インティ・クリエイツ
探索型アクション「ブラスターマスター ゼロ 3」がNew Game+ Expoで発表に。PC/PS4/Nintendo Switchで7月29日に発売予定

インティ・クリエイツは本日(3月5日),デジタルイベント“New Game+ Expo”にて,サイドビューとトップビューでの探索型アクションが楽しめる「ブラスターマスター ゼロ」シリーズの最新作「ブラスターマスター ゼロ 3」をPC(Steam / Epic Games),PlayStation 4 / Nintendo Switch向けで7月29日に発売すると発表した。
「Dragon Marked For Death」の最新アップデートパッチ“Ver.3.1.3”が配信。伝説系武器の強化素材が手に入るLv120クエストが開放

インティ・クリエイツは2020年10月22日,2D横スクロールアクションRPG「Dragon Marked For Death」にアップデートパッチ“Ver.3.1.3”を配信した。今回のアップデートでは,各種“Lv120クエスト”の開放と,プレイアブルキャラクターやアイテムの性能調整,および不具合の修正が行われている。
インティ・クリエイツが大規模セールを実施。「蒼き雷霆 ガンヴォルト」シリーズや「ぎゃる☆がん」シリーズなどの18タイトルが対象

インティ・クリエイツは本日(2020年9月23日),「東京ゲームショウ2020 オンライン」の開催にあわせたセールを開始した。対象タイトルは,「蒼き雷霆 ガンヴォルト」シリーズや「ぎゃる☆がん」シリーズなど,計18タイトル。割引率は30〜80%となっている。
- キーワード:
- PC
- 3DS:蒼き雷霆 ガンヴォルト
- アクション
- CERO B:12歳以上対象
- SF
- インティ・クリエイツ
- インティ・クリエイツ
- プレイ人数:1人
- 稲船敬二
- PC:蒼き雷霆 ガンヴォルト
- 3DS:蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪
- PC:蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪
- 3DS:蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック
- Nintendo Switch:蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック
- PS4:蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック
- PS4:ぎゃるガンヴォルト
- PS4:ぎゃるガンヴォルト バースト
- PC:白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT
- PS4:白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT
- Nintendo Switch:白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT
- Xbox One:白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT
- 3DS:マイティガンヴォルト
- PC:マイティガンヴォルト
- Nintendo Switch:マイティガンヴォルト バースト
- 3DS:マイティガンヴォルト バースト
- PC:マイティガンヴォルト バースト
- Nintendo Switch:ぎゃる☆がん2
- PC:ぎゃる☆がん2
- PS4:ぎゃる☆がん2
- PC:ぎゃる☆がん だぶるぴーす ばいりんぎゃる
- PS4:ぎゃる☆がん だぶるぴーす ばいりんぎゃる
- PC:ぎゃる☆がんVR
- Nintendo Switch:ブラスターマスター ゼロ
- 3DS:ブラスターマスター ゼロ
- PC:Blaster Master Zero
- PS4:ブラスターマスター ゼロ
- Nintendo Switch:ブラスターマスター ゼロ2
- PC:ブラスターマスター ゼロ2
- PS4:ブラスターマスター ゼロ2
- PC:Bloodstained: Curse of the Moon
- PS4:Bloodstained: Curse of the Moon
- Nintendo Switch:Bloodstained: Curse of the Moon
- Nintendo Switch
- 3DS:Bloodstained: Curse of the Moon
- 3DS
- Xbox One:Bloodstained: Curse of the Moon
- PC:Bloodstained: Curse of the Moon 2
- PS4:Bloodstained: Curse of the Moon 2
- PS4
- Nintendo Switch:Bloodstained: Curse of the Moon 2
- Xbox One:Bloodstained: Curse of the Moon 2
- Xbox One
- ニュース
- セール情報
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
インティ・クリエイツが「ぎゃる☆がん」シリーズの新作タイトルをTGS 2020 オンラインで発表

インティ・クリエイツは本日,TGS 2020 オンラインで新作タイトルを発表すると明らかにした。「ぎゃる☆がん」10周年ロゴが公開されていることから,ぎゃる☆がんシリーズの新作と思われる。発表は,9月26日12:00からハピネットが配信する「Happinet GAME SHOWCASE in TGS2020」の中で行われる。
- キーワード:
- Xbox360:ぎゃる☆がん
- Xbox360
- シューティング
- アルケミスト
- インティ・クリエイツ
- コミカル
- 日本
- 恋愛
- PS3:ぎゃる☆がん
- PS3
- PS4:ぎゃる☆がん だぶるぴーす
- PS Vita:ぎゃる☆がん だぶるぴーす
- PC:ぎゃる☆がん だぶるぴーす
- PC:ぎゃる☆がん だぶるぴーす ばいりんぎゃる
- PS4:ぎゃる☆がん だぶるぴーす ばいりんぎゃる
- PS Vita:ぎゃる☆がん だぶるぴーす ばいりんぎゃる
- PS Vita
- PC:ぎゃる☆がんVR
- PS4:ぎゃる☆がん2
- PS4
- Nintendo Switch:ぎゃる☆がん2
- Nintendo Switch
- PC:ぎゃる☆がん2
- PC
- ニュース
- TGS 2020
- 編集部:簗島
「Dragon Marked For Death」の最新アップデートパッチVer.3.1.0が配信開始。最終ボスの追加や新クエストの追加等を実施

インティ・クリエイツは本日,2D横スクロールアクションRPG「Dragon Marked For Death」の最新アップデートパッチVer.3.1.0を配信した。今回のアップデートでは,最終ボス「深淵に眠る白き偽りの神」の追加やキャラクターに応じた最終武器の追加,新クエストの実装などが盛り込まれている。
PS4版「Dragon Marked For Death」が7月22日配信開始。2セットで展開されているSwitch向けDL版は“オールインワンパック”に一本化へ

インティ・クリエイツは本日,PCとSwitchで展開している2D横スクロールアクションRPG「Dragon Marked For Death」の,PS4版の配信を,2020年7月22日に開始すると発表した。また本日は,2セットで展開されているSwitch向けダウンロード版の,販売方法変更に関する情報も届いている。
公式番組「INTI CREATES Live #12」が2020年7月7日に配信。「Bloodstained: Curse of the Moon 2」などの情報を発表予定
- キーワード:
- OTHERS
- PC:Dragon Marked For Death
- インティ・クリエイツ
- インティ・クリエイツ
- Nintendo Switch:Dragon Marked For Death
- リリース
- ニュース
- PC:Bloodstained: Curse of the Moon 2
- PC
- PS4:Bloodstained: Curse of the Moon 2
- PS4
- Nintendo Switch:Bloodstained: Curse of the Moon 2
- Xbox One:Bloodstained: Curse of the Moon 2
- Xbox One
- Nintendo Switch:蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環
- Nintendo Switch
「ブラスターマスター ゼロ」「ブラスターマスター ゼロ 2」のPS4版が本日リリース。DLC「カンナを育てまストランガ!」の配信も

インティ・クリエイツは本日,「ブラスターマスター ゼロ」「ブラスターマスター ゼロ 2」のPS4版を配信開始した。さらに「ブラスターマスター ゼロ2」に「カンナ」を育成するミニゲームを追加するDLC「カンナを育てまストランガ!」の配信もスタートしている。
「ブラスターマスター ゼロ2」のDLC「カンナを育てまストランガ!」が6月29日に配信決定。カンナに肥料を与えて育成しよう

インティ・クリエイツは,2020年6月24日に配信されたオンラインイベント「NEW GAME+ EXPO」で,2Dアクションゲーム「ブラスターマスター ゼロ2」のDLC「カンナを育てまストランガ!」を,6月29日に配信すると発表した。発表に合わせて紹介映像も公開されている。
Steam版「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪」が本日リリース。6月29日まで20%オフになるローンチセールを実施中

インティ・クリエイツは本日,2Dアクションゲーム「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪」のSteam(PC)版の配信を開始した。本作は,2016年8月に発売された3DS向けタイトルの移植作で,主人公「ガンヴォルト」を操り,爽快なハイスピードアクションが楽しめる作品だ。
PlayStation 4版「ブラスターマスター ゼロ」と「ブラスターマスター ゼロ2」が6月29日に配信決定。紹介映像も公開に

インティ・クリエイツは2020年5月26日,同社が手掛ける“サイドビュー+トップビュー混成探索アクション”こと「ブラスターマスター ゼロ」と「ブラスターマスター ゼロ2」のPlayStation 4向けダウンロード版を,6月29日に配信すると発表した。
PC版「Dragon Marked For Death」がSteamで配信開始。早期購入特典はDLC装備「雷霆の武具」

インティ・クリエイツは本日,2D横スクロールアクションRPG「Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)」のPC版の配信を,Steamで開始した。本作は,2019年1月に発売されたSwitch向けタイトルの移植作で,最大4人同時プレイが可能な2DアクションRPGだ。
「ブラスターマスター ゼロ2」のDLC第2弾が4月21日に配信へ。「Dragon Marked For Death」の“皇女”が登場

インティ・クリエイツは本日,探索アクション「ブラスターマスター ゼロ2」に新たなプレイアブルキャラクターを追加するDLC第2弾の情報を公開した。追加されるのは,同社のアクションRPG「Dragon Marked For Death」に登場する龍血の一族の「皇女」だ。
PC版「Dragon Marked For Death」がSteamで4月21日より配信へ。Switch版の累計12万本販売記念で特製壁紙の配信がスタート

インティ・クリエイツは本日,Switchで展開しているアクションRPG「Dragon Marked For Death」の,PC版の配信を,Steamで2020年4月21日に開始すると発表した。なお2019年1月発売のSwitch版は累計で12万本を販売したとのことで,これを記念した壁紙の配布が公式サイトで始まっている。
「Dragon Marked For Death」,大型アップデートパッチVer.3.0.0が4月21日に配信。新キャラ「巫女」「盗賊」が登場。声優情報も公開に

インティ・クリエイツは本日,「Dragon Marked For Death」の大型アップデートパッチVer.3.0.0を4月21日に配信すると発表した。このアップデートでは,新キャラ「巫女」と「盗賊」が登場するほか,既存キャラに新武器カテゴリーの追加などが実施される。新キャラの声優情報も公開されている。
PS4版「蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック」が4月23日に発売。電子の謡精モルフォの新主題歌を収録

インティ・クリエイツは本日,PS4向け2Dアクション「蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック」を4月23日に発売すると発表した。本作は,2017年8月にNintendo Switchで発売された同名タイトルの移植作。PS4の高解像度に合わせてグラフィックスをグレードアップし,DUALSHOCK 4の振動機能に対応している。
「ブラスターマスター ゼロ2」PC版&DLCが配信開始。記念壁紙の無料配布も

インティ・クリエイツは本日,SteamにてPC版「ブラスターマスター ゼロ2」の配信を開始した。価格は997円(税込)で,2019年12月5日までは10%オフで購入できる。また,発売を記念してオフィシャルデザイナーの夏目裕司氏が描き下ろした壁紙が無料配布されている。
探索アクション「ブラスターマスター ゼロ2」のSteam版が11月29日より配信へ。「白き鋼鉄のX」からアキュラが参戦するDLCも

インティ・クリエイツは本日,Switchで展開している探索アクション「ブラスターマスター ゼロ2」の,PC版の配信を,Steamで2019年11月29日に開始すると発表した。合わせて,「白き鋼鉄のX」からアキュラが参戦するDLCのリリースも発表。お得なキャンペーン情報も見逃さないようにしたい。
Steam版「マイティガンヴォルト バースト」の配信がスタート&紹介映像が公開。8月8日までのスペシャルプロモーション期間は価格が10%OFFに

インティ・クリエイツは2019年8月1日,Steam版「マイティガンヴォルト バースト」の配信を開始し,ゲーム内容を解説する紹介映像を公開した。Steam版にはプレイヤーキャラクター「えころ」が含まれており,ほかの追加キャラクターもDLCとして配信されている。8月8日までは,ゲーム本編とDLCを10%OFFで購入可能だ。
「ブラスターマスター ゼロ」のPC版がSteamにて配信開始。サイドビューとトップビューを混成した8bitスタイルの探索アクションゲーム

インティ・クリエイツは本日,探索型アクションゲーム「ブラスターマスター ゼロ」のPC版の配信を,6月15日からSteamにて開始したと発表した。PC版では,追加キャラクターの「ガンヴォルト」と「えころ」をゲーム本編に含んでいるとのことだ。
Nintendo Switch「ブラスターマスター ゼロ2」の配信がスタート。ゲーム内容や新要素を紹介するゲームPVも併せて公開

インティ・クリエイツは本日,Nintendo Switch向けソフト「ブラスターマスター ゼロ2」の配信を開始した。本作は,サイドビュー+トップビュー混成探索アクション「ブラスターマスター ゼロ」の続編にあたるタイトル。ゲーム内容や新要素を紹介するゲームPVが併せて公開されている。
アクションRPG「Dragon Marked For Death」,アップデートでネームドモンスターが追加。経験値の取得量や戦闘のバランス調整なども

インティ・クリエイツは本日,「Dragon Marked For Death」に向けて“アップデートパッチVer.1.3.0”を配信し,ネームドモンスターの追加や各種調整,不具合の修正を行った。また,2019年3月13日には,声優の田中健大さんがMCを務める公式番組の配信も実施する。
Switch向けアクションRPG「Dragon Marked For Death」が本日発売。日本語ボイスに対応するアップデートパッチが配布

インティ・クリエイツは本日,Nintendo Switch向けアクションRPG「Dragon Marked For Death」を発売した。本作の発売に合わせて,アップデートパッチが配布されており,日本語ボイス搭載をはじめ,マルチプレイが大幅にアップデートされ,ゲーム全体において仕様変更やバランス調整が行われる。
アクションRPG「Dragon Marked For Death」,日本語ボイスの情報が公開。日本語ボイスが選択可能な店頭体験会の情報も

インティ・クリエイツは本日,2019年1月31日に発売を予定している,アクションRPG「Dragon Marked For Death」の日本語ボイスの声優陣や店頭体験会の情報を公開した。日本語ボイスは各キャラクターに4種類追加され,次回の店頭体験会から選択可能になるという。
アクションRPG「Dragon Marked For Death」,楽曲の一部や収録風景を収めたミュージックビデオを公開。2019年1月16日の公式番組では出演声優の発表も

インティ・クリエイツは本日,2019年1月31日に発売を予定している,アクションRPG「Dragon Marked For Death」のミュージックビデオを公開した。本作で使用される楽曲の一部やオーケストレーション風景が紹介されている。
アクションRPG「Dragon Marked For Death」の最新映像が公開。世界観やゲームプレイの一端が明らかに

インティ・クリエイツから2019年1月31日に発売となるNintendo Switch用ソフト「Dragon Marked For Death」にて,紹介映像の第2弾が公開された。本作の世界観をより深く掘り下げるほか,成長システムや各キャラクターの特徴といったゲームの内容に迫る内容だ。
Nintendo Switch「Dragon Marked For Death」のダウンロード版は2バージョンでのリリースに。店舗特典などの情報も公開

インティ・クリエイツは本日(2018年11月27日),2019年1月31日発売予定の「Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)」の,ダウンロード版を2バージョンでリリースすることを明らかにした。そのほかに店舗特典などの情報も公開となっている。
「牧場物語」シリーズのはしもとよしふみ氏も協力。新作2DアクションRPG「Dragon Marked For Death」がSwitchで2019年1月31日発売

インティ・クリエイツは本日,Switch向けの新作となる2DアクションRPG「Dragon Marked For Death」を,2019年1月31日に発売すると発表した。本作には,「牧場物語」シリーズなどで知られるはしもとよしふみ氏も協力。今回は,気になる世界設定や各種ビジュアル,映像が一挙に公開されている。
インティ・クリエイツ「Dragon Marked For Death」の最新トレイラーが公開。「ロックマン ゼロ」スタッフが多く携わる横スクACT

インティ・クリエイツは,Nintendo Switch用ソフト「Dragon Marked For Death」のゲームプレイ映像が含まれるトレイラーを公開した。トレイラーでは,4人のプレイアブルキャラクターと,それぞれに宿ったドラゴンによる個性的なアクションなどを確認できる。