ユービーアイソフト
「アサシンクリード ミラージュ」ローンチトレイラーを公開。One Republicとのコラボ楽曲「Mirage」にのせて,暗躍するバシムを描く

ユービーアイソフトは本日(2023年9月28日),10月5日に発売を予定している「アサシンクリード ミラージュ」の吹き替え版ローンチトレイラーを公開した。ローンチトレイラーでは,ポップ・ロックバンドのOne Republicとのコラボ楽曲である「Mirage」にのせて,アサシンとして暗躍するバシムの姿が描かれる。
書籍「メイキング・オブ・アサシン クリード 15年の軌跡」,グラフィック社から2023年10月10日発売

Ubisoftの人気シリーズ「アサシン クリード」の15周年を記念した書籍「メイキング・オブ・アサシン クリード 15年の軌跡」が,グラフィック社から2023年10月10日に発売される。B5変版240ページ,ソフトカバーの装丁で,価格は3960円(税込)だ。
PC版「アサシン クリード ミラージュ」の必要スペック情報公開。トレイラーではIntel製アーキテクチャへの最適化をアピール

Ubisoft Entertainmentは本日(2023年9月20日),PC版「アサシン クリード ミラージュ」の必要スペック情報を発表した。本作のプレイを紹介しながら,Intel製アーキテクチャへの最適化をアピールするトレイラーも公開されている。
「週刊プロゲーマーファイル」File.201:ちびす選手【R6S】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「レインボーシックス シージ」のプロシーンで活躍するちびす選手です。
「レインボーシックス シージ」,世界大会優勝経験者のBeaulo選手が来日。9月24日にTGS 2023で開催するステージイベントの情報を公開

ユービーアイソフトは本日,TGS 2023における同社の出展内容の続報として,「レインボーシックス シージ」のステージ内容を公開した。また,「レインボーシックス モバイル」と「ディビジョン リサージェンス」が,「Google Play ゲーム祭り」に参加することも発表された。
- キーワード:
- PC
- PC:レインボーシックス シージ
- PS5:レインボーシックス シージ
- Xbox Series X|S:レインボーシックス シージ
- PS4:レインボーシックス シージ
- Xbox One:レインボーシックス シージ
- iPhone:レインボーシックス モバイル
- シューティング
- FPS
- Owlient Studio
- RedLynx
- Ubisoft Montreal
- Ubisoft Pune
- Ubisoft Quebec
- ユービーアイソフト
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- 無料
- Android:レインボーシックス モバイル
- ニュース
- 編集部:Akasaka
- iPhone:ディビジョン リサージェンス
- iPhone
- Android:ディビジョン リサージェンス
- Android
- PS5
- Xbox Series X|S
- PS4
- Xbox One
- Ubisoft Entertainment
- 特殊部隊/スニーク
- 東京ゲームショウ
- TGS 2023
- eスポーツ
[プレイレポ]“カーカルチャーのビュッフェ”は伊達じゃない。「ザ クルー:モーターフェス」でマシンを取り巻く歴史や文化を味わい尽くそう
![[プレイレポ]“カーカルチャーのビュッフェ”は伊達じゃない。「ザ クルー:モーターフェス」でマシンを取り巻く歴史や文化を味わい尽くそう](/games/682/G068258/20230915052/TN/001.jpg)
Ubisoftは2023年9月14日,オープンワールド型レースゲーム「ザ クルー」シリーズの最新作,「ザ クルー:モーターフェス」を発売した。本稿では,さまざまなジャンルのマシンたちを取り巻く歴史や文化を,これでもかというくらい味わえる「ザ クルー:モーターフェス」の魅力をお伝えする。
「ザ クルー:モーターフェス」発売記念イベントレポート。“ドリフトキング”土屋圭市さんは,レース対決でまさかの結果に?

ユービーアイソフトは2023年9月14日,同社がリリースしたドライビングゲーム「ザ クルー:モーターフェス」の発売記念イベントを,東京・六本木のMercedes Me Tokyo UPSTAIRSにて開催した。このイベントでは,ゲストとして元レーシングドライバーの“ドリフトキング”土屋圭市さんらが登壇し,本作にまつわるトークや実機プレイを披露した。
「アバター:フロンティア・オブ・パンドラ」のストーリートレイラーが公開に。ナヴィとなって広大な世界を冒険するアクションADV

Ubisoft Entertainmentは,2023年12月7日に発売を予定しているアクションアドベンチャー「アバター:フロンティア・オブ・パンドラ」の公式ストーリートレイラーを公開した。ストーリーや広大な冒険世界,アクションシーンを確認できる。
「ザ クルー:モーターフェス」本日発売。製品版にデータを引き継げる無料トライアルをスタート

ユービーアイソフトは本日(2023年9月14日),「ザ クルー:モーターフェス」を発売した。本作は,ハワイのオアフ島を舞台にしたオープンワールド型のドライビングゲームだ。本日より無料トライアルが開始され,9月17日(ヨーロッパ中央時間)まで最大5時間遊ぶことができる。
[プレイレポ]「アサシン クリード ミラージュ」はステルス・暗殺を前面に押し出したプレイフィールで,シリーズの“原点回帰”を思い起こさせる
![[プレイレポ]「アサシン クリード ミラージュ」はステルス・暗殺を前面に押し出したプレイフィールで,シリーズの“原点回帰”を思い起こさせる](/games/654/G065460/20230912049/TN/027.jpg)
「アサシン クリード ミラージュ」が,2023年10月5日に発売される。歴史上の様々な時代を舞台に,緻密な考証によって作り上げられたフィールドと,フィクション要素を融合した人気シリーズの最新作で,発売を心待ちにしているアサシンも多いだろう。今回は“蜃気楼”の名を冠する本作のインプレッションをお伝えする。
「ザ クルー:モーターフェス」アーリーアクセスを対象者向けに開始。通常版の事前ダウンロードもスタート

Ubisoftは本日(2023年9月14日),「ザ クルー:モーターフェス」のアーリーアクセスをゴールドエディションとアルティメットエディションの購入者を対象に開始した。また,通常版の事前ダウンロードも開始された。アーリーアクセス期間中は,「AMERICAN MUSCLE POWER」をテーマにしたアクティビティが開催される。
【今週のモチベ】「ザ クルー:モーターフェス」や「スーパーボンバーマン R 2」が発売される 2023年9月11日〜9月17日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,ハワイ・オアフ島を舞台にしたオープンワールド型レースゲーム「ザ クルー:モーターフェス」や,非対称対戦をはじめとするさまざまな新規モードが追加された「スーパーボンバーマン R 2」が発売となる。
- キーワード:
- 連載
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- Xbox One
- PC:ザ クルー:モーターフェス
- レース
- ドライブ
- ユービーアイソフト
- PS5:ザ クルー:モーターフェス
- Xbox Series X|S:ザ クルー:モーターフェス
- PS4:ザ クルー:モーターフェス
- PC:スーパーボンバーマン R 2
- Xbox Series X|S:スーパーボンバーマン R 2
- PS5:スーパーボンバーマン R 2
- PS4:スーパーボンバーマン R 2
- Nintendo Switch:スーパーボンバーマン R 2
- Xbox One:スーパーボンバーマン R 2
- PC:Ad Infinitum
- Xbox Series X|S:Ad Infinitum
- PS5:Ad Infinitum
- PS4:Ad Infinitum
- Xbox One:Ad Infinitum
- PC:Eternights
- PS5:Eternights
- PS4:Eternights
- 編集部:YamaChan
- ムービー
- 今週のモチベ
「レインボーシックス モバイル」と「ディビジョン リサージェンス」の最新版を試遊できる。ユービーアイソフト,TGS 2023の出展情報を公開

ユービーアイソフトは本日,9月21日から24日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2023」にパートナー企業ブースとして出展すると発表した。会場では,「レインボーシックス モバイル」と「ディビジョン リサージェンス」の試遊ができるほか,ゲストを招いてのステージイベントが開催される。
「レインボーシックス シージ」最新アップデートYear8 Season3「Operation Heavy Mettle」配信開始。新モード「Weapons Roulette」追加

ユービーアイソフトは2023年8月29日,タクティカルシューター「レインボーシックス シージ」の最新アップデートとなるYear8 Season3「Operation Heavy Mettle」の配信を開始した。アップデートでは,韓国出身の新オペレーター「RAM」が登場するほか,新モード「Weapons Roulette」が追加される。
「週刊プロゲーマーファイル」File.198:Fuji3コーチ【R6S】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「レインボーシックス シージ」のプロシーンで活躍するコーチ,Fuji3氏です。
映画「アバター」の世界を体験できるアクションADV「アバター:フロンティア・オブ・パンドラ」,PC版機能紹介トレイラーを公開

ユービーアイソフトは2023年8月26日,アクションADV「アバター:フロンティア・オブ・パンドラ」のPC版機能紹介トレイラーを公開した。映像では,グラフィックス設定によるパフォーマンスの調整や,内蔵されたPCベンチマークツールを使用した最適化など,PC版で可能な機能が解説されている。
[gamescom]「Assassin's Creed: Jade」(アサシン クリード:ジェイド)のデモ版をプレイ。タッチ操作で万里の長城を駆け抜けろ
![[gamescom]「Assassin's Creed: Jade」(アサシン クリード:ジェイド)のデモ版をプレイ。タッチ操作で万里の長城を駆け抜けろ](/games/656/G065620/20230824066/TN/001.jpg)
Ubisoft Entertainmentのモバイル専用タイトル「Assassin's Creed: Jade」(アサシン クリード:ジェイド)のデモ版が,gamescom 2023のメディア向けブースで公開されていた。パルクールをこなしながら次々と敵を急襲し,建設中の万里の長城を駆け抜けていく姿が描かれていた。
「アサシン クリード」スマホ向け最新作の正式名称は「Assassin's Creed: Jade」。クローズドβテストの実施を近日予定

Level Infiniteは本日,オンラインイベント「Into the Infinite: A Level Infinite Showcase」にて,スマホ向けの新作「アサシン クリード コードネーム(Jade)」の正式名称が,「Assassin's Creed: Jade」(アサシン クリード:ジェイド)になると発表した。
「ザ クルー:モーターフェス」フリートライアル,2023年9月14日〜17日に実施決定。計5時間分をフルゲーム仕様で遊べる

Ubisoftはオンラインイベント「gamescom Opening Night Live」で,オープンワールド型レースゲーム「ザ クルー:モーターフェス」のゲームプレイ&ローンチトレイラーを公開した。フリートライアルは9月14日〜17日に実施予定だ。
「アサシン クリード ミラージュ」の新映像が公開に。アッバース朝バグダッドを舞台にしたシリーズ最新作

ユービーアイソフトは,本日配信された「gamescom 2023」のオープニングイベント「gamescom Opening Night Live」で,「アサシン クリード ミラージュ」の最新映像を公開した。映像では,本作の舞台となるアッバース朝バクダッドの街並みや,アサシンとして行動する主人公バシムの姿が確認できる。
海賊アクション「スカル アンド ボーンズ」,CBT実施を記念するトレイラー公開。錨を上げて,大海原に乗り出そう

Ubisoft Entertainmentは,海洋アクション「スカル アンド ボーンズ」のクローズドβテスト実施を記念したトレイラーを公開した。17世紀のインド洋を舞台に,海の冒険に乗り出す本作。招待者のみのテストだが,NDAなどは設定されていないので,ストリーミング配信やプレイ動画に期待できそうだ。
「アサシン クリード ミラージュ」,発売日を10月5日に前倒し。予定より1週間早くアサクリ最新作を遊べる

ユービーアイソフトは本日(2023年8月15日),シリーズ最新作「アサシン クリード ミラージュ」の発売日を,10月12日から10月5日に前倒しすると発表した。9世紀のアッバース朝バグダッドを舞台に,プレイヤーは若き盗賊「バシム・イブン・イスハーク」として戦うアクションゲームだ。
「レインボーシックス シージ」,Year8 Season3「Operation Heavy Mettle」を8月29日に実施。新オペレーターRAMなどを実装

ユービーアイソフトは本日,「レインボーシックス シージ」の最新アップデートとなるYear8 Season3「Operation Heavy Mettle」を2023年8月29日に実施すると発表した。本シーズンでは,新オペレーター「RAM」が登場するほか,一緒に遊んだプレイヤーを評価するコメンデーションシステムが導入される。
「週刊プロゲーマーファイル」File.194:Arcully選手【R6S】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「レインボーシックス シージ」のプロシーンで活躍するArcully選手です。
マスターアサシンのバシムはどのように成長するのか。「アサシン クリード ミラージュ」の日本語字幕付き最新トレイラー公開

ユービーアイソフトは,2023年10月12日のリリースを予定するシリーズ最新作「アサシン クリード ミラージュ」の日本語字幕付きトレイラーを公開した。9世紀のバグダッドに舞台を移し,「原点回帰」を謳う本作だが,映像は,主人公のアサシン「バシム」にフォーカスした内容になっている。
13年ぶりのシリーズ最新作「セトラーズ:新たな仲間たち」,PS4版とXbox One版,Switch版を本日リリース

ユービーアイソフトは本日,「セトラーズ」シリーズの最新作となるRTS「セトラーズ:新たな仲間たち」のPS4版とXbox One版,Switch版をリリースしたことを発表し,トレイラーを公開した。13年ぶりのシリーズ最新作では,すべてのプラットフォームを対象にしたクロスプレイにも対応しているという。
「週刊プロゲーマーファイル」File.190:BlackRay選手【R6S】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「レインボーシックス シージ」のプロシーンで活躍するBlackRay選手です。
オアフ島で爽快なドライブが楽しめる「ザ クルー:モーターフェス」,発売後のロードマップなど最新情報公開

ユービーアイソフトは本日,「ザ クルー」シリーズの新情報を公開する「ザ クルー サマーショーケース」の配信を行い,2023年9月14日のリリースが発表された最新作「ザ クルー:モーターフェス」の発売後のロードマップなどを明らかにした。1年を通してさまざまなイベントやキャンぺーンが実施されるという。
[インタビュー]「アサシン クリード ミラージュ」のアニメーションディレクターに聞く,主人公バシムのアクションの見どころ
![[インタビュー]「アサシン クリード ミラージュ」のアニメーションディレクターに聞く,主人公バシムのアクションの見どころ](/games/654/G065460/20230620015/TN/008.jpg)
Ubisoft Entertainmentが開発中のシリーズ最新作「アサシン クリード ミラージュ」にて,アニメーションディレクターを務めるベン・ポッツ氏にインタビューを行った。フランチャイズ15周年を飾り,原点回帰として再び中東を舞台にする本作について,アニメーターとしての視点で話を聞いた。
「アバター:フロンティア・オブ・パンドラ」,各エディションの収録内容や予約・早期購入特典を公開

ユービーアイソフトは本日(2023年6月13日),アクションADV「アバター:フロンティア・オブ・パンドラ」を12月7日に発売すると発表した。通常版に加えて,さまざまな特典が用意された3つのエディションも販売される。
「ディビジョン リサージェンス」を先行プレイ。モバイル向けだが,しっかりとディビジョンの系譜に連なる正統派続編

Ubisoftが2023年秋に配信を予定している新作スマホアプリ「ディビジョン リサージェンス」だが,現在は地域限定のβテストが実施されている。日本以外で開催されているものとなるが,今回は特別に体験会でプレイできたので,その模様をお届けしたい。
BLACKPINKの「How You Like That」などを楽しめる「ジャストダンス 2024 エディション」は,10月24日発売

ユービーアイソフトは2023年10月24日に,ダンスゲーム「ジャストダンス 2024 エディション」(PlayStation 5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch)を発売する。BLACKPINKの「How You Like That」ほか,新規楽曲40曲が収録されている。
海洋アクション「スカル アンド ボーンズ」のクローズドβテストを8月25日から28日に実施

Ubisoftは本日(6月13日),同社のイベント「Ubisoft Forward」で海洋アクション「スカル アンド ボーンズ」のクローズドβテストを2023年8月25日から28日に実施すると発表した。HOME FREEによる楽曲“SKULL AND BONES”の配信も始まっている。
「アサシン クリード コードネーム(Jade)」,パブリックテスト登録受付を開始。最新の「Unreal Engine」を使用した本格派モバイル向けアクションゲーム

Ubisoft Entertainmentは,Level Infiniteと共同開発するアクション「アサシン クリード コードネーム(Jade)」について,パブリックテストの登録者受付を開始したと発表した。紀元前215年の中国を舞台にしたシリーズ初の本格的モバイル向け作品で,キャラクターのカスタマイズ機能なども用意されている。
「アサシン クリード ミラージュ」の最新トレイラー公開。吹き矢やスモーク弾など,多様な武器を駆使して戦う若きバシムが主人公に。予約受付もスタート

Ubisoft Entertainmentは,2023年10月12日のリリースを予定する「アサシン クリード ミラージュ」のトレイラーを「Ubisoft Forward」で公開した。「アサシン クリード ヴァルハラ」に登場したバシムがアサシンとして成長していく姿を描く本作は,すでに予約の受付もスタートしている。
「Avatar: Frontiers of Pandora」は12月7日にリリース。2つの世界を知る主人公が,オープンワールドのパンドラを翼竜に乗って駆け回る!

Ubisoft EntertainmentのUbisoft Forwardの開催に合わせて,「Avatar: Frontiers of Pandora」のメディア向けプレゼンテーションが行われ,発表から7年の時を経て,2023年12月7日に発売されることが明らかになった。合わせて,ディレクターのディーティ・ディーンフェルト氏にストーリーなどの話を聞いた。
スマホ向け「ディビジョン リサージェンス」は今秋配信開始。事前登録でリワードを手にしよう

Ubisoftは本日,配信番組「Ubisoft Forward」にて,スマートフォン向けTPS「ディビジョン リサージェンス」(iOS / Android)を,2023年秋に配信することを明らかにした。
“ザ クルー”最新作「The Crew Motorfest」は9月14日リリース。7月21日からクローズドβの開催も

Ubisoftは本日(2023年6月13日),同社のオンラインイベント「Ubisoft Forward」にて,“ザ クルー”シリーズ最新作「The Crew Motorfest」を,9月14日にリリースすると発表した。シリーズで初めてアメリカ本土から離れ,さまざまな地形があるハワイ諸島のオアフ島へ舞台を移すという。
原点回帰するシリーズ最新作「アサシン クリード ミラージュ」,開発裏話を紹介する日本語字幕付きトレイラー公開

Ubisoft Entertainmentは本日,10月12日発売予定のシリーズ最新作「アサシン クリード ミラージュ」のトレイラーを公開した。「アサシン クリード」への原点回帰をテーマにした本作では,パルクールやステルス,暗殺というゲームのコア要素をデザインし直し,主人公バシムの成長物語を描くという。
「週刊プロゲーマーファイル」File.186:SuzuC選手【R6S】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「レインボーシックス シージ」のプロシーンで活躍するSuzuC選手です。
「ウォッチドッグス」シリーズ作品がSteamとEpic Games Storeで大幅割引中。1作めは594円,3作セットは3207円で購入可能

オープンワールドアクションアドベンチャー「ウォッチドッグス」シリーズ作品のセールが,SteamやEpic Games Storeで開催中だ。1作めの「ウォッチドッグス」はどちらのストアでも1000円を切るなど,大幅割引となっている。
6月13日の開催が迫る「Ubisoft Forward」の最新トレイラー公開。アサクリやザ・クルーの新作など,発表タイトルの一部が明らかに

Ubisoft Entertainmentは,2023年6月13日の開催を予定しているオンラインイベント「Ubisoft Forward」の最新トレイラーを公開した。「アサシン クリード ミラージュ」や「Avatar: Frontiers of Pandora」「The Crew Motorfest」といった,登場ラインナップの一部が明らかになっている。
- キーワード:
- PC:アサシン クリード ミラージュ
- Ubisoft Entertainment
- ユービーアイソフト
- PS5:アサシン クリード ミラージュ
- Xbox Series X|S:アサシン クリード ミラージュ
- PS4:アサシン クリード ミラージュ
- PS4
- Xbox One:アサシン クリード ミラージュ
- Xbox One
- ニュース
- イベント
- ムービー
- 編集部:松本隆一
- Ubisoft Forward
- PC:Avatar: Frontiers of Pandora
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- Massive Entertainment
- ファンタジー
- PS5:Avatar: Frontiers of Pandora
- PS5
- Xbox Series X|S:Avatar: Frontiers of Pandora
- Xbox Series X|S
「レインボーシックス シージ」,Year8 Season2“Operation Dread Factor”配信開始。新オペレーター“FENRIR”などを実装

ユービーアイソフトは,「レインボーシックス シージ」にて,Year8 Season2「Operation Dread Factor」の配信を開始した。今回のアップデートでは,新オペレーター「FENRIR」が登場するほか,「領事館」マップのリワーク,「射撃訓練場」にエイムレーンの導入,アーケードモードの常設などが行われる。
「アサシンクリード ミラージュ」は2023年10月12日発売。バクダッドを舞台に,アサシン“バシム”の活躍を描く

Ubisoftは,本日(2023年5月25日)配信された「PlayStation Showcase 2023」にて,シリーズ最新作「アサシンクリード ミラージュ」を10月23日に発売すると発表した。本作の舞台はバグダッドで,アサシン“バシム”の活躍が描かれる。※プレスリリースを追加しました(5月25日11:50)。
「レインボーシックス シージ」Y8S2“Dread Factor”の最新情報をお届け。戦場へ恐怖をもたらすオペレーター“FENRIR”登場

ユービーアイソフトのFPS「レインボーシックスシージ」の次期アップデートとなるYear8 Season2“Dread Factor”の情報が公開された。本シーズンでは,新たな防衛側オペレーター「FENRIR」の追加や,各種アップデートが行われる。実装に先がけて開催された体験会にて,テスト版に触れる機会を得たので,その内容を紹介しよう。
トム・クランシー氏の名を冠したタイトルをまとめたセール「Tom Clancy Franchise Sale」,Steamで実施中

Ubisoftは現在,「Tom Clancy Franchise Sale」をSteamで実施中だ。期間は2023年5月5日までで,「Tom Clancy's Rainbow Six Siege」や「Tom Clancy's Ghost Recon Breakpoint」「Tom Clancy’s The Division」など,トム・クランシー氏の名を冠した人気作がセール価格で販売されている。
「アサシン クリード 忘れられし伝説の寺院」の連載がLINEマンガで開始に。「アサクリ4」の主人公エドワードに焦点を当てた物語を展開

ユービーアイソフトは2023年4月24日,Webtoon「アサシン クリード 忘れられし伝説の寺院」の連載が,電子コミックサービス「LINEマンガ」でスタートしたことを発表した。本作では,「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」で主人公を務めた「エドワード・ケンウェイ」が,アサシン教団に完全に入団した後の物語が描かれる。
「ディビジョン2」Year 5のロードマップや,「ディビジョン ハートランド」最新トレイラーが公開に。シリーズ7周年の公式番組が配信

Ubisoftは本日(2023年4月21日),同社が展開するシューティングRPG「ディビジョン」のシリーズ7周年を記念した公式番組“ディビジョン・デイ”を配信し,「ディビジョン2」「ディビジョン ハートランド」「ディビジョン リサージェンス」の最新情報を公開した。
「ディビジョン」新作ハートランド&リサージェンスの新情報アリ。ライブ配信“Division Day”が4月21日3時に放送

UbisoftのTwitterアカウント「Tom Clancy's The Division」が本日(2023年4月19日),米時間4月20日11時(日本時間:4月21日3時)にライブ配信する“Division Day”で,「ディビジョン」シリーズ3作品の新情報を明かすと発表した。
アサクリがWebtoonに。「アサシン クリード 忘れられし伝説の寺院」の連載がLINEマンガで4月24日にスタート

LINE Digital Frontierは本日(2023年4月13日),同社が運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」で,Ubisoftが手がける「アサシン クリード」シリーズとコラボしたWebtoon作品「アサシン クリード 忘れられし伝説の寺院」を,4月24日に全世界で同時連載すると発表した。