グラスホッパー・マニファクチュア
Switch「シルバー2425」が本日発売。1999年発売の「シルバー事件」と2005年の「シルバー事件25区」を合わせて楽しめるタイトル

PLAYISMは,Switch用アドベンチャーゲーム「シルバー2425」を,本日発売した。本作は,1999年発売の「シルバー事件」と,2005年の「シルバー事件25区」を合わせて楽しめるタイトル。いずれも,「ノーモア★ヒーローズ」シリーズや「killer7」などで知られる須田剛一氏の原点と言える作品だ。
「ノーモア★ヒーローズ3」の発売日が2021年8月27日に決定

本日(2021年2月18日)に配信されたNintendo Direct 2021.2.18にて,グラスホッパー・マニファクチュアが開発するNintendo Switch向けのアクションゲーム「ノーモア★ヒーローズ3」が,2021年8月27日に発売すると発表された。
Nintendo Switch版「シルバー2425」の予約受付がニンテンドーeショップで開始。物語をダイジェストで紹介するトレイラーも公開

アクティブゲーミングメディアは本日,2月28日発売予定のSwitch版「シルバー2425」の予約受付を,ニンテンドーeショップで開始した。本作は,「シルバー事件」と「シルバー事件25区」をHDリマスター化して1本にまとめた作品。予約開始記念に,物語をダイジェストで紹介するトレイラーも公開された。
ADV「シルバー2425」のSwitch版が2021年2月18日に発売決定。初回特典には「赤と青と緑と」のスペシャルコミックが同梱

PLAYISMは本日,アドベンチャーゲーム「シルバー2425」のSwitch版を,2021年2月18日に発売するとアナウンスした。本作は,グラスホッパー・マニファクチュアが開発した「シルバー事件」及び「シルバー事件25区」をHDリマスター化してひとつにした作品だ。初回特典には,「赤と青と緑と」のコミック版が同梱される。
「ノーモア★ヒーローズ3」のゲームプレイ映像が公開。Switch版の1と2が本日より配信スタート

マーベラスは,2021年に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「ノーモア★ヒーローズ3」のゲームプレイ映像を公開した。また,「ノーモア★ヒーローズ」と「ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル」のSwitch版も発表され,どちらも本日より配信スタートとなる。
Switch向け作品を対象とした「THQ Nordicハロウィンセール2020」が開催。「Sine Mora EX」や「ブロブ」シリーズなど4作品が最大67%オフ

THQ Nordic Japanは2020年10月1日,Nintendo Switch向けタイトルを対象とした「THQ Nordicハロウィンセール2020」を,ニンテンドーeショップでスタートした。セールの期間中は「Sine Mora EX」や「ブロブ カラフルなきぼう」シリーズなど,全4タイトルを最大67%オフで購入できる。
グラスホッパー・マニファクチュア,5時間にわたるトーク&ライブストリーミングイベントを1月30日に開催

グラスホッパー・マニファクチュアは本日,トーク&ライブストリーミングイベント「グラスホッパー・マニファクチュア解体新書」を,1月30日に渋谷 PARCOの「SUPER DOMMUNE」で実施すると発表した。須田剛一氏が登壇するトークパートや,同社の歴代ゲームの楽曲が楽しめるLIVE&DJパートが,5時間にわたって行われる。
今度の相手はかなりヤバめな宇宙人。「ノーモア★ヒーローズ3」のプロローグを描いたロングトレイラーが公開

マーベラスは本日,2020年に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「ノーモア★ヒーローズ3」の最新トレイラーを公開した。このトレイラーではストーリーのプロローグを確認することができ,どうやら今回トラヴィス・タッチダウンが対峙するのは,かなりヤバめな宇宙人たちとなるようだ。
カナダ・バンフで技術カンファレンス「REBOOT Develop RED」が開催。オープニングと須田剛一氏による基調講演をレポート

例年クロアチアで開催されているPCゲーム技術カンファレンス「REBOOT Develop」。それが海を渡り,カナダで開催されたのが「REBOOT Develop RED」だ。カナダのリゾート地・バンフで行われたイベントのオープニングと,須田剛一氏による基調講演の模様をレポートする。
PS4版「Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition」が本日リリース。発売を記念したPS4専用テーマの配信もスタート

マーベラスは,アクションゲーム「Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition」のPS4版をリリースした。発売を記念したPS4専用テーマの販売も始まっている。また,2019年10月18日の発売が予定されているPC版では,発売後にオリジナルサウンドトラックの配信が始まる予定だ。
「Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition」のプレオーダーが本日スタート。10%オフキャンペーンを開催

マーベラスは本日,10月17日に発売を予定している「Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition」のプレオーダーの受付と,期間限定の10%オフキャンペーンを開始した。また,全7タイトルの収録コンテンツや,追加DLCの内容を紹介する最新トレイラーが公開されている。
PC&PS4版「Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition」が10月17日に発売。追加コンテンツを収録した完全版に

マーベラスは本日,「Travis Strikes Again: No More Heroes」に追加コンテンツを収録した「Complete Edition」を,PC及びPS4に向けて10月17日に発売すると発表した。価格は3980円+税で,PS4のパッケージ版には,オリジナルステッカーが封入される。
[E3 2019]トラヴィスの勇姿再び。「ノーモア★ヒーローズ 3」が2020年に発売決定
![[E3 2019]トラヴィスの勇姿再び。「ノーモア★ヒーローズ 3」が2020年に発売決定](/games/999/G999903/20190611125/TN/006.jpg)
北米時間の2019年6月11日,「E3 2019」に合わせて実施された「Nintendo Direct E3 2019」にて,マーベラスとグラスホッパー・マニファクチュアが手掛ける「ノーモア★ヒーローズ」シリーズの最新作「ノーモア★ヒーローズ 3」が2020年に
Nintendo Switch向けに発売されることが明らかになった。
「Travis Strikes Again: No More Heroes」のPC(Steam)/PS4版が発売決定。「BitSummit 7 Spirits」のプレイアブル出展も決定

マーベラスは本日,アクションゲーム「Travis Strikes Again: No More Heroes」の,PC版(Steam)とPS4版を発売すると発表した。6月1日・2日に京都市勧業館「みやこめっせ」で開催される「BitSummit 7 Spirits」のマーベラスブースに,PS4版がプレイアブル出展される。
「Travis Strikes Again: No More Heroes」の発売を記念したトークイベントを「あけましておめでトラヴィス 2」開催。楽曲に仕込まれたネタや,凝った画面デザインの秘密が明らかに

グラスホッパー・マニファクチュアは2019年2月1日,トークイベント「あけましておめでトラヴィス 2」を東京都内で開催した。このイベントは,Nintendo Switch向けアクションゲーム「Travis Strikes Again: No More Heroes」の発売を記念したもので,ディレクターの須田剛一氏とゲストがトークを披露した。
「Travis Strikes Again: No More Heroes」が「DAY7」パッチで「killer7」とコラボ。ダン・スミスがOPムービーに登場

2019年1月18日に発売となった,Switch用アクション「Travis Strikes Again: No More Heroes」。グラスホッパー・マニファクチュアは,本作に向けた「DAY7」パッチの配信を,本日開始した。「killer7」とコラボで,OPムービーにkiller7のダン・スミスが登場している。
本日発売の「Travis Strikes Again: No More Heroes」。「ゼルダの伝説」シリーズとのコラボTシャツや,「シャドウ オブ ザ ダムド」をモチーフにしたステージが登場

グラスホッパー・マニファクチュアは,本日発売された「Travis Strikes Again: No More Heroes」のコラボや,「シャドウ オブ ザ ダムド」をモチーフにしたステージの情報を公開した。また,発売から7日後に予定している“DAY7 パッチ”で,新たなオープニングムービーを追加するとの発表も行われている
「Travis Strikes Again: No More Heroes」の発売を記念したイベント「あけましておめでトラヴィス 2」が2月1日に開催。須田剛一氏とSWERY氏のトークは必見

グラスホッパー・マニファクチュアは,Nintendo Switch向け新作「Travis Strikes Again: No More Heroes」が2019年1月18日に発売されることを記念したイベント,「あけましておめでトラヴィス 2」を2月1日に開催する。ステージにはディレクターの須田剛一氏のほか,スペシャルゲストのSWERY氏が登壇する予定だ。
「LET IT DIE」,シーズン6のロードマップが公開に。覚醒した“ジャッカルズ”がバルブの塔に出現。“TDM バトルラッシュ -シーズン6-”も開幕

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,サバイバルアクション「LET IT DIE」のシーズン6ロードマップを公開した。シーズン6では,“バルブの塔”の死体回収業者“ジャッカルズ”が覚醒して,51階以降にある“テンゴクエリア”に出現する。また,“TDM バトルラッシュ -シーズン6-”が開幕している。
「Travis Strikes Again: No More Heroes」の発売日が2019年1月18日に決定。シーズンパスや声優キャストなどの情報も明らかに

グラスホッパー・マニファクチュアは本日(2018年12月20日),同社のNintendo Switch向けタイトル「Travis Strikes Again: No More Heroes」の発売日が,2019年1月18日に決定したと発表した。本作はダウンロード専売となっており,価格は2980円(税別)だ。
須田剛一氏の手がけた「killer7」,Steam版の配信が本日スタート。7つの人格を持つ殺し屋を主人公とした多層人格アクションADV

日本一ソフトウェアの子会社であるNIS Americaは,グラスホッパー・マニファクチュア・須田剛一氏が手がけたアクションアドベンチャー「killer7」の,PC版の配信を,Steamで本日開始した。7つの人格を持つ殺し屋を主人公とした“多層人格アクションアドベンチャー”が,13年振りに登場したのだ。
「LET IT DIE」,シーズン5のロードマップが公開に。サイクロン手裏剣の設計図が手に入る「TDM バトルラッシュ -シーズン5-」が本日開幕

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,サバイバルアクション「LET IT DIE」にて,シーズン5のロードマップを公開し,「TDM バトルラッシュ -シーズン5-」を本日より実施する。新武器には,アメリカザリガニの平井善之さんがデザインした武器「サイクロン手裏剣」の設計図も含まれているという。
[TGS 2018]「LET IT DIE」のアップデートプランが明らかに。「ノーモア★ヒーローズ」とのコラボ武器や衣装が登場の予定
![[TGS 2018]「LET IT DIE」のアップデートプランが明らかに。「ノーモア★ヒーローズ」とのコラボ武器や衣装が登場の予定](/games/260/G026040/20180921124/TN/001.jpg)
2018年9月21日,ガンホーは,TGS 2018のTwitchブースで行ったステージイベントで,サバイバルアクション「LET IT DIE」の最新情報を発表した。期待されたPC版の情報はなかったものの,「ノーモア★ヒーローズ」とのコラボや,導入予定の新装備に関する情報が明らかとなったので,簡単に紹介しよう。