NetEase Games
[TGS2023]「RUSTY RABBIT」は,虚淵氏が趣味で作っていたゲームがベース。開発理由は,Twitterで見たシルバニアファミリーの画像が気に入ったから!?
![[TGS2023]「RUSTY RABBIT」は,虚淵氏が趣味で作っていたゲームがベース。開発理由は,Twitterで見たシルバニアファミリーの画像が気に入ったから!?](/games/740/G074069/20230922021/TN/007.jpg)
東京ゲームショウ2023の初日,NetEase Gamesは新作アクションゲーム「RUSTY RABBIT」を2024年に配信すると発表した。企画・原案をニトロプラスの虚淵 玄氏が務めるという本作は,どのようなタイトルになるのか。発表の直後,紹介してもらう機会を得た。もともとは,虚淵氏が趣味で作っていたゲームだったという。
[TGS2023]10人の仲間の覚醒や新イベントが明らかに。まもなくリリース1か月を迎える「ネバーアフター」ステージイベントレポート
![[TGS2023]10人の仲間の覚醒や新イベントが明らかに。まもなくリリース1か月を迎える「ネバーアフター」ステージイベントレポート](/games/707/G070731/20230922078/TN/014.jpg)
本日,TGS 2023のNetEase Gamesブースにて,8月31日に配信がスタートしたばかりのスマホアプリ「ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜」のステージイベントが実施された。さまざまな新情報と共に,最新バージョンの先行PVも公開されたステージイベントのレポートをお届けする。
[TGS2023]NetEase最新作「Project Mugen」は具現化した都市伝説を追う,ソロプレイがベースのARPGだ。プロデューサーのAsh氏にインタビュー
![[TGS2023]NetEase最新作「Project Mugen」は具現化した都市伝説を追う,ソロプレイがベースのARPGだ。プロデューサーのAsh氏にインタビュー](/games/731/G073164/20230922054/TN/011.jpg)
NetEase Games傘下であるThunder Fire StudioのNaked Rainスタジオが開発している「Project Mugen」は,大きな注目を集めているが,まだまだ全容が不明なタイトルだ。「東京ゲームショウ2023」出展に合わせて来日したプロデューサーに,本作についての詳細を聞いた。
[TGS2023]初出展となるNetEase Gamesのブースをレポート。「時空の絵旅人」出演声優陣のステージイベントも実施予定
![[TGS2023]初出展となるNetEase Gamesのブースをレポート。「時空の絵旅人」出演声優陣のステージイベントも実施予定](/games/675/G067517/20230922017/TN/034.jpg)
TGS 2023に,NetEase Gamesがブースを出展している。日本でも人気の「荒野行動」や「IdentityV第五人格」などの開発・運営を手掛ける同社だが,東京ゲームショウの出展は今回が初めてだ。本稿ではブースの様子を,一部ピックアップしてお届けしよう。
- キーワード:
- PC
- iPhone/iPad:時空の絵旅人
- アドベンチャー
- 声優:KENN
- NetEase Games
- イケメン
- ファンタジー
- 乙女ゲーム
- 声優:諏訪部順一
- 声優:鳥海浩輔
- 声優:平川大輔
- 無料
- 声優:立花慎之介
- 恋愛
- Android:時空の絵旅人
- iPhone/iPad:ハリー・ポッター:魔法の覚醒
- Android:ハリー・ポッター:魔法の覚醒
- PC:ハリー・ポッター:魔法の覚醒
- iPhone/iPad:ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜
- Android:ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜
- PC:Under The Waves
- PS5:Under The Waves
- Xbox Series X|S:Under The Waves
- PS4:Under The Waves
- Xbox One:Under The Waves
- iPhone/iPad:Identity V
- Android:Identity V
- PC:Identity V
- PC:荒野行動
- Nintendo Switch:荒野行動
- Nintendo Switch
- PS4:荒野行動
- iPhone:荒野行動
- Android:荒野行動
- /iPhone/iPad/Android:魔女のふろーらいふ
- イベント
- 編集部:さがさん
- 東京ゲームショウ
- TGS 2023
- PC:Dustborn
- PS5:Dustborn
- Xbox Series X|S:Dustborn
- Xbox Series X|S
- PS4:Dustborn
- Xbox One:Dustborn
- Xbox One
- PC:Lysfanga: The Time Shift Warrior
- iPhone/iPad:unVEIL the world アンベイル ザ ワールド
- Android:unVEIL the world アンベイル ザ ワールド
- PC:Where Winds Meet
- PC:Project Mugen(仮)
- PS5:Project Mugen(仮)
- PS5
- PS4:Project Mugen(仮)
- PS4
- iPhone/iPad:Project Mugen(仮)
- iPad
- iPhone
- Android:Project Mugen(仮)
- Android
- 女子にも人気
- カメラマン:佐々木秀二
[TGS2023]NetEase発表会で「Rusty Rabbit」がお披露目。Quantic Dreamの新作群や「Project Mugen」の新規映像も
![[TGS2023]NetEase発表会で「Rusty Rabbit」がお披露目。Quantic Dreamの新作群や「Project Mugen」の新規映像も](/games/740/G074069/20230921043/TN/053.jpg)
TGS 2023で,NetEase Gamesは記者発表会を実施した。会場では企画・原案に虚淵 玄氏が参加する新作PCゲーム「Rusty Rabbit」をはじめ,Quantic Dreamの新作群や「Project Mugen」の新規トレイラーも披露された。
- キーワード:
- PC
- PC:RUSTY RABBIT
- アクション
- NetEase Games
- プレイ人数:1人
- イベント
- PC:Under The Waves
- PS5:Under The Waves
- Xbox Series X|S:Under The Waves
- PS4:Under The Waves
- Xbox One:Under The Waves
- PC:Lysfanga: The Time Shift Warrior
- 編集部:楽器
- 東京ゲームショウ
- TGS 2023
- PC:Project Mugen(仮)
- PS5:Project Mugen(仮)
- PS4:Project Mugen(仮)
- iPhone/iPad:Project Mugen(仮)
- iPad
- iPhone
- Android:Project Mugen(仮)
- Android
- PC:Dustborn
- PS5:Dustborn
- PS5
- Xbox Series X|S:Dustborn
- Xbox Series X|S
- PS4:Dustborn
- PS4
- Xbox One:Dustborn
- Xbox One
[TGS2023]虚淵 玄氏が企画・原案。“中年うさぎ”が主役のPCアクションゲーム「RUSTY RABBIT」をNetEaseが発表
![[TGS2023]虚淵 玄氏が企画・原案。“中年うさぎ”が主役のPCアクションゲーム「RUSTY RABBIT」をNetEaseが発表](/games/740/G074069/20230921007/TN/009.jpg)
TGS 2023で,NetEase Gamesが新作PCゲーム「RUSTY RABBIT」を発表した。本作は,頑固で意地っ張りでハードボイルドな“中年うさぎ”が主役のアクションゲームで,企画・原案は虚淵 玄氏が務める。
わしゃがなTVの最新動画では,「ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜」をプレイする様子をお届け

本日(2023年9月7日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新動画が公開された。今回は,スマホ向けRPG「ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜」のプレイ動画をお届け。有名な童話のキャラクターたちが,原作とは少し違ったキャラクターとなって登場する。
「Identity V 第五人格」DMM GAMESでの配信を10月12日に終了。サービス終了までのスケジュールを告知

NetEase Gamesは2023年9月4日,非対称型対戦ホラーゲーム「Identity V 第五人格」のDMM GAMESでの配信を10月12日をもって終了すると発表した。9月14日のメンテナンス後,新アカウントの作成が停止され,有償アイテムの販売が終了する。アカウント移行は10月12日まで受け付けるとのことだ。
完全新作タイトルを9月21日に発表予定。NetEase Games,東京ゲームショウ2023に出展

NetEase Gamesは本日,2023年9月21日から9月24日にわたって開催される「東京ゲームショウ2023」に出展すると発表した。会場では,PC/コンシューマ向けの完全新作タイトルを初日に行われるステージイベントで発表予定だ。ほかにも,さまざまなタイトルの展示やステージイベントを行うとのこと。
- キーワード:
- PC
- iPhone/iPad:時空の絵旅人
- アドベンチャー
- 声優:KENN
- NetEase Games
- イケメン
- ファンタジー
- 乙女ゲーム
- 声優:諏訪部順一
- 声優:鳥海浩輔
- 声優:平川大輔
- 無料
- 声優:立花慎之介
- 恋愛
- Android:時空の絵旅人
- iPhone/iPad:ハリー・ポッター:魔法の覚醒
- Android:ハリー・ポッター:魔法の覚醒
- PC:ハリー・ポッター:魔法の覚醒
- PC:Dustborn
- PS5:Dustborn
- Xbox Series X|S:Dustborn
- PS4:Dustborn
- Xbox One:Dustborn
- PC:Under The Waves
- PS5:Under The Waves
- Xbox Series X|S:Under The Waves
- Xbox Series X|S
- PS4:Under The Waves
- Xbox One:Under The Waves
- Xbox One
- PC:Lysfanga: The Time Shift Warrior
- iPhone/iPad:Identity V
- Android:Identity V
- PC:Identity V
- iPhone/iPad:unVEIL the world アンベイル ザ ワールド
- Android:unVEIL the world アンベイル ザ ワールド
- iPhone:荒野行動
- Android:荒野行動
- PC:荒野行動
- Nintendo Switch:荒野行動
- Nintendo Switch
- PS4:荒野行動
- OTHERS/iPhone/iPad/Android:魔女のふろーらいふ
- OTHERS
- iPhone/iPad:ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜
- Android:ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜
- PC:Where Winds Meet
- PC:Project Mugen(仮)
- PS5:Project Mugen(仮)
- PS5
- PS4:Project Mugen(仮)
- PS4
- iPhone/iPad:Project Mugen(仮)
- iPad
- iPhone
- Android:Project Mugen(仮)
- Android
- ニュース
- 編集部:ばしょう
- TGS 2023
「Identity V」の全世界ユーザー数が3億人を突破し,記念キャンペーンが開催に。新サバイバー「応援団」と新イベント「星光の競走」も実装

NetEase Gamesは本日,「Identity V」の全世界におけるユーザー数が3億人を突破したことを発表した。これを記念して,9月13日までにログインした全プレイヤーに,真髄10個とアクション解放カードがプレゼントされる。また,新サバイバー「応援団」と,新イベント「星光の競走」も本日実装された。
おとぎ話RPG「ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜」サービス開始。二重人格の赤ずきんなど,原作とは異なる姿のキャラクターと共に冒険できる

NetEase Gamesは本日,スマホアプリ「ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜」をリリースした。本作は「予想を裏切るおとぎ話RPG」を謳っており,二重人格の赤ずきんなど,童話のキャラクターたちが原作とは異なる姿で登場する。サービス開始を記念して,ログインイベント「8日間サイン」が開催中だ。
現実世界と平行世界を行き来する乙女ゲーム「時空の絵旅人」,事前登録の受付を開始。豪華声優陣によるフルボイスで甘く切ない恋が楽しめる

NetEase Gamesは本日,同社初の女性向け恋愛ADV「時空の絵旅人」の事前登録受付を開始した。事前登録者数に応じて,ガチャ10回分の「絵の具」や「絵巻・静かなる時」などがサービス開始時に特典として配布されるほか,公式X(Twitter)でキャラクターなどの新情報を公開していくようだ。
アニメ風グラフィックスで,大都市を駆け回れる新作オープンワールドRPG! NetEase,「Project Mugen」のトレイラーを公開&事前登録開始

NetEase Gamesは,大都市を舞台にした新作オープンワールドRPG「Project Mugen」の公式サイトを正式にオープンし,最新トレイラーを公開した。トレイラーには,大都会の高層ビルを超能力で駆け回るシーンや都市のさまざまなロケーション, 敵体勢力と戦う迫力のバトルなどを確認できる。
NetEaseの新作「Project Mugen」のティザーサイトオープン。大都市を舞台にしたアクションRPGで,詳細発表は8月24日に

NetEase Gamesは,新作タイトル「Project Mugen」のティザーサイトをオープンした。大都市を舞台にしたオープンワールドのアクションRPGで,アニメ風グラフィックスがなどが特徴になるようだ。現段階で,ほとんど情報はなく,ゲームの詳細は2023年8月24日に明らかになるという。
剣戟アクション「NARAKA: BLADEPOINT」と「NieR」シリーズのコラボイベントが本日スタート。限定衣装もラインナップ

NetEase Gamesがサービス中の剣戟アクション「NARAKA: BLADEPOINT」で,スクウェア・エニックスが手がける「NieR:Automata」,ならびに「NieR Replicant ver1.22」とのコラボが本日(2023年8月10日)から10月31日まで開催される。今回は,イベント「ニューエラ」を楽しめるほか,限定衣装などの入手チャンスもあるという。
「Identity V」,本日から「ニューダンガンロンパV3」とのコラボを開催。赤松 楓や最原終一がゲーム内衣装として登場

NetEase Gamesは本日,「Identity V」で「ニューダンガンロンパV3」とのコラボを開始した。イベント「モノクマの荘園ゲーム」が開催され,クリアすると囚人SSR衣装「天海蘭太郎」などの報酬が手に入る。また,記者UR衣装「赤松楓」や小説家SSR衣装「最原終一」なども実装された。
「ライフアフター」,大型アップデートを8月4日に実施。雪に覆われた新たなステージが実装予定

NetEase Gamesは2023年7月28日,スマホアプリ「ライフアフター」の大型アップデートを8月4日に実施すると発表した。本アップデートでは,雪に覆われた新たなステージが実装される。極寒の地では,過酷な天気や強大な特殊感染体などが待ち受けている。
NetEase Games,gamescom 2023に出展決定。「NARAKA: BLADEPOINT」の展示や未発表タイトルの初披露を予定

NetEase Gamesは本日(2023年7月31日),8月23日からドイツ・ケルン市のケルンメッセで開催されるゲームショウ「gamescom 2023」へ出展すると発表した。一般ブースとビジネスブース両方の出展のほか,開発者向けのカンファレンス「devcom」の参加を予定している。
- キーワード:
- PC
- PS5
- PS4
- Xbox Series X|S
- iPhone
- PC:NARAKA: BLADEPOINT
- アクション
- 24 Entertainment
- 24 Entertainment
- NetEase Games
- ファンタジー
- 中国
- 歴史物
- PS5:NARAKA: BLADEPOINT
- Xbox Series X|S:NARAKA: BLADEPOINT
- iPhone/iPad:NARAKA: BLADEPOINT Mobile
- iPad
- Android:NARAKA: BLADEPOINT Mobile
- Android
- PC:NieR:Automata
- PS4:NieR:Automata
- PC:Lysfanga: The Time Shift Warrior
- PC:Dustborn
- PS5:Dustborn
- Xbox Series X|S:Dustborn
- PC:Where Winds Meet
- PC:Cygnus Enterprises
- OTHERS:The Lord of the Rings: Rise to War
- OTHERS
- ニュース
- 編集部:やわらぎ
- gamescom 2023
- AI
[CJ2023]毎日3000万人と運動会。「エギーパーティー」はNetEaseが送り出した,今世代のバトロワ系パーティーゲーム
![[CJ2023]毎日3000万人と運動会。「エギーパーティー」はNetEaseが送り出した,今世代のバトロワ系パーティーゲーム](/games/707/G070756/20230730009/TN/017.jpg)
中国のゲームショウ・ChinaJoy 2023で,NetEase Gamesはスマホ向けパーティーゲーム「エギーパーティー(Eggy Party)」のプレイアブルを出展した。本作は“毎日3000万人が遊んでいる”という,協力&敵対ありのドタバタ運動会だ。
東洋風ポストアポカリプス世界が目を引くMMORPG「Ashfall」のクローズドβテストが8月3日にスタート

NetEase Gamesは2023年7月26日,開発中のMMORPG「Ashfall」のクローズドβテストを北米で8月3日に開始すると発表した。本作は人類と人工知能が壮絶な戦いを繰り広げる“シューティングMMORPG”になるとのことで,東洋風のポストアポカリプス世界が目を引く。
「ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜」の新たなPVが公開に。「エリーゼのために」のアレンジ楽曲に,オリジナルの歌詞を付けて世界観を表現

NetEase Gamesは本日,2023年秋にサービス開始を予定している「ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜」の世界観PVを公開した。本作は,白雪姫や赤ずきんと共に「ねじれたおとぎ話」の世界で冒険できるRPGだ。PVには,歌詞と映像で描写の異なる部分があり,本作の一風変わった世界観が表現されているという。
全プラットフォームで基本プレイが無料に。PS5版のサービスも始まったバトルロイヤル「NARAKA: BLADEPOINT」の魅力をお届け【PR】

NetEase Gamesが運営する「NARAKA: BLADEPOINT」は,最大60人の参加者が集うオンラインバトルロイヤルゲームだ。東洋風のステージを舞台に,剣戟を中心にした戦いを繰り広げる本作は,PC版とXbox Series X|S版がサービス中,さらにPS5版もリリースされる。
全世界累計プレイヤー数は2億人突破,「ライフアフター」の足跡と最新情報を紹介。現在は「進撃の巨人」コラボ第2弾を実施中【PR】

NetEase Gamesがサービス中の「ライフアフター」は,全世界累計プレイヤー数が2億人を突破しているサバイバルアクションゲームだ。世界中から驚異的な支持を受ける本作のこれまでを振り返ると共に,最新情報を紹介したい。
PS5版「NARAKA: BLADEPOINT」配信開始。全プラットフォームの基本プレイが無料に

NetEase Gamesは本日(2023年7月14日),剣戟サバイバルアクション「NARAKA: BLADEPOINT」のPS5版の配信を開始した。料金形態は基本プレイ無料(アイテム課金制)で,配信にあわせて全プラットフォームでの基本無料化が実施される。
草薙素子になってボイス付きのタチコマを乗り回せる。「荒野行動」で「攻殻機動隊 SAC_2045」とのコラボイベントが本日スタート

NetEase Gamesは本日(2023年7月13日),バトルロイヤルゲーム「荒野行動」で,アニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」とのコラボイベントをスタートした。草薙素子やバトーをはじめとする公安9課メンバーの再現衣装や,コラボオリジナルデザインの衣装が登場する。
[プレイレポ]ホグワーツ魔法魔術学校へようこそ。「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」では,直感的操作のカードバトルと多彩な遊びが待っている
![[プレイレポ]ホグワーツ魔法魔術学校へようこそ。「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」では,直感的操作のカードバトルと多彩な遊びが待っている](/games/509/G050907/20230704055/TN/027.jpg)
2023年6月27日にサービスを開始した「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」は,リアルタイムストラテジーとRPGの要素を取り入れたTCGだ。ホグワーツ魔法魔術学校の新入生となり,さまざまな体験・冒険をしていく本作の魅力をお届けする。
「インフィニット ラグランジュ」,新バージョン「ラグランジュ レガシー」の世界観とストーリーを公開

NetEase Gamesは本日,SFストラテジーゲーム「インフィニット ラグランジュ」において今夏に配信を予定している,新規アップデートバージョン「ラグランジュ レガシー」の世界観とストーリーを公開した。ストーリーには,非営利の中立機関「ラグランジュ レガシー管理局」が登場する。
今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「NARAKA: BLADEPOINT」を取り上げます

本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第224回のライブ配信を行います。今回は,NetEase Gamesの「NARAKA: BLADEPOINT」を紹介します。ぜひご視聴ください。
PS5版「NARAKA: BLADEPOINT」7月14日にリリース。全プラットフォームで基本無料化,2周年記念アップデートを同日実装

NetEase Gamesは2023年7月6日,剣戟サバイバルアクション「NARAKA: BLADEPOINT」のPS5版を7月14日12:00にリリースすると発表した。これに合わせて全プラットフォームでも基本無料化が実施される。また,同日に2周年アップデートが実装され,新プレイモード「地脈の戦」などが追加される予定だ。
「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」全世界に向けて配信開始。ホグワーツの戦いから10年後の世界で魔法学校生活を営めるカードゲーム

NetEase GamesとWarner Bros. Gamesは本日(2023年6月27日),カード型RPGゲーム「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」の配信を開始した。本作は,作家J・K・ローリング氏が手掛ける小説「ハリー・ポッター」シリーズを原作とする,カード型RPGだ。
「Identity V」に影から影へと移動する新ハンター「オペラ歌手」が登場。6月29日から開催される夏イベントの情報も公開に

NetEase Gamesは本日,「Identity V」で新ハンターのオペラ歌手・サングリアを実装した。影から影へと移動する高機動キャラクターとなっている。また,6月29日から開催される夏イベントでは,カウボーイが帰りの費用を稼ぐため,リゾートアイランドで1週間バイトするストーリーが展開される。
「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」,6月27日に全世界で配信。ホグワーツに通う生徒の1人として楽しめる“魔法ワールドRPG”を謳うタイトル

NetEase GamesとWarner Bros. Gamesは本日(2023年6月20日),新作タイトル「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」を6月27日に全世界でリリースすると発表した。本作は,「ホグワーツの戦い」から10年後の世界を舞台にした“魔法ワールドRPG”を謳うタイトル。インゲームシーンを確認できるトレイラーも公開されたので掲載しよう。
温泉の良さを広める「魔女のふろーらいふ」に長谷川育美さん,田所あずささん,Machicoさんが出演決定。キャラボイスPVも順次公開

アカツキゲームスは本日,魔女×温泉×スローライフをテーマにしたIP創出プロジェクト「魔女のふろーらいふ」に長谷川育美さん,田所あずささん,Machicoさんが出演することを発表した。本プロジェクトは,「温泉がある生活(ふろーらいふ)って,いいよね」という気分をゆったり広めていくというものだ。
わしゃがなTVの最新回では,「ミスティックアビス:遺失海域」のプレイ動画をお届け

本日,中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,NetEase Gamesが2023年6月1日に配信を開始した「ミスティックアビス:遺失海域」のプレイ動画をお届け。水中での冒険にフォーカスしたオープンワールドサバイバルRPGだ。
童話の世界を探索できる「ネバーアフター〜逆転メルヘン〜」の事前登録受付が開始に。50万人達成の特典は“限定猫耳頭飾り”など

NetEase Gamesは本日,年内に配信を予定している新作スマホゲーム「ネバーアフター〜逆転メルヘン〜」の事前登録受付を開始した。事前登録者数に応じて,ゲーム内通貨や「限定猫耳頭飾り」など,さまざまなゲーム内アイテムがもらえる。
松田龍平さんがドラマ内で「Identity V 第五人格」のトッププレイヤーに。WOWOW「連続ドラマW 0.5の男」トークショーレポート

2023年5月29日,NetEase Gamesの非対称対戦型マルチプレイゲーム「Identity V 第五人格」×WOWOW「連続ドラマW 0.5の男」共催のドラマ上映&トークショーが実施された。プロeスポーツチームSCARZ所属のSZ_Shinami選手も登壇した制作陣トークショーの模様を現地写真とともにお届けする。
水中での冒険にフォーカスした「ミスティックアビス:遺失海域」,正式サービスを本日開始。SSR武器を入手可能な任務など記念イベントも開催

NetEase Gamesは本日(2023年6月1日),スマホ向け新作アプリ「ミスティックアビス:遺失海域」の正式サービス開始を発表した。本作は,水中での冒険にフォーカスした“海洋終末オープンワールドサバイバルRPG”だ。また,配信に合わせて,事前登録者数100万人突破に伴う特典が配布されるほか,SSR武器をもらえる任務も登場する。
「Identity V」でアニメ「殺戮の天使」とのコラボイベントを本日から開催。レイチェルやザックの衣装が手に入るチャンス

NetEase Gamesは本日,非対称対戦型マルチプレイゲーム「Identity V」でアニメ「殺戮の天使」とのコラボを開始した。今回のコラボでは,少女のSSR衣装「レイチェル・ガードナー」やリッパーのUR衣装「アイザック・フォスター」などが登場する。
「ドラクエ」シリーズを手掛けた市村龍太郎氏が社長に就任。NetEase Games,エンターテイメントプロデュース会社「ピンクル」を設立

NetEase Gamesは本日,同社が出資するエンターテイメントプロデュース会社「ピンクル」を設立したと発表した。代表取締役社長には,スクウェア・エニックスで「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」などのプロデューサーを務めた市村龍太郎氏が就任している。
アカツキゲームスの岩野弘明氏や,声優の釘宮理恵さんらが登場。全20タイトルの最新情報を紹介する「NetEase Connect 2023」が公開に

NetEase Gamesは2023年5月20日,同社が手掛ける全20タイトルの最新情報を公開するオンライン発表会「NetEase Connect 2023」を実施した。日本語版放送では,李 雷鳴氏と岩野弘明氏の対談や,声優の釘宮理恵さん,中原麻衣さん,M・A・Oさんのビデオレターが公開された。
- キーワード:
- PC
- PS5
- PS4
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- iPhone
- iPad
- Android
- OTHERS
- iPhone:荒野行動
- シューティング
- TPS
- NetEase Games
- サバイバル
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- 無料
- Android:荒野行動
- PC:荒野行動
- PS4:荒野行動
- Nintendo Switch:荒野行動
- PC:ミッション・ゼロ
- iPhone:ミッション・ゼロ
- Android:ミッション・ゼロ
- iPhone:逆水寒
- Android:逆水寒
- OTHERS/iPhone/iPad/Android:魔女のふろーらいふ
- iPhone:ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜
- Android:ネバーアフター 〜逆転メルヘン〜
- iPhone:トリニティ・ギアーズ
- Android:トリニティ・ギアーズ
- iPhone:ミスティックアビス:遺失海域
- Android:ミスティックアビス:遺失海域
- iPhone/iPad:ハリー・ポッター:魔法の覚醒
- Android:ハリー・ポッター:魔法の覚醒
- PC:ハリー・ポッター:魔法の覚醒
- iPhone/iPad:エースレーサー
- Android:エースレーサー
- iPhone/iPad:ライフアフター
- Android:ライフアフター
- iPhone/iPad:Dead By Daylight Mobile
- Android:Dead By Daylight Mobile
- iPhone/iPad:ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け
- Android:ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け
- iPhone:Lost Light
- Android:Lost Light
- PC:Lost Light
- iPhone/iPad:率土之濱-大三国志
- Android:率土之濱-大三国志
- PC:NARAKA: BLADEPOINT
- PS5:NARAKA: BLADEPOINT
- Xbox Series X|S:NARAKA: BLADEPOINT
- iPhone/iPad:NARAKA: BLADEPOINT Mobile
- Android:NARAKA: BLADEPOINT Mobile
- PC:インフィニット ラグランジュ
- iPhone/iPad:インフィニット ラグランジュ
- Android:インフィニット ラグランジュ
- PC:Badlanders
- iPhone:Badlanders
- Android:Badlanders
- iPhone/iPad:Identity V
- Android:Identity V
- PC:Identity V
- ニュース
- 編集部:やわらぎ
- NetEase Connect 2023
NetEaseがカナダに新スタジオを設立。Unreal Engine 5によるオープンワールドのアクションアドベンチャーを開発中

NetEase Gamesは本日(2023年5月23日),同社の新ゲームスタジオ「Bad Brain Game Studios」をカナダに設立したと発表した。同スタジオでは,ストーリー重視でオープンワールドのアクションアドベンチャーが,現在開発中とのことだ。
- キーワード:
- ニュース
- 編集部:touge
- OTHERS
- NetEase Games
非対称型対戦ゲーム「ミッション・ゼロ」,マップ“文明博物館”の新情報を公開。博物館にある4つのエリアと,それぞれに対応する変装が明らかに

NetEase Gamesは本日,同社が開発している「ミッション・ゼロ」のマップ「文明博物館」に関する新情報を公開した。マップは,「恐竜エリア」「美術エリア」「文化エリア」「天文エリア」の4つに分かれており,恐竜の着ぐるみや騎士の甲冑など各エリアに対応した変装が用意されている。
「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」,ゲームの世界観を紹介する最新トレイラーを公開。スマホ版の配信は2023年夏に開始

NetEase Gamesは,小説「ハリー・ポッター」シリーズを原作としたカードバトルRPG「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」の最新トレイラーを公開した。映像では,原作の世界観に沿った「決闘クラブ」「禁じられた森」のほか,「舞踏会」やオリジナルキャラクターなど,本作ならではの要素が紹介されている。
「Identity V」,サンリオキャラクターズとのコラボを発表。コラボ衣装をほのめかすツイートも

NetEase Gamesは本日,オンライン発表会「NetEase Connect 2023」で「Identity V」の最新映像を公開し,サンリオキャラクターズとのコラボが決定したことを発表した。公式Twitterアカウントの投稿では,“どんなお洋服が実装されるのかな?”と,コラボ衣装の実装がほのめかされている。
「インフィニット ラグランジュ」星系の遺物アイテムを集めていく。新規バージョン“ラグランジュ レガシー”が夏季実装

NetEase Gamesはオンライン発表会「NetEase Connect 2023」で,SFストラテジーゲーム「インフィニット ラグランジュ」において,新規アップデートバージョン“ラグランジュ レガシー”を夏季に実装すると発表した。
「NARAKA: BLADEPOINT」,銀髪美女の新キャラクター“ZAI(ザイ)”が6月1日に実装。特徴は鎖を用いたアクションに?

NetEase Gamesはオンライン発表会「NetEase Connect 2023」で,東洋剣戟サバイバルアクション「NARAKA: BLADEPOINT」において,新キャラクター“ZAI(ザイ)”を,2023年6月1日に実装すると発表した。
「Dead by Daylight Mobile」新マップ“ガス・ヘヴン”をはじめ,新キラーのブライトなどを5月25日に実装

NetEase Gamesはオンライン発表会「NetEase Connect 2023」で,スマホゲーム「Dead by Daylight Mobile」に関して,5月25日アップデートの情報を公開した。目玉の新マップ“ガス・ヘヴン”のほか,新たなキラーやサバイバーも実装される。
「エースレーサー」,シーズン3で新登場するマシンとファッションの紹介映像を公開。“パラディン”は天使のような翼を生やして疾走する

NetEase Gamesは本日,オンライン発表会「NetEase Connect 2023」で「エースレーサー」の最新映像を公開した。今回の映像では,シーズン3で登場する新マシンと,そのスキルが紹介されている。また,新たなファッションも確認できる。
「ライフアフター」×「進撃の巨人」夏のコラボ発表。PVには“海の向こうから奴らが再び迫ってくる”との文言が

NetEase Gamesはオンライン発表会「NetEase Connect 2023」で,スマホゲーム「ライフアフター」において「進撃の巨人」コラボを,夏季に実施すると発表した。PVには“海の向こうから奴らが再び迫ってくる”の文言が記載されている。
「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」の世界観やバトルを紹介する最新映像が公開に。原作から10年後のホグワーツを舞台としたカードバトルRPG

NetEase Gamesは本日,オンライン発表会「NetEase Connect 2023」で,事前登録受付中の「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」の最新映像を公開した。戦闘コンテンツの「禁じられた森での大冒険」と「決闘クラブ」などが紹介されている。また,「リリース記念プレゼントコード」も公開された。