ターン制
- この記事のURL:
キーワード

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」,4月23日のアップデート紹介動画が公開。既存文明の調整や新ユニットの追加などを実施

2Kは本日,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の“4月の無料ゲーム・アップデート”を2021年4月23日に配信すると発表し,その紹介動画を公開した。このアップデートでは,既存の文明の調整や,3種類の新ユニットと2つの「史実と同じ」マップの追加,海洋AIのバランス調整などが実装される。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のDLC第6弾“ポルトガルパック”が配信開始。新指導者ジョアン3世や“ゾンビ撃退”モードを収録

2Kは本日,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のシーズンパス「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」のDLC第6弾「ポルトガルパック」の配信を開始した。ポルトガルパックでは,新たな文明「ポルトガル」とその指導者ジョアン3世,新ゲームモード「ゾンビ撃退」などが追加されている。
文明ストラテジー「HUMANKIND」は2021年8月18日に発売決定。外交要素を紹介するプレゼンテーションムービーも公開

SEGAは本日(3月26日),「Future Games Show Spring Showcase」にて,Amplitude Studiosが開発するターン制の文明構築ストラテジー「HUMANKIND」の外交要素を紹介するプレゼンテーションムービーを公開した。また,本作が8月18日に発売されることも明らかになっている。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のDLC第6弾“ポルトガルパック”のトレイラーが公開。新指導者ジョアン3世が登場

2Kは本日,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のシーズンパス「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」の最新トレイラーを公開した。今回の映像には,3月26日に配信予定のDLC第6弾「ポルトガルパック」に登場する指導者ジョアン3世と,ポルトガルの特徴が収録されている。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」シーズンパスDLCの第6弾“ポルトガルパック”の配信が3月26日に決定。ゾンビと戦う新モードも登場

2Kは2021年3月16日,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のシーズンパス“ニューフロンティア・パス”に含まれるDLC第6弾「ポルトガルパック」を3月26日に配信すると発表し、その内容を紹介するプロモーション映像を公開した。
「シヴィライゼーション VI」,オプションゲームモード「蛮族の部族」と新機能「文明選択プール」の実装を含むアップデートが配信開始

Firaxis Gamesは,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の2月の無料アップデートの配信を,本日開始した。オプションゲームモード「蛮族の部族」,ゲームに登場する指導者を選んでカスタマイズできる新機能「文明選択プール」の実装を含むもので,AIの調整やバランスの変更も行われている。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」,2月26日のアップデート紹介動画が公開。新オプションで蛮族との交渉が可能に

2Kは,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の2月26日のアップデート情報を紹介する動画を公開した。新たなオプションゲームモード「蛮族の部族」や,登場する文明に制限をかける「文明選択プール」が追加されるほか,航空戦に関するAIの変更を含めたバランス調整なども行われる。
「フェルシール:アービターズマーク」開発者にメールインタビュー。制作の経緯や日本のシミュレーションRPGのスタイルを選んだ理由を聞いた

2021年1月28日にリリースされた「フェルシール:アービターズマーク」のメールインタビューをお届けしよう。本作を制作したアメリカのデベロッパ・6 Eyes StudioのPierre Leclerc氏に,スタジオ設立やゲーム開発の経緯,作品に影響を与えたという日本のシミュレーションRPGへの思いなどを聞いた。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のDLC第5弾「ベトナム&フビライ・ハンパック」の配信が本日開始

2Kは本日,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のシーズンパス,「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」のDLC第5弾「ベトナム&フビライ・ハンパック」の配信を開始した。本DLCは,ゲーム本編にベトナムの指導者「趙氏貞」と,中国またはモンゴルの指導者「フビライ・ハン」を追加するものだ。
ターン制タクティカルSRPG「フェルシール:アービターズマーク」日本語版が本日リリース。モンスター収集要素などを追加するDLCも近日登場

EXNOAは,ターン制タクティカルSRPG「フェルシール:アービターズマーク」(PC/Switch/PS4)日本語版を,DMM GAMESより本日リリースした。「タクティクスオウガ」「ファイナルファンタジータクティクス」といったタイトルにインスパイアされ制作されたゲームシステムを持つタイトルだ。
「フェルシール:アービターズマーク」を紹介。日本のシミュレーションRPGにインスパイアされたゲームシステム,自由度の高い育成要素が特徴

EXNOAが2021年1月28日に日本語版を発売する「フェルシール:アービターズマーク」を紹介しよう。「タクティクスオウガ」や「ファイナルファンタジータクティクス」などにインスパイアされたゲームシステム,自由度の高い育成要素が特徴のターン制タクティカルRPGだ。
「シヴィライゼーション VI」ニューフロンティア・パスのDLC第5弾最新情報。中国またはモンゴルを率いる指導者 フビライ・ハンが公開

2021年1月29日にリリース予定となっている,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」向けシーズンパスのDLC第5弾「ベトナム&フビライ・ハンパック」。2Kは本日,その最新情報として,中国またはモンゴルを率いる指導者 フビライ・ハンを公開した。その特徴をまとめた紹介映像にも注目だ。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」シーズンパスDLC第5弾で追加される新しい指導者“趙氏貞”を公開

2Kは本日,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のシーズンパス「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」のDLC第5弾「ベトナム&フビライ・ハンパック」で追加される新しい指導者「趙氏貞」を公開した。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のシーズンパスDLC第5弾「ベトナム&フビライ・ハンパック」の配信日が1月29日に決定

2Kは本日,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のシーズンパス「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」のDLC第5弾として,「ベトナム&フビライ・ハンパック」を1月29日に配信すると発表した。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」,12月ゲームアップデートの配信が本日スタート。登場する勢力の種類と数が選べる「都市国家ピッカー」を実装

2Kは本日,発売中のストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の12月ゲームアップデートの配信を開始し,内容を紹介するトレイラーを公開した。アップデートでは,登場する都市国家の種類と数をプレイヤーが選べる機能,「都市国家ピッカー」が実装されている。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」で12月18日に実施予定の無料アップデート情報が公開。都市国家ピッカーが追加され,大幅なバランス調整も実施

2Kは2020年12月8日,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」で12月18日に配信を予定している無料アップデートの内容を紹介する映像を公開した。次回のアップデートでは,出現する都市国家を選択できる「都市国家ピッカー」が追加されるほか,近接戦闘ユニットの対騎兵ボーナスの低減を含むバランス調整が行われる。
「シヴィライゼーション VI」,ニューフロンティア・パスのDLC第4弾“バビロンパック”の配信が本日スタート

2Kは,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」に向けたシーズンパス「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」のDLC第4弾「バビロンパック」の配信を,本日開始した。これは,新指導者「ハンムラビ」や,新ゲームモード「英雄と伝説」などを追加するものだ。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の最新DLC“バビロンパック”の指導者ハンムラビや文明の特徴を紹介する最新トレイラーが公開

2Kが発売中のストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の最新DLC,「バビロンパック」を解説する最新トレイラーが公開された。映像では,新文明「バビロン」の固有能力や新たな指導者「ハンムラビ」などが紹介されている。はるか古代の文明は,どのような勢力なのだろうか。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の最新DLC“バビロンパック”は11月20日にリリース。新たな指導者/文明のほか,新ゲームモード“英雄と伝説”のプレイが可能に

2Kが発売中のストラテジーゲーム,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の最新DLC「バビロンパック」のリリースが2020年11月20日に決定した。新しい指導者と文明のほか,強大な力や固有能力を持つ12の強力な英雄ユニットが登場する新モード「英雄と伝説」がプレイできるという。
ターン制タクティカルSRPG「フェルシール:アービターズマーク」の発売日が2021年1月28日に決定。本日から予約受付を開始

EXNOAは本日,ターン制タクティカルSRPG「フェルシール:アービターズマーク」の発売日が2021年1月28日であることをアナウンスし,予約受付を開始した。2018年にリリースされた「Fell Seal: Arbiter's Mark」の日本語版で,価格はPS4パッケージ版が3480円,DL版とPC版が3100円(いずれも税別)だ。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」に10月23日実装のシナリオ“海賊”を紹介するトレイラーが公開

2Kは本日,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」に2020年10月23日実装予定のシナリオ「海賊」を紹介するトレイラーを公開した。本シナリオは,4つの勢力から1つを選び,ほかの勢力やイギリスやスペインなどの海軍と戦うことになるというものだ。
「シヴィライゼーション VI」のアップデートが10月23日より配信へ。「Sid Meier's Pirates!」にインスパイアされた新シナリオが登場

新たなアップデートが日本時間2020年10月23日1:00より配信となる,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」。2KとFiraxis Gamesは,同アップデートの紹介動画を公開した。「Sid Meier's Pirates!」にインスパイアされ制作したという,新シナリオ「海賊」に注目だ。
[TGS 2020]DMM GAMESがリリース予定の海外タイトルを発表。ファンタジーSRPG「Fell Seal: Arbiter's Mark」,ディーゼルパンクRTS「Iron Harvest」など4作品
![[TGS 2020]DMM GAMESがリリース予定の海外タイトルを発表。ファンタジーSRPG「Fell Seal: Arbiter's Mark」,ディーゼルパンクRTS「Iron Harvest」など4作品](/image/lazy_loading.png)
EXNOAは本日,TGS 2020 ONLINEの公式番組にて,同社のゲームブランドDMM GAMESが新たに日本向け展開を行う海外タイトルの情報を公開した。「Fell Seal: Arbiter's Mark」「Samurai Jack」「Pathfinder: Kingmaker」「Iron Harvest」という4タイトルの日本語版リリースが予定されている。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」シーズンパスDLC第3弾で参戦するバシレイオス2世,アンビオリクスの能力が公開

2Kは2020年9月23日,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」に向けて,9月25日1:00に配信を予定しているDLC「ビザンティン&ガリアパック」の最新情報として,新たに登場する文明の指導者とその能力と,紹介動画を公開した。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」シーズンパスDLC第3弾「ビザンティン&ガリアパック」の配信が9月25日1:00に決定

2Kは2020年9月16日,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」に向けたシーズンパス「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」のDLC第3弾「ビザンティン&ガリアパック」を,9月25日1:00に配信すると発表した。開発スタッフによる紹介動画が公開されているので,内容が気になる人はチェックしてみよう。
「シヴィライゼーション VI」,8月のアップデートが配信中。技術・社会制度シャッフルモードなどが追加

2Kは,ターン性ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」における,8月の無料アップデートを配信している。技術・社会制度ツリーの進行をランダム化する「技術・社会制度シャッフル」モードと,登場する自然遺産をカスタマイズできるようになる「自然遺産ピックアップ機能」が追加された。
「メガミヒストリア」の配信がスタート。10連召喚分の運命のタロットがもらえる

Zlongameは本日,新作スマホ向けアプリ「メガミヒストリア」の配信を開始した。本作は,新たに生まれ変わった偉人・英雄たちが活躍するストーリーと,3Dグラフィックスによる迫力の戦闘シーンが展開される“3D爽快バトルRPG”だ。
「シヴィライゼーション VI」無料アップデートが8月27日に配信決定。技術・社会制度シャッフルモードや,自然遺産ピックアップ機能が実装予定

2Kは2020年8月18日,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の無料アップデートを8月27日に配信すると発表し,その内容を紹介する最新映像を公開した。アップデートではゲームバランスの調整が行われるほか,新要素「技術・社会制度シャッフルモード」や「自然遺産ピックアップ機能」が追加される。
「メガミヒストリア」の配信日が8月25日に決定。2人が力を合わせる連携技システムの紹介も

Zlongameは本日(2020年8月7日),新作スマホ向けアプリ「メガミヒストリア」を8月25日に配信すると発表した。また,2人のキャラが一緒にスキルを繰り出す「連携技」のシステムも紹介されている。ルシファーとドラキュラによる「神殺閃・竜巻」など,3種類の連携技が明らかになっているので確認しよう。
文明ストラテジー「HUMANKIND」のOpen Devがスタート。テストの内容を紹介する最新トレイラー公開

SEGAとAmplitude Studiosは,ターン制の文明構築ストラテジー「HUMANKIND」の最新トレイラーを公開した。プレイヤーが能動的にゲーム開発に参加するという「Open Dev」システムが採用された本作だが,トレイラーは,そのために使用されるシナリオを紹介するものとなっている。
「シヴィライゼーション VI」,ニューフロンティア・パスのDLC第2弾“エチオピアパック”が配信。新指導者メネリク2世が登場

2Kは,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」に向けたシーズンパス「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」のDLC第2弾「エチオピアパック」の配信を開始した。エチオピアパックでは,新たな指導者の「メネリク2世」や新ゲームモード「秘密結社」が追加される。
「メガミヒストリア」で事前登録の受け付けがスタート。登録者数50万人達成でルシファーの限定スキンをもらえる

Zlongameは本日(2020年7月22日),スマホ向け新作アプリ「メガミヒストリア」で事前登録の受け付けを開始した。登録者数に応じて配付される特典が豪華になり,50万人達成時には「ルシファー事前登録限定スキン」がプレゼントされるとのこと。
ローグライクなRPG「Crown Trick / 不思議な王冠」が2020年第3四半期にリリース

パブリッシャのTeam17が,中国のNExT Studiosが開発するターン制RPG「Crown Trick / 不思議な王冠」の最新トレイラーを公開し,2020年第3四半期にリリースすると発表した。アクセスするたびにマップが自動生成されるローグライクなシステムと,アニメ調のアートが特徴となる作品だ。
「シヴィライゼーション VI」,ニューフロンティア・パスのDLC第2弾・エチオピアパックから指導者・メネリク2世が公開

2020年7月23日に配信開始予定となっている,「シヴィライゼーション VI」に向けたシーズンパス「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」のDLC第2弾「エチオピアパック」。2Kは本日,同パックで登場するエチオピアの指導者,メネリク2世を公開した。その特徴をまとめた動画にも注目だ。
「シヴィライゼーション VI」DLCパック第2弾,エチオピアパックが7月23日に配信決定。信仰,外交,陰謀をテーマにした新要素が登場

2Kは2020年7月14日,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」に向けたシーズンパス「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」のDLC第2弾「エチオピアパック」を7月23日に配信すると発表し,その内容を紹介する最新映像を公開した。
「メガミヒストリア」のクローズドβテストが7月17日にスタート。参加申し込みを7月13日まで受け付け中

ZLONGAMEは本日(2020年6月23日),スマホ向けRPG「メガミヒストリア」のクローズドβテストを,7月17日10:00から7月24日10:00まで開催することを発表し,テスターの募集を開始した。応募締め切りは7月13日23:59。なお,応募者多数の場合は,抽選で5000名の参加者を決定するとのこと。
「シヴィライゼーション VI」,バランス調整や「レッドデス」のシーズン2など,6月25日のアップデート内容を紹介する動画が公開

2Kは本日,2020年6月25日に配信が予定されている「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のコミュニティ・アップデートにて加わる,新たな追加要素や変更点などを紹介する動画を公開した。
人類史ストラテジー「HUMANKIND」が2021年に発売。OpenDevで開発協力者を募集中

SEGAは本日(2020年6月14日),PC用ストラテジーゲーム「HUMANKIND」を2021年に発売すると発表した。本作は,人類史に基づいたターンベースのストラテジーゲームだ。開発には,コミュニティ主導のゲーム開発プラットフォーム・OpenDevが採用されている。
無料配布中の「シヴィライゼーション VI」をこれから始める初心者は「とりあえず敵をぶん殴れ」。AIに勝つために覚えるべきことを紹介

Epic Gamesストアにて,ターン制ストラテジー「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が2020年5月29日00:00まで無料配布中だ。この機会にシヴィライゼーションの世界に飛び込む人に向けて,まずは何をすればいいゲームなのかを紹介していこう。
Epic Gamesストアで「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が期間限定で無料に

現在,Epic Gamesストアにて,ターン制ストラテジーの最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のPC版を期間限定で無料配布している。終了日時は2020年5月29日00:00と記載されているので,「あと1ターンだけ……」と眠れない夜を過ごしてしまう人が続出した本作をさっそく遊んでみよう。
「シヴィライゼーション VI」ニューフロンティア・パスのDLCパック第1弾「マヤ&大コロンビアパック」が本日リリース

2Kは,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」に向けたシーズンパス「ニューフロンティア・パスのDLCパック第1弾「マヤ&大コロンビアパック」を,本日リリースした。マヤのレディ・シックス・スカイや大コロンビアのシモン・ボリバル,新たなゲームモード「黙示録」などを追加するものだ。
「シヴィライゼーション VI」,新たなシーズンパスに登場するマヤ文明の指導者「レディ・シックス・スカイ」の情報が公開に

2Kは本日,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の新たなシーズンパス「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」の最新情報を公開した。今回は,新たに登場するマヤ文明の指導者「レディ・シックス・スカイ」の情報と紹介PVが届いている。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の新たなシーズンパスの情報が公開。6つのDLCパックに分けて,第1弾が5月21日に配信

2Kは本日,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」の新たなシーズンパス「ニューフロンティア・パス 〜新たな世界への誘い」を5月21日から配信すると発表し,その情報を公開した。6つのDLCパックに分けて隔月で配信され,第1弾では2つの文明とそれぞれの指導者,ゲームモード「黙示録」などが追加される。
ターン制ストラテジーゲーム「Rebel Cops」のスマホ版が配信開始。寄せ集めの警官部隊を率いて犯罪組織から街を取り戻そう

HandyGamesは,スマホ向けターン制ストラテジーゲーム「Rebel Cops」の配信を2020年4月23日に開始した。価格はiOS版が860円,Android版が900円(いずれも税込)。本作でプレイヤーは寄せ集めの警官部隊を率いて,さまざまな戦略を立ててミッションに挑み,犯罪組織から街を取り戻すため戦うことになる。