お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

クライム

このページの最終更新日:2023/09/22 10:48


  • この記事のURL:

銀行強盗をテーマにした協力型FPS「PAYDAY 3」本日リリース。ネゴシエーションなど新要素を多数追加したシリーズ最新作

銀行強盗をテーマにした協力型FPS「PAYDAY 3」本日リリース。ネゴシエーションなど新要素を多数追加したシリーズ最新作

 PLAIONは本日,協力型FPS「PAYDAY 3」をリリースした。本作は,銀行強盗をテーマにしたクライムアクション「PAYDAY」シリーズの最新作だ。ワシントンD.C.で派手な仕事から足を洗って隠居生活をしていた「ペイデイ・ギャング」のメンバーたちが,ニューヨークで新たな仕事に身を投じていく。

[2023/09/22 10:48]

バラライカやレヴィを仲間にできるブラウザゲーム「BLACK LAGOON Heaven's Shot」が発表,事前登録の受付を開始

バラライカやレヴィを仲間にできるブラウザゲーム「BLACK LAGOON Heaven's Shot」が発表,事前登録の受付を開始

 CTWは本日,新作ブラウザゲーム「BLACK LAGOON Heaven's Shot」発表し,事前登録の受付を開始した。サービス形態は基本プレイ無料+アイテム課金。本作は,広江礼威氏による漫画が原作のアニメ「BLACK LAGOON」を題材にしたRPGだ。

[2023/09/19 13:53]

「Crime Boss: Rockay City」初の有料拡張コンテンツ「ドル・ドラゴン:ゴールドカップ」リリース。無料アップデート第4弾も同時配信

「Crime Boss: Rockay City」初の有料拡張コンテンツ「ドル・ドラゴン:ゴールドカップ」リリース。無料アップデート第4弾も同時配信

 505 GamesとIngame Studiosは本日,クライムアクションFPS「Crime Boss: Rockay City」の初の有料拡張コンテンツ「ドル・ドラゴン:ゴールドカップ」の配信を開始した。 ドル・ドラゴン:ゴールドカップでは,ドル・ドラゴンに焦点を当てたシングルプレイ・キャンペーンを楽しめる。

[2023/09/15 10:38]

ハリウッドスター勢ぞろいのクライムアクション「Crime Boss: Rockay City」のフリーウィークエンドを実施中。30%オフのパブリッシャセールもスタート

ハリウッドスター勢ぞろいのクライムアクション「Crime Boss: Rockay City」のフリーウィークエンドを実施中。30%オフのパブリッシャセールもスタート

 505 Gamesは,一人称視点のクライムアクション「Crime Boss: Rockay City」フリーウィークエンドを実施中だ。対象となるのはEpic GamesストアのPC版とXbox Series X|S版で,期間は2023年9月21日16:00まで。各機種版が30%オフになるパブリッシャセールも始まっている。

[2023/09/08 18:30]

発売迫る「PAYDAY 3」,リリース後のロードマップを発表。プレイアブルキャラクターとなる女性コンビ「パール&ジョイ」のトレイラーも公開

発売迫る「PAYDAY 3」,リリース後のロードマップを発表。プレイアブルキャラクターとなる女性コンビ「パール&ジョイ」のトレイラーも公開

 Starbreeze StudiosとOverkill Softwareは,2023年9月22日のリリースが予定されている「PAYDAY 3」のリリース後のロードマップを発表した。新たなプレイアブルキャラクターとしてペイデイ・ギャングに参加する女性コンビ,パールジョイを紹介するトレイラーも公開されている。

[2023/09/08 14:25]

ちょいワルJKが戦う横スクロールアクション「Detained: Too Good for School」の最新トレイラー公開。デモ版も公開中

ちょいワルJKが戦う横スクロールアクション「Detained: Too Good for School」の最新トレイラー公開。デモ版も公開中

 パブリッシャのThermite Gamesは,O.T.K. Gamesの新作アクションRPG「Detained: Too Good for School」の最新トレイラーを公開した。罠にはめられて少年院に送られたレイカジュリーが,黒幕を突き止めるためルール無用の大乱闘を重ねていくという,横スクロールの2Dアクションだ。

[2023/09/07 19:28]

発売直前のFPS「PAYDAY 3」をいち早く試せるチャンス。PC&Xbox Series X|S向けのオープンβテストを9月8日23:00に開始

発売直前のFPS「PAYDAY 3」をいち早く試せるチャンス。PC&Xbox Series X|S向けのオープンβテストを9月8日23:00に開始

 2023年9月6日,PLAIONは,9月22日に発売を予定しているクライムFPS「PAYDAY 3」に関して,PC(Steam)とXbox Series X|Sを対象としたオープンβテストを9月8日23:00から9月11日17:00まで開催すると発表した。

[2023/09/06 12:57]

「Saints Row」シリーズの開発元,Volitionが30年の歴史に幕を下ろす。親会社Embracer Groupの再編プログラムの一環によるもの

「Saints Row」シリーズの開発元,Volitionが30年の歴史に幕を下ろす。親会社Embracer Groupの再編プログラムの一環によるもの

 オープンワールドアクションゲーム「Saints Row」シリーズを手がけたことで知られるアメリカのゲームデベロッパ,Volitionが2023年8月31日をもって閉鎖され,30年の歴史に幕を下ろした。これは,同社の親会社であるEmbracer Groupの再編プログラムの一環によるものという。

[2023/09/04 13:50]

[gamescom]発売迫る「PAYDAY 3」の最新ミッション「99 Boxes」をプレイ。ラッパーのICE-Tさんもゲーム内に依頼者として登場

[gamescom]発売迫る「PAYDAY 3」の最新ミッション「99 Boxes」をプレイ。ラッパーのICE-Tさんもゲーム内に依頼者として登場

 2023年8月23日〜8月27日にドイツのケルンで開催されていたgamescom 2023のPLAIONビジネスブースにて,「PAYDAY 3」の最新マップである「99 Boxes」がプレイアブル出展されていた。本稿では,そのプレイフィールをお届けしよう。

[2023/08/28 16:24]

「PAYDAY 3」,ペイデイ・ギャングが銀行に押し入り,銃撃戦を繰り広げるゲームプレイでおなじみのシーンを再現した実写ムービーが公開に

「PAYDAY 3」,ペイデイ・ギャングが銀行に押し入り,銃撃戦を繰り広げるゲームプレイでおなじみのシーンを再現した実写ムービーが公開に

 PLAIONは本日,2023年9月22日にリリースを予定しているクライムFPS「PAYDAY 3」実写ムービーを公開した。映像では,ニューヨークと思われる銀行にペイデイ・ギャングのメンバーがマスクをかぶって押し入り,金を奪ったあと銃撃戦を展開するという,おなじみのゲームプレイが実写で再現されている。

[2023/08/23 13:50]

犯罪集団“PAYDAY Gang”が帰ってきた。協力型シューティング「PAYDAY 3」の最新映像公開

犯罪集団“PAYDAY Gang”が帰ってきた。協力型シューティング「PAYDAY 3」の最新映像公開

 PLAIONは,本日配信された「gamescom 2023」のオープニングイベント「gamescom Opening Night Live」で,「PAYDAY 3」最新映像を公開した。本作は,犯罪集団「PAYDAY Gang」のメンバーとして,強盗やサイバー犯罪などに挑む,協力型シューティングゲームだ。

[2023/08/23 05:10]

「PAYDAY 3」,ゲームの世界観を実写で描いたムービーの冒頭部分が公開に。本編映像は近日公開

「PAYDAY 3」,ゲームの世界観を実写で描いたムービーの冒頭部分が公開に。本編映像は近日公開

 PLAIONは本日,2023年9月22日にリリース予定のクライムFPS「PAYDAY 3」実写ティザームービーを公開した。映像では,ウィーンで撮影されたオーケストラ音楽をバックに,ペイデイ・ギャングのメンバーが強盗に押し入るところが実写で描かれている。なお,実写ムービー本編は,近日公開するとのことだ。

[2023/08/21 18:58]

日本を舞台にしたドット絵の横スクロールアクション「Fading Afternoon」,発売日が9月14日に決定

日本を舞台にしたドット絵の横スクロールアクション「Fading Afternoon」,発売日が9月14日に決定

 ロシアのyeoが開発し,IndieArkが販売を行う「Fading Afternoon」の発売日が,2023年9月14日(日本では9月15日)に決定した。日本語にも対応するという。出所してきたばかりの中年ヤクザを主人公にしたドット絵の2D横スクロールアクションで,自由度の高いゲームシステムが採用されている。

[2023/08/20 18:29]

6人の犯罪者との逃亡生活を描いた乙女ゲーム「DesperaDrops/デスペラドロップス」が11月30日に発売決定。キャラの詳細や出演声優も公開

6人の犯罪者との逃亡生活を描いた乙女ゲーム「DesperaDrops/デスペラドロップス」が11月30日に発売決定。キャラの詳細や出演声優も公開

 ディースリー・パブリッシャーは本日,Switch用ソフト「DesperaDrops/デスペラドロップス」11月30日に発売すると発表し,パッケージ版の予約受付を開始した。発売日の発表に合わせて,キャラクターの詳細や出演声優,オープニングムービーが公開されている。

[2023/08/19 12:00]

今年の夏は「GTAオンライン」でアツくなれ! 10年目に突入してなお,活気とヤバいビジネスで溢れるロスサントス・ガイド2023年版【PR】

今年の夏は「GTAオンライン」でアツくなれ! 10年目に突入してなお,活気とヤバいビジネスで溢れるロスサントス・ガイド2023年版【PR】

 「GTAオンライン」は,Rockstar Gamesが運営するオンライン型のオープンワールドクライムアクションだ。10年目を迎えた今なお,ロスサントスの犯罪者たち……つまり世界中のプレイヤーから人気を博している。今回はそんな本作の2023年夏の最新動向をお届けしたい。

[2023/08/18 12:00]

[プレイレポ]「PAYDAY 3」CBTに参加して分かった進化のポイント。前作の煩わしかった要素が解消され,プレイアビリティの向上を実感した

[プレイレポ]「PAYDAY 3」CBTに参加して分かった進化のポイント。前作の煩わしかった要素が解消され,プレイアビリティの向上を実感した

 PLAIONがパブリッシュを担当し,Starbreeze Studiosが開発を手がけるクライムアクションシリーズ最新作「PAYDAY 3」のクローズドβテストが2023年8月2日から7日まで実施された。このテストに参加して分かった「PAYDAY 3」の情報をまとめてみよう。

[2023/08/15 14:00]

マフィアとレストランを同時経営! 資金洗浄の流れを1画面にまとめた「Don Duality」が8月25日発売へ。日本語対応の体験版も公開中

マフィアとレストランを同時経営! 資金洗浄の流れを1画面にまとめた「Don Duality」が8月25日発売へ。日本語対応の体験版も公開中

 Ravenage Gamesは本日(2023年8月11日),Konigsborgsによる新作タイトル「Don Duality」発売日を8月25日に決定したと発表した。本作は,マフィアとレストランを同時に経営するシミュレーションゲームだ。

[2023/08/11 12:07]

「セインツロウ」のPS5/PS4向けBEST版が8月10日に発売決定。発売記念の特別プロモーションも実施予定

「セインツロウ」のPS5/PS4向けBEST版が8月10日に発売決定。発売記念の特別プロモーションも実施予定

 PLAIONは本日,オープンワールドクライムアクション「セインツロウ」PS5/PS4向けBEST版を2023年8月10日に発売すると発表した。架空の都市を舞台に,プレイヤーは仲間たちと犯罪行為に手を染め,この世界の頂点へと成り上がっていく。なお,BEST版には配信済みのDLCは含まれない。

[2023/08/09 16:15]

新たな敵派閥フロストランダー登場。「セインツロウ」の大型DLC第3弾「A Song of Ice and Dust」配信開始

新たな敵派閥フロストランダー登場。「セインツロウ」の大型DLC第3弾「A Song of Ice and Dust」配信開始

 PLAIONは2023年8月9日,クライムアクション「セインツロウ」の大型DLC第3弾「A Song of Ice and Dust(氷と塵の歌)」をリリースした。A Song Of Ice And Dustは,崩壊した新地区「ヴァレーホ」が舞台となり,ボスとグウェンの物語「ダストムート」シリーズの結末を見届けることになる。

[2023/08/09 00:00]

「ジェットセットラジオ」を彷彿とさせるアクション「Bomb Rush Cyberfunk」のPS&Xbox版は9月1日リリース。最新ムービー公開

「ジェットセットラジオ」を彷彿とさせるアクション「Bomb Rush Cyberfunk」のPS&Xbox版は9月1日リリース。最新ムービー公開

 Team Reptileは本日(2023年8月1日),同社がPCとSwitch向けに8月18日の発売を予定しているアクションゲーム「Bomb Rush Cyberfunk」の最新ムービーを公開した。PlayStationとXbox版の9月1日リリースも明らかにされている。

[2023/08/01 13:13]

クライムFPS「PAYDAY 3」のCBTが8月2日17:00から実施決定。ピエロの仮面のキャラクターを操って銀行強盗ミッションに挑戦

クライムFPS「PAYDAY 3」のCBTが8月2日17:00から実施決定。ピエロの仮面のキャラクターを操って銀行強盗ミッションに挑戦

 PLAIONは本日,9月22日にリリース予定のクライムFPS「PAYDAY 3」クローズドβテストを,8月2日17:00から7日17:00まで実施すると発表した。CBTでは,すべての難度がプレイ可能で,レベルキャップはインファミーレベル22,武器レベルが8,4人のオリジナルキャラクターでプレイ可能となる。

[2023/07/28 10:50]

人気アクションスターが共演する「Crime Boss: Rockay City」の大型アップデート実施。HEATの再設計や新たなミッションタイプなどを追加

人気アクションスターが共演する「Crime Boss: Rockay City」の大型アップデート実施。HEATの再設計や新たなミッションタイプなどを追加

 505 GamesとIngame Studiosは,クライムアクション「Crime Boss: Rockay City」大型アップデートを実施した。警察に追われる際のHEATシステムをデザインし直したほか,キャラクターAIや照準アシストの改善,Place Bombと名付けられたミッションタイプの追加など,気になるアップデートが多い。

[2023/07/27 12:04]

ホームレスシム「Bum Simulator」が最新アップデートで日本語に対応。やり放題がさらにやりやすくなった

ホームレスシム「Bum Simulator」が最新アップデートで日本語に対応。やり放題がさらにやりやすくなった

 ホームレスとして好き勝手に生きるゲーム「Bum Simulator」が,最新アップデートで日本語に対応した。2023年5月12日にリリースされた本作は,大都会の片隅に生きる路上生活者が,好き勝手にいろいろなことをして暮らしていくという高評価アクションゲームだ。

[2023/07/23 17:04]

新作乙女ゲーム「DesperaDrops/デスペラドロップス」今冬発売。「FE」シリーズなどで知られる,コザキユースケ氏がキャラクターデザインを担当

新作乙女ゲーム「DesperaDrops/デスペラドロップス」今冬発売。「FE」シリーズなどで知られる,コザキユースケ氏がキャラクターデザインを担当

 ディースリー・パブリッシャーは2023年7月20日,新作乙女ゲーム「DesperaDrops/デスペラドロップス」今冬発売すると発表した。本作はヨーロッパ各地を舞台に,無実の罪で追われる主人公の人間模様を描くクライムADVだ。メインキャラクターデザインはコザキユースケ氏が,シナリオは吉村りりか氏が担当する。

[2023/07/21 19:58]

PS5「ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション」,9月28日に発売決定。リブートシリーズ3作品を収録

PS5「ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション」,9月28日に発売決定。リブートシリーズ3作品を収録

 H2 INTERACTIVEは本日,PS5用ソフト「ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション」を,2023年9月28日に発売すると発表した。本作は,「ヒットマン」のリブートシリーズ「ワールド・オブ・アサシネーション」の3作品を1本にまとめたものだ。公式サイトが公開されたほか,各種特典も明らかになった。

[2023/07/06 16:00]

「PAYDAY 3」ゲームの難度や戦闘システムに焦点を当てた開発者ビデオダイアリーを公開

「PAYDAY 3」ゲームの難度や戦闘システムに焦点を当てた開発者ビデオダイアリーを公開

 Starbreeze Entertainmentは,Deep Silverから2023年9月21日にリリース予定の協力プレイ型アクションゲーム「PAYDAY 3」の最新映像を公開した。今回の映像は,ゲームの難度や戦闘システムの改良点などを紹介する開発者ビデオダイアリーとなっている。

[2023/07/06 12:09]

2.5Dグラフィックスで美しく盗れ! アイテムやスキルを駆使して盗みまくるアクションRPG「BANDIT KNIGHT」,Steamストアページを公開

2.5Dグラフィックスで美しく盗れ! アイテムやスキルを駆使して盗みまくるアクションRPG「BANDIT KNIGHT」,Steamストアページを公開

 GAME FLOATは2023年6月28日,新作タイトル「BANDIT KNIGHT」のSteamストアページを公開した。3D空間をドットで描かれたキャラクターが駆け回る“2.5D”のグラフィックスが特徴の盗賊アクションRPGだ。

[2023/06/29 10:45]

自らが犯した罪を探る,ピクセルアートが魅力のサイバーパンクADV「Neo Junk City」,Steamストアページを公開。クラファンも実施中

自らが犯した罪を探る,ピクセルアートが魅力のサイバーパンクADV「Neo Junk City」,Steamストアページを公開。クラファンも実施中

 Starblade Gamesは本日(2023年6月28日),新作タイトル「Neo Junk City」Steamストアページを公開した。法の執行権を持つアンドロイド「Buster 09」となって,自らが犯した罪を調査するポイント&クリック型のアドベンチャーゲームだ。

[2023/06/28 11:27]

[プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧

[プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧

 Starbreeze Studiosが開発する協力型シューティングゲーム「PAYDAY 3」が2023年9月22日に発売される。まだ発売まで3か月近くあるのだが,本作の先行体験会が行われたのでその模様をお届けしたい。強盗をテーマにした本作では他の協力型シューティングとは一味違うゲームプレイを楽しめる。

[2023/06/26 22:00]

物語の中から伝説のアイテムを盗み出せ。“本に飛び込む”能力を持つ作家が主人公のADV「The Bookwalker: Thief of Tales」,本日リリース

物語の中から伝説のアイテムを盗み出せ。“本に飛び込む”能力を持つ作家が主人公のADV「The Bookwalker: Thief of Tales」,本日リリース

 tinyBuildは,DO MY BESTが開発したアドベンチャー「The Bookwalker: Thief of Tales」をリリースした。主人公の作家には“本の中に飛び込む”能力があり,それを利用してトールのハンマーやエクスカリバーといった伝説のアイテムを盗み出す。

[2023/06/23 12:34]

20歳まで家を出ることなく筋トレしてきた青年がストリートファイトに身を投じる「Punch Club 2: Fast Forward」,約1時間のプレイ動画を公開

20歳まで家を出ることなく筋トレしてきた青年がストリートファイトに身を投じる「Punch Club 2: Fast Forward」,約1時間のプレイ動画を公開

 tinyBuildは,Lazy Bear Gamesの格闘マネジメントゲーム「Punch Club 2: Fast Forward」を紹介する,約1時間の動画を公開した。家を出ることなく,20歳まで筋トレをしながら過ごしてきた青年が,生活のためにストリートファイトに身を投じる本作。映像には,公開中のデモ版に続く場面が収められている。

[2023/06/22 12:56]

今度の舞台は恐竜の島。クライムアクション「シリアルクリーナーズ」の有料DLC「Dino Park DLC」が配信開始。Switch版のセール実施

今度の舞台は恐竜の島。クライムアクション「シリアルクリーナーズ」の有料DLC「Dino Park DLC」が配信開始。Switch版のセール実施

 ハピネットは本日,クライムアクション「シリアルクリーナーズ」の有料DLC「Dino Park DLC」の配信を開始した。DLCでは,恐竜が生息する謎の島を舞台にした4つの新ステージが追加される。また,本日よりSwitch向けダウンロード版の30%オフセールが始まっている。

[2023/06/21 11:07]

格闘マネジメントゲーム「Punch Club 2: Fast Forward」7月20日にリリース決定。Steam Next Festでデモ版を公開予定

格闘マネジメントゲーム「Punch Club 2: Fast Forward」7月20日にリリース決定。Steam Next Festでデモ版を公開予定

 tinyBuildは本日,格闘マネジメントゲーム「Punch Club 2: Fast Forward」を7月20日にリリースすると発表した。本作は,2016年に発表された「Punch Club」の続編で,横暴な母親によって,20歳になるまで家の片隅に閉じ込めらていた若者が一念発起し,格闘家の道を突き進む物語が描かれる。

[2023/06/12 10:39]

「Teardown」,6月15日のアップデートにてクリエイティブモードを実装。壊すだけでなく,モノを作り出すことも可能に

「Teardown」,6月15日のアップデートにてクリエイティブモードを実装。壊すだけでなく,モノを作り出すことも可能に

 Tuxedo Labsは本日配信された「PC Gaming Show」にて,アクションシム「Teardown」クリエイティブモードを2023年6月15日に実装することを発表した。実装予定のクリエイティブモードでは,プレイヤーがモデルとオブジェクトを作成することが可能になるという。

[2023/06/12 05:31]

「PAYDAY 3」,GamePass対応で9月21日にリリース決定。激しい銃撃戦が収められた最新トレイラーも

「PAYDAY 3」,GamePass対応で9月21日にリリース決定。激しい銃撃戦が収められた最新トレイラーも

 本日(2023年6月12日)配信されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」にて,クライムFPS「PAYDAY 3」の最新トレイラーが公開。合わせてリリース日が9月21日となることが発表された。またリリース初日からXbox Game Passでプレイ可能となることも明らかとなっている。

[2023/06/12 02:41]

書物の世界で泥棒する「The Bookwalker」,2023年6月22日に配信。神話に西部劇にサイバーパンクなど,本の舞台は無限大

書物の世界で泥棒する「The Bookwalker」,2023年6月22日に配信。神話に西部劇にサイバーパンクなど,本の舞台は無限大

 tinyBuildは,オンラインイベント「Future Games Show Summer Showcase 2023」で,新作ゲーム「The Bookwalker: Thief of Tales」を,2023年6月22日に配信すると発表した。本作は“書物の世界”を題材にタイトルだ。

[2023/06/11 06:00]

自動生成される犯罪に対処する警察アクション「The Precinct」の最新トレイラー公開

自動生成される犯罪に対処する警察アクション「The Precinct」の最新トレイラー公開

 Kwaleeは本日(2023年6月11日),Fallen Tree Gamesが開発する「The Precinct」最新トレイラーを公開した。本作はギャングと汚職警察官によって腐敗しきった都市Avernoを舞台とするアクションアドベンチャーゲームで,プレイヤーは新米警察官として自動生成される数々の犯罪に対応していく。

[2023/06/11 04:55]

90年代のフロリダでギャングスターを目指す。クライムアクションFPS「Crime Boss: Rockay City」,PS5/Xbox Series X|Sで6月16日配信

90年代のフロリダでギャングスターを目指す。クライムアクションFPS「Crime Boss: Rockay City」,PS5/Xbox Series X|Sで6月16日配信

 505 Gamesは本日,クライムアクションFPS「Crime Boss: Rockay City」PS5/Xbox Series X|S向けデジタル版を2023年6月16日に,PS5向けパッケージ版を9月5日に発売すると発表した。1990年代のフロリダの都市を舞台に,縄張り争いや強盗などを通じて,裏社会の頂点を目指す。

[2023/06/07 11:38]

銃,手斧,毒ガスまでなんでもござれ。単身で敵施設に乗り込み殲滅するローグライトアクション「FAKE SIGNALS」が本日発売に

銃,手斧,毒ガスまでなんでもござれ。単身で敵施設に乗り込み殲滅するローグライトアクション「FAKE SIGNALS」が本日発売に

 Another Indieは本日(2023年5月25日),Vona Softが手掛ける新作ローグライトアクションゲーム「FAKE SIGNALS」をSteamで発売した。日本語を含む全5言語に対応。6月1日まではリリース記念セールで20%オフとなる。

[2023/05/25 14:35]

ボクセル世界でやりたい放題。一人称アクション「Teardown」の PS5 / Xbox Series X|S版が2023年内に登場

ボクセル世界でやりたい放題。一人称アクション「Teardown」の PS5 / Xbox Series X|S版が2023年内に登場

 一人称アクションゲーム「Teardown」のPS5 / Xbox Series X|S版が,2023年内にリリースされることが発表になった。ボクセルで構築された世界を舞台に,借金を抱えた主人公が車を盗んだり,建物を破壊したりするタイトルだ。

[2023/05/25 07:26]

ホームレスとなって好き勝手に生きる「Bum Simulator」,アーリーアクセスを終了。Steamでは現在,50%オフのセールを実施中

ホームレスとなって好き勝手に生きる「Bum Simulator」,アーリーアクセスを終了。Steamでは現在,50%オフのセールを実施中

 約2年にわたってアーリーアクセス版のアップデートが続いていた「Bum Simulator」の製品版がリリースされた。しゃべるショッピングカートを相棒に,ホームレスとして大都会を好き勝手に生きていくというゲームで,現在,発売を記念した50%オフのセールが期間限定で実施されている。

[2023/05/14 19:21]

「龍が如く」,人気キャラ真島吾朗の誕生日動画が公開に

「龍が如く」,人気キャラ真島吾朗の誕生日動画が公開に [2023/05/14 10:00]

ディズニー初期のアニメ風カートゥーンタッチを採用した新作アクション「Mouse」,開発を発表するトレイラーを公開

ディズニー初期のアニメ風カートゥーンタッチを採用した新作アクション「Mouse」,開発を発表するトレイラーを公開

 ポーランドのワルシャワに本拠を置くインディーゲームスタジオFumi Gamesは,新作アクションゲーム「Mouse」の制作を発表し,最新トレイラーを公開した。古典的なアニメ映画をモチーフにしたような雰囲気の作品で,主人公の私立探偵が,危険で汚職にまみれた大都会を舞台に戦っていくという。

[2023/05/11 17:43]

「セインツロウ」,DLC第1弾「The Heist & The Hazardous」配信スタート。新エリアはすべてのプレイヤーに開放

「セインツロウ」,DLC第1弾「The Heist & The Hazardous」配信スタート。新エリアはすべてのプレイヤーに開放

 Deep SilverとVolitionは本日(2023年5月10日),「セインツロウ」のDLC第1弾「The Heist & The Hazardous」の配信を開始した。本DLCでは,1〜2人用の新しいストーリーミッションが3つ用意され,新しい武器やヘリコプター,新型ウィングスーツなども追加される。

[2023/05/10 14:01]

協力クライムシューター「PAYDAY 3」今夏にゲームプレイ映像をお披露目――ティザートレイラーで明らかに

協力クライムシューター「PAYDAY 3」今夏にゲームプレイ映像をお披露目――ティザートレイラーで明らかに

 Starbreezeは本日(2023年5月8日),新作Co-opシューター「PAYDAY 3」ティザートレイラーを公開した。映像内では“今夏にゲームプレイ映像を公開”と記されており,いよいよ新たな協力犯罪バトルのお披露目となるようだ。

[2023/05/08 18:15]

Steam版「ミスト探偵」,アップデートで日本語を含む12言語を実装。ネオンが光る未来世界で殺人鬼を追う,ポイント&クリック型ADV

Steam版「ミスト探偵」,アップデートで日本語を含む12言語を実装。ネオンが光る未来世界で殺人鬼を追う,ポイント&クリック型ADV

 Thermite Gamesは2023年4月30日,YiTi Gamesが手掛ける「ミスト探偵」のPC(Steam)版に,日本語と英語を含む12言語を追加するアップデートを配信した。自我を持つまでに発展したロボットと,人間たちが共存する未来社会を舞台にした,ポイント&クリック型のSFアドベンチャーゲームだ。

[2023/05/01 16:44]

アークシステムワークス「GWスペシャルセール」が5月10日まで開催。 「探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ」などのタイトルが最大88%オフ

アークシステムワークス「GWスペシャルセール」が5月10日まで開催。 「探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ」などのタイトルが最大88%オフ

 アークシステムワークスは本日(2023年4月26日)から5月10日まで「GWスペシャルセール」を開催すると発表した。本セールでは,対象タイトルを最大88%オフ価格で購入できる。ラインナップは,「探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ」「ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ」「斬!斬!斬!」の3作品だ。

[2023/04/26 14:01]

これはゲームです。「Unrecord」のリアルすぎる映像が招いた疑惑に開発者がコメントを発表

これはゲームです。「Unrecord」のリアルすぎる映像が招いた疑惑に開発者がコメントを発表

 フランスのDORAMAが公開したトレイラーが,あまりにもリアルだと話題を呼んだFPS「Unrecord」。フェイクではないのかという疑惑の声もあったようで,開発者がTwitterアカウントを更新して,開発中の画面を公開し,さらに,Steamのストアページでは,プレイヤーの疑問に答える投稿を公開した。

[2023/04/22 19:30]

和風の世界を舞台にしたアクションアドベンチャー「Katana-Ra: Shinobi Rising」,4月25日のリリースを発表

和風の世界を舞台にしたアクションアドベンチャー「Katana-Ra: Shinobi Rising」,4月25日のリリースを発表

 W.R.K.S Gamesは,和風世界を舞台にした「Katana-Ra: Shinobi Rising」2023年4月25日にSteamでリリースすると発表した。日本では4月26日のリリースとなる。若きシノビとして殺人事件の謎を追うというアクションアドベンチャーで,夜明けまでの8時間以内に真犯人につながる手がかりを得なければならない。

[2023/04/21 15:26]

“ジェットセットラジオ”をリスペクトしたアクションゲーム「Bomb Rush Cyberfunk」,リリース日が8月19日に決定

“ジェットセットラジオ”をリスペクトしたアクションゲーム「Bomb Rush Cyberfunk」,リリース日が8月19日に決定

 Team Reptileは本日,アクションゲーム「Bomb Rush Cyberfunk」を日本時間の8月19日に発売すると発表し,トレイラーを公開した。本作は,スケートボードやインラインスケートなどでストリートを駆け回り,グラフィティを描いていく,「ジェットセットラジオ」シリーズを思い起こさせるタイトルだ。

[2023/04/20 12:52]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ