お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Xbox Series X/S本体

このページの最終更新日:2023/01/31 13:13:29 Xbox Series X/S本体

  • RSS
ニュース一覧

「Xbox Series X (ディアブロ IV 同梱版)」6月6日発売決定,4月28日予約受付開始。Xbox エリコン2 Coreの新色・レッドとブルーは予約受付中

「Xbox Series X (ディアブロ IV 同梱版)」6月6日発売決定,4月28日予約受付開始。Xbox エリコン2 Coreの新色・レッドとブルーは予約受付中

 日本マイクロソフトは本日,「ディアブロ IV」を同梱した「Xbox Series X (ディアブロ IV 同梱版)」を,2023年6月6日に全世界に向けて発売すること,4月28日より国内予約の受付を行うことを発表した。なお「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 Core」には,新色のレッドとブルーが登場する。

[2023/03/31 14:47]

日本国内におけるXbox Series X|S本体の価格がそれぞれ5000円値上げに。2月17日より適用

日本国内におけるXbox Series X|S本体の価格がそれぞれ5000円値上げに。2月17日より適用

 日本マイクロソフトは本日,Xbox Series XおよびXbox Series Sの本体参考価格を2月17日より変更すると発表した。価格はXbox Series X 本体が5万9978円(税込),Xbox Series S 本体は3万7978円(税込)となる。どちらも現在の市場価格より5000円値上げとなる。

[2023/01/31 12:00]

Xbox Series X|SとXbox Adaptive Controllerが,2022年度の「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞

Xbox Series X|SとXbox Adaptive Controllerが,2022年度の「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞

 日本マイクロソフトは,Xbox Series X|SXbox Adaptive Controllerが,2022年度グッドデザイン賞の「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞したと発表した。利用者を中心にしたデザインや,誰でもゲームが楽しめる環境の提供などが受賞理由とのことだ。

[2022/10/07 16:58]

「Discord」ボイスチャット,Xbox全ユーザーへ提供開始。Xbox Series XやXbox OneからDiscord内のフレンドと会話できる

「Discord」ボイスチャット,Xbox全ユーザーへ提供開始。Xbox Series XやXbox OneからDiscord内のフレンドと会話できる

 Discordは本日より,MicrosoftのXboxユーザーすべてに,ゲーマー向けコミュニケ―ションツール「Discord」ボイスチャットの提供を開始すると発表した。まずはXbox Insiderプログラム参加者向けに提供されていたサービスが,Xboxを利用する全ユーザーに拡大されたわけだ。

[2022/09/14 12:52]

Microsoft StoreにXbox Series X本体の招待販売風システムが登場。順番待ちリストに参加しておくと在庫入荷時に購入用リンクがメールで届く

Microsoft StoreにXbox Series X本体の招待販売風システムが登場。順番待ちリストに参加しておくと在庫入荷時に購入用リンクがメールで届く

 Microsoft Storeに,Xbox Series X本体を招待販売のような形で販売するシステムが登場している。同ストアの関連ページからサインインして順番待ちリストに参加しておくことで,Xbox Series X本体の新しい在庫の入荷時に,購入用のリンクがメール(招待メール)で通知されるという。

[2022/07/08 17:57]

ビックカメラ.comでPlayStation 5/Xbox Series X本体の抽選販売を実施。申込受付期間は5月20日20:59まで

ビックカメラ.comでPlayStation 5/Xbox Series X本体の抽選販売を実施。申込受付期間は5月20日20:59まで

 ビックカメラ.comにて,「PS5」「Xbox Series X」本体の抽選販売の申込受付が始まっている。PS5は本体のみのほか,メディアリモコンとゲームソフトのセットなどが用意される。抽選販売の受付期間は,本日から2022年5月20日20:59まで。当選結果は,5月26日17:00頃より通知される。

[2022/05/19 11:59]

「ソニック・ザ・ムービー」続編のコラボXbox Series Sが当たるキャンペーンがスタート。パッドはソニック&ナックルズ風のもふもふ仕上げ

「ソニック・ザ・ムービー」続編のコラボXbox Series Sが当たるキャンペーンがスタート。パッドはソニック&ナックルズ風のもふもふ仕上げ

 Microsoftは米国時間2022年3月22日,映画「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」コラボデザインのXbox Series SおよびXbox ワイヤレス コントローラーが当たるキャンペーンを,海外のXbox公式Twitterにて開始した。そのコントローラは,体毛をイメージした仕上げとなるようだ。

[2022/03/23 11:46]

Microsoft,Xboxの20年を振り返るドキュメンタリー映像シリーズ「Power On: The Story of Xbox」の6本を公開

Microsoft,Xboxの20年を振り返るドキュメンタリー映像シリーズ「Power On: The Story of Xbox」の6本を公開

 Microsoftは2021年12月13日,Xboxの20年を振り返るドキュメンタリー映像「Power On: The Story of Xbox」を公開した。映像は計6本で,いずれも40分前後と長尺。Xboxの輝かしい歴史はもちろん,「死の赤リング」といった負の歴史も,映像や関係者のコメントで振り返ることができる。

[2021/12/15 15:09]

Xboxシリーズの歴史を振り返るバーチャルミュージアムがオープン。さまざまな映像や資料で20年間の歩みを紹介

Xboxシリーズの歴史を振り返るバーチャルミュージアムがオープン。さまざまな映像や資料で20年間の歩みを紹介

 Xboxが発売20周年を迎えたことを記念して,Microsoftがバーチャルミュージアムをオープンした。XboxからXbox Series Xへと続く歴史が,映像や音声,テキストなどで詳しく紹介されているほか,Xboxプロジェクトのために任天堂を買収しようとした際に送ったという手紙も公開されている。

[2021/11/26 15:14]

Xbox 20周年を祝う特別番組“Xbox Anniversary Celebration”が11月16日3:00より配信に

Xbox 20周年を祝う特別番組“Xbox Anniversary Celebration”が11月16日3:00より配信に

 Microsoftは,初代Xboxの発売から今年で20周年を迎えることを祝う特別番組「Xbox Anniversary Celebration」を,2021年11月16日3:00より配信する。番組は,世界中のファンに向けてXboxの20年を振り返る特別なものになるという。なお新作タイトルの発表はないようだ。

[2021/11/15 15:17]

Xbox Series Xと高級ファッションブランドGUCCIとのコラボが発表。100台限定のコラボモデルを発売予定

Xbox Series Xと高級ファッションブランドGUCCIとのコラボが発表。100台限定のコラボモデルを発売予定

 イタリアの高級ファッションブランドGUCCI(グッチ)が,Microsoftとのコラボを発表した。GUCCI創立100周年と,Xbox誕生20周年を祝うもので,100台限定となるXbox Series Xコラボモデルと特製コントローラ,そして,専用のキャリーケースをセットにした「Xbox by Gucci」の発売が予定されている。

[2021/11/13 14:12]

Xbox Series Xに4Kダッシュボードやナイトモードを実装する10月アップデートが実施

Xbox Series Xに4Kダッシュボードやナイトモードを実装する10月アップデートが実施

 Microsoftは北米時間2021年10月21日,Xbox Series Xに向けて4Kダッシュボードナイトモード,クイック設定の実装を含む10月のアップデートを実施した。ダッシュボード(ユーザーインタフェース),ハードウェアが発するさまざまな“光”,アクセシビリティに関するアップデートだ。

[2021/10/22 15:03]

Xbox公式サイトのトップページデザインがXbox 360の初期UIをモチーフにしたデザインに

Xbox公式サイトのトップページデザインがXbox 360の初期UIをモチーフにしたデザインに

 Xbox公式サイトのトップページデザインが,“Xbox 360仕様”に変更されている。これは,2021年11月15日に迎えるXbox 20周年記念の一環として実施されたようで,Xbox 360の一番初期のユーザーインタフェースをモチーフとしたデザインになっている。

[2021/10/19 19:54]

Xbox Series X型の小型冷蔵庫「Xbox Mini Fridge」の予約受付が10月19日にスタート。日本での販売については未発表

Xbox Series X型の小型冷蔵庫「Xbox Mini Fridge」の予約受付が10月19日にスタート。日本での販売については未発表

 Microsoftは,Xbox Series Xのデザインを採用した小型冷蔵庫「Xbox Mini Fridge」の予約受付を北米時間の2021年10月19日に開始すると発表した。対象地域は北米で,追ってカナダ,ヨーロッパでの販売を行うとのこと。残念ながら,現段階で日本での販売は予定されていないようだ。

[2021/10/17 20:30]

「Halo」20周年記念特別デザインの「Xbox Series X Halo Infinite リミテッド エディション」などが9月21日より予約受付開始

「Halo」20周年記念特別デザインの「Xbox Series X Halo Infinite リミテッド エディション」などが9月21日より予約受付開始

 日本マイクロソフトは,「Halo」20周年記念の特別デザインが施された「Xbox Series X」本体と,「Halo Infinite」仕様のXbox Elite ワイヤレスコントローラの予約受付を,2021年9月21日より販売店で順次開始すると発表した。また,同日に「Forza Horizon 5」限定モデルのコントローラの予約受付も始まる。

[2021/09/07 19:38]

Xboxプラットフォームのパーティチャットに自動文字起こし機能&読み上げ機能が実装

Xboxプラットフォームのパーティチャットに自動文字起こし機能&読み上げ機能が実装

 2021年6月15日,Microsoftは,Xboxシリーズの情報サイト「Xbox Wire」を更新し,パーティーチャットに音声の自動文字起こし機能とテキストの読み上げ機能を実装したことをアナウンスした。これは,聴覚障害で声が聞き取りづらかったり,ボイスチャットが使えない/使いたくない人向けのサポート機能として実装されたものだ。

[2021/06/17 20:57]

[E3 2021]Xbox Series X型の小型冷蔵庫「Xbox Mini Fridge」が2021年末に発売

[E3 2021]Xbox Series X型の小型冷蔵庫「Xbox Mini Fridge」が2021年末に発売

 2021年6月14日,Microsoftは,Xbox Series X型の小型冷蔵庫「Xbox Mini Fridge」を2021年末に発売すると発表した。なお,価格や販売方法などは明らかになっていない。

[2021/06/14 03:56]

Xboxは今年で20周年。北米で初代Xboxが発売された11月まで,さまざまな記念イベントが開催へ

Xboxは今年で20周年。北米で初代Xboxが発売された11月まで,さまざまな記念イベントが開催へ

 2001年11月15日に北米で初代Xboxが発売されてから,今年(2021年)で20年となるXbox。Microsoftは,この20周年を記念したさまざまなイベントを,11月15日まで順次開催していくという。Xbox公式サイトには,日本語の記念ページ「Xbox 20 周年」もオープンしている。

[2021/05/14 14:24]

Xbox,Free-to-Playタイトルのマルチプレイで「Xbox Live Gold」への加入が不要に

Xbox,Free-to-Playタイトルのマルチプレイで「Xbox Live Gold」への加入が不要に

 Microsoftは北米時間の2021年4月21日,Free-to-Playタイトルのマルチプレイの場合,「Xbox Live Gold」加入を不要にするという変更を行った。「Apex Legends」「Warframe」など,対象タイトルも発表されており,今後これらのゲームでは,誰でも無料でダウンロードしてオンラインプレイが楽しめる。

[2021/04/22 12:14]

Xbox Series Xの「クイックレジューム」に新機能が追加。保存状態の確認や削除が可能に

Xbox Series Xの「クイックレジューム」に新機能が追加。保存状態の確認や削除が可能に

 Microsoftは,Xbox Series X「クイックレジューム」に新たな機能を追加すると発表した。どのゲームがクイックレジュームをサポートしているのか分かるようになったほか,保存状態を表示したり,削除することでほかのタイトル向けのメモリスペースを確保できたりするという。

[2021/04/21 15:08]

Microsoft,Xbox Series Xで互換タイトルのフレームレートを向上する新機能「FPS Boost」を発表。対応第1弾タイトルも明らかに

Microsoft,Xbox Series Xで互換タイトルのフレームレートを向上する新機能「FPS Boost」を発表。対応第1弾タイトルも明らかに

 Microsoftは北米時間の2021年2月17日,Xbox Series Xの後方互換タイトルのフレームレートを向上させる新機能「FPS Boost」を発表した。「Far Cry 4」「Sniper Elite 4」など,この機能をサポートするタイトルの第1弾も発表されており,最大で120fps表示を実現するという。

[2021/02/18 15:41]

Microsoftが公式ブログでXbox Series X/Sの品薄をお詫び。本日開始した「Project xCloud」プレビュープログラムへの参加を呼びかけ

[2020/11/18 21:02]

次世代機はオーディオにとって何を意味するのか

次世代機はオーディオにとって何を意味するのか

[GamesIndustry.biz]最新世代ゲーム機に搭載されている3Dポジショナルオーディオはゲームを変えるのか? 各社のサウンドスタッフがその意義を語る。

[2020/11/18 11:28]

次世代機分析:Xbox Series X|Sは家庭用ゲーム機世代の終わりの始まりである

次世代機分析:Xbox Series X|Sは家庭用ゲーム機世代の終わりの始まりである

[GamesIndustry.biz]次世代ゲーム機と呼ばれていたものがついに発売された。そのゲーム機の「世代」を否定するように登場した新しいXboxはなにを目指しているのだろうか。

[2020/11/16 12:13]

Xbox Series X/Sは「Xbox史上最大のローンチ」に。Xbox部門を統括するフィル・スペンサー氏がツイート

Xbox Series X/Sは「Xbox史上最大のローンチ」に。Xbox部門を統括するフィル・スペンサー氏がツイート

 MicrosoftでXbox部門を統括するフィル・スペンサー氏が自身のTwitterアカウントで,2020年11月10日発売のXbox Series X/S「Xbox史上最大のローンチ」となったこと,ローンチから24時間でこれまで以上に多くの国で販売されたゲームとなったことを明らかにした。幸先のよいスタートを切ったようだ。

[2020/11/13 11:41]

Opinion:家庭用ゲーム機最後の大飛躍?

Opinion:家庭用ゲーム機最後の大飛躍?

[GamesIndustry.biz]PS5とXboxの発売に際して,PS5は新世代を強調し,Xboxは世代のギャップのない移行を志向している。それぞれの戦略について改めてまとめてみよう。

[2020/11/10 12:20]

次世代機分析:XboxがNetflixならPS5は映画だ

次世代機分析:XboxがNetflixならPS5は映画だ

[GamesIndustry.biz]
GamesIndustry.bizのChristopher Dringは,次世代機のゲームとビジネスモデルを取り上げて,XboxがNetflixならPlayStation 5は映画だと分析する。

[2020/11/09 14:23]

Xbox Series X|S:海外レビューのまとめ

Xbox Series X|S:海外レビューのまとめ

[GamesIndustry.biz]Xbox Series X/Sのレビューが解禁された。1か月の試用で,エキサイティングな新タイトルはないものの,Xboxゲームを最高の状態で楽しめる次世代ゲーム環境はなかなか好評だったようだ。

[2020/11/06 12:40]

Xbox Series Xとしか思えない大型冷蔵庫が当たるTwitterキャンペーンを,Microsoftが開催

Xbox Series Xとしか思えない大型冷蔵庫が当たるTwitterキャンペーンを,Microsoftが開催

 MicrosoftはXbox Series Xのデザインをモチーフにした冷蔵庫が当たるTwitterキャンペーンを開始した。期間は日本時間の2020年11月5日11:00まで。サイズはまったく違うものの,見たところはXbox Series Xそっくりで,上部の特徴的な換気口も再現されている。いろいろなものがよく冷えそうだ。

[2020/10/29 17:13]

「Xbox」アプリが更新。iPhone,iPadでのリモートプレイが可能に

「Xbox」アプリが更新。iPhone,iPadでのリモートプレイが可能に

 Microsoftは北米時間2020年10月19日,iOS,iPad OS向けXbox公式アプリ「Xbox」のアップデートを実施し,同アプリにゲームのストリーミング機能,いわゆるリモートプレイ機能を追加した。2020年11月10日のXbox Series X/Sの発売が迫るなか,着々と準備が進んでいるといったところだ。

[2020/10/21 15:33]

Microsoft,Xbox Series X/Sのローンチタイトル一覧を発表

Microsoft,Xbox Series X/Sのローンチタイトル一覧を発表

 Microsoftは本日(2020年10月15日),Xboxシリーズの情報サイト「Xbox Wire」を更新し,11月10日の全世界同時発売が予定されている次世代コンシューマ機,Xbox Series X/Sのローンチタイトル一覧を公開した。

[2020/10/15 22:15]

Microsoft,Xbox Series X/Sの後方互換機能についての新情報を「Xbox Wire」で公開

Microsoft,Xbox Series X/Sの後方互換機能についての新情報を「Xbox Wire」で公開

 Microsoftは,Xboxシリーズの情報サイト「Xbox Wire」を更新し,2020年11月10日の発売が予定されているXbox Series X/Sの互換機能を解説する記事をアップした。これまでXboxシリーズ向けに発売された1000以上のタイトルがプレイできるというXbox Series X/Sだが,単に動くというだけではないようだ。

[2020/10/14 16:43]

アナリストは今年のクリスマスはSwitchがPS5やXbox Series X/Sを上回ると予測

アナリストは今年のクリスマスはSwitchがPS5やXbox Series X/Sを上回ると予測

[GamesIndustry.biz]NPDグループのゲーム業界アナリストMat Piscatella氏は,次世代機の在庫などの問題から年末商戦での勝者はSwitchになると予測する。

[2020/10/14 12:43]

PS5は米国の次世代ゲーム機予約の72%を占める

PS5は米国の次世代ゲーム機予約の72%を占める

[GamesIndustry.biz]米国での次世代ゲーム機の予約状況が明らかになった。予約に成功した人は15%でそのうち72%がPS5ディスク版を購入していたという。

[2020/10/09 11:17]

Opinion:ハードウェアの発売と予約販売にはなんとしても揺さぶりをかける必要がある

Opinion:ハードウェアの発売と予約販売にはなんとしても揺さぶりをかける必要がある

[GamesIndustry.biz]次世代ゲーム機や最新グラフィックスカードなど,ゲーマーを刺激する製品が続々登場している。しかし,新製品を入手することはこれまで以上に困難になっている。なぜそうなるのか,どう解決すべきなのかを考察する。

[2020/10/06 13:27]

「Xbox Game Pass Ultimate」,BethesdaタイトルおよびEA Playサポート情報が明らかに

「Xbox Game Pass Ultimate」,BethesdaタイトルおよびEA Playサポート情報が明らかに

 Microsoftのサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass Ultimate」におけるBethesda SoftworksとEA Playのサポート情報が明らかになった。EA PlayはXbox Series X/Sが発売される2020年11月10日から60タイトルを超える作品が段階的にリリースされ,Bethesdaでは10月1日に「DOOM Eternal」が登場する。

[2020/09/30 13:20]

Xbox Series Xのプレビュー:ロード時間が短く,使用可能ストレージは802GB

Xbox Series Xのプレビュー:ロード時間が短く,使用可能ストレージは802GB

[GamesIndustry.biz]海外でXbox Series Xのプレビュー記事が解禁されている。ロード時間の短縮やユーザーが使えるストレージ空き容量などに注目が集まっているようだ。

[2020/09/29 13:42]

[TGS 2020]“手作り超大作RPG”「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」がXbox Series X/S向けに2020年内にリリースへ

[TGS 2020]“手作り超大作RPG”「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」がXbox Series X/S向けに2020年内にリリースへ

 日本のインディーズゲームデベロッパDESKWORKSが開発する“手作り超大作RPG”「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」がXbox Series X/S向けに2020年内のリリース予定であることが明らかになった。

[2020/09/24 22:33]

北米の家電量販店のサイトで,Xbox Series X/S向けストレージ拡張SSDカードの予約受付がスタート。容量は1TBで価格は219.99ドル

北米の家電量販店のサイトで,Xbox Series X/S向けストレージ拡張SSDカードの予約受付がスタート。容量は1TBで価格は219.99ドル

 北米の家電量販店Best Buyのオンライン販売サイトに,Xbox Series X/S向けストレージ拡張SSDカードの予約ページがオープンした。1TBで219.99ドル(2万3200円)という価格帯で,重さは30gとのこと。持ち運びを想定しているのか,インタフェース側を保護するキャップも用意されている。

[2020/09/24 20:39]

Xbox Series X/Sの予約受付は今晩0:00にオンラインショップ5店舗でスタート。明朝には楽天ブックスの予約受付とヤマダ電機の抽選受付も開始

Xbox Series X/Sの予約受付は今晩0:00にオンラインショップ5店舗でスタート。明朝には楽天ブックスの予約受付とヤマダ電機の抽選受付も開始

 日本マイクロソフトは本日,Xbox JapanのTwitterアカウントにて,Xbox Series XおよびXbox Series Sの予約受付に関する情報を発表した。予約受付が行われるのは,Amazon.co.jpやMicrosoft Storeなど7店舗のオンラインショップだ。

[2020/09/24 20:01]

Xbox Series Sの国内販売価格が2万9980円(税抜)に改定

Xbox Series Sの国内販売価格が2万9980円(税抜)に改定

 日本マイクロソフトは本日,2020年11月10日に発売予定となっているXbox Series Sの,日本国内における販売価格を,当初発表していた3万2980円(税抜)から2万9980円(税抜)へ改定すると発表した。ちょうど3000円,価格が下がったわけだ。

[2020/09/24 15:27]

Opinion:ついに次世代ゲーム機レースが開幕した

Opinion:ついに次世代ゲーム機レースが開幕した

[GamesIndustry.biz]COVID-19によるパンデミック下での次世代機レースが本格的に開幕した。ソニーもMicrosoftも事前に失敗せずに迎える初めての次世代機競争となる。

[2020/09/24 11:15]

Opinion:PlayStationもXboxも次世代機の販売に失敗している

Opinion:PlayStationもXboxも次世代機の販売に失敗している

[GamesIndustry.biz]発売時期や価格が明らかになって熱狂的に迎えられている感のある新型ゲーム機だが,そういったアーリーアダプタ以外への訴求は難しいのではないかとJames Batchelorは論ずる。

[2020/09/23 13:14]

“小さな巨人”「Xbox Series S」のテクニカルディテールが明らかに。開発者インタビューもお届け

“小さな巨人”「Xbox Series S」のテクニカルディテールが明らかに。開発者インタビューもお届け

 Microsoftの次世代ゲーム機「Xbox Series X」の弟分となる「Xbox Series S」。光学ドライブを搭載しない“デジタル版”として,Xbox史上最小となる筐体に次世代要素を盛り込みつつ,価格を3万2980円(税抜き)に抑えたことでゲーマーの注目を集めている。このXbox Series Sのテクノロジーに関するブリーフィングを受けたので,紹介しよう。

[2020/09/19 14:00]

西川善司の3DGE外伝:GIJE技術担当と次世代ゲームについてざっくばらんにトークしてみる

西川善司の3DGE外伝:GIJE技術担当と次世代ゲームについてざっくばらんにトークしてみる

[GamesIndustry.biz]長い間音沙汰のなかった次世代機周りがこのところ急に騒がしくなっている。新型機に期待される点,注意すべき点など西川善司とGIJE担当者がざっくばらんに語ってみた。

[2020/09/15 13:07]

Opinion:Xboxの次世代戦略は家庭用ゲーム機ビジネスを破壊する恐れがある

Opinion:Xboxの次世代戦略は家庭用ゲーム機ビジネスを破壊する恐れがある

[GamesIndustry.biz]噂はされていたものの,ついに発表された「Xbox Series S」。低価格版の次世代ゲーム機を同時ローンチすることは,市場にどういった影響を与えるのだろうか。

[2020/09/14 13:46]

「Xbox Series X」と「Xbox Series S」,メディア向けに公開された筐体のディテールをお届け

「Xbox Series X」と「Xbox Series S」,メディア向けに公開された筐体のディテールをお届け

 Microsoftは,2020年11月10日の発売が予定されている次世代コンシューマ機「Xbox Series X」「Xbox Series S」筐体を一部のメディアに向けて公開した。中身はなく,電源を入れることはできないが,全面マットで仕上げられた独特のフォルムを感じ取っていただけるよう,写真を撮影してみた。

[2020/09/11 18:18]

Xbox Series X/Sは国内でも11月10日発売。税抜参考価格は“X”が4万9980円,“S”が3万2980円,予約受付は9月25日より順次開始

Xbox Series X/Sは国内でも11月10日発売。税抜参考価格は“X”が4万9980円,“S”が3万2980円,予約受付は9月25日より順次開始

 日本マイクロソフトは本日,次世代XboxとなるXbox Series XおよびXbox Series Sを,日本国内でも2020年11月10日に発売すると発表した。税抜参考価格は順に4万9980円,3万2980円で,予約受付は9月25日より順次開始。Xbox All Accessおよび“クラウド ゲーミング”の日本での展開時期は未定となっている。

[2020/09/10 13:42]

Xbox Series Xも2020年11月10日発売,価格は499ドル。さらにEAと提携し,Xbox Game Passに追加コストなしでEA Playを提供

Xbox Series Xも2020年11月10日発売,価格は499ドル。さらにEAと提携し,Xbox Game Passに追加コストなしでEA Playを提供

 Microsoftは2020年9月9日,Xboxの公式ブログ「Xbox Wire」にて,Xbox Series XおよびXbox Series Sに関する新たなポストを掲載した。Xbox Series Xの価格は499ドル(税別)で,Xbox Series Sと同じく2020年11月10日の発売が予定されている。

[2020/09/09 22:31]

299ドルの次世代機・Xbox Series Sは11月10日発売へ。Xbox Series Xより約60%小さく,1440p/120fps対応,512GBのSSDを搭載

299ドルの次世代機・Xbox Series Sは11月10日発売へ。Xbox Series Xより約60%小さく,1440p/120fps対応,512GBのSSDを搭載

 Microsoftは本日,昨日発表した新型ゲーム機・Xbox Series Sの新たなトレイラーを公開した。299ドルと抑えた価格で登場するXbox Series Sは,海外で2020年11月10日に発売。トレイラーでは,その大きさや,対応解像度/フレームレート,4Kへの対応方法といった形で,その特徴がまとめられている。

[2020/09/09 11:46]

全ての記事を表示する

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月30日〜03月31日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
46
トワツガイ (iPhone)
44
バンカーライフ (Nintendo Switch)
2022年10月〜2023年03月