「スライム色塗り体験」7月28日に開始

ニジゲンノモリは本日,同社が運営する兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にあるアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」で,色塗りアート体験を楽しめるイベント「スライム色塗り体験」を,7月28日に開始すると発表した。
「ドラゴンクエストモンスターズ3」最新情報を公開。舞台となる魔界や,新たに登場するモンスター,追加DLCなどが明らかに

スクウェア・エニックスは本日(2023年7月20日),12月1日に発売を予定している「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の最新情報を公開した。今回明らかになったのは,キャラクター情報,舞台の設定,ゲームの概要,シリーズ初登場のモンスター,追加ダウンロードコンテンツの内容だ。
Steam版「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」,本日発売。カミュとマヤの兄妹がお宝を探して大冒険

スクウェア・エニックスは本日,“トレジャーライフRPG” 「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」のPC(Steam)版を発表し,配信を開始した。本作は,「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」に登場するカミュとマヤが主人公のスピンオフ作品だ。
スマホ版「ドラゴンクエストVII」が33%オフ。セールは本日から17日まで。不思議な力を持つ石板を集めて冒険するシリーズ随一の長編作

スクウェア・エニックスは本日(2023年7月14日),スマホ版「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」のセールをApp Store,GooglePlay,Amazonアプリストアで開始した。期間は7月17日まで。期間中は通常価格2400円(税込)のところ,33%オフの1600円(税込)で購入できる。