オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
レインボーシックス シージ公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「レインボーシックス シージ」,Year9 シーズン2「Operation New Blood」を6月11日に開始。新兵のリマスターやバランス調整などを実施
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/05/27 13:31

ニュース

「レインボーシックス シージ」,Year9 シーズン2「Operation New Blood」を6月11日に開始。新兵のリマスターやバランス調整などを実施

 ユービーアイソフトは本日(2024年5月27日),タクティカルシューター「レインボーシックス シージ」PC / PS4 / Xbox One / PS5 / Xbox Series X|S)の最新アップデートとなるYear9 シーズン2「Operation New Blood」を,6月11日(中央ヨーロッパ時間)に実施すると発表した。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「レインボーシックス シージ」,Year9 シーズン2「Operation New Blood」を6月11日に開始。新兵のリマスターやバランス調整などを実施

 Year9 シーズン2では,新規プレイヤー向けのコンテンツだった「新兵」がリマスターされる。新兵は,攻撃側と防御側のそれぞれに追加され,攻撃側は「Striker」と,防御側は「Sentry」と呼ばれ,サブガジェットも利用できる。新兵はすべてのプレイヤーが使用でき,攻撃側と防御側ともに装備をカスタマイズして,さまざまなガジェットや戦術を試せる。

 また,防衛側のオペレーターで威力を発揮してきた「FENRIR」と「SOLIS」のバランス調整が行われる。具体的には,FENRIRのF-NATTドレッドマインの所持数が4つに減らされ,防弾ではなくなる。一方,SOLISでは,SPEC-IO エレクトロセンサーの持続時間と範囲が縮小される。

 さらに,ランクマップやアンランクマップ,全マップから選択できるスタンダードプレイリストのマップフィルターが追加され,ランク以外でのマッチメイキングも対戦プレイと同様にカスタマイズが可能となる。

 訓練や初心者向けコンテンツにもアップデートが実施され,エイムやマップに慣れられる新モード「エンドレスドリル」が登場するほか,「VS AI」には,さまざまな練習をできるようにマップやオペレーターが多数追加される。

 ほかには,期間限定のギアやレジェンダリースキン,プレミアムバトルバスなどを含むコンテンツを月額1380円または年間1万1220円で楽しめる「R6メンバーシップ」や,R6クレジットを使用してスキンを匿名で安全に取引ができるようになるマーケットプレイスのベータ版を導入するという。

「レインボーシックス シージ」公式サイト




『レインボーシックス シージ』
Year9 シーズン2 「Operation New Blood」!
新兵のリマスターやバランス調整を実施

ユービーアイソフト株式会社は、『レインボーシックス シージ』の Year 9 シーズン 2「Operation New Blood」が6月11日(中央ヨーロッパ時間)に開始されることを発表しました。ゲームで最初にプレイすることになる新兵、親しまれてきたオペレーターのリマスターが実施されるほか、大幅なバランス調整、R6メンバーシップの導入、プレイリストの最適化やゲームプレイにおけるアップデートが実施されます。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「レインボーシックス シージ」,Year9 シーズン2「Operation New Blood」を6月11日に開始。新兵のリマスターやバランス調整などを実施

9年の時を経て、最初にプレイする新兵が刷新されます。攻撃側と防衛側としてそれぞれ新たな姿で登場する新兵は、区割りに応じてあらゆるサブガジェットが使用可能となります。攻撃側のStrikerは幅広い選択肢から2種類の攻撃用サブガジェットを選択できます。メインウェポンとしてM4またはM249、サブウェポンとして5.7USGまたはITA125を装備しています。防衛側のSentryは防衛用サブガジェットを選択することができ、メインウェポンとしてCommando 9またはM870、サブウェポンとしてC75 AutoまたはSuper Shortyを装備しています。StrikerとSentryの装備をカスタマイズすることで、プレイヤーの戦略に合わせて足りない部分を補い、新たなプレイヤーが様々なガジェットや戦術を試すことが可能です。新兵は全てのプレイヤーが使用できます。

プレミアムバトルパスにはどのオペレーターでも解除できるバウチャーが含まれ、オペレーターを全て解除済みのプレイヤーには600 R6クレジットが送られます。

『レインボーシックス シージ』は今シーズンも引き続き公平で戦略的なプレイを重視した取り組みを行います。「Operation New Blood」では、防衛オペレーター側で威力を発揮してきたFENRIRとSOLISのバランス調整が実施されます。FENRIRのFNATT ドレッドマインの所持数は4つに減少し、防弾ではなくなります。SOLISのバランス調整の第1弾としては、攻撃側と防衛側のバランスを保つためにプレイヤーからのフィードバックを反映し、SPEC-IO エレクトロセンサーの持続時間と範囲が縮小されます。

Year9 シーズン2では、R6メンバーシップも登場します。期間限定のギア、レジェンダリースキン、バトルレベル10アップ、ブラボーパック、プレミアムバトルバスを含む毎月のコンテンツを月額1,380円または年間11,220円でお楽しみいただけます。

さらにマーケットプレースのベータ版が導入され、6月25日(中央ヨーロッパ時間)より二要素認証を有効にしたレベル25に到達したプレイヤーは、マーケットプレースにてR6クレジットを使用してスキンを匿名で安全に取引ができるようになります。

「Operation New Blood」では、ランクマップ、アンランクマップ、全マップから選択できるスタンダードプレイリストのマップフィルターが追加されます。ランク以外でのマッチメイキングも、対戦プレイと同じようにカスタマイズできるようになります。訓練や初心者向けコンテンツにも大幅なアップデートが実施され、あらゆるプレイヤーがスキルを磨くことができます。新モード「エンドレスドリル」でフィードバックを受けながらエイムやマップに慣れることができるようになります。またVS AIでは、様々な練習ができるようにマップやオペレーターが多数追加されます。

その他のアップデートとして、キャスターカードの変更、スタジアムのレイアウトや破壊可能箇所の変更、オーディオやフラッシュバンのカスタマイズなどが含まれます。

『レインボーシックス シージ』は現在、PlayStation 4、PlayStation 5、Xbox One、Xbox Series X | S、WindowsPC(ユービーアイソフト株式会社のサブスクリプションサービス、Ubisoft+を含む)でプレイ可能です。『レインボーシックス シージ』の詳細は、公式サイトをご覧ください。
  • 関連タイトル:

    レインボーシックス シージ

  • 関連タイトル:

    レインボーシックス シージ

  • 関連タイトル:

    レインボーシックス シージ

  • 関連タイトル:

    レインボーシックス シージ

  • 関連タイトル:

    レインボーシックス シージ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月17日〜06月18日