サイバーパンク2077

公式サイト | : | https://www.cyberpunk.net/ja/ https://www.microsoft.com/ja-jp/p/cyberpunk-2077/BX3M8L83BBRW?activetab=pivot:overviewtab |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/12/10 |
価格 | : | 通常版:8778円(税込) リミテッドエディション:3万9980円 |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「サイバーパンク2077」のジョニー・シルヴァーハンドがねんどろいどで登場。予約受付を開始
[2021/01/15 14:49]「サイバーパンク2077」の今後の取り組みと開発ロードマップが公開。Marcin Iwiński氏は旧世代機版に対する見解などを動画で説明

CD PROJEKT REDは本日,「サイバーパンク2077」に関する今後の取り組みと,アップデートや無料DLCなどの情報を含む開発ロードマップを,CD PROJEKTの共同設立者・Marcin Iwiński氏のメッセージ動画と共に公開した。気になる次のアップデートは“10日以内”の配信となるようだ。
[2021/01/14 13:36]Access Accepted第671回:海外ゲーム通ならプレイしておくべき2020年のタイトル10選

2020年最後の掲載となる「奥谷海人のAccess Accepted」では,恒例の「海外ゲーム通ならプレイしておくべき2020年のタイトル10選」をお届けしたい。例年とは大きく様相の異なる年になってしまったが,優れた作品も多数リリースされている。ぜひ,年末年始にプレイするゲーム選びの参考にしてほしい。
[2020/12/28 00:00]- キーワード:
- PC
- ライター:奥谷海人
- 奥谷海人のAccess Accepted
- 業界動向
- 連載
- PC:サイバーパンク2077
- PS4:サイバーパンク2077
- Xbox One:サイバーパンク2077
- PC:アサシン クリード ヴァルハラ
- PS5:アサシン クリード ヴァルハラ
- Xbox Series X:アサシン クリード ヴァルハラ
- PS4:アサシン クリード ヴァルハラ
- Xbox One:アサシン クリード ヴァルハラ
- PC:ウォッチドッグス レギオン
- PS5:ウォッチドッグス レギオン
- Xbox Series X:ウォッチドッグス レギオン
- PS4:ウォッチドッグス レギオン
- Xbox One:ウォッチドッグス レギオン
- PC:Fall Guys: Ultimate Knockout
- PS4:Fall Guys: Ultimate Knockout
- PC:Half-Life: Alyx
- PC:Maneater
- PS5:Maneater
- PS5
- Xbox Series X:Maneater
- Xbox Series X
- PS4:Maneater
- Xbox One:Maneater
- Nintendo Switch:Maneater
- PC:DOOM Eternal
- PS4:DOOM Eternal
- Xbox One:DOOM Eternal
- Nintendo Switch:DOOM Eternal
- PC:CARRION
- Xbox One:CARRION
- Xbox One
- Nintendo Switch:CARRION
- Nintendo Switch
- PC:Microsoft Flight Simulator
- PS4:Ghost of Tsushima
- PS4
CD PROJEKT,「サイバーパンク2077」の情報発信に問題があったとして集団訴訟を起こされる
[2020/12/25 17:17]「サイバーパンク2077」のアートワークとコラージュアーティスト河村康輔氏がコラボしたグッズが発売
[2020/12/24 14:50]「サイバーパンク2077」,不具合を修正するホットフィックス 1.06が全機種向けに配信開始
[2020/12/24 12:00]「サイバーパンク2077」,ジョニー・シルヴァーハンド 1/6スケールフィギュアの予約受付がスタート
[2020/12/23 14:44]「サイバーパンク2077」は返金要請分を差し引いても推定1300万本以上を販売

ポーランドのCD PROJEKTは現地時間2020年12月22日,「サイバーパンク2077」の推定販売本数が,現地時間12月20日時点で1300万本以上となっていることを投資家向けに発表した。これは,同社にメールで送付された返金要請分を差し引いたセルスルーの数字であるという。
[2020/12/23 12:41]PC版「サイバーパンク2077」にてファイルが特定サイズに達するとロード不可能になるバグが報告
[2020/12/21 17:13]「サイバーパンク2077」,不具合を修正するホットフィックス 1.05がコンシューマ機向けに配信開始。PC版は現在準備中
[2020/12/19 12:14]PC版「DEATH STRANDING」に向けた「サイバーパンク 2077」コラボパッチが配信開始。サムが新能力・ハッキングを獲得

505 Gamesおよびコジマプロダクションは本日(2020年12月17日),PC版「DEATH STRANDING」に向けて,「サイバーパンク 2077」とのコラボレーションパッチ“Game Version 1.05”の配信を開始した。これを適用すると,「サイバーパンク 2077」のYaiba Kusanagi風カラーのリバース・トライクなどが追加される。
[2020/12/17 19:54]CD ProjektがCyberpunk 2077のローカライズにAIを使った理由

[GamesIndustry.biz]サイバーパンク2077は10か国語に対応しているが,それぞれの言語にリップシンクや表情の同期を自動的に行う仕組みをAIで実現しているという。
[2020/12/15 11:36]「サイバーパンク2077」公式がPS4/Xbox One版について,現状のパフォーマンスを謝罪。今後のアップデートや返金対応に言及
[2020/12/14 19:07]Opinion:Cyberpunk 2077が本物のディストピアを引き連れて登場

[GamesIndustry.biz]期待の新作RPGとして注目された「サイバーパンク2077」が発売された。しかし,問題は発売までコンシューマ版の情報がまったく提示されないままだったことだ。
[2020/12/14 13:19]「サイバーパンク2077」,不具合を修正するホットフィックス 1.04がPC,PS4版向けに配信。Xbox One版は現在準備中
[2020/12/12 18:20]「Forza Horizon 4」にサイバーパンク2077とのコラボカー“Quadra Turbo-R V-TECH”が登場

Microsoftは本日開催のThe Game Awards 2020にて,「Forza Horizon 4」に「サイバーパンク2077」とのコラボカーが登場すると発表した。公開された映像では,サイバーパンク2077に登場する車「Quadra Turbo-R V-TECH」が実際に走る姿を確認できる。
[2020/12/11 09:58]「サイバーパンク2077」の主人公Vが,ねんどろいどになって登場
[2020/12/10 19:00]「サイバーパンク2077」,エンドユーザーライセンス同意書に二次創作についてのガイドラインを記載

2020年12月10日にリリースされたアクションRPG「サイバーパンク2077」の,一風変わった「エンドユーザーライセンス同意書」が話題になっている。黄色地に黒い文字という,目がチカチカするような配色の同意書だが,パンクなタッチの要約や,すでに「二次創作」のガイドラインを用意しているところがユニークだ。
[2020/12/10 14:05]「サイバーパンク 2077」のローンチトレイラーには,ファン向けのメッセージが隠されていた。2021年前半に無料DLCが配信予定であることも明らかに

CD PROJEKT REDが「サイバーパンク2077」の発売前日に公開したローンチトレイラーに,ファン向けのメッセージが隠されていた。発売にあたって興奮と不安が交錯する開発者達の率直な心情が述べられているほか,2021年前半に無料DLCの配信を予定していることも明かされている。
[2020/12/10 12:49]「サイバーパンク2077」が本日リリース。未来都市“ナイトシティ”で不老不死の鍵を握るインプラントを追うオープンワールドアクションRPG

CD PROJEKT REDは,オープンワールドアクションRPG「サイバーパンク2077」を,本日リリースした。2012年に正式発表された本作が3度の延期を経て,ついにリリース。身体改造に取り憑かれた未来都市「ナイトシティ」を舞台に,不老不死の鍵を握るインプラントのプロトタイプを追うのだ。
[2020/12/10 11:13]CD PROJEKT RED Japan,「サイバーパンク2077」の光感受性発作についての注意喚起を公式Twitterに掲載
[2020/12/09 18:12]「サイバーパンク2077」,世界観とストーリーを紹介するローンチトレイラーが公開

CD PROJEKT REDは本日,2020年12月10日に発売予定の「サイバーパンク2077」のローンチトレイラーを公開した。トレイラーでは,本作の世界観とストーリーが紹介されており,ナイトシティで出会う仲間との絆や,主人公V(ヴィー)が伝説のサイバーパンクとなるために突き進む姿が描かれている。
[2020/12/09 11:29]「サイバーパンク 2077」のローンチを前に「The Witcher: Enhanced Edition」がGoG Galaxyで無料配布中

CD Projektは,オープンワールドアクションRPG「サイバーパンク 2077」が2020年12月10日にローンチされるのに合わせて,「GoG Galaxy」にて「The Witcher: Enhanced Edition」を無料でリリースした。CD Projektの台頭のきっかけになった原点的なタイトルを遊んでみよう。
- キーワード:
- PC
- PC:The Witcher
- RPG
- シングルプレイ
- Atari
- CD PROJEKT
- イーフロンティア
- ファンタジー
- 欧州
- PC:The Witcher 2: Assassins of Kings
- Xbox360:The Witcher 2: Assassins of Kings
- Xbox360
- PC:The Witcher 3: Wild Hunt
- PS4:ウィッチャー3 ワイルドハント
- Xbox One:ウィッチャー3 ワイルドハント
- Nintendo Switch:ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
- Nintendo Switch
- PC:サイバーパンク2077
- PS4:サイバーパンク2077
- PS4
- Xbox One:サイバーパンク2077
- Xbox One
- ニュース
- ライター:奥谷海人
「サイバーパンク2077」,キアヌ・リーブスさんが出演するPV第3弾“No Limits”の日本語吹替版が公開

スパイク・チュンソフトは本日,12月10日に発売を予定している「サイバーパンク2077」のキアヌ・リーブスさんが出演するプロモーション映像第3弾「No Limits」を公開した。キアヌ・リーブスさん演じるジョニー・シルヴァーハンドの日本語吹き替えは声優の森川智之さんが行っている。
[2020/12/04 13:33]「サイバーパンク2077」のフォトモードを紹介する最新トレイラー公開。さらに,ゲーム動画の配信についての要請文を発表

CD Projekt REDは,2020年12月10日の発売を控えた新作「サイバーパンク 2077」の最新トレイラーを公開した。映像は,搭載されている「フォトモード」を解説するもので,ゲームを制止して露出や被写界深度などを変更したうえで,キャラクターにピースサインや太陽賛美のポーズをとらせられる。
[2020/12/03 12:06]「サイバーパンク2077」,キアヌ・リーブスさんが出演するPV第2弾“What You're Looking For”の日本語吹替版が公開

スパイク・チュンソフトは本日,「サイバーパンク2077」の,キアヌ・リーブスさんが出演するプロモーション映像第2弾「What You're Looking For」を公開した。映像には,キアヌ・リーブスさんが演じるジョニー・シルヴァーハンドが登場し,ナイトシティに“何を求めているのか?”を問いかけてくる。
[2020/11/27 12:59]「サイバーパンク2077」,PS4 ProとPS5(後方互換機能使用)でのゲームプレイ映像が公開

CD PROJEKT REDは本日,2020年12月10日に発売予定となっている「サイバーパンク2077」の,PlayStation版のゲームプレイ映像を公開した。これはPS4 ProとPS5(後方互換機能使用)でそれぞれ本作を動作させたもので,ライフパス「ノーマッド」を選択した場合の序盤のプレイを確認できる。
[2020/11/25 11:32]PC版「サイバーパンク2077」の必要スペックが公開。4Kレイトレーシングでは,Core i7-6700/Ryzen 5 3600とGeForce RTX 3080を推奨

CD PROJEKT REDは,2020年12月10日に発売予定のオープンワールドRPG「サイバーパンク2077」のPC版の必要スペックを公開した。1080p/1440p/2160pでの動作に必要なスペックが明らかになっており,レイトレーシングの最高設定では,Core i7-6700/Ryzen 5 3600に,GeForce RTX 3080が求められる。
[2020/11/24 15:58]「サイバーパンク2077」のNight City Wire第5回が公開。キアヌ・リーブスさん演じるジョニー・シルヴァーハンドや使用技術などにフォーカス

CD PROJEKT REDは,2020年12月10日の発売が迫る「サイバーパンク2077」の情報番組「Night City Wire」(エピソード5)を,本日公開した。今回のエピソードは,ナイトシティで暗躍する,キアヌ・リーブスさん演じるジョニー・シルヴァーハンドや,リップシンク技術などにフォーカスしたものだ。
[2020/11/20 11:26]「サイバーパンク2077」,公式番組“Night City Wire”の特別版で,Xbox Series X/Sの新世代グラフィックスを堪能できる最新トレイラーが公開

CD PROJEKT REDは,オープンワールドRPG「サイバーパンク2077」の公式番組“Night City Wire”の特別版で,Xbox Series X/S用にアップグレードされた映像を確認できる,Xbox One版のゲームプレイトレイラーを公開した。
[2020/11/18 12:05]「サイバーパンク2077」の公式番組“Night City Wire”エピソード5が11月20日2:00に配信。ジョニー・シルヴァーハンドの情報などを紹介

CD PROJEKT REDは2020年11月13日,オープンワールドRPG「サイバーパンク2077」の公式番組「Night City Wire」エピソード5を11月20日2:00に公式Twitchで配信すると公式Twitterで明らかにした。配信では,ジョニー・シルヴァーハンドの情報や,ナイトシティで流れるさまざまな音楽が紹介されるようだ。
[2020/11/16 14:01]「サイバーパンク2077」の発売が12月10日に延期。マスターアップした本作の品質を高める“Day0パッチ”の開発に時間が必要

CD PROJEKT REDは本日,「サイバーパンク2077」の発売日を,2020年11月19日から12月10日へ変更すると発表した。マスターアップの報告も行われていた本作だが,9バージョンを同時に開発していることや,開発スタッフが在宅勤務を強いられていることが,この発売日変更につながったようだ。
[2020/10/28 11:38]「サイバーパンク2077」,キアヌ・リーブスさんが出演するプロモ映像“Seize the Day”の日本語吹替版が公開

スパイク・チュンソフトは本日,2020年11月19日にリリース予定となっているオープンワールドRPG「サイバーパンク2077」の,キアヌ・リーブスさんが出演するプロモーション映像「Seize the Day」を公開した。先日公開されたSeize the Dayの,森川智之さんによる日本語吹替版だ。
[2020/10/22 17:16]「サイバーパンク2077」,公式番組“Night City Wire: Episode 4”が公開。ビークルやファッションスタイルなどの情報を紹介

CD PROJEKT REDは,2020年11月19日に発売を予定している「サイバーパンク2077」の公式番組“Night City Wire: Episode 4”を公開した。番組では,ゲーム中に登場する車やファッションを紹介しており,ジョニー・シルヴァーハンドの愛車ポルシェ911ターボも登場することがアナウンスされた。
[2020/10/16 12:27]「サイバーパンク2077」がマスターアップ。ジョニー・シルヴァーハンドの記念画像が公式Twitterに登場

CD PROJEKT REDは2020年10月5日,11月19日に発売を予定しているオープンワールド・アクションアドベンチャーゲーム「サイバーパンク2077」が,ゴールドマスター(製品化の最終バージョン)承認されたことを,公式Twitterで明らかにした。
[2020/10/06 11:47]「サイバーパンク2077」,キアヌ・リーブスさんが出演する新たなCM映像が公開。NBAファイナルの第1戦で放映

CD PROJEKT REDは,2020年11月19日に発売予定となっている「サイバーパンク2077」の,新たなCM映像「Seize the Day」を公開した。これは,今年のNBAファイナルの第1戦で放映されたもの。ジョニー・シルバーハンド役でゲームに出演するキアヌ・リーブスさんが,視聴者に語りかける映像だ。
[2020/10/01 18:53][TGS 2020]サイバーパンク2077の公式番組をレポート。日本語吹き替え版動画や“街づくり”のキーマンのトークでゲームの魅力を紹介
![[TGS 2020]サイバーパンク2077の公式番組をレポート。日本語吹き替え版動画や“街づくり”のキーマンのトークでゲームの魅力を紹介](/games/423/G042332/20200926044/TN/015.jpg)
スパイク・チュンソフトの東京ゲームショウ2020 オンライン公式出展社番組「『サイバーパンク2077』Night City Wire 日本特別放送」のレポートをお届けしよう。初公開となる日本語吹き替え版ムービーを用いたゲーム解説,“街づくり”のキーマンである日本人クリエイターのトークでゲームの魅力が紹介された。
[2020/09/26 17:29]「サイバーパンク2077」より“ジョニー・シルバーハンド”のフィギュアが登場
[2020/09/25 14:27]TGS 2020 ONLINEでの「サイバーパンク2077」特別生番組は9月26日14時から。日本語版プレイ映像の披露,人気YouTuberを招いた企画も

東京ゲームショウ2020 オンラインの公式出展社番組として,「サイバーパンク2077」の特別生番組が,2020年9月26日14:00より配信される。番組では日本語版のゲームプレイ映像が披露されるほか,人気YouTuberを招いた企画も実施。CD PROJEKT RED本社から開発者も参加するという。
[2020/09/23 13:58]「サイバーパンク2077」,ゲームの舞台となるナイトシティを詳しく紹介する最新トレイラー公開。PC版のスペックも明らかに

CD PROJEKT REDが2020年11月19日の発売を予定している「サイバーパンク2077」の最新トレイラーが公開された。これは,「Night City Wire」の第3回の配信に合わせて公開されたもので,ゲームの舞台となるナイトシティが詳しく紹介されている。また,PC版の最低/推奨スペックも明らかになった。
[2020/09/19 12:24]「サイバーパンク2077」の新たな情報が公開。さまざまな系統の武器はレアリティがあり,バラエティが豊かなものに

CD PROJEKT REDが,ストリーミング放送「Night City Wire」の第2回を実施し,2020年11月19日に発売予定のアクションRPG「サイバーパンク2077」の新たな情報を公開した。すでにアナウンスされている「ライフパス」のほか,音楽や武器システムに関する情報が紹介された。
[2020/08/11 12:09]「サイバーパンク2077」情報番組・Night City Wireの第2回が日本時間8月11日1時より配信へ。ライフパスや武器,音楽へのアプローチを解説

CD PROJEKT REDは2020年8月6日,オープンワールド・アクションアドベンチャーゲーム「サイバーパンク2077」の情報番組「Night City Wire」の第2回を,日本時間2020年8月11日1:00より配信すると発表した。今回は「ライフパス」や登場する武器,本作の音楽へのアプローチなどを解説するそうだ。
[2020/08/07 14:49]サイバーパンク2077のオリジナルアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」がアナウンス。TRIGGERの制作で2022年にNetflixで公開へ

CD PROJEKT REDは,本日配信された「サイバーパンク 2077」のオンラインイベント「Night City Wire」にて,オリジナルアニメシリーズとなる「サイバーパンク エッジランナーズ」を,2022年にNetflixで公開することを明らかにした。日本のアニメーションスタジオ「TRIGGER」が制作を担当する。
[2020/06/26 11:56]「サイバーパンク2077」最新トレイラーの日本語吹き替え版が公開。日本語特別番組の配信や,PS5への対応方針も発表

スパイク・チュンソフトは本日,CD PROJEKT REDが2020年11月19日に発売を予定している「サイバーパンク2077」の最新情報を公開した。今回届いたのは,「Night City Wire」で披露された最新トレイラーの日本語吹き替え版と,日本語特別番組の配信情報,本作のPS5への対応方針に関する情報だ。
[2020/06/26 11:32]「サイバーパンク2077」のオンライン企画「Night City Wire」は日本時間6月26日1時から。「ブレインダンス」に関するトークを含む約25分

CD PROJEKT REDは,オープンワールド・アクションアドベンチャー「サイバーパンク2077」のオンラインイベント「Night City Wire」(第1回)の配信を,日本時間2020年6月26日1:00より実施する。ゲーム内要素「ブレインダンス」について開発者と語るトークショウなど,約25分の予定だという。
[2020/06/25 13:52]「サイバーパンク2077」,発売日が2020年11月19日に延期

CD Projekt REDは本日(2020年6月19日),同社の新作RPG「サイバーパンク2077」の発売日を2020年9月17日から11月19日に変更すると発表した。膨大なコンテンツとシステムが複雑に絡み合う本作は,ゲームバランスの調整やバグの修正といった,Quality Assurance(品質保証)に時間を要しているようだ。
[2020/06/19 10:40]「サイバーパンク2077」関連企画・Night City Wireが現地時間6月25日へ延期。CD Projekt RED「今は世界の関心を別のことに向けるべき時」
[2020/06/03 13:43]「サイバーパンク2077」コラボのXbox One X限定版が国内でも6月8日に発売。本体とソフト&DLCのダウンロード権を同梱

日本マイクロソフトは本日(2020年5月25日),「Xbox One X サイバーパンク2077 リミテッド エディション バンドル(1TB)」を6月8日に発売すると告知した。価格は3万9980円(税抜)。ゲームおよびDLCは,ゲーム自体の発売日から利用可能となる。
[2020/05/25 19:06]EA Play代替企画と「サイバーパンク2077」関連企画がデジタルイベントSummer Game Fest内で6月11日に配信へ

2020年5月から8月にかけて開催されるデジタルイベント・Summer Game Fest。その一環として,EAによるEA Play Live 2020,そしてCD Projekt REDの「サイバーパンク2077」に関する企画・Night City WIREの配信が行われる。いずれも太平洋夏時間6月11日に実施となるようだ。
[2020/05/07 15:52]「サイバーパンク2077」仕様のXbox One X限定セット「Xbox One X Cyberpunk 2077 Limited Edition Bundle」の情報が海外向けに公開

2020年9月17日に発売予定となっている「サイバーパンク2077」。Microsoftは,本作とコラボした特別なXbox One X限定セット「Xbox One X Cyberpunk 2077 Limited Edition Bundle」および関連周辺機器の情報を海外向けに公開した。“Xbox One Xの最後の限定版コンソール”になるという製品だ。
[2020/04/22 16:25]