PS4タイトルをさっそくムービーで紹介
70cmから10mまで変幻自在のヒーローが活躍する「KNACK」
「KILLZONE SHADOW FALL」でPS4の性能をチェック
このワラワラ感,ハンパねぇ!「真・三國無双7 with 猛将伝」
PlayStation 4特集記事
PS4版βテスト直前の「新生FFXIV」について吉田直樹氏にインタビュー。リモートプレイの感触もレポートしよう
PS4本体と周辺機器完全理解。購入前に知りたいハードウェア関連情報を総まとめ
PS4のカウントダウンイベントが銀座で開催。多数のゲームクリエイターや著名人が集結した会場の模様をレポート
PS4で楽しむPlayStation Storeガイド。今日から遊べるダウンロードタイトルのリストも掲載
PS4用周辺機器まとめ。ゲームパッド,ヘッドセット,シリコンカバー,縦置きスタンドなど,さまざまな製品が2月22日に発売
本日発売のPS4版「信長の野望・創造」開発陣インタビュー。PS4ならば,オープンワールドの「信長の野望」が実現する!?
「ストライダー飛竜」プロデューサーのアンドリュー・サマンスキー氏が語る15年ぶりの復活劇
PS4の性能を堪能しつつ,無料で遊べるタイトルない? そんな人は「Warframe」でスペースニンジャになるのがおすすめ
PS4&PS Vitaでリモートプレイを試したり,PlayStation Appを使ってみたりする
PS4の内蔵HDD交換,完全ガイド。自己責任ながら難度は低め
サーモグラフで見る「PS4」の熱処理の実際。縦置きと横置きで少し違いが?
これで分かった初めての「シェア」。プレイ動画やスクリーンショットのアップロードから生放送までを,手取り足取り解説しよう
PlayStation 4過去の注目記事
「PlayStation 4」分解レポート。AMDのカスタムAPUを搭載する新世代マシンは,とてもゲーム機らしいゲーム機だった
PS4の国内販売が遅れる理由,そしてサプライズ発表されたPS Vita TVについて,SCE WWSプレジデント・吉田修平氏に話を聞いてきた
“魅力”と“可能性”があるから,我々は「PlayStation 4」を作る――SCE吉田修平氏 特別インタビュー
SCEとしてやらなければならないのは,ゲームの活性化。SCEJAプレジデント 河野 弘氏インタビュー
PlayStation 4関連記事アーカイブ
「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボや新コンテンツ“クリエイティブスペース”が実装。「PSO2 ニュージェネシス」のアップデート情報を公開

セガは本日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス」の公式番組「NGS ヘッドライン」を配信した。番組では,2023年6月7日に実施されるアップデート「NGS ver.2」の最新情報や,「攻殻機動隊 SAC_2045」や「ソニック」とのコラボなどが紹介された。
人体的可動域に特化したアクションプラキット「SMP Kit Makes Pose ロックマンエグゼ 01」が発売。ロックマン,ロールなど全4種がラインナップ

カプコンは2023年5月29日,食玩「SMP Kit Makes Pose ロックマンエグゼ 01」をカプコンストアにて発売した。価格は3630円(税込)。本商品は,ロックマン,ロール,ガッツマン&メットール,ファイアマン&キャノーダムの全4種がラインナップされている。
[2023/05/30 20:50]「PSO2 ニュージェネシス ver.2」の最新情報に注目の「NGS ヘッドライン」は本日配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

ありとあらゆる発表/情報がオンラインで発信されるようになった昨今。情報の多さに,いつ,どこで目当ての番組が配信されるのか分からなくなることも多い。今回も,この1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。
[2023/05/30 20:28]「ファイナルファンタジーXIV」新生10周年を記念した花火ショーの詳細やチケット情報が明らかに。8月26日の大阪に加え,関東での11月開催も決定

MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の新生10周年を記念したエンターテインメント花火ショー「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」の詳細やチケット情報が発表された。8月26日の大阪会場に加え,11月に関東の会場で開催されることも決定している。
[2023/05/30 19:07]「スト6」をタレントの松嶋初音さんにeスポーツキャスターのササさんがレクチャー。トーク番組“PLAY! PLAY! PLAY!”の最新回が公開に

SIEは本日,カプコンが6月2日に発売する「ストリートファイター6」の紹介動画を,トーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」の最新回として公開した。番組には,タレントの松嶋初音さんと,eスポーツキャスターのササさんが出演する。本日公開された「Vol.1」では,「モダンタイプ」の操作が紹介されている。
[2023/05/30 18:53]“Just Monika.”のタグが内装に。「ドキドキ文芸部!」の腕時計やトートバッグ,長財布が成約型受注商品として登場

アニウェアは本日,サイコホラーADV「ドキドキ文芸部!」とのコラボアイテムを成約型受注商品として販売すると発表し,予約受付を開始した。今回発表されたのは,本作に登場する4人の部員「モニカ」「サヨリ」「ユリ」「ナツキ」をイメージした腕時計4モデルや,モニカをイメージしたトートバッグと長財布だ。
[2023/05/30 18:00]- キーワード:
- PC:Doki Doki Literature Club Plus!
- PC
- シミュレーション
- Serenity Forge
- Team Salvato
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- 学園物
- 恋愛
- Xbox Series X|S:Doki Doki Literature Club Plus!
- Xbox Series X|S
- Xbox One:Doki Doki Literature Club Plus!
- Xbox One
- PS5:ドキドキ文芸部プラス!
- PS5
- Nintendo Switch:ドキドキ文芸部プラス!
- Nintendo Switch
- PS4:ドキドキ文芸部プラス!
- PS4
- ニュース
- 編集部:ばしょう
- グッズ
今夜の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「ストリートファイター6」を取り上げます

本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第221回のライブ配信を行います。今回は,カプコンが6月2日に発売を予定している「ストリートファイター6」を紹介します。ぜひご視聴ください。
[2023/05/30 17:00]PS4版「ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 羽田」,追加コンテンツ本日配信。空の日記念パック,高難易度パック,ショートシナリオパック登場

ソニックパワードは本日,PS4版「ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 羽田」の追加コンテンツの配信を開始した。配信されたのは,第2弾「空の日記念!バラエティパック」,第3弾「更なる挑戦!高難易度パック」,第4弾「集中管制!ショートシナリオパック」で,それぞれ5ステージを追加する。
[2023/05/30 14:28]未知の惑星を探索するSFサンドボックスゲーム「Farworld Pioneers」,PC/Xbox版を5月31日にリリース。PS版も6月14日に発売

tinyBuildは,SFサンドボックスゲーム「Farworld Pioneers」のPC/Xbox版を2023年5月31日にリリースする。本作は,銀河を舞台にしたオープンワールド型のサバイバルゲームだ。プレイヤーは,未知の惑星を探索してコロニーを建設し,クラフトや採掘,農業などによって拠点を拡張していく。
[2023/05/30 14:19]「ストリートファイター6」発売まであと3日,カウントダウンキャンペーン開始。ブランカちゃん人形と“がんばれジュリちゃん”Tシャツが当たる

カプコンは本日(2023年5月30日),格闘ゲーム「ストリートファイター6」の発売カウントダウンキャンペーンをTwitterにて開始した。期間は6月2日21:00まで。本キャンペーンは,抽選でブランカちゃん人形ぬいぐるみと,「がんばれジュリちゃん」Tシャツ1枚のセットが10名に当たるというものだ。
[2023/05/30 13:46]「PSO2 ニュージェネシス」公式番組“NGS ヘッドライン”を本日21:00より配信。「NGS ver.2」の最新情報をお届け

セガは本日(2023年5月30日)21:00より,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス」の公式番組「NGS ヘッドライン」をYouTube LiveとTwitterにて配信する。番組では「PSO2 ニュージェネシス ver.2」の最新情報や,新たなコラボ情報が紹介される予定だ。
[2023/05/30 12:17]「原神」,カードゲーム“七聖召喚”の国際大会“アストラカーニバル・リトルプリンス杯”の情報を公開。日本リージョン大会の賞金総額は500万円

COGNOSPHEREは2023年5月29日,「原神」のゲーム内カードゲーム「七聖召喚」を種目とする初の国際大会「アストラカーニバル・リトルプリンス杯」の情報を公開した。日本リージョン大会は賞金総額500万円となっており,コミュニティ大会やワイルドカードトーナメントを勝ち上がった選手が参加できる。
[2023/05/30 12:08]PS Storeで6月2日から6月12日まで大型セール「Days of Play 2023」開催決定。DL版の割引はもちろん,PS Plus利用権もお得に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2023年5月29日,「Days of Play 2023」セールを6月2日0:01から6月12日23:59までPlayStation Storeで開催すると発表した。今回は,さまざまなダウンロード版タイトルや追加コンテンツをお得に購入できるほか,PS Plus利用券のセールも実施されるとのこと。
[2023/05/30 11:13]「Dead Cells」本編に悪魔城ドラキュラとのコラボを含む5つのコンテンツをセット。PS5,PS4とSwitch向けのパッケージが9月14日に発売決定

3gooは本日(2023年5月30日),パッケージ版「Dead Cells: Return to Castlevania Edition」を9月14日にPS5,PS4とSwitch向けに発売すると発表した。これは,「Dead Cells」に「悪魔城ドラキュラ」シリーズとのコラボを含む5つの追加コンテンツを同梱したもの。通常版は4500円,サントラなど多数の特典が付属するコレクターズエディションが6980円(+税)だ。
[2023/05/30 09:00]「ストリートファイター6」で使うアケコンはコレだ! スト6発売直前最新アケコンカタログ

2023年6月2日,いよいよ待望の新作対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」が正式リリースとなる。スト6を始めるにあたって準備しておきたいのが,アーケードスティック(アケコン)だ。スタンダードなレバータイプやレバーレスコントローラなど,最新アケコンをまとめて紹介しよう。
[2023/05/30 09:00]ヴィレッジヴァンガード,「テイルズ オブ」シリーズとのコラボグッズを5月30日より受注販売。Tota氏描き下ろしイラストがデザインに

ヴィレッジヴァンガードは本日(2023年5月29日),「テイルズ オブ」シリーズとのコラボグッズを5月30日よりオンラインストアと一部店舗で受注販売すると発表した。今回発売されるグッズは,ライバルキャラクターに焦点を当てたものとなっている。
[2023/05/29 20:18][プレイレポ]「コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンズ ストーリー」は,時間を戻せるのにメチャクチャ難しい! 頭を使う巻き戻しアクション
![[プレイレポ]「コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンズ ストーリー」は,時間を戻せるのにメチャクチャ難しい! 頭を使う巻き戻しアクション](/games/490/G049002/20230529051/TN/023.jpg)
Riot Forgeは,2023年5月24日にシングルプレイ用2Dアクション「コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー」を発売した。本作は,「リーグ・オブ・レジェンド」のチャンピオン「エコー」が主役で,時を操ってゾウンを冒険する物語だ。いわゆるメトロイドヴァニアだ。
[2023/05/29 19:21]- キーワード:
- PC:コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
- PC
- アクション
- CERO B:12歳以上対象
- Double Stallion
- Riot Games
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- PS5:コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
- PS5
- Xbox Series X|S:コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
- Xbox Series X|S
- PS4:コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
- PS4
- Xbox One:コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
- Xbox One
- Nintendo Switch:コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
- Nintendo Switch
- プレイレポート
- ライター:つきひ
「バトルフィールド 2042」のシーズン5“ニュー・ドーン”6月7日にリリース。チェコ共和国の廃工場施設を舞台にした“リクレイムド”を実装

Electronic Artsは本日,ミリタリーFPS「バトルフィールド 2042」のシーズン5「ニュー・ドーン」を6月7日にローンチすると発表した。シーズン5では,チェコ共和国の廃工場施設を舞台にした新たな戦場「リクレイムド」や,「XCE Bar」ボルトアクションライフルにアタッチメント機能などが追加される。
[2023/05/29 17:48]「僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE」,PS4向けオープンβテストを6月2日15:00まで実施中。PS Plusに未加入の人も参加可能

バンダイナムコエンターテインメントは,新作オンラインマルチ対戦ゲーム「僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE」のPS4向けオープンβテストを実施中だ。オープンβテストにはPS Plusに未加入の人も参加可能で,後方互換機能によりPS5でもプレイできる。実施期間は2023年6月2日15:00まで(予定)。
[2023/05/29 17:47]オフロードレース「MX vs ATV Legends」でシーズン2が開幕。無料アップデート実施&新たなDLCも登場

THQ Nordic Japanは本日(2023年5月29日),オフロードレースゲーム「MX vs ATV Legends」でシーズン2の開幕と,無料アップデートの実施を発表した。また,新DLC「2023 AMA Pro Motocross Championship」もリリースされている。価格はPC,Xbox版が各2550円,PlayStation版が2530円(いずれも税込)。
[2023/05/29 14:31]新超弩級ミッション“魔獣の咆哮”を実装。「メガトン級ムサシX(クロス)」新機体や新武器が登場する最新アップデートを本日実施

レベルファイブは本日,アクションRPG「メガトン級ムサシX(クロス)」の最新アップデートを実施した。アップデートでは,新たな超弩級ミッション「魔獣の咆哮」や新機体「ゴリラスティンガーS」,新武器「ハンニャ(デュアルソード)」「ホウオウ(バズーカ)」などが追加された。
[2023/05/29 14:03]「アークシステムワークス35周年記念シリーズ総選挙」がスタート。CCO・石渡太輔氏とCTO・安部秀之氏からのメッセージも公開に

アークシステムワークスは本日,「アークシステムワークス35周年記念シリーズ総選挙」を特設サイトで開始した。投票期間は7月28日までで,結果発表は8月下旬を予定している。本企画では,好きなゲームや初めて触れたゲームなど思い思いの作品に,誰でも1日1回投票が可能となっている。
[2023/05/29 13:25]「Warframe」の最新アップデート“KULLERVOの7つの罪”6月にリリース。新エリアや53番目のWarframe「Kullervo」が実装に

Digital Extremesは本日(2023年5月29日),同社が運営中のオンラインTPS「Warframe」の最新アップデート「KULLERVOの7つの罪」を6月にリリースすると発表した。アップデートでは「デュヴィリ」に新エリアや新コンテンツ,53番目のWarframe「Kullervo」が実装される。
[2023/05/29 13:06]「Minecraft」アップデート“旅路と物語”は日本時間6月8日配信へ。考古学や防具の装飾など,多数の新要素が登場する

Mojangは本日(2023年5月29日),サンドボックスゲーム「Minecraft」に新要素を追加するアップデート“旅路と物語”を,日本時間の6月8日にリリースすると発表した。今回のアップデートでは,ARCHEOLOGY(考古学)やARMOR TRIMS(防具の装飾)などの新コンテンツが登場する。
[2023/05/29 12:28]優勝はときど選手。ストリートファイターV CEの大会「TOPANGA WORLD CHAMPIONSHIP」の試合結果が公開に

TOPANGAは,世界の強豪選手を招待し,2023年5月25日から28日まで開催した「ストリートファイターV チャンピオンエディション」の大会,「TOPANGA WORLD CHAMPIONSHIP」で,Rohto Z!所属のときど選手が優勝したことを発表した。なお,2位はふ〜ど選手,3位はZhen選手が獲得している。
[2023/05/29 11:18]「SWORD ART ONLINE LAST RECOLLECTION」,マップ探索やバトル,カスタマイズ要素などを紹介する“システムトレイラー”が公開に

バンダイナムコエンターテインメントは本日,2023年10月5日に発売を予定している「SWORD ART ONLINE LAST RECOLLECTION」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,マップ探索やバトルシステム,武器・技構成,アバターのカスタマイズ要素などゲームシステムが紹介されている。
[2023/05/29 11:04]- キーワード:
- PC:SWORD ART ONLINE LAST RECOLLECTION
- PC
- アクション
- RPG
- SF
- アニメ/コミック
- バンダイナムコエンターテインメント
- プレイ人数:1〜4人
- 原作モノ
- PS5:SWORD ART ONLINE LAST RECOLLECTION
- PS5
- Xbox Series X|S:SWORD ART ONLINE LAST RECOLLECTION
- Xbox Series X|S
- PS4:SWORD ART ONLINE LAST RECOLLECTION
- PS4
- Xbox One:SWORD ART ONLINE LAST RECOLLECTION
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
【今週のモチベ】「ディアブロ IV」の先行アクセスが始まり,「ストリートファイター6」が発売される 2023年5月29日〜6月4日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は「ディアブロ IV」のデジタルデラックスおよびアルティメットエディション購入者を対象にした先行アクセスが6月2日8時よりスタートし,「ストリートファイター6」も同じく6月2日に発売される。
[2023/05/29 08:00]- キーワード:
- PC
- PS5
- PC:ディアブロ IV
- RPG
- MO
- Blizzard Entertainment
- Blizzard Entertainment
- ファンタジー
- 北米
- PS5:ディアブロ IV
- PS4:ディアブロ IV
- Xbox Series X|S:ディアブロ IV
- Xbox One:ディアブロ IV
- Xbox Series X|S
- PC:ストリートファイター6
- PS5:ストリートファイター6
- PS4:ストリートファイター6
- Xbox Series X|S:ストリートファイター6
- 今週のモチベ
- 編集部:YamaChan
- 連載
- PC:世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER
- Nintendo Switch:世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER
- Nintendo Switch
- PS4:LOOP8
- PC:LOOP8
- Xbox One:LOOP8
- Nintendo Switch:LOOP8
- PS5:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- Xbox Series X|S:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- PS4:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- PS4
- PC:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- Xbox One:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- Xbox One
- Nintendo Switch:みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
- PS5:Company of Heroes 3
- ムービー
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年5月22日〜5月28日

2023年5月22日〜5月28日,4Gamerに掲載された記事は437本でした。SIEがオンラインイベント「PlayStation Showcase 2023」を,またマーベラスが「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2023」などを開催し,新情報が次々に明らかになった4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返りましょう。
[2023/05/29 07:00]「The Last of Us」のスタンドアロンマルチプレイゲームについては,発表までにさらに時間が必要。Naughty Dogが公式Twitterで明らかに

Naughty Dogは,開発を発表していた「The Last of Us」のマルチプレイゲームについて,公開までにはさらに時間が必要だと公式Twitterで明らかにした。スタンドアロンタイトルとして制作されているという新たなマルチプレイタイトルについては,2023年後半の情報発信開始が予定されていた。
[2023/05/28 22:00]「ドラゴンクエスト」の新グッズに,人形メーカーの吉德大光とコラボした豪華な「ロトの兜飾り」登場。あみぐるみのスライムやシルバーネックレスの発売も決定

スクウェア・エニックスは,人形メーカー・吉德大光と共同開発した「ドラゴンクエスト」の新グッズ,「ロトの兜飾り」を発表した。ロトの兜は高岡銅器の伝統工芸職人が1つ1つ手作りしたという。さらに,ふんわりとした毛糸を使ったスライムのぬいぐるみや,シルバーネックレスの発売も発表されている。
[2023/05/27 19:49]実話をもとにしたレーシングアクション映画「グランツーリスモ」,特別映像を公開。本作のモデル,ヤン・マーデンボローさんが登場

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは本日(2023年5月27日),映画「グランツーリスモ」の特別映像を解禁した。特別映像には,映画の出演者と,本作のモデルとなったヤン・マーデンボローさんが登場し,ゲームでしか車の運転を経験したことのなかった男が,プロのレーサーになるまでの挑戦を語っている。
[2023/05/27 12:00]「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」は2023年9月28日発売。対応プラットフォームにXbox Series X|Sを追加

スクウェア・エニックスは本日,新作アクションRPG「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の公式情報番組「ダイ好き TV インフィニティ ストラッシュ 特別編」を配信し,同作を2023年9月28日に発売すると発表した。
[2023/05/27 10:06]- キーワード:
- PC:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- PS5:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- Xbox Series X|S:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- PC
- アクション
- RPG
- 界グラフィックス
- ゲームスタジオ
- スクウェア・エニックス
- ファンタジー
- 原作モノ
- PS5
- Nintendo Switch:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- Nintendo Switch
- PS4:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- PS4
- ニュース
- 編集部:MU
- Xbox Series X|S
- ムービー
「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」の新PVを公開。鳥山 明氏のイラストを使用したスペシャル壁紙も配布中

スクウェア・エニックスは,本日配信されたRPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」の超大型拡張DLC「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」の新たなPVを公開した。また,鳥山 明氏が描いたイラストを使用した「スペシャル壁紙」が配布中だ。
[2023/05/26 20:36]6月6日のリリースが迫る「ディアブロIV」,アカデミー賞監督による実写風の最新トレイラー公開

Blizzard Entertainmentは,2023年6月6日の発売が迫るアクションRPG「ディアブロIV」の最新トレイラーを公開した。アカデミー賞受賞経験もあるChloé Zhao監督らが制作した実写風の映像で,ゲームに登場するキャラクターが悪魔たちと戦う,迫力あるものとなっている。
[2023/05/26 19:16]「冤罪執行遊戯ユルキル」,発売1周年記念セールがスタート。PS5/PS4,Switch向けDL版が40%オフ,Steamサントラバンドルセットは10%オフ

イザナギゲームズは本日,“冤罪脱出ADV&弾幕STG”こと「冤罪執行遊戯ユルキル」の「発売1周年記念セール」を開始した。このセールでは,PS5/PS4,Switch向けDL版が40%オフで販売される。また,Steamでは,サントラとのバンドル版が10%オフとなっている。
[2023/05/26 18:00]第五神機レティアのテーマ曲を収録。「クライマキナ/CRYMACHINA」の作中楽曲MV第2弾“FightFifthDeusExMachina_Letheia ();”が公開に

フリューは本日,同社が7月27日に発売を予定しているアクションRPG「クライマキナ/CRYMACHINA」の作中楽曲MV第2弾「FightFifthDeusExMachina_Letheia ();」を公開した。5か月連続で公開されているMVの第2弾は,観測収集を担当する機械「第五神機レティア」のテーマ曲だ。
[2023/05/26 18:00]スチームパンク風のファンタジーRPG「エンシェントハンター」,PC/コンシューマ機向けに本日発売。リリース記念セールも開催中

ケムコは本日,ファンタジーRPG「エンシェントハンター」をPC/コンシューマ機向けに発売した。本作は,スチームパンク風の世界でクエストをこなしてハンターランクを上げ,世界一のハンターを目指して冒険するゲームだ。各ストアでは,リリース記念セールも開催されている。
[2023/05/26 17:38]分隊ベースのタクティカルアクション「Aliens: Dark Descent」,ゲームの概要を紹介する最新トレイラー公開

Focus Entertainmentは,Tindalos Interactiveが開発する見下ろし型のアクションゲーム「Aliens: Dark Descent」の最新トレイラーを公開した。エイリアンが発生した辺境の惑星を舞台に,植民地海兵隊の分隊を率いて戦う本作。ゲームの進め方やリソース管理などが詳しく説明されている。
[2023/05/26 16:28]高圧洗浄シム「PowerWash Simulator」と「Warhammer 40K」のコラボコンテンツが発表に

FuturLabは本日,Warhammer 40,000を題材にした「PowerWash Simulator」のスペシャルコンテンツを制作していると発表した。詳細は不明だが,異端者の返り血を浴びたボルトガンなどを高圧洗浄できれいにしていくようなミッションが追加されるのではないかと思われる。
[2023/05/26 15:52]「信長の野望・新生 with パワーアップキット」,歴史的な戦いを追体験できる“イベント合戦”と,史実シナリオ“関ヶ原の戦い”の情報を公開

コーエーテクモゲームスは本日,「信長の野望・新生 with パワーアップキット」の最新情報を公開した。今回は,戦国時代のターニングポイントとなった戦いを追体験できる「イベント合戦」と,史実とは異なる“IF展開”を楽しめる史実シナリオ「関ヶ原の戦い」が紹介されている。
[2023/05/26 15:02]「Lies of P」,プロデューサーが開発秘話を語る新たな映像を公開。日本限定の公認インフルエンサー第2弾も明らかに

NEOWIZは本日(2023年5月26日),同社が8月に発売を予定しているソウルライクアクションRPG「Lies of P」の開発舞台裏にフォーカスした2本の映像を公開した。音声は韓国語,映像は日本語字幕をサポートしていないが,敵との戦闘シーンやアートワークなどを確認できる。
[2023/05/26 14:18]“霊長類最強女子”こと吉田沙保里さんが「ストリートファイター6」に降臨。WebCMの公開が本日開始に

カプコンは本日(2023年5月26日),対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」で,“霊長類最強女子”の異名で知られる元レスリング選手,吉田沙保里さんを起用したWebCMの公開を発表した。今回のCMでは,吉田さんの分身となるアバターがストリートファイター6の世界を冒険する様子が描かれており,おなじみのキャラと共演する姿も確認できる。
[2023/05/26 12:47]「World of Tanks」「World of Warships」シリーズ,“Warhammer 40,000”にフィーチャーした期間限定ゲーム内キャンペーンを開催

ウォーゲーミングジャパンは,オンライン戦車アクション「World of Tanks」シリーズと,オンライン海戦アクション「World of Warships」シリーズにて,「Warhammer 40,000」にフィーチャーした期間限定ゲーム内キャンペーンを同時に開始した。
[2023/05/26 12:38]- キーワード:
- PC
- MAC
- PS4
- PC:World of Tanks
- アクション
- MO
- Wargaming.net
- ミリタリー
- 欧州
- 基本プレイ無料
- 現代戦
- 戦術級
- 戦争物
- PS4:World of Tanks
- Xbox One:World of Tanks
- iPhone/iPad:World of Tanks Blitz
- Android:World of Tanks Blitz
- PC:World of Tanks Blitz
- MAC:World of Tanks Blitz
- Nintendo Switch:World of Tanks Blitz
- Nintendo Switch
- PC:World of Warships
- PS4:World of Warships: Legends
- Xbox One:World of Warships: Legends
- Xbox One
- iPhone/iPad:World of Warships Blitz
- iPad
- iPhone
- Android:World of Warships Blitz
- Android
- ニュース
- 編集部:簗島
- ムービー
「Apex Legends : ボードゲーム」のKickstarterキャンペーン,目標金額の達成に成功。キャンペーンの更新を実施

Glass Cannon Unpluggedは本日(2023年5月26日),「Apex Legends : ボードゲーム」のKickstarterキャンペーンが,目標金額の達成に成功し,これを受けてキャンペーンの更新を実施したと発表した。キャンペーンは日本時間6月9日0:00まで。
[2023/05/26 12:13]「エグゾプライマル」事典ページのアーカイブを公開。合計600名に500円分のQUOカードPayが当たるリツイートキャンペーンを開催中

カプコンは本日,同社が7月14日に発売を予定している「エグゾプライマル」の公式サイトを更新し,「エグゾプライマル事典」のアーカイブページを公開した。アーカイブでは,エグゾスーツやミッション,ストーリーなど5月に公開した計6本の動画を掲載している。
「ストリートファイター6」,店頭体験会を5月27日と28日に開催。参加者にはオリジナルクリアファイルをプレゼント

カプコンは本日(2023年5月26日),同社が6月2日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」の体験会を,各種グッズを取り扱う“カプコンストアトーキョー”で,5月27日と28日に開催すると発表した。
[2023/05/26 11:27]サバイバルホラー「Daymare: 1994 Sandcastle」の日本語版が8月31日に発売決定。PS5パッケージ版の予約受付を開始

Beep Japanと4Divinityは本日,サバイバルホラー「Daymare: 1994 Sandcastle」の日本語版を,8月31日に発売すると発表し,PlayStation 5パッケージ版の予約受付を開始した。本作は,2019年にリリースされた「Daymare: 1998」の続編で,前作の4年前に起きた事件を描く前日譚となる。
[2023/05/26 10:30]「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」,本日配信開始。冒険のはじまりと,物語のカギとなるキャラクター情報を公開

スクウェア・エニックスは本日,「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」の超大型拡張DLC「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」の配信を開始した。今回,冒険のはじまりと,物語のカギとなる重要なキャラクターの情報が公開されている。
[2023/05/26 00:00]©2014 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C) 2013 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin’s Creed, Black Flag and Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries. (c) 2005-2013 Take-Two Interactive Software and its subsidiaries. All rights reserved. 2K, 2K Sports, the 2K logo, the 2K Sports logo, and Take-Two Interactive Software are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. The NBA and individual NBA member team identifications used on or in this product are trademarks, copyrights designs and other forms of intellectual property of NBA Properties, Inc. and the respective NBA member teams and may not be used, in whole or in part, without the prior written consent of NBA Properties, Inc. c 2013 NBA Properties, Inc. All rights reserved. (c)Sony Computer Entertainment Europe. Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Guerrilla. (C)2013 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION, CALL OF DUTY, and CALL OF DUTY GHOSTS are trademarks of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners. TOMB RAIDER (C) 2014 SQUARE ENIX LTD. Published by Square Enix Co., Ltd. CRYSTAL DYNAMICS, the CRYSTAL DYNAMICS logo, EIDOS, the EIDOS logo, LARA CROFT and TOMB RAIDER are registered trademarks or trademarks of Square Enix Ltd. SQUARE ENIX and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks or trademarks of Square Enix Holdings Co, Ltd. (C)コーエーテクモゲームス All rights reserved. (c)Sony Computer Entertainment Inc. Need for Speed & the ‘N’ logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. (C) 2013 Electronic Arts Inc. Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved. (C)2013 Electronic Arts Inc. (C)SEGA (c)2013 Digital Extremes Ltd. All rights reserved. Warframe and the Warframe logo are trademarks of Digital Extremes Ltd.A (c)2013 Compulsion Games (c)モト企画 cCAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. (c) ARC SYSTEM WORKS (c) D3 PUBLISHER (c)Don't Starve cKlei Entertainment Inc. 2013 (c)2014 NIKOLI Co., Ltd. / c2014 HAMSTER Co. (c) 2009 Sony Computer Entertainment America LLC. Developed by thatgamecompany. PS4TM development by Bluepoint Games, Inc. Zombie Studios (c)2012. All rights reserve flOw (c)2007 Sony Computer Entertainment America LLC. Created and developed by thatgamecompany. PS4"! and PS Vita development by SuperVillain Studios. (c)Sony Computer Entertainment Europe. Created and developed by Housemarque OY.