プレイ人数:1〜3人
- この記事のURL:
キーワード

「パズドラ」,対戦格闘ゲーム「ストリートファイターV AE」とのコラボイベントが2月18日にスタート。参戦キャラのイラストも公開に

ガンホーは本日(2019年2月8日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」と,対戦格闘ゲーム「ストリートファイターV アーケードエディション」のコラボイベントを,2月18日10:00から3月4日9:59まで開催すると発表した。本コラボではリュウや春麗ら,おなじみのキャラクター達がパズドラに参戦する。
「パズドラ」,配信7周年を記念したイベント第2弾が本日スタート。対戦格闘ゲーム「ストリートファイターV」との初コラボも決定

ガンホーが配信するスマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,「7周年!アニバーサリーイベント」第2弾が本日(2019年2月1日)スタートした。今回のイベントでは,ゲームにログインすると,ゴッドフェスガチャを1日1回無料で回せるほか,魔法石をもらえるチャンスがある。また,「ストリートファイターV」との初コラボも発表された。
[JAEPO2019]独特の操作が戦術性を生み出す。「ソードアート・オンライン アーケード ディープ・エクスプローラー」プレイレポート
![[JAEPO2019]独特の操作が戦術性を生み出す。「ソードアート・オンライン アーケード ディープ・エクスプローラー」プレイレポート](/games/436/G043689/20190126002/TN/015.jpg)
2019年1月25日から1月27日の期間,千葉県・幕張メッセで開催されている「ジャパン アミューズメント エキスポ 2019」。バンダイナムコアミューズメントブースでは新作タイトル「ソードアート・オンライン アーケード ディープ・エクスプローラー」が展示されていた。本稿ではそのプレイレポートをお届けしよう。
AC「SAO アーケード ディープ・エクスプローラー」の稼働日が3月19日に決定。本作オリジナルヒロインの「リコ」も公開

バンダイナムコアミューズメントは1月27日に,アーケードゲーム「ソードアート・オンライン アーケード ディープ・エクスプローラー」の稼働日が3月19日に決定したことを発表した。また,本作のオリジナルヒロインとなる少女「リコ」の情報も公開されている。
[JAEPO2019]「ソードアート・オンライン アーケード ディープ・エクスプローラー」ステージをレポート。キリト役の松岡禎丞さんが協力プレイに挑む
![[JAEPO2019]「ソードアート・オンライン アーケード ディープ・エクスプローラー」ステージをレポート。キリト役の松岡禎丞さんが協力プレイに挑む](/games/436/G043689/20190128009/TN/013.jpg)
「ソードアート・オンライン アーケード ディープ・エクスプローラー」のスペシャルステージが,JAEPO2019の2日目となる2019年1月26日に,バンダイナムコアミューズメントブースで行われた。主人公・キリト役の松岡禎丞さんが協力プレイに挑戦したステージの模様をレポートする。
「パズドラ」のサービス7周年を記念した「うまい棒」が2月中旬に全国で発売。フレイバーは「ドラゴン味」

ガンホーは本日(2019年1月25日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」と,やおきんのスナック菓子「うまい棒」がコラボした「パズドラうまい棒」を,2月中旬に全国で発売すると発表した。これは,パズドラが2月にサービス開始7周年を迎えることを記念したもので,フレイバーは「ドラゴン味」になる。
暴力と犯罪にまみれた街で暴れ回るベルトスクロールアクション。Switch向け「Raging Justice」の国内配信が本日スタート

Team17は,暴力と犯罪にまみれた街を舞台に暴れ回るという,Switch向けベルトスクロールアクション「Raging Justice」の国内配信を,本日開始した。本作は,「ベア・ナックル」や「ファイナルファイト」などに影響を受けたというタイトル。最大3人での協力プレイも可能だ。
「パズル&ドラゴンズ」7周年を記念したアニバーサリーイベントが2019年1月1日より開催。劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」とのコラボ情報も明らかに
![「パズル&ドラゴンズ」7周年を記念したアニバーサリーイベントが2019年1月1日より開催。劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」とのコラボ情報も明らかに](/games/148/G014877/20181227023/TN/013.jpg)
ガンホーは,2018年12月26日に実施した「ガンホー公式 パズドラ生配信〜年末スペシャル〜」にて,スマホ向けパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」の最新情報を発表した。これにより,「7周年!アニバーサリーイベント」や,劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」のコラボ情報などが明らかになっている。
妖怪達が待ち構えるダンジョンや,ヒーローニャンを獲得できるクエストを用意。「パズドラ」×「妖怪ウォッチ ワールド」コラボの最新情報を紹介

ガンホーは本日(2018年12月21日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,12月24日にスタートする「妖怪ウォッチ ワールド」との初コラボ企画に関する最新情報を発表した。今回は,「モンスター交換所」にラインナップされた妖怪達や,条件達成でヒーローニャンを獲得できる「妖怪ウォッチWクエスト」などについてお伝えしよう。
「パズル&ドラゴンズ」と「妖怪ウォッチ ワールド」の初コラボが決定。ジバニャン,コマさんらおなじみの妖怪が登場

ガンホーは本日(2018年12月17日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」との初コラボが決定したことを発表した。開催日程は2018年12月24日10:00から2019年1月7日9:59までだ。本コラボではジバニャンやコマさんら,おなじみの妖怪が登場するとのこと。
「パズドラ」×「仮面ライダー」コラボの最新情報。昭和から平成にかけて活躍したライダー達をラインナップしたガチャや,コラボダンジョンが登場

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2018年11月30日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,12月3日に開催予定の「仮面ライダー」コラボに関する最新情報を発表した。今回のイベントでは,旧1号や電王など,歴代のライダー達を入手できるコラボガチャや,昭和と平成の2種類を用意したコラボダンジョンが登場する。
「SAO アーケード ディープ・エクスプローラー」,ロケテストでのプレイの流れや,整理券の抽選方法などが公開

バンダイナムコアミューズメントは本日,2019年春に稼働開始予定となっているアーケードゲーム「ソードアート・オンライン アーケード ディープ・エクスプローラー」の,ロケテスト「βテスト」に関する最新情報を公開した。プレイの流れや,整理券の抽選方法,ロケテスト関連企画などを確認しておこう。
「パズドラ」と「仮面ライダー」シリーズの初コラボ企画が12月3日にスタート。ジオウやクウガら参戦ライダー達のイラストも掲載

ガンホーは本日(2018年11月26日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」ならびに「パズドラレーダー」で,特撮作品「仮面ライダー」シリーズとの初コラボ企画を12月3日10:00から12月17日9:59まで開催すると発表した。本コラボでは,「仮面ライダージオウ」「仮面ライダークウガ」などが登場するとのこと。
「SAO アーケード ディープ・エクスプローラー」,キリト達を操作して挑む“探索アクションRPG”の詳細が公開。ロケテストを12月1日より順次開催

バンダイナムコアミューズメントは本日,アーケード向け新作タイトル「ソードアート・オンライン アーケード ディープ・エクスプローラー」の最新情報を公開した。本作は,主人公キリトをはじめとした,SAOシリーズに登場するキャラクター達を操作して,ダンジョンを探索する“探索アクションRPG”となる。
リーファ,ユウキらの参戦も明らかに。「パズドラ」×「ソードアート・オンライン」コラボの最新情報をお届け

ガンホーは本日(2018年11月2日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,11月5日10:00にスタートする「ソードアート・オンライン」コラボ企画の最新情報を発表した。今回はリーファ,ユウキらコラボガチャに追加される新キャラ5名や,魔法石ショップで限定販売される商品についてお伝えしよう。
「パズドラ」×「ソードアート・オンライン」コラボが11月5日にスタート。キリト,アスナら登場キャラのイラストも公開に

ガンホーは本日(2018年10月30日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,TVアニメ「ソードアート・オンライン」との初コラボ企画を,11月5日10:00から11月19日9:59まで開催すると発表した。本コラボではキリト,アスナや,「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のキャラクターも登場するとのこと。
「パズドラ」,合計200個の魔法石配付や,新フェス限モンスターを仲間にするチャンス。10月30日にスタートする特別企画の内容が公開に

ガンホーは本日(2018年10月26日),スマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,特別企画「パズドラ大感謝祭」を10月30日のメンテナンス後から12月31日23:59まで開催すると発表した。今回の企画では,対象期間中にログインすると,ゲーム内通貨「魔法石」を合計200個配付するほか,新フェス限モンスター3体と交換可能な「感謝祭メダル」がもらえるという。