IARC汎用レーティング 3歳以上
- この記事のURL:
キーワード

[TGS2023]「WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球」の競技ツアーが開催決定。2024年には「プレミア12」のeスポーツ版大会も開催に
![[TGS2023]「WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球」の競技ツアーが開催決定。2024年には「プレミア12」のeスポーツ版大会も開催に](/image/lazy_loading.png)
KONAMIは,「東京ゲームショウ2023」の1日目である本日,「WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球」の最新情報を発表するステージイベントを開催した。イベントでは,今後実施予定のeスポーツ大会の概要や,たいじ選手とLi Zechao選手によるエキシビションマッチが行われた。本稿では,発表された最新情報を中心にお届けしよう。
Xbox版「ゲーム発展国++」「冒険ダンジョン村」「ゆけむり温泉郷」「箱庭シティ鉄道」「お住まい夢物語DX」,本日配信開始

カイロソフトは本日,同社が展開している経営シミュレーション「ゲーム発展国++」「冒険ダンジョン村」「ゆけむり温泉郷」「箱庭シティ鉄道」「お住まい夢物語DX」を,
Xbox Series X|S/Xbox One向けに配信を開始した。
「レッツプレイ!オインクゲームズ」,新ゲーム追加DLC「小早川」をリリース。弱きを助ける1枚のカードが勝敗を分けるギャンブルカードゲーム

オインクゲームズは本日(2023年9月14日),同社が展開するボードゲームのデジタル版を多数収録した「レッツプレイ!オインクゲームズ」に,新たなゲームを追加するDLC「小早川」をリリースした。価格は800円(税込)で,9月19日23:59までは21%オフとなる。
モモコたちが火星王子とボウリングで対決。Switch「G-MODEアーカイブス+ モモコの火星ボウリング〜ラ・マーズカップ〜」配信開始

ジー・モードは本日,Switch用ソフト「G-MODEアーカイブス+ モモコの火星ボウリング〜ラ・マーズカップ〜」の配信を開始した。本作は,2006年にジャレコから配信されたアクションゲーム「モモコ1200%」のキャラが登場するボウリングゲームで,モモコたちが火星王子と対決する姿を描いている。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第751回「何がどうなってこうなったのかは分かんないけど,気づいたら遊んでました」

クリアしていないゲイムが多いというディーノ選手ですが,知らず知らずのうちに新作を買ってしまったそうです。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,ついつい遊んじゃうし,焼肉に行きたくなってしまう「焼肉シミュレーター」に関するお話です。
煙や匂いを気にせず,お肉焼き放題の「焼肉シミュレーター」,Switch版本日配信。最大4人で焼肉バトルができるオンライン対戦も楽しめる

フライハイワークスは本日,Switch版「焼肉シミュレーター」の配信を開始した。本作は,牛タンやハラミ,上カルビ,カルビといったお肉を焼いて楽しめるシミュレーションゲームだ。スコアチャレンジやタイムアタック,フリープレイのほか,Steam版とも焼肉バトルが可能な「オンライン対戦」が用意されている。
家具破壊ステルスゲーム「リトルデビル ぼくの養親子間戦争」,Switch向けに8月25日発売。イタズラ好きの少年となり家の中をめちゃくちゃにする

レオフルは2023年8月15日,Switch用ソフト「リトルデビル ぼくの養親子間戦争」を8月25日に発売することを発表した。イタズラ好きで「リトルデビル」と呼ばれる少年となり,養親に捕まらないように注意しながら,家具を壊したり,罠を仕掛けたりして,家の中をめちゃくちゃにしていくゲームだ。
9割引の税込660円で販売。Switch向けフライトシューティング「藍天衛士-Blue Guardians-」のセールが8月17日に開始

Ugamehome Technologyは,Nintendo Switch用ソフト「藍天衛士(らんてんえいし)-Blue Guardians-」を通常価格6600円から90%オフの660円(税込)で購入可能なセールを,2023年8月17日から9月12日まで開催する。
過去を書き換え,トラブルを解決するアドベンチャーゲーム「バベル号ガイドブック」Nintendo Switch版が発売

Pixmainは本日(2023年8月3日),アドベンチャーゲーム「バベル号ガイドブック」のNintendo Switch版を発売した。価格は1980円(税込)。本作は,小さな現象がのちに予期せぬことを引き起こす「バタフライ・エフェクト」をテーマにしたアドベンチャーゲームだ。
全112種類の新パズルを収録。「ピクセルライン2:イン・トゥ・パズルバース」の新規追加パック「小物にコーデにアクセント」が配信開始

レイニーフロッグは本日,「ピクセルライン2:イン・トゥ・パズルバース」の新規追加パック「小物にコーデにアクセント」の配信を開始した。新規追加パックでは,新たに6種類のテーマ「貝殻」「文房具」「ジュエリー」「宝石」「幸運のお守り」「小さな昆虫」のパズルが登場している。
「テトリス ザ・グランドマスター」シリーズ3作のサントラ,10月に発売。細江慎治氏による新規アレンジ2曲も収録

スーパースィープは,CD「テトリス ザ・グランドマスター トリロジー - サウンドマスターズ」を10月20日に発売する。本盤にはアリカが開発した「テトリス ザ・グランドマスター」シリーズ3作の楽曲と,2曲の新規アレンジ楽曲が収録されている。
シンプル操作のSwitch用レースゲーム「ハイパートルクレーシング」本日配信。F1風マシンで世界の大会に挑戦

グランゼーラは本日,Nintendo Switch用ソフト「ハイパートルクレーシング」の配信を開始した。本作は,ロドリゲス・エドゥアルド氏率いる制作スタジオ「3ED Works」と,グランゼーラの共同で開発されたタイトルだ。シンプルなシステムで,F1風マシンでの奥深いリアルなレーサー体験ができるという。
推理ADV「サイコミステリー・シリーズ」の第3弾「Sin -罪-」,Switch向けに本日配信開始。山奥の洋館「駈針館」で惨劇が起きる

ジー・モードは本日,Switch用ソフト「G-MODEアーカイブス+ サイコミステリー・シリーズ Vol.3『Sin -罪-』」の配信を開始した。本作は,2005年にAnd Joy(旧社名:元気モバイル)から配信された作品で,山奥で目を覚ました主人公が大企業の社長が建てた洋館で惨劇に遭遇する推理ADVだ。
Switch版「探検わんぱく動物園」,7月27日に配信。動物や来園者が快適に過ごせる動物園作りを目指す経営シム

カイロソフトは,Switch版「探検わんぱく動物園」を2023年7月27日に配信する。本作は,園長となって動物園の経営に奮闘するシミュレーションゲームだ。動物を探しに出かけ,いろいろな動物が快適に暮らせる動物園作りを目指す。もちろん,来園者が満足できるように園内の環境を充実させることも重要だ。
Switch向けパッケージ版「マジカルドロップVI」の無料DLCは4回配信の予定。新キャラクターやプレイモード,新機能を追加

レイニーフロッグは本日,Nintendo Switch用ソフト「マジカルドロップVI」のパッケージ版の最新情報を公開した。今回は,本編リリース後に配信を予定している4つの無料DLCのスケジュールが明らかにされている。各DLCはキャラクターやプレイモード,新機能の追加が予定されるという。
Switch/PS4「アーケードアーカイブス キング&バルーン」,本日配信。王様をさらいにくる無数の気球を撃ち落とそう

ハムスターは本日,Switch/PS4用ソフト「アーケードアーカイブス キング&バルーン」の配信を開始した。「キング&バルーン」は,1980年に発売されたシューティングゲームだ。王様をさらいにくる無数の気球を撃ち落としていくことが目的となる。王様が上空まで連れていかれないように撃ち続けよう。
たこ焼きでうまく栄養を取らないと死ぬ。Switch版「たこパ サバイバル」2023年7月20日に配信

KIMIDORI SOFTは,Switch向けアクションゲーム「たこパ サバイバル(TAKOYAKI PARTY SURVIVAL)」を,2023年7月20日に配信する。PC版が配信中の本作は,たこ焼きパーティに挑み,栄養バランスを考えないと死ぬゲームだ。
星間戦争ターン制ストラテジー「Chaos Galaxy」,本日発売。選べる派閥は14種類,星間艦隊を編成して銀河の覇権を目指す

2P GamesとEastAsiaSoftは本日,Nintendo Switch用ソフト「Chaos Galaxy」をリリースした。本作は,銀河を舞台にした星間戦争ターン制ストラテジーだ。1000年にわたって銀河を支配していた銀河帝国が,突然エイリアンの影響で崩壊。内戦状態に陥った帝国を舞台に,英雄たちの戦いを描いている。
最大4人で遊べる弾幕ハクスラ「メダルオブガーディアンズ」,本日配信開始。さまざまな職業のキャラを育てて魔王の討伐を目指す

STP WORKSは本日,Switch用ソフト「メダルオブガーディアンズ」を発売した。本作は,騎士や魔法使いなど,さまざまな職業のキャラクターを育て,最終ステージで待つ魔王の討伐を目指すアクションシューティングゲームだ。最大4人で遊べるマルチプレイに対応している。
「いっせいトライアル」次回対象ソフトは,「紙がない!」「Storyteller」「7 Days to End with You」の3タイトル。7月14日12:00から

任天堂は,有料サービスNintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」の次回対象ソフトを,「紙がない!」「Storyteller」「7 Days to End with You」の3タイトルに決定した。実施期間は2023年7月14日12:00から7月20日17:59まで。
「レッツプレイ!オインクゲームズ」,新ゲーム追加DLC「まちがいさがし開発課」を本日配信。ゲーム本体とDLCの25%オフセールも

オインクゲームズは本日(2023年7月6日),同社によるボードゲームのデジタル版を多数収録した「レッツプレイ!オインクゲームズ」に新ゲーム「まちがいさがし開発課」を追加するDLCをリリースした。価格は800円(税込)。
箱庭型スローライフRPG「ピコンティア」のNintendo Switch版が本日配信。不思議な島でゼロから生活をスタートし,島の謎を解き明かす

フライハイワークスは本日(2023年6月29日),Nintendo Switch版「ピコンティア」の配信を開始した。本作は,不思議な島での長い眠りから目覚めた主人公が,生活を営みながら島の謎を解き明かしていく箱庭型スローライフRPGだ。
セガの「コズミックスマッシュ」を再構築したPS VR2ソフト,「C-Smash VRS」の販売開始。ローンチトレイラー公開

RapidEyeMoversとWolf&Woodは,セガが2001年にリリースした「コズミックスマッシュ」を再構築したPS VR2向けソフト「C-Smash VRS」の販売を開始し,ローンチトレイラーを公開した。時空の果てにあるユートピアでスマッシュショット決めるという個性的な作品が,最新VRゲームになって帰ってきた。
「レッツプレイ!オインクゲームズ」の有料追加コンテンツ「まちがいさがし開発課」が7月6日に配信決定。サマーセールは6月30日から開催

オインクゲームズは本日,さまざまなボードゲームを収録した「レッツプレイ!オインクゲームズ」の有料追加コンテンツ「まちがいさがし開発課」を,7月6日に追加すると発表した。さらに,本作と有料追加コンテンツが25%オフになる「サマーセール」が,6月30日から7月13日まで開催される予定だ。
名作アクションパズルの最新作が登場。「マジカルドロップVI」のSwitch向けパッケージ版,9月28日に発売。アートブックを同梱

レイニーフロッグは本日,Nintendo Switch用ソフト「マジカルドロップVI」のパッケージ版を,9月28日に発売すると発表した。「マジカルドロップ」シリーズは,かつてデータイーストが展開していたアクションパズルゲームだ。プレイヤーはピエロを操作し,落ちてくるドロップの色をそろえて消していく。
宇宙人すうーんと彼の仲間を地球から脱出させろ。アクションゲーム「スーウン・アース・エスケープ」,PS5/PS4向けに配信開始

Soft Source Publishingは,PS5/PS4向けに「スーウン・アース・エスケープ」(Swoon! Earth Escape)の配信を開始した。本作は,緑色をした謎の酸に覆われてしまった地球から,宇宙人の「すうーん」や宇宙船のクルーたちを脱出させるアクションゲームだ。5つのステージを冒険し,宇宙船のパーツを集めよう。
「スーパーバレットブレイク」,声優の恋汐りんごさん,夜道 雪さんの直筆サイン色紙が当たるPRキャンペーン第3弾を開始

スタジオアートディンクは本日,2023年6月22日に発売を予定している「スーパーバレットブレイク」のSwitch向けパッケージ版のPRキャンペーン第3弾を開始した。このキャンペーンでは,声優の恋汐りんごさんと夜道 雪さんの直筆サイン色紙いずれかと,グッズのセットが当たる。
Switch版「つくろう!ゴルフの森」,6月15日配信開始。ゴルフ場オーナーとなって奮闘する経営シム

カイロソフトは本日,Switch用ソフト「つくろう!ゴルフの森」を2023年6月15日に配信すると発表した。本作は,ゴルフ場オーナーとなって奮闘する経営シミュレーションゲームだ。さまざまな難度のコースを作って配置し,施設を建て,多くのお客さんが満足してくれるゴルフ場作りを目指す。
アクションパズルゲーム「初音ミク 不思議なホシと願いのかけら」が配信開始。一般公募した17曲をBGMに起用

クリプトン・フューチャー・メディアは本日(2023年6月8日),Nintendo Switch向けダウンロード専用ソフト「初音ミク 不思議なホシと願いのかけら」の配信を開始した。価格は3500円(税込)。本作は,同社が企画開発を手掛けるアクションパズルゲームだ。
カードが空中に浮いて見える? Switch版「ロジカル真王」の試遊台が「東京おもちゃショー2023」に出展

フリューは本日(2023年6月8日),Nintendo Switch向けダウンロード専用ソフト「ロジカル真王」の空中浮遊ディスプレイ試遊台を,6月10日と11日に開催する「コロコロ魂フェスティバルin東京おもちゃショー2023」にて出展することを発表した。
不思議な生き物“ワム”の冒険を描くアクションADV「ウーポー 私のおうちはどこ?」Switch向けに配信開始

レイニーフロッグは本日,Nintendo Switch用DLソフト「ウーポー 私のおうちはどこ?」の配信を開始した。本作は,可愛らしい不思議な生き物「ワム」を主人公にしたアクションADVだ。ある日突然,大家さんに家を追い出された「ワム」は,新たな住処を見つけるために世界のあちこちを旅することになる。
幼い頃の想い出や愛,家族の物語を描くADV「Dordogne」,アーティストがゲームの魅力を語るトレイラーを公開。Switch版の予約受付開始

Focus Entertainmentは本日,幼い頃の想い出や愛,そして家族をテーマにしたADVゲーム「Dordogne」のSwitch版ストアページを公開し,予約受付を開始した。公開された最新トレイラーでは,アーティストのCédric Babouche氏が手描きの水彩画で彩られたゲームの魅力などを語っている。
ケムコ,PSストアにて開催中のセール“Days of Play”に参加中。シミュレーションゲーム「笑顔の錬金術師」などが最大55%オフ

ケムコは,PSストアにて開催中のセール「Days of Play」に参加中だ。期間は2023年6月12日まで。「笑顔の錬金術師」や「聖戦クロニクル」など6本のタイトルがセール対象で,価格は最大55%オフ,PS Plus会員はセール価格からさらに5%オフの値段で購入できる。
Switch「藍天衛士-Blue Guardians-」の公式サイトがオープン。実在の中国戦闘機を操作して,2vs2や5vs5でオンライン対戦できる

Ugamehome Technologyは本日,7月20日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「藍天衛士-Blue Guardians-」の公式サイトを公開した。本作では,実在の中国戦闘機を操作して,2vs2や5vs5でオンライン対戦でき,中国最大の航空機部品製造企業グループから正式ライセンスを取得しているという。
「スーパーバレットブレイク」,PRキャンペーン第2弾を開始。声優の磯部花凛さん,高田憂希さんの直筆サイン色紙が手に入るチャンス

スタジオアートディンクは本日(2023年5月23日),6月22日に発売を予定している「スーパーバレットブレイク」の,Nintendo Switch パッケージ版PRキャンペーン第2弾を開始したことを発表した。キャンペーンは,声優の磯部花凛さん,高田憂希さんの直筆サイン色紙いずれかが手に入るチャンスとなっている。
仲間と協力してウイルスを根絶しよう。協力型シューター「グリッチバスターズ:スタックオンユー」本日リリース

トイロジックとSkybound Gamesは本日,協力型シューター「グリッチバスターズ:スタックオンユー」をリリースした。本作は,バーチャルワールドを舞台にした協力型シューターだ。謎のウイルスに襲撃されたバーチャルワールドを救うため,プレイヤーはレスキューチームの一員として脅威の根絶を目指す。
魂のデッキビルドRPG「SOULVARS」のPC/コンシューマ版の発売日が6月27日に決定。宇佐崎しろ氏描き下ろしの新キービジュアルも公開に

集英社ゲームズは本日,“魂のデッキビルドRPG”「SOULVARS」のPC/コンシューマ版の発売日を2023年6月27日と発表した。この情報はインディーゲームの情報番組「INDIE Live Expo 2023」にて,明らかになったものだ。発売日の発表を記念し,宇佐崎しろ氏による描き下ろしの新キービジュアルも公開されている。
Switch用ソフト「ピクセルライン2:イン・トゥ・パズルバース」,製品版未収録のパズルを楽しめる体験版と,新規パズルパックが配信開始

レイニーフロッグは本日,Switch用ソフト「ピクセルライン2:イン・トゥ・パズルバース」の体験版と,新たなパズルを追加する「植物相と動物相」パックの配信を開始した。体験版では,製品版ではプレイできない「西部劇(ウエスタン)」をテーマにした計20種類のパズルを楽しめる。
「初音ミク ロジックペイントS」など,「初音ミク」のSwitch用パズルゲーム3作品を対象にした期間限定セール開催

クリプトン・フューチャー・メディアは本日,バーチャル・シンガー「初音ミク」のSwitch用パズルゲームを対象にした期間限定セールを開始した。対象となるのは,「初音ミク ロジックペイントS」「初音ミク つなげるパズル たまごとり」「初音ミク いっしょに!ジグソーパズル」の3作品で,期間中は10%オフになる。
逆立ちすると重力が逆転し,さらに上下反転でぶら下がり状態に。脳がバグる系パズルアクション「さかだちの街」,Switch版を4月27日に配信

フライハイワークスは本日,Switch版「さかだちの街」を2023年4月27日に配信すると発表した。本作は,逆立ちを駆使してパズルを解いていくパズルアクションだ。プレイヤーは,自分以外すべての重力が逆になる「さかだち」と,プレイ画面が逆さになる「はんてん」を使って,不思議な街を冒険する。
Switch版「スーパーバレットブレイク」,声優の直筆サイン色紙がもらえるキャンペーンを開始。法人別特典の詳細も公開

スタジオアートディンクは本日,2023年6月22日に発売予定のストラテジーゲーム「スーパーバレットブレイク」Switch向けパッケージ版のPRキャンペーンを開始した。このキャンペーンでは,声優の花守ゆみりさんと近藤玲奈さんの直筆サイン色紙などがもらえる。また,法人別特典の詳細も明らかになった。
地面に色を塗って絵を完成させる。“ペイントパーティーゲーム”「カラーブレイカーズ みんなでペイントバトル」,Steam/Switchで4月28日配信

レオフルは本日,「カラーブレイカーズ みんなでペイントバトル」をPC(Steam)/Switch向けに2023年4月28日に配信すると発表した。本作は,最大4人で遊べる“ペイントパーティーゲーム”だ。プレイヤーは地面に色を塗り,時間切れになる前に絵を仕上げることが目的となっている。
Switch版「怒首領蜂大復活」「レイディアントシルバーガン」などを対象としたスプリングセールが実施中。新年度の幕開けを弾幕で飾ろう

Live WireがNintendo Switch版の「虫姫さま」「エスプガルーダII」「怒首領蜂大復活」「レイディアントシルバーガン」のスプリングセールを実施中だ。せっかくなので各タイトルを解説すると共に,全“メリーちゃん”の出現位置なども紹介しよう。
Switch用ソフト「名門ポケット学院3」,本日リリース。4月12日までの期間限定で10%オフのキャンペーン価格に

カイロソフトは本日,Nintendo Switch用ソフト「名門ポケット学院3」のダウンロード販売をニンテンドーeショップで開始した。価格は1500円で,4月12日までの期間限定で10%オフの1350円(共に税込)で購入できる。本作は自分だけの夢の学校を作り上げる,学校経営ゲームの第3弾だ。
「MLB The Show 23」(英語版),日本国内向けに本日発売。大谷翔平選手やダルビッシュ有選手などWBC参加選手もゲーム内に登場

SIEは本日,「MLB The Show 23」の英語版を日本国内に向けて発売した。本作は,誰でもメジャーリーガー体験ができる「The Show」シリーズの最新作だ。「Diamond Dynasty」モードでは,WBC参加選手を使ってプレイでき,大谷翔平選手やダルビッシュ有選手が代表ユニフォームでゲーム内に登場する。
【PR】Switch版「棄海:忘れられた深海都市」の魅力を紹介。ロマンあふれるメトロイドヴァニアは未来を泳ぐ足場のない海中アクション

Nintendo Switch用ソフト「棄海:忘れられた深海都市」が,ハピネットのインディーズゲームレーベル“Happinet Indie Collection”から2023年3月7日に発売された。海底都市を守るガーディアンとなり,メカジキ型の相棒ロボと広大な海の世界を旅する2D探索型アクションゲームだ。
コロコロ編集部主導による新作RPG「カブトクワガタ」がSwitch向けに発売中。4月14日まではほぼ半額の980円で購入可能

小学館は2023年3月15日,Nintendo Switch用ソフト「カブトクワガタ」を発売した。巨大なムシたちが住む異世界に迷い込んでしまったムシ好き少年となり,凶暴化してしまったムシたちと戦いながら,その原因を探っていくRPGだ。