Forever Entertainment
ガンシュー「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン」,6月15日発売。ショッキングな演出の追加と,研究者への発砲が可能に

レイニーフロッグは本日,ガンSTG「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン」のPS5/PS4/Switch向けパッケージ版を,2023年6月15日に発売すると発表した(DL版も同日配信予定)。Zバージョンでは,ショッキングな演出の追加と,研究者に対しての発砲が可能になっている。
- キーワード:
- レイニーフロッグ
- PS5:ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン
- PS5
- アクション
- シューティング
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Forever Entertainment
- Megapixel Studio
- サバイバル
- プレイ人数:1〜2人
- ホラー/オカルト
- 欧州
- Nintendo Switch:ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン
- PS4:ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン
- Nintendo Switch:ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク
- Nintendo Switch
- PS4:ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク
- PS4
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」パッケージ版,6月15日に発売。ジャケットはリバーシブル仕様で,冊子マニュアルを同梱

レイニーフロッグは本日,Switch向けターン制シミュレーションRPG「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」のパッケージ版を,2023年6月15日に発売すると発表した。本作は,1995年にスクウェアが発売した「フロントミッション」シリーズ第1作のHDリメイク作品だ。
パッケージ版「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」が2023年春に発売へ。国内発売元はレイニーフロッグ

Forever Entertainmentは2022年11月30日,Nintendo Switch用ソフト「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」のパッケージ版を,2023年春に発売すると発表した。国内発売元はレイニーフロッグで,正式な発売日は追って発表を予定しているとのこと。
Switch「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」本日配信。クラシック/モダンの2つのゲームモードを,HDグラフィックスで楽しめる

Forever Entertainmentは本日,Switch用ターン制シミュレーションRPG「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」の配信を開始した。本作では,「ヴァンツァー」と呼ばれる巨大な歩行兵器を操り,敵ヴァンツァーを倒しながら自軍を勝利へと導いていく。クラシックとモダンの2つのゲームモードを楽しめる。
Switch「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」の予約受付がニンテンドーeショップでスタート。最新トレイラー公開

ポーランドのForever Entertainmentが2022年11月30日の発売を予定しているSwitch向けソフト「フロントミッション ザ・ファースト: リメイク」の予約受付がニンテンドーeショップで始まった。「フロントミッション」シリーズ第1作のリメイク作品で,発売日まで10%オフのセールが実施されている。
Switch「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」は11月30日発売。明日22時にゲームプレイ映像を公開

Forever Entertainmentは本日(2022年11月2日),Nintendo Switch用ソフト「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」を11月30日に発売すると発表した。11月16日より予約受付を開始し,発売日までは10%オフの価格で購入できる。
対戦パズルゲーム最新作「Magical Drop VI」,Steamストアページが公開に。ローカル・オンラインマルチプレイに対応

ポーランドのゲームパブリッシャForever Entertainmentは本日(2022年10月24日),Highball GamesとStorm Tridentが開発を手掛けるPC向けソフト「Magical Drop VI」(価格,発売日は未定。日本語に対応)のSteamストアページを公開した。
「Milk inside a bag of milk inside a bag of milk」とその続編のSwitch移植版が海外で11月11日リリース予定

Forever Entertainmentは,Switch用ソフト「Milk inside a bag of milk inside a bag of milk and Milk outside a bag of milk outside a bag of milk」を2022年11月11日に発売すると海外向けに発表した。Steamで展開されてきたビジュアルノベルの初のゲーム機移植だ。
「Magical Drop VI」(マジカルドロップ6)の発売が今冬に決定。データイーストの人気タイトルが新たな装いで帰ってくる

ポーランドのForever Entertainmentが,Nintendo Switch向けパズルゲーム「Magical Drop VI」(マジカルドロップ6)の制作を正式に発表し,最新トレイラーを公開した。データイーストが1995年にリリースした「マジカルドロップ」シリーズの最新作で,ローカルとオンラインのマルチプレイにも対応するという。
「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」,PC版とPS4版,Xbox One版の発売が4月28日に決定

Forever Entertainmentは,「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」のPC版およびPS4版,Xbox One版を2022年4月28日に海外でリリースすると発表した。アーケード向けの人気ゲーム「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」を現代の技術で甦らせた作品で,4月7日にはSwitch版が発売されて話題になっている。
「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」レポート。各所に粗さはあるが,原作の魅力は確かに感じられる

2022年4月7日,Forever Entertainmentは,「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」を発売した。本作はセガのガンシューティング「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」を,新規のビジュアルやサウンドによってNintendo Switchで“蘇らせた”作品だ。本稿で詳しくレポートしよう。
Switch向けガンシュー「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」が本日発売に。4月21日23:59までは10%オフに

Forever Entertainmentは2022年4月7日,ポーランドのMegaPixel Studioが開発するNintendo Switch用ソフト「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」をリリースした。4月21日23:59までは10%オフ価格で購入できる。
「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」の予約受付がニンテンドーeショップでスタート

Forever Entertainmentは,Switch向けソフト「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」(ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク)の予約受付をニンテンドーeショップで開始した。1997年に登場したガンシュー「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」のリメイク作品で,グラフィックスを始め,多くのパワーアップが施されている。
Switch「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」パッケージ版(3種類)が発売決定。Forever Limitedオンラインショップで予約受付中

Forever Entertainmentは本日,2022年4月7日に発売予定のSwitch向けソフト「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」のパッケージ版の発売が決定したと発表した。パッケージ版は,特典内容に違いのある3種類が用意されており,海外のForever Limitedオンラインショップで,予約受付が始まっている。
Switch向けガンシュー「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」の発売が4月7日に決定。25年の歳月を経て名作アーケードゲームが甦る

パブリッシャのForever Entertainmentは,Nintendo Switch向けガンシュー「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」を2022年4月7日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。セガが1997年にリリースした名作アーケードがついに帰ってくるようだ。
Switch向けSRPG「ライズ・エテルナ」の配信が本日開始。16ビット時代の名作にインスパイアされ制作したというタイトル

Forever Entertainmentは,Switch用シミュレーションRPG「ライズ・エテルナ」の配信を,本日開始した。本作は,16ビット時代の日本製ゲームなど過去の名作にインスパイアされ制作したというタイトル。それぞれユニークな能力を持つキャラクターで最大14名のチームを結成し,バトルを繰り広げるのだ。
人気のガンシュー「THE HOUSE OF THE DEAD」のNintendo Switch向けリメイク版が,2021年内の発売を予定

パブリッシャのForever Entertainmentが,Nintendo Switch向けソフト「THE HOUSE OF THE DEAD: Remake」を発表し,最新トレイラーを公開した。タイトルどおり本作は,1997年に登場したセガのアーケードゲーム「THE HOUSE OF THE DEAD」のリメイクで,オリジナル版を忠実に再現した作品になるという。
「パンツァードラグーン:リメイク」のデジタルアルバム“The Definitive Soundtrack”が本日リリース

Brave Wave Productionsが展開しているBandcampで,「パンツァードラグーン:リメイク」のデジタルアルバム「The Definitive Soundtrack」の配信が本日始まった。このアルバムで,東 祥高氏が作曲,ゲームのリメイクにあたって小林沙織氏がアレンジした16曲をじっくりと楽しもう。
Forever EntertainmentのSwitch用DLソフトが配信中。「ミリーのメイズ」や「ドットボーイ」など7作品
- キーワード:
- Nintendo Switch:ミリーのメイズ
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- Forever Entertainment
- パズル
- プレイ人数:1人
- Nintendo Switch:ミリーのモンスターメイズ
- CERO B:12歳以上対象
- Nintendo Switch:ドットボーイ
- Forever Entertainment
- Nintendo Switch:ミスターブラスター
- Nintendo Switch:マスクドチェーンダンス
- シミュレーション
- IARC汎用レーティング 3歳以上
- Nintendo Switch:テニス オープン 2020
- スポーツ
- テニス
- プレイ人数:1〜2人
- リリース
- ニュース
- Nintendo Switch:スィーフ シミュレーター(泥棒シミュレーター)
- Nintendo Switch
PC版「Panzer Dragoon: Remake」がSteamとGOG.comでリリース。テキストが日本語対応で,現在10%オフのセールを実施中

Forever Entertainmentは,PC版「Panzer Dragoon: Remake」のダウンロード販売をSteamとGOG.comで開始した。1995年にリリースされた「パンツァードラグーン」のリメイク版となる本作。テキストが日本語に対応しており,現在,発売を記念した10%オフのセールが実施されている。
「Panzer Dragoon: Remake」,PC版とPlayStation 4版が近日中にリリース。ドラゴンに乗って戦うレールシューティング

ポーランドのパブリッシャForever Entertainmentは,1995年に発売された「パンツァードラグーン」のリメイク版となる「Panzer Dragoon: Remake」のPC版とPlayStation 4版を近日中にリリースすると発表した。具体的な発売日については明らかにされていないが,楽しみにしたい。
「パンツァードラグーン:リメイク」プレイレポート。細かい違いはあれど,全方位戦闘の緊張感とロックオンレーザーの爽快感はそのまま!

2020年4月2日,Forever EntertainmentよりSwitch用ソフト「パンツァードラグーン:リメイク」がリリースされた。本作は1995年にセガサターン用ソフトとして発売された3Dレールシューティング「パンツァードラグーン」のリメイク版だ。本稿ではそのプレイレポートをお届けしよう。
Switch「パンツァードラグーン:リメイク」の配信が本日スタート。ドラゴンにまたがり戦う全方位型レールシューティング

Forever Entertainment S.A.は,Switch用全方位型レールシューティング「パンツァードラグーン:リメイク」の配信を,本日開始した。本作は,1995年にセガサターンで発売された「パンツァードラグーン」のリメイク版。配信開始時期は先日発表されたところだが,それが早くも登場したのだ。
「パンツァードラグーン:リメイク」が2020年4月に発売。1995年発売の全方位型レールシューティングがNintendo Switchで復活

2020年3月26日に配信された任天堂のプレゼンテーション映像「Nintendo Direct mini 2020.3.26」にて,全方位型レールシューティング「パンツァードラグーン:リメイク」が2020年4月に発売となることが発表された。
全体主義体制の1994年の世界を舞台に,「事務員」となって「氷の女王」にメッセージを届ける。「NO THING」Switch版の配信が本日開始

ポーランドのForever Entertainmentは,奇妙な世界で配達を行う「NO THING」の,Switch版の配信を,本日開始した。舞台は全体主義体制の1994年。「灰色」になってしまった奇妙な世界でプレイヤーは「事務員」となり,「氷の女王」の元への配達を行うミッションを受けるのだ。
Forever Entertainment,Switch向けDL専用タイトル4作品を一挙リリース。各作品のトレイラーも公開

Forever Entertainmentは2019年12月19日,新たなNintendo Switch向けダウンロードソフト「リスキーレスキュー」「バイオレットと奇妙な世界」「フィンガーサーファー」「ノーリロードヒーローズ」の4本を,ニンテンドーeショップで配信開始した。同社のYouTube公式チャンネルでは,各タイトルのトレイラーも公開されている。
[E3 2019]「パンツァードラグーン」のリメイク版「Panzer Dragoon: Remake」がNintendo Switchで今冬発売
![[E3 2019]「パンツァードラグーン」のリメイク版「Panzer Dragoon: Remake」がNintendo Switchで今冬発売](/games/444/G044418/20190612011/TN/001.jpg)
任天堂は北米時間の6月11日,E3 2019の開催に合わせて配信したプレゼンテーション番組「Nintendo Direct E3 2019」で,「パンツァードラグーン」のリメイク版となる「Panzer Dragoon: Remake」を,Nintendo Switchで今冬に発売すると発表した。
「パンツァードラグーン」&「パンツァードラグーン ツヴァイ」のリメイク版をポーランドのForever Entertainmentが開発すると発表

ポーランドのゲームデベロッパー・Forever Entertainmentは,「パンツァードラグーン」および「パンツァードラグーン ツヴァイ」のリメイク版を,セガホールディングスよりライセンスを受け開発すると発表した。最初の資料は今後数か月のうちに公開されるとのことだ。