お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Microids

このページの最終更新日:2023/05/23 18:31

rss


キーワード

下線

若きポアロがロンドンへ。新作「アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿」,2023年8月29日に発売決定

若きポアロがロンドンへ。新作「アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿」,2023年8月29日に発売決定

 Blazing Griffinが開発,Microidsが配信する,新作推理アドベンチャーゲーム「アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿」が,2023年8月29日に発売されると発表された。あわせてトレーラーも公開中だ。

[2023/05/23 18:31]

「オリエント急行殺人事件」を題材にした新作ゲームが発表に。2023年のアメリカを舞台に,2人の探偵の活躍が描かれる

「オリエント急行殺人事件」を題材にした新作ゲームが発表に。2023年のアメリカを舞台に,2人の探偵の活躍が描かれる

 フランスのゲームデベロッパMicroidsは2023年5月10日,アガサ・クリスティの名作推理小説「オリエント急行殺人事件」を題材にした新作ゲームを発表した。ゲームは2023年のアメリカを舞台とし,主人公の探偵エルキュール・ポアロのほか,もうひとりの探偵としてジョアンナ・ロックというキャラクターも登場する。

[2023/05/11 13:23]

「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」デラックス版とコレクター版の情報を公開。サウンドトラックの作曲家も明らかに

「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」デラックス版とコレクター版の情報を公開。サウンドトラックの作曲家も明らかに

 Microidsは本日,アクションゲーム「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」のサウンドトラックを,ポーランド出身の作曲家であるマルシン・プシビウォヴィチ氏が手掛けると発表した。また,デラックス版とコレクター版のリリースも決定しており,その内容が明らかにされた。

[2023/05/10 11:01]

名作アクションADVの31年ぶりとなる続編「Flashback 2」は11月発売。2.5Dに生まれ変わったゲームプレイをトレイラーで確認しよう

名作アクションADVの31年ぶりとなる続編「Flashback 2」は11月発売。2.5Dに生まれ変わったゲームプレイをトレイラーで確認しよう

 Microidsは2023年4月26日,開発中のアクションアドベンチャー「Flashback 2」を11月に発売すると発表し,トレイラーを公開した。「Flashback: The Quest for Identity」の実に31年ぶりとなる続編は,前作の雰囲気を引き継ぎつつも,奥行きの概念を取り入れた“2.5D”タイプのゲームとなっている。

[2023/04/27 13:23]

「アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿」2023年夏にリリース。若き日のポアロとして絵画の盗難事件を捜査する

「アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿」2023年夏にリリース。若き日のポアロとして絵画の盗難事件を捜査する

 Microidsは2023年4月18日,推理アドベンチャーゲーム「アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿」2023年夏にリリースすることを発表した。本作は,名探偵エルキュール・ポアロの青年時代を題材として,オリジナルストーリーを展開するシリーズの第2作だ。

[2023/04/19 14:46]

Microids RecordsがRespawned Recordsとコラボ。リメイク版「Toki」のOSTがレコードに

[2023/03/24 18:40]

「スペースコブラ」のコンシューマ機/PC向け新作ゲームが制作決定。左腕のサイコガンを武器に,宇宙海賊コブラの活躍を追体験

「スペースコブラ」のコンシューマ機/PC向け新作ゲームが制作決定。左腕のサイコガンを武器に,宇宙海賊コブラの活躍を追体験

 Microidsとトムス・エンタテインメントは本日,TVアニメシリーズ「スペースコブラ」のコンシューマ機/PC向け新作タイトル「コブラ」を発表した。本作は,プレイヤーが左腕に超強力な武器サイコガンを仕込んだ宇宙海賊のコブラになりきり,冒険を追体験できる内容を目指しているという。

[2023/03/14 11:49]

カンフーアクション「Sifu」,最新アップデートを3月28日に実施。同日にXboxプラットフォームとSteamでの配信も明らかに

カンフーアクション「Sifu」,最新アップデートを3月28日に実施。同日にXboxプラットフォームとSteamでの配信も明らかに

 MicroidsとSloclapは,「Sifu」の最新アップデート「Arenas」の配信を2023年3月28日に開始すると発表し,トレイラーを公開した。主人公のカンフー使いが一生を賭けて復讐を果たすというアクションゲームで,新たに5つのゲームモードと9つのアリーナ,そして45種類のチャレンジが追加される予定だ。

[2023/03/02 15:00]

「UFOロボ グレンダイザー」の公式ライセンスゲーム「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」,2023年内のリリース決定。日本語にも対応

「UFOロボ グレンダイザー」の公式ライセンスゲーム「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」,2023年内のリリース決定。日本語にも対応

 Microidsは,Endroadが開発する「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」のトレイラーを初公開し,2023年第4四半期に日本語対応でリリースすると発表した。永井 豪さんの漫画「UFOロボ グレンダイザー」およびアニメ化作品の正式ライセンスを取得したゲームで,原作を忠実に再現するという。

[2023/02/24 14:20]

奇妙な世界での“エイブ”の冒険がSwitchでもプレイ可能に。「オッドワールド:ソウルストーム・オッド・エディション」,ニンテンドーeショップで配信開始

奇妙な世界での“エイブ”の冒険がSwitchでもプレイ可能に。「オッドワールド:ソウルストーム・オッド・エディション」,ニンテンドーeショップで配信開始

 Microidsは,アメリカのOddworld Inhabitantsが開発した「オッドワールド:ソウルストーム・ オッド・エディション」をニンテンドーeショップでリリースしたと発表した。エイブと呼ばれる奇妙な生物を操作する横スクロールアクションで,すでにリリースされているPC版やコンシューマ機版は,高い評価を獲得している。

[2023/02/16 13:19]

Microidsのゲーム専門音楽レーベル,「Syberia 3」「Flashback」「Horse Tales: Emerald Valley Ranch」などのサントラをリリース

Microidsのゲーム専門音楽レーベル,「Syberia 3」「Flashback」「Horse Tales: Emerald Valley Ranch」などのサントラをリリース

 フランスを拠点とするMicroidsは,同社が手掛ける「Syberia 2」「Syberia 3」「Flashback」「Arkanoid ー Eternal Battle」「New Joe and Mac, Caveman Ninja」「Horse Tales: Emerald Valley Ranch」オリジナルサウンドトラックを,音楽レーベルのMicroids Recordsからデジタルでリリースしたと発表した。

[2022/12/13 17:43]

グレンダイザーのゲームを作るのが夢。アクションでスクリュークラッシャーパンチ見たいでしょ?初出展のMicroidsにインタビュー

グレンダイザーのゲームを作るのが夢。アクションでスクリュークラッシャーパンチ見たいでしょ?初出展のMicroidsにインタビュー

 TGS 2022に,フランスのMicroidsが初出展していた。ブースでは,「Arkanoid - Eternal Battle」などのタイトルを出展していたほか,タイトーのフランチャイズをベースにしたゲームも間もなく公開予定であるという。出展の理由や日本での展開をシニアブランドマネージャーに聞いた。

[2022/09/28 12:00]

[TGS2022]「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」発表。1987年のアーケードゲームを再解釈して作られた作品

[TGS2022]「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」発表。1987年のアーケードゲームを再解釈して作られた作品

 Microidsは本日,シューティングゲーム「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」を,TGS 2022開催にあわせて発表した。本作は,1987年にタイトーが開発,発売したアーケードゲーム「オペレーションウルフ」を再解釈して作られた作品だ。

[2022/09/17 11:22]

Microids,「Alfred Hitchcock - Vertigo」「Horse Tales: Emerald Valley Ranch」など新作タイトルをTGS 2022にプレイアブル出展

Microids,「Alfred Hitchcock - Vertigo」「Horse Tales: Emerald Valley Ranch」など新作タイトルをTGS 2022にプレイアブル出展

 Microidsは本日,2022年9月15日から開催される「TGS 2022」に出展すると発表した。同社ブースでは,「Alfred Hitchcock - Vertigo」「Horse Tales: Emerald Valley Ranch」「Arkanoid - Eternal Battle」などの新作タイトルが,プレイアブル出展される。

[2022/09/12 12:27]

「JOE&MAC 戦え原始人」のリメイク作品「New Joe & Mac - Caveman Ninja」が11月発売へ。拡張モードやボスラッシュなど,多数の新要素が追加

「JOE&MAC 戦え原始人」のリメイク作品「New Joe & Mac - Caveman Ninja」が11月発売へ。拡張モードやボスラッシュなど,多数の新要素が追加

 Microidsは2022年8月31日,アクションゲーム「JOE&MAC 戦え原始人」のリメイク作品「New Joe & Mac - Caveman Ninja」2022年11月にリリースすると発表し,Steamのストアページを公開した。リメイク版ではグラフィックスが一新されるほか,拡張モードをはじめとする多数の新要素が追加される。

[2022/08/31 14:17]

愛馬と共に牧場を再興を目指すライフシム「Horse Tales: Emerald Valley Ranch」,11月4日リリースをアナウンス。最新トレイラーも公開

愛馬と共に牧場を再興を目指すライフシム「Horse Tales: Emerald Valley Ranch」,11月4日リリースをアナウンス。最新トレイラーも公開

 Microidsは,新作ライフシム「Horse Tales: Emerald Valley Ranch」を,2022年11月4日に日本語対応でリリースすることを「gamescom 2022」でアナウンスし,その最新トレイラーを公開した。田舎の牧場を再興するために,愛馬にまたがり広大なマップ中を探索し,牧場の整備や馬の育成,繁殖を行っていく。

[2022/08/26 12:14]

30年越しの「フラッシュバック」続編が発表に。Microidsが「Flashback 2」を2022年冬にリリース

30年越しの「フラッシュバック」続編が発表に。Microidsが「Flashback 2」を2022年冬にリリース

 Microidsは本日,アクションアドベンチャーゲーム「Flashback 2」2022年冬に発売することを明らかにした。本作はAMIGA用ソフトとして1992年に発売され,さまざまなプラットフォームに移植された「Flashback: The Quest for Identity」の続編だ。

[2022/06/10 04:03]

「Alfred Hitchcock - Vertigo」がリリースに。ヒッチコック監督の名作をゲーム化したサイコロジカルアドベンチャー

「Alfred Hitchcock - Vertigo」がリリースに。ヒッチコック監督の名作をゲーム化したサイコロジカルアドベンチャー

 Microidsは,Pendulo Studiosが開発した新作アドベンチャーゲーム「Alfred Hitchcock ‐ Vertigo」をリリースし,ローンチトレイラーを公開した。アルフレッド・ヒッチコック監督の名作「めまい」の公式ライセンスを取得した作品で,最愛の家族を失った男性を主人公にしたオリジナルストーリーが展開する。

[2021/12/17 18:29]

「Alfred Hitchcock - Vertigo」の開発者ビデオダイアリーが公開に。ヒッチコック監督の名作映画“めまい”をモチーフにしたADV

「Alfred Hitchcock - Vertigo」の開発者ビデオダイアリーが公開に。ヒッチコック監督の名作映画“めまい”をモチーフにしたADV

 MicroidsとPendulo Studiosは,PC版が12月16日にリリース予定のADV「Alfred Hitchcock - Vertigo」開発者ビデオダイアリーを公開した。本作は,アルフレッド・ヒッチコック監督の映画「めまい」の公式ライセンスを受けており,カリフォルニアの山岳地帯を舞台にしたオリジナルストーリーが展開する。

[2021/11/24 15:10]

アルカノイドの新作「Arkanoid - Eternal Battle」が2022年に発売。ティザートレイラーが公開へ

アルカノイドの新作「Arkanoid - Eternal Battle」が2022年に発売。ティザートレイラーが公開へ

 パリに拠点を置くパブリッシャーのMicroidsは,タイトーとのコラボレーションによる新作タイトル「Arkanoid - Eternal Battle」を発表,合わせてティザートレイラーを公開した。発売は2022年内を予定している。

[2021/11/22 19:41]

「UFOロボ グレンダイザー」の最新画像とティザー動画が公開。対応プラットフォームと2023年の発売も明らかに

「UFOロボ グレンダイザー」の最新画像とティザー動画が公開。対応プラットフォームと2023年の発売も明らかに

 Microidsは本日,新作ゲーム「UFOロボ グレンダイザー」最新画像ティザー動画を公開した。画像と動画は,パリで開催されたグレンダイザー特別イベントで公開されたもので,ゲームに登場するモデルが使われているという。なお対応プラットフォーム発売時期が2023年になることが明らかになっている。

[2021/10/29 13:09]

「アガサ・クリスティ - エルキュール・ポアロ: 初事件」の配信がスタート。若き日のエルキュール・ポアロを主人公とした推理アドベンチャー

「アガサ・クリスティ - エルキュール・ポアロ: 初事件」の配信がスタート。若き日のエルキュール・ポアロを主人公とした推理アドベンチャー

 フランスのゲームパブリッシャMicroidsは,新作推理アドベンチャー「アガサ・クリスティ - エルキュール・ポアロ: 初事件」の配信をSteamとニンテンドーeショップで開始した。主人公は,若き日のポアロ青年で,雪に閉じ込められた屋敷の中で,秘密に満ちた殺人事件に挑んでいくという。

[2021/09/30 13:43]

Steam版「Alfred Hitchcock - Vertigo」の発売日が12月16日に決定。通常版とDELUXE EDITIONの予約購入が可能に

Steam版「Alfred Hitchcock - Vertigo」の発売日が12月16日に決定。通常版とDELUXE EDITIONの予約購入が可能に

 Microidsは2021年8月24日,スペインのデベロッパ・Pendulo Studiosが手掛ける新作タイトル「Alfred Hitchcock - Vertigo」PC(Steam)版の発売日を,12月16日に決定したと発表した。現在はSteamのタイトルページが公開され,予約購入が可能になっている。

[2021/08/24 15:33]

「Syberia: The World Before」は12月10日リリースへ。ケイト・ウォーカーと少女ダナ・ローズ,2人の視点で時代を超えた物語が展開

「Syberia: The World Before」は12月10日リリースへ。ケイト・ウォーカーと少女ダナ・ローズ,2人の視点で時代を超えた物語が展開

 MicroidsとKoalabsは本日,PC向けADV「Syberia: The World Before」を,2021年12月10日にリリースすると海外向けに発表し,告知トレイラーを公開した。ご存じケイト・ウォーカー,そしてピアノ演奏家志望の少女 ダナ・ローズという,異なる時代を生きるの2人の視点で物語が展開するタイトルだ。

[2021/08/20 16:10]

名作ADV「Syberia」シリーズ2作品の無料配布が実施中。5月に逝去した作家ブノワ・ソーカル氏追悼のため

名作ADV「Syberia」シリーズ2作品の無料配布が実施中。5月に逝去した作家ブノワ・ソーカル氏追悼のため

 フランスのパブリッシャであるMicroidsは,GOG.comでアドベンチャーゲーム「Syberia」「Syberia II」の無料配布を開始した。「Syberia」シリーズの生みの親である作家,ブノワ・ソーカル氏が,長い闘病の末,2021年5月に逝去したことを悼むもの。配布期間は今週末までとなっている。

[2021/07/15 12:24]

サイコロジカルスリラー「Alfred Hitchcock - Vertigo」が2021年中にリリース。ヒッチコック監督の名作映画「めまい」がモチーフ

サイコロジカルスリラー「Alfred Hitchcock - Vertigo」が2021年中にリリース。ヒッチコック監督の名作映画「めまい」がモチーフ

 パブリッシャーのMicroidsは,新作アドベンチャー「Alfred Hitchcock - Vertigo」のティザートレイラーを公開し,2021年中にもリリースするとアナウンスした。アルフレッド・ヒッチコック監督の最高傑作とも言われる映画「めまい」をモチーフに,独自の設定やキャラクターで綴られるオリジナル作品となる。

[2021/06/08 12:51]

永井 豪氏の「UFOロボ グレンダイザー」がPC・コンシューマ機向けアクションゲームに。フランス・Microidsとダイナミック企画が開発で合意

永井 豪氏の「UFOロボ グレンダイザー」がPC・コンシューマ機向けアクションゲームに。フランス・Microidsとダイナミック企画が開発で合意

 フランスのゲームパブリッシャ・Microidsとダイナミック企画が,永井 豪氏のロボットアニメ作品「UFOロボ グレンダイザー」をモチーフにしたアクションゲームを開発することで合意したという。プラットフォームはPCとコンシューマ機で,ゲームの名称と詳細に関しては,近日発表予定となっている。

[2021/02/24 12:41]

正統派ADVシリーズ最新作「Syberia: The World Before」の無料デモとなるプロローグ版がリリース

正統派ADVシリーズ最新作「Syberia: The World Before」の無料デモとなるプロローグ版がリリース

 MicroidsとKoalabsは,正統派ADV「Syberia」シリーズ第4弾「Syberia: The World Before」無料デモ版となる「Prologue」をSteamでリリースした。シベリアの塩鉱の中からの脱出を試みるケイト・ウォーカーと,17歳の少女を主人公にした異なる場所と時間のストーリーを並行して進めていくことになる。

[2020/10/09 13:19]

リメイク版「XIII」の内容を紹介する最新トレイラー公開。発売は11月10日に決定

リメイク版「XIII」の内容を紹介する最新トレイラー公開。発売は11月10日に決定

 フランスのMicroidsは,日本では2004年にリリースされたFPS「XIII」のリメイク版の最新トレイラーを公開し,2020年11月10日の発売を発表した。オリジナル版は当時まだ数の少なかったセルシェーディングのグラフィックスが特徴だったが,そのスタイルはそのままに,よりプレイしやすい作品に仕上がりそうだ。

[2020/06/17 14:09]

黒ネコ探偵が活躍するアドベンチャー「Blacksad: Under the Skin」がリリース。ローンチトレイラーとゲームプレイ紹介動画が公開

黒ネコ探偵が活躍するアドベンチャー「Blacksad: Under the Skin」がリリース。ローンチトレイラーとゲームプレイ紹介動画が公開

 Microidsは,新作アドベンチャー「Blacksad: Under the Skin」の正式リリースに合わせて,ローンチトレイラーと25分におよぶゲームプレイ紹介動画を公開した。本作は,1950年代のニューヨークを舞台に,黒ネコの私立探偵ジョン・ブラックサッドが難事件を解決していく,ハードボイルドなコミックを原作とした探偵アドベンチャーだ。

[2019/11/14 15:34]

フランスのAnuman Interactiveが社名をMicroidsに変更。日本オフィスの設立も明らかに

[2019/10/24 17:49]

セルシェーディング採用で話題となったFPS「XIII」のリメイク版制作が海外向けに発表。11月13日リリースへ

セルシェーディング採用で話題となったFPS「XIII」のリメイク版制作が海外向けに発表。11月13日リリースへ

 フランスのパブリッシャ・Microïdsは,マルタを拠点とするPlayMagicが手がけるFPS「XIII」を,PCとPS4,Xbox One,Switch,そしてMacで2019年11月13日にリリースすると海外向けに発表した。セルシェーディングのビジュアルを備えて2003年に登場した,あの「XIII」のリメイク版だ。

[2019/04/19 16:26]

黒猫の探偵が活躍するコミックを原作としたアドベンチャー,「Blacksad」の最新トレイラー公開

黒猫の探偵が活躍するコミックを原作としたアドベンチャー,「Blacksad」の最新トレイラー公開

 フランスのゲームパブリッシャMicroïdsは,Pendulo StudiosとYs Interactiveが開発を進めるアドベンチャーゲーム「Blacksad」のトレイラーを公開した。フアン・ディアス・カナレスさんのコミック「ブラックサッド」のライセンスを得た作品で,黒猫の探偵ブラックサッドが殺人事件を解決していくという物語だ。

[2018/09/06 17:31]

バイクレーシングゲーム「MOTO RACER 4」の英語版がPS Storeで配信開始。一部のモードはPS VRに対応

バイクレーシングゲーム「MOTO RACER 4」の英語版がPS Storeで配信開始。一部のモードはPS VRに対応

 H2 INTERACTIVEは本日,PS4用ソフト「MOTO RACER 4」の英語版をPS Storeで配信開始したと発表した。本作は,自分だけのマシンで過激なモトクロスアクションが楽しめるバイクレーシングゲーム。一部のモードがPS VRに対応している。

[2017/12/01 13:14]

バイクレースゲーム「Moto Racer」シリーズ15年ぶりのナンバリングタイトル「Moto Racer 4」が10月に海外発売

バイクレースゲーム「Moto Racer」シリーズ15年ぶりのナンバリングタイトル「Moto Racer 4」が10月に海外発売

 フランスのMicroidsは,バイクレースゲーム「Moto Racer」シリーズ15年ぶりのナンバリングタイトルとなる「Moto Racer 4」を,PC,PS4,Xbox One向けに2016年10月13日に発売すると発表した。UnrealEngine 4による美しいグラフィックスがフィーチャーされているほか,最大10人までが楽しめるオンラインモードも用意されるという。

[2016/05/06 14:40]

小猿と一緒に無人島からの脱出を目指す「Return to Mysterious Island 2」のデモ版を4GamerにUp

小猿と一緒に無人島からの脱出を目指す「Return to Mysterious Island 2」のデモ版を4GamerにUp

 2004年にリリースされた「Return to Mysterious Island」の5年ぶりの続編となるアドベンチャー,「Return to Mysterious Island 2」のデモ版を4GamerにUpした。見事,無人島を脱出したかに見えた主人公Minaと小猿のJepだったが,続編制作の都合などもあって,そう簡単には行かなかったようだ。

[2009/06/17 18:45]
さらに記事を探す

アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/08/29
価格 未定

アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/08/29
価格 未定

アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/08/29
価格 未定

アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/08/29
価格 未定

アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/08/29
価格 未定

アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ - ロンドン事件簿

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/08/29
価格 未定

アガサ・クリスティ:オリエント急行殺人事件

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 未定

アガサ・クリスティ:オリエント急行殺人事件

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 未定

アガサ・クリスティ:オリエント急行殺人事件

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 未定

アガサ・クリスティ:オリエント急行殺人事件

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 未定

アガサ・クリスティ:オリエント急行殺人事件

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 未定

アガサ・クリスティ:オリエント急行殺人事件

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 未定

Syberia - The World Before

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023/01/27
価格 3300円(税込)

  • 読者レビューを書く

アガサ・クリスティ - エルキュール・ポアロ: 初事件

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2021/09/28
価格 4650円(税込)

  • 読者レビューを書く

アガサ・クリスティ - エルキュール・ポアロ: 初事件

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2021/09/28
価格 4650円(税込)

  • 読者レビューを書く

Agatha Christie - Hercule Poirot: The First Cases

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2021/09/28
価格 29.99ドル(税込)

  • 読者レビューを書く

アガサ・クリスティ - エルキュール・ポアロ: 初事件

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2021/09/30
価格 1499円(税込)

  • 読者レビューを書く

アガサ・クリスティ - エルキュール・ポアロ: 初事件

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2021/09/28
価格 2500円(税込)

  • 読者レビューを書く

My Universe - My Baby Dragon

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 Microids
発売日 2023/03/16
価格 2499円(税込)

  • 読者レビューを書く

My Universe - Puppies and Kittens

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 Microids
発売日 2023/03/16
価格 2499円(税込)

  • 読者レビューを書く

Asterix & Obelix: Slap them All!

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2023/03/16
価格 1999円(税込)

  • 読者レビューを書く

コブラ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Microids
発売日 未定
価格

UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 49.99ドル

UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 49.99ドル

UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 49.99ドル

UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 49.99ドル

UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 49.99ドル

UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2023/Q4
価格 未定

オッドワールド:ソウルストーム・オッドエディション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2023/02/16
価格 2999円(税込)

  • 読者レビューを書く

Garfield Lasagna Party

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • パーティーゲーム
発売元 Microids
発売日 2022/12/01
価格 1999円(税込)

  • 読者レビューを書く

Arkanoid - Eternal Battle

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
発売元 Microids
発売日 2022/10/28
価格 1999円(税込)

  • 読者レビューを書く

オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
発売元 Microids
発売日 2023年内
価格 未定

オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
発売元 Microids
発売日 未定
価格 未定

オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
発売元 Microids
発売日 未定
価格 未定

オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
発売元 Microids
発売日 未定
価格 未定

オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
発売元 Microids
発売日 2022/秋
価格 未定

オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
発売元 Microids
発売日 2022/秋
価格 未定

オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
発売元 Microids
発売日 2022/秋
価格 未定

New Joe & Mac - Caveman Ninja

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2022/11月中
価格 未定

New Joe & Mac - Caveman Ninja

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2022/11月中
価格 未定

New Joe & Mac - Caveman Ninja

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2022/11月中
価格 未定

New Joe & Mac - Caveman Ninja

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2022/11月中
価格 未定

New Joe & Mac - Caveman Ninja

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2022/11月中
価格 未定

New Joe & Mac - Caveman Ninja

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Microids
発売日 2022/11月中
価格 未定

Horse Tales: Emerald Valley Ranch

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 Microids
発売日 2022/11/04
価格 未定

  • 読者レビューを書く

Horse Tales: Emerald Valley Ranch

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 Microids
発売日 2022/11/04
価格 未定

  • 読者レビューを書く

Horse Tales: Emerald Valley Ranch

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 Microids
発売日 2022/11/04
価格 未定

  • 読者レビューを書く

Horse Tales: Emerald Valley Ranch

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 Microids
発売日 2022/11/04
価格 未定

  • 読者レビューを書く

Flashback 2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2023年内
価格

Flashback 2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 Microids
発売日 2022/冬
価格 未定


トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月31日〜06月01日