スクウェア・エニックス
舞台「冒険者たちのホテル~ドラゴンクエスト Xに集いし仲間たち~」のキービジュアルが公開。豪華キャストがゲームに興じる

演劇ユニットWBBは,「ドラゴンクエスト X」とコラボした舞台「冒険者たちのホテル〜ドラゴンクエスト Xに集いし仲間たち〜」について,キービジュアルを発表した。本作は2024年2月7日から12日まで上演される,ホテルのロビーを舞台にしたワンシチュエーションコメディだ。来場者特典には,ドラクエXオンライン内で使えるアイテムも用意されている。
PC版「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」Steamで配信開始。ブルークリスタルやガチャチケットを獲得できる記念キャンペーンを実施

スクウェア・エニックスは本日,同社が配信中のスマートフォン向けRPG「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」のPC版の配信をSteamで開始した。PC版では,マウス操作とキーボードによるショートカット操作でプレイでき,スクウェア・エニックスアカウントでのデータ連携も可能となっている。
「FFXIV」の生活系コンテンツ開発のこだわりとは? 動画コンテンツ「スクエニの創りかた」12月7日21:00に配信

スクウェア・エニックスは本日,動画コンテンツ「スクエニの創りかた」を12月7日21:00に配信すると発表した。今回の配信では,10周年を迎えた新生「FFXIV」の生活系コンテンツの開発過程について,リードアーティストの市田真也氏と,リードアイテムデザイナーの林 洋介氏に話を聞く。
スクウェア・エニックス,「ゲームマーケット2023秋」に出展。「チョコボの不思議なダンジョンボードゲーム」を先行販売

スクウェア・エニックスは本日(2023年12月1日),12月9日から10日まで東京ビッグサイトで開催されるアナログゲームのイベント「ゲームマーケット2023秋」に出展すると発表した。ブースでは,「チョコボの不思議なダンジョンボードゲーム」が先行販売されるほか,試遊も可能だ。
[プレイレポ]「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」PC版は大画面で迫力を増したバトルが楽しめる。快適なキーボード操作も魅力
![[プレイレポ]「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」PC版は大画面で迫力を増したバトルが楽しめる。快適なキーボード操作も魅力](/games/755/G075508/20231127044/TN/017.jpg)
スクウェア・エニックスより配信中のスマートフォン向けRPG「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」。本作のPC版が2023年12月7日,Steamで配信開始となる。リリースに先がけてプレイする機会を得たので,操作性やグラフィックスを紹介しよう。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」PC版は2023年12月7日に配信決定。Google Playベストオブ2023 ストーリー部門の大賞を受賞

スクウェア・エニックスは本日(2023年11月30日),「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」Steam版のリリース日が12月7日に決定したことと,Google Playベストオブ2023 ストーリー部門の大賞を受賞したことを発表した。ゲーム内では受賞を記念して,ブルークリスタル×1000が配布されている。
[インタビュー]好きなゲームは「FF7」「ウォーハンマー」! 世界最高峰のスポーツエンターテインメントWWE所属のシェイナ・ベイズラー選手にゲームへの想いを聞いた
![[インタビュー]好きなゲームは「FF7」「ウォーハンマー」! 世界最高峰のスポーツエンターテインメントWWE所属のシェイナ・ベイズラー選手にゲームへの想いを聞いた](/games/609/G060905/20231124010/TN/011.jpg)
2023年11月26日にABEMAで中継される興行「SURVIVOR SERIES 2023」のPRのため,来日していた世界最高峰のスポーツエンターテインメントWWEに所属するシェイナ・ベイズラー選手。4Gamerは,ゲーム好きでも知られるベイズラー選手にインタビューする機会を得たので,その内容をお伝えしよう。
「FFXIV」マウントなどの特典が付属する「コレクターズエディション デジタルアップグレード」の半額セールが開催に

スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の「コレクターズエディション デジタルアップグレード」を50%オフで購入できるセールを開始した。期間中は,特典が付属する各コレクターズエディション デジタルアップグレードがすべて50%オフになる。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」,Steamストアページを公開。スマートフォン版とデータを共有してプレイ可能

スクウェア・エニックスは本日(2023年11月20日),同社が展開する「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」のSteamストアページを公開した。対応言語の欄では,日本語と英語にチェックが入っている。発表によると,スマートフォン版とデータを共有してプレイ可能とのこと。
「FFVII REBIRTH」,プレイアブルキャラのレッドXIIIや連携アビリティなど最新情報が一挙公開に。前作のダイジェスト映像も解禁

スクウェア・エニックスは本日(2023年11月17日),同社が2024年2月29日に発売を予定しているPS5用ソフト「FINAL FANTASY VII REBIRTH」の最新情報を公開した。今回は,プレイアブルキャラとして登場するレッドXIIIや,2人のキャラが協力して繰り出す「連携アビリティ」,ゲーム内のフィールドなどが明らかにされた。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」に黒のワルツが襲来。「FINAL FANTASY IX」とのコラボイベント「世界に響く黒のワルツ」を開始

スクウェア・エニックスは本日,「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」で「FINAL FANTASY IX」とのコラボイベント「世界に響く黒のワルツ」を開始した。本コラボでは,FINAL FANTASY IXでジタンやビビの前に何度も立ちふさがった敵「黒のワルツ」が登場する。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
- RPG
- スクウェア・エニックス
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- 無料
- Android:FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
- :ファイナルファンタジーIX
- :ファイナルファンタジーIX
- :ファイナルファンタジーIX
- :ファイナルファンタジーIX
- :ファイナルファンタジーIX
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY IX
- iPad
- Android:FINAL FANTASY IX
- iPhone:ファイナルファンタジーIX クラウド版
- Android:ファイナルファンタジーIX クラウド版
- Android
- ニュース
- 編集部:ばしょう
- ムービー
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」×「FINAL FANTASY IX」コラボが11月10日に開幕。イベントボス「黒のワルツ」と限定衣装を追加

スクウェア・エニックスは本日,「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」で,「FINAL FANTASY IX」とのコラボレーションを11月10日11:00から実施すると発表し,予告動画を公開した。コラボでは,「FINAL FANTASY IX」の敵キャラクターである「黒のワルツ」がイベントボスとして登場する。
「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」30%オフセールを開催中。ポスタープレゼントキャンペーンも実施

スクウェア・エニックスは,Nintendo Switch向けソフト「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」の30%オフセールを開催中だ。期間は,ニンテンドーeショップが11月1日,Steamが11月2日,App StoreとGoogle Playは11月5日まで。また,公式X(旧Twitter)でポスタープレゼントキャンペーンも実施中だ。
「狩野英孝のクリティカノヒット」,今夜は「パラノマサイト」の開発スタッフを招いてトークを繰り広げるスペシャル番組を配信

スクウェア・エニックスは本日,「狩野英孝のクリティカノヒット」のスペシャル番組を21:00から配信すると発表した。販売中のミステリーアドベンチャー「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」の開発スタッフが,レギュラー陣のさまざまな質問にNGなしで答えるという内容だ。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」,討伐イベント「強敵襲来 セフィロス降臨」開催。キャラクターレベルの上限がLv55に開放

スクウェア・エニックスは本日,「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」で,開催中のイベント「強敵襲来 セフィロス降臨」と連動した「セフィロス討伐応援キャンペーン」を開始した。強敵襲来 セフィロス降臨は,セフィロスを倒すことで専用のガチャを回すチケットを入手できるイベントだ。
「ドラゴンクエストX オンライン」,バージョン6.5後期を本日リリース。メインストーリー「天に煌めく星のごとく」の続編が公開に

スクウェア・エニックスは本日(2023年10月5日),オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」の最新追加パッケージ「ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン」に,大型アップデート「バージョン6.5後期」を実装した。本アップデートでは,メインストーリー「天に煌めく星のごとく」の後編が公開される。
「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」,PR号外新聞第2弾を東京・墨田区で配布開始。怪奇譚スポットの歩き方マップなどを掲載

報知新聞は,ホラーミステリーADV「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」のPR号外新聞「本所七不思議探索地図 令和版」第2弾を,東京・墨田区で本日から無料で配布すると発表した。このPR号外新聞は,墨田区観光協会とスーパーミステリー・マガジン「ムー」とのコラボで発行されるものだ。
「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」の最新トレイラーを公開。ゼロムスやエオルゼア十二神の神々が登場

スクウェア・エニックスは2023年9月25日,サービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,10月3日に実装を予定している大型アップデートパッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,大妖異「ゼロムス」やエオルゼア十二神の神々などを確認可能だ。
- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- スクウェア・エニックス
- PC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PC
- PS5:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PS5
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PS4
- Xbox Series X|S:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- Xbox Series X|S
- MAC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- MAC
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
[インタビュー]「OCTOPATH TRAVELER II」の音楽演出は綿密な打ち合わせによって生まれていた。西木康智氏と宮内継介氏が語る音楽づくりでこだわった点とは
![[インタビュー]「OCTOPATH TRAVELER II」の音楽演出は綿密な打ち合わせによって生まれていた。西木康智氏と宮内継介氏が語る音楽づくりでこだわった点とは](/games/657/G065724/20230914032/TN/017.jpg)
スクウェア・エニックスが2023年2月に発売した「OCTOPATH TRAVELER II」。シリーズ最新作となる本作では,音楽を用いた演出が大きな進化を遂げている。今回西木康智氏と,宮内継介氏にインタビューを実施し,「OCTOPATH TRAVELER II」の音楽がどのように作られたのかを聞いた。
[TGS2023]ピアノのミニゲームも披露された「FINAL FANTASY VII REBIRTH」ステージをレポート
![[TGS2023]ピアノのミニゲームも披露された「FINAL FANTASY VII REBIRTH」ステージをレポート](/games/638/G063881/20230923057/TN/019.jpg)
スクウェア・エニックスは本日(9月23日),東京ゲームショウ2023の同社ブースで「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のステージを実施し,本作の基本的なシステムを紹介したほか,さまざまなミニゲームの情報を明らかにしたので,その内容を紹介しよう。
川崎の工場夜景は魔晄都市ミッドガルだった! 「FF VII REMAKE」をテーマにしたクルーズイベント「MIDGAR Night Cruise FINAL FANTASY VII REMAKE」を11月開催

スクウェア・エニックスは,「FINAL FANTASY VII REMAKE」をテーマにしたクルーズイベント「MIDGAR Night Cruise FINAL FANTASY VII REMAKE」を開催すると発表し,特設サイトをオープンした。川崎の工場夜景をミッドガルに見立ててのイベントで,抽選の申込受付は2023年9月25日に始まる。
[TGS2023]「狩野英孝のクリティカノヒット」,TGS特別編を公開。出展中の「FF VII REBIRTH」「FOAMSTARS」をクリカノチームがプレイ
![[TGS2023]「狩野英孝のクリティカノヒット」,TGS特別編を公開。出展中の「FF VII REBIRTH」「FOAMSTARS」をクリカノチームがプレイ](/games/638/G063881/20230922085/TN/014.jpg)
スクウェア・エニックスは本日(2023年9月22日),同社によるWeb番組「狩野英孝のクリティカノヒット」のTGS特別編にあたる「狩野英孝のクリティカノヒット 東京ゲームショウ 2023 特別編」をYouTubeでプレミア公開した。
[プレイレポ]ついに動き出した「FINAL FANTASY VII REBIRTH」を先行試遊。ロマンに満ちた仲間との協力技とフィールド探索で心が熱くなる
![[プレイレポ]ついに動き出した「FINAL FANTASY VII REBIRTH」を先行試遊。ロマンに満ちた仲間との協力技とフィールド探索で心が熱くなる](/games/638/G063881/20230919033/TN/051.jpg)
2024年2月29日の発売が発表されたスクウェア・エニックスの新作「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のプレイレポートをお届けしよう。とあるエピソードでのセフィロスとの共闘,広大なフィールドの探索とボス戦が楽しめる2つのモードで,FFVIIリメイクプロジェクトの第2弾を世界最速で体験してきた。旅の仲間との協力技が熱い!
[インタビュー]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」で目指したのは,とにかく“自由”に旅ができること。開発のキーマン3名に,FFVIIリメイク第2弾のこだわりを聞いた
![[インタビュー]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」で目指したのは,とにかく“自由”に旅ができること。開発のキーマン3名に,FFVIIリメイク第2弾のこだわりを聞いた](/games/638/G063881/20230919022/TN/017.jpg)
スクウェア・エニックスより2024年2月29日に発売が予定されているPS5用ソフト「FINAL FANTASY VII REBIRTH」。リリースに向けていよいよ本格的に動き出したFFVIIリメイク第2弾について,プロデューサーの北瀬佳範氏,クリエイティブ・ディレクターの野村哲也氏,ディレクターの浜口直樹氏に話を聞いた。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」第1回公式生番組を9月26日20:00から配信。不二家とのコラボ商品が10月6日に発売

スクウェア・エニックスは本日,スマートフォン向けアプリ「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」で,600万ダウンロードを達成したとし,合わせて第1回公式生番組を9月26日20:00から配信すると発表した。また,不二家洋菓子店とのコラボが決定し,コラボ商品が全国の店舗で年10月6日に発売される。
[インタビュー]すでに黄金のレガシーへの伏線も登場している?「FFXIV」パッチ6.5「光明の起点」について吉田直樹氏に聞いた
![[インタビュー]すでに黄金のレガシーへの伏線も登場している?「FFXIV」パッチ6.5「光明の起点」について吉田直樹氏に聞いた](/games/199/G019924/20230825055/TN/022.jpg)
2023年7月に最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」も発表された「ファイナルファンタジーXIV」。その「黄金のレガシー」へとつながる,最新パッチ6.5「光明の起点」はどういったものになるのか,見どころについてプロデュサー兼ディレクターである吉田直樹氏に話を聞いた。
- キーワード:
- PC
- PS5
- PS4
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- MAC:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- PS5:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- Xbox Series X|S:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- Xbox Series X|S
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー
- スクウェア・エニックス
- インタビュー
- ライター:宮崎真一
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC
- 編集部:Nobu
- カメラマン:愛甲武司
「FINAL FANTASY VII REBIRTH」,クラウド,エアリスら主要キャラや新システム「連携アビリティ」など最新情報が一挙公開に

スクウェア・エニックスは本日(2023年9月15日),PS5向けに開発中のRPG「FINAL FANTASY VII REBIRTH」の最新情報を発表した。本日公開された「State of Play」で発売日が2024年2月29日に決定したことが明らかにされているが,本稿ではキャラクターやゲームシステムに関する情報をお届けしよう。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」500万DL記念キャンペーンを開始。クラウドのマリタイムソード,エアリスのサンアンブレラが新登場

スクウェア・エニックスは本日,スマートフォン向けアプリ「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」で,500万ダウンロード記念キャンペーンを開始した。期間中は,最大70回ガチャを無料で引ける「500万DL記念1日1回無料10回ガチャ」や,ガチャチケット×10のログインボーナスなどが実施されている。
「FINAL FANTASY VII REBIRTH」,発売日は2024年2月29日! FFVIIリメイクプロジェクト3部作の第2弾

スクウェア・エニックスは,「FINAL FANTASY VII REBIRTH」を2024年2月29日に発売すると発表した。「FINAL FANTASY VII」のリメイクプロジェクト3部作の第2弾で,魔晄都市ミッドガルを脱出したクラウドたちの物語が,新たな視点で描かれる。
堀井雄二氏のサイン入りマウスパッドなどが抽選でもらえる「Steamキャンペーン」,スクウェア・エニックスのe-STOREで実施中

スクウェア・エニックスは,オンラインショップe-STOREで,「Steamキャンペーン」を開始した。2023年11月5日までの期間中,e-STOREでSteamのダウンロード商品を1本以上購入し,アンケートに答えると,抽選で3人に,堀井雄二氏や野村哲也氏などのサイン入りマウスパッドが贈られるという。
- キーワード:
- PC
- ニュース
- セール情報
- PC/:Steam
- スクウェア・エニックス
- スクウェア・エニックス
- 編集部:松本隆一
「ドラゴンクエストX オンライン」,バージョン6.5後期の最新情報を公開。アストルティアの命運をかけた最終決戦が幕を開ける

スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」の大型アップデート「バージョン6.5後期」の最新情報を公開した。ジア・クトとの最終決戦を迎え,アストルティアを狙う超兵器「滅浄の大光」を無力化するために,敵の本拠地「魔眼の月」へと乗り込む。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」,夏のイベント「熱闘!ヒュージメガスイカ防衛戦線〜渚のビーチフェス〜」本日スタート

スクウェア・エニックスは本日,スマートフォン向けアプリ「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」で,イベント「熱闘!ヒュージメガスイカ防衛戦線〜渚のビーチフェス〜」を開始した。期間中は,イベント限定の交換アイテムを集めることで,ザックス専用武器★5の「ビーチパラソル」などと交換できる。
「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」コラボカフェの店内イメージとメニューが公開。予約受付も開始

スクウェア・エニックスは本日(2023年9月8日),9月23日から10月20日まで「SQUARE ENIX CAFE」で実施する,「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」コラボの店内イメージとメニューを公開した。また,本日18:00よりカフェの予約受付が開始される。
本日20時からのわしゃ生では,スクウェア・エニックスの「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」をプレイします

声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」にて,本日(2023年9月8日)20:00からライブ配信「わしゃ生」を実施。今回は,スクウェア・エニックスのスマホ向け新作アプリ「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」をプレイします。ぜひご視聴ください。
狩野英孝さんがプレイする「パラノマサイト」がついに完結。「狩野英孝のクリティカノヒット」本日21:00に配信

スクウェア・エニックスは本日(2023年9月8日),同社が配信する動画コンテンツ「狩野英孝のクリティカノヒット」の,「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」完結SP動画を21:00にYouTubeにてプレミア配信する。
FFVIIを題材としたスマホ向けコマンドRPG「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」,本日正式サービスを開始

スクウェア・エニックスは本日(2023年9月7日),スマホ向け新作アプリ「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」の正式サービスを開始した。本作は,「FFVII」と「CRISIS CORE-FFVII-」に加えて,若き日のセフィロスにフォーカスした完全新作の物語を,章仕立ての配信で追体験できるスマホ向けのコマンドRPGだ。
「キングダム ハーツ」のキーブレード型ライトが2024年2月24日に発売決定。手持ちサイズでソラとミッキーマウスが持つ2種をラインナップ

スクウェア・エニックスは本日(2023年9月7日),「キングダム ハーツ」の新グッズ「キングダム ハーツ / ライトアップキーブレード キングダムチェーン ダークサイド」「キングダムハーツ/ライトアップキーブレードキングダムチェーンVer.2」を2024年2月24日に発売すると発表した。価格はいずれも6380円(税込)。
[インタビュー]成長途中にある少年時代のセフィロスも登場する「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」。野村哲也氏を交えた制作陣にいろいろ聞いた
![[インタビュー]成長途中にある少年時代のセフィロスも登場する「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」。野村哲也氏を交えた制作陣にいろいろ聞いた](/games/555/G055549/20230906053/TN/010.jpg)
スクウェア・エニックスは本日(9月7日),スマホ向けゲーム「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」の正式配信を開始した。これに先駆けて,野村哲也氏を含めた本作の制作陣に話を聞けたので,本稿でお届けしよう。
「パラノマサイト」のポップアップストア「超常ストア in 錦糸町マルイ」が本日オープン。主要登場人物総勢13名の等身大パネルなども展示

スクウェア・エニックスは本日,ホラーミステリーADV「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」のポップアップストア「超常ストア in 錦糸町マルイ」をオープンした。超常ストアでは,オリジナルグッズを販売するほか,主要登場人物総勢13名の等身大パネルやフォトスポットなどが展示されている。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」,戦闘シーンなどインゲーム映像を収めた最新トレイラーが公開に。カウントダウンキャンペーンの実施も

スクウェア・エニックスは本日,2023年9月7日に配信を予定しているスマホ向けコマンドRPG「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」のローンチトレイラーを公開した。トレイラーでは,激しい戦闘アクションやフィールドの移動,一部イベントなど,インゲームシーンをたっぷりと確認できる。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」,若き日の英雄セフィロスに秘められた物語を紹介。3人のソルジャー,グレン,マット,ルティアが登場

スクウェア・エニックスは本日,コマンドRPG「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」の最新情報を公開した。今回は,完全新作オリジナルストーリーとなる,若き日の英雄「セフィロス」に秘められた物語が紹介されている。セフィロスのほか,グレン,マット,ルティアというソルジャーが登場する。
結のほえほえゲーム演説:第195回「開発秘話に初披露の情報も! 『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』ネタバレ座談会レポート」

「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」のネタバレトーク座談会を終えた結さん。今回の「結のほえほえゲーム演説」では,開発スタッフからの貴重な話がたくさん飛び出した,“ただのいちファンによる,スタッフなし(自分ひとり)の完全個人企画”のレポートをお届けします。
FFVIIのアプリ「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」,9月7日に配信決定。サービス開始時に「★5 アポロジインヘル」をプレゼント

スクウェア・エニックスは本日(2023年8月10日),スマホアプリ「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」の配信日が9月7日に決定したことを発表した。これに合わせて,7月に開催されたクローズドβテストのアンケート結果をまとめたレポートも公開された。また,想定以上の好評価を得たことを受けて,「★5 アポロジインヘル」がリリース時に配布されるという。
「パラノマサイト」のプロデューサー,奥州一馬氏が8月12日18:50開催の「本所七不思議イベント」に出演決定。本所七不思議のトークが楽しめる

スクウェア・エニックスは2023年8月8日,隅田公園そよ風広場で8月12日18:50から行われる,「夕涼みマルシェ」内の特別企画「本所七不思議イベント」に,「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」のプロデューサー,奥州一馬氏が出演することを,本作の公式X(旧Twitter)で発表した。
結のほえほえゲーム演説:第194回「『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』開発陣との超ネタバレトーク座談会を生放送します!」

ホラーミステリーADV「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」の大ファンである結さん。そんな結さんの夢だったという「開発スタッフとのネタバレトーク座談会」の実施が決まりました。今回は,“ただのいちファンによる完全個人企画”を行う今の心境を語ってもらいました。
「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」20%オフのセールを開催中。記念に新作エピソード動画を公開

スクウェア・エニックスは本日(2023年8月2日),ホラーミステリーアドベンチャー「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」20%オフのセールを開催中であることを発表した。また,セール記念動画として公式X(旧Twitter)アカウントでは,描き下ろしの新作エピソード動画が公開された。
Switch / PS4版「クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション」40%オフセールを開催。Switch本体が当たるプレゼントキャンペーンも

スクウェア・エニックスは本日(2023年8月2日),Nintendo Switch / PS4版「クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション」の40%オフセールを開催した。セール期間は8月16日まで。また,本セールを記念して,Nintendo Switch本体が抽選で5名に当たる,プレゼントキャンペーンが開催される。
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」,事前登録者数が100万人を突破。120万人,150万人達成で追加報酬を配布

スクウェア・エニックスは本日,コマンドRPG「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」の事前登録者数が100万人を突破し,120万人,150万人達成の報酬を追加すると発表した。150万人達成時には「選べるウェアチケット」1枚がサービス開始時にプレイヤー全員にプレゼントされる。
「ファイナルファンタジーXIV」デザインのレコード用ターンテーブル「FFXIV-SQ-1500」,予約受付がスタート。価格は18万7000円

スクウェア・エニックスは,アナログレコード用ターンテーブル「FFXIV-SQ-1500」の予約受付を開始した。本製品はTechnics「SL-1500C」がベースとなっていて,エオルゼア十二神のシンボルなどで彩られている。
FFやドラクエほか,人気作品の各種グッズ700点以上が最大70%オフ。スクウェア・エニックス e-STOREで「サマーセール2023」がスタート

スクウェア・エニックスは本日(2023年7月21日),同社のECサイト「スクウェア・エニックス e-STORE」で,オフィシャルグッズ700点以上が最大70%オフの「サマーセール2023」をスタートした。期間中は「ファイナルファンタジー」シリーズや「オクトパストラベラーII」など,人気タイトルのグッズをお得な価格で購入できる。
- キーワード:
- OTHERS
- ニュース
- グッズ
- スクウェア・エニックス
- スクウェア・エニックス
- ライター:蒼之スギウラ
- セール情報