オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
Dead by Daylight公式サイトへ
  • 3goo
  • Behaviour Interactive
  • 発売日:2020/11/12
  • 価格:Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版:3850円(税込)(2021年7月8日に3gooから発売)
    5th アニバーサリーエディション 公式日本版:4900円+税(2021年11月25日に発売)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Dead by Daylight

Dead by Daylight
公式サイト https://deadbydaylight.com/ja/
https://www.3goo.co.jp/product/deadbydaylight-specialedition/
発売元・開発元
発売日 2020/11/12
価格 Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版:3850円(税込)(2021年7月8日に3gooから発売)
5th アニバーサリーエディション 公式日本版:4900円+税(2021年11月25日に発売)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全000枚)
Dead by Daylight
Dead by Daylight
Dead by Daylight
Dead by Daylight
ゲーム紹介
最新記事(全121件)

「Dead by Daylight」,アンティル・ドーンのスタジオが手がけるスピンオフタイトルを「The Game Awards 2023」で発表か

「Dead by Daylight」,アンティル・ドーンのスタジオが手がけるスピンオフタイトルを「The Game Awards 2023」で発表か

 「Dead by Daylight」のスピンオフタイトルが,日本時間2023年12月8日に開幕するイベント「The Game Awards 2023」で発表されるようだ。スピンオフタイトルの開発はすでに発表されていたが,Behaviour Interactiveが公式X(旧Twitter)に,過去の映像を添えた思わせぶりの投稿をしている。

[2023/12/07 19:48]

「Dead by Daylight」,殺人人形「チャッキー」が正式に新キラーとして参戦。ナイフを手に高速で襲いかかってくる姿は恐怖そのもの

「Dead by Daylight」,殺人人形「チャッキー」が正式に新キラーとして参戦。ナイフを手に高速で襲いかかってくる姿は恐怖そのもの

 カナダのBehaviour Interactiveが開発・運営を行うオンライン対戦アクション「Dead by Daylight」は本日,「The Good Guy(グッドガイ)」こと「チャッキー」を新キラーとして実装した。その小柄な体格のため,本作初の三人称視点を採用することで登場が実現したという。

[2023/11/29 02:00]

このサイズとスピードはヤバすぎる。11月29日に参戦する「Dead by Daylight」の新キラー,チャッキーを紹介するトレイラー公開

このサイズとスピードはヤバすぎる。11月29日に参戦する「Dead by Daylight」の新キラー,チャッキーを紹介するトレイラー公開

 「Dead by Daylight」の新キラーとして2023年11月29日に参戦する,“グッドガイ”こと「チャッキー」を紹介するトレイラーが公開された。特殊能力「斬り付け」で突進したり,新パーク「電池付き」でスピードアップしたり,「駆け抜け」で障害物の下をくぐってサバイバーに迫る様子などが収められている。

[2023/11/24 17:15]

「Dead by Daylight」,地獄から来た殺人人形「チャッキー」の参戦発表。PC版のパブリックテストビルドは誰でもプレイ可能

「Dead by Daylight」,地獄から来た殺人人形「チャッキー」の参戦発表。PC版のパブリックテストビルドは誰でもプレイ可能

 Behaviour Interactiveは本日,サービス中の非対称形オンラインアクション「Dead by Daylight」に,映画「チャイルド・プレイ」の「チャッキー」(Chucky)が登場すると発表し,トレイラーを公開した。Steamではパブリックテストビルドの配信が始まっており,期間限定で誰でもプレイできる。

[2023/11/09 01:00]

恐ろしくも愛らしいクマのぬいぐるみ“ノーティベア”が「Dead by Daylight」に登場。専用メメント・モリを発動できる

恐ろしくも愛らしいクマのぬいぐるみ“ノーティベア”が「Dead by Daylight」に登場。専用メメント・モリを発動できる

 Behaviour Interactiveは本日,「Dead by Daylight」にて,「Naughty Bear」に登場するクマのぬいぐるみ「ノーティベア」のコスチュームを発売した。このコスチュームは,殺人鬼「トラッパ―」でプレイする際に使用でき,恐ろしくも愛らしいクマのぬいぐるみの姿で,霧の森で生存者たちを追い回せる。

[2023/11/01 11:19]

「Dead by Daylight」,デドバの日を祝うメッセージ動画がYouTubeで公開に。実況プレイ時に名言を生み出した狩野英孝さんらが登場

「Dead by Daylight」,デドバの日を祝うメッセージ動画がYouTubeで公開に。実況プレイ時に名言を生み出した狩野英孝さんらが登場

 Behaviour Interactiveは本日(2023年10月18日),同社が運営する「Dead by Daylight」に関して,「デドバの日記念メッセージ」と題した映像を,ゲーム公式YouTubeチャンネルで公開した。今回の映像には,運営チームのメンバーや,実況プレイ時の名言で話題を呼んだお笑い芸人の狩野英孝さんらが出演。各々からのメッセージを確認できる。

[2023/10/18 07:00]

「Dead by Daylight」のハロウィンイベントが10月19日に開幕。参加して骸骨シャツやお菓子武器といったさまざまな報酬を手に入れよう

「Dead by Daylight」のハロウィンイベントが10月19日に開幕。参加して骸骨シャツやお菓子武器といったさまざまな報酬を手に入れよう

 Behaviour Interactiveは本日,「Dead by Daylight」にて,ハロウィンイベント「Haunted by Daylight」を開催すると発表した。開催期間は10月19日3:00から11月7日4:00まで。イベントに参加して骸骨シャツやお菓子武器といったさまざまな報酬を手に入れよう。

[2023/10/14 00:00]

「Dead by Daylight」,10月のアップデート内容公開。キャンプ対策やスカルマーチャントのドローン能力調整など

「Dead by Daylight」,10月のアップデート内容公開。キャンプ対策やスカルマーチャントのドローン能力調整など

 Behaviour Interactiveは本日,「Dead by Daylight」で10月に実装を予定しているアップデートの内容を公開した。フェイスキャンプ対策として,殺人鬼が近くにいると溜まるゲージが満タンになると生存者の自力脱出が可能になるほか,スカルマーチャントが使うドローンにも調整が入る。

[2023/09/19 14:47]

「Dead by Daylight」,映画「エイリアン」とコラボした新チャプターの配信を開始。宇宙貨物船を舞台に悪夢が始まる

「Dead by Daylight」,映画「エイリアン」とコラボした新チャプターの配信を開始。宇宙貨物船を舞台に悪夢が始まる

 Behaviour Interactiveは本日(2023年8月30日),非対称型マルチプレイヤーホラーゲーム「Dead by Daylight」で,SFホラー映画「エイリアン」シリーズとコラボした新チャプターの配信を開始した。本チャプターでは,新キラー「ゼノモーフ」と新サバイバー「エレン・リプリー」が登場する。

[2023/08/30 00:00]

「Dead by Daylight」の人気サバイバーを立体化。プライズ景品「genipop Dead by Daylight フェン・ミン」本日登場

「Dead by Daylight」の人気サバイバーを立体化。プライズ景品「genipop Dead by Daylight フェン・ミン」本日登場

 ブシロードクリエイティブは本日,同社のプライズフィギュアブランド「genipop」よりプライズ景品「genipop Dead by Daylight フェン・ミン」を,全国のアミューズメント施設などで展開すると発表した。フェン・ミンは,「Dead by Daylight」に登場するサバイバーの1人だ。

[2023/08/28 11:55]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月09日〜12月10日