お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
公式サイト https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000063713.html
発売元・開発元
発売日 2023/05/12
価格 7900円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

果てなき冒険は、大空へ広がる。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編が登場。


どこまでも続く広大な「大地」、そしてはるか雲の上の「大空」まで広がった世界で、どこへ行くのも、何をするのもあなた次第です。空を翔けめぐり、不思議な空島を探索するのか?リンクの手にした新たな力で、ハイラルの異変に立ち向かうのか?あなただけの果てなき冒険が、再び始まります。
最新記事(全9件)

「Nintendo Direct 2023.2.9」で明らかになった新情報のまとめ。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」「ピクミン4」など

「Nintendo Direct 2023.2.9」で明らかになった新情報のまとめ。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」「ピクミン4」など

 任天堂が2023年2月9日に配信したプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2023.2.9」で明らかになった新情報をまとめて紹介しよう。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」「ピクミン4」「桃太郎電鉄ワールド」など,数多くの新作タイトルの情報が明らかになっている。

[2023/02/09 11:06]

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の最新映像公開。Collector’s Editionと,リンクのamiiboも発売決定

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の最新映像公開。Collector’s Editionと,リンクのamiiboも発売決定

 任天堂は,本日配信した「Nintendo Direct 2023.2.9」にて,2023年5月12日に発売を予定しているシリーズ最新作「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」最新映像を公開した。また,さまざまな特典がセットになった「Collector’s Edition」と,リンクのamiiboも発売されることも明らかになった。

[2023/02/09 08:07]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第716回「2023年は豊作の予感……?」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第716回「2023年は豊作の予感……?」

 2022年最後の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,恒例の「男色ゲイム大賞2022」……ではなく,諸事情によりディーノ選手が2023年にプレイできることを楽しみにしているゲイムをピックアップしていきます。

[2022/12/29 15:00]

「Nintendo Live 2022」レポート。3年ぶりの大型イベントは任天堂作品の魅力あふれる企画満載,“会場でもオンラインでも楽しめる”内容だった

「Nintendo Live 2022」レポート。3年ぶりの大型イベントは任天堂作品の魅力あふれる企画満載,“会場でもオンラインでも楽しめる”内容だった

 2022年10月8日と9日の2日間,東京ビッグサイトにて行われた「Nintendo Live 2022」をレポートする。事前申し込みの抽選による招待制で,実に3年ぶりの開催となった任天堂の大型イベントは,公式大会やゲームの試遊,音楽ライブといったさまざまな企画で盛り上がっていた。

[2022/10/12 18:00]

「Nintendo Direct 2022.9.13」で明らかになった新情報のまとめ。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」「ファイアーエムブレム エンゲージ」「Fit Boxing 北斗の拳 お前はもう痩せている」など

「Nintendo Direct 2022.9.13」で明らかになった新情報のまとめ。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」「ファイアーエムブレム エンゲージ」「Fit Boxing 北斗の拳 お前はもう痩せている」など

 任天堂が2022年9月13日に配信したプレゼンテーション番組,「Nintendo Direct 2022.9.13」で明らかになった新情報をまとめて紹介しよう。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」「ファイアーエムブレム エンゲージ」「Fit Boxing 北斗の拳 お前はもう痩せている」などなど,数多くの新作タイトルが明らかになっているので,ぜひ詳細をチェックしてほしい。

[2022/09/14 12:54]

「ゼルダの伝説 BotW」続編のタイトルが「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」に決定。2023年5月12日に発売

「ゼルダの伝説 BotW」続編のタイトルが「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」に決定。2023年5月12日に発売

 任天堂は2022年9月13日に配信された情報番組「Nintendo Direct 2022.9.13」にて,「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を2023年5月12日に発売すると発表した。

[2022/09/14 00:21]

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」続編の発売時期が2023年春へ変更に

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」続編の発売時期が2023年春へ変更に

 任天堂は本日,「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編について,発売時期を2022年内から2023年春に延期するとアナウンスした。延期の発表が行われた動画内では,シリーズプロデューサーの青沼英二氏が登場し,延期の経緯やファンへのお詫びを述べている。

[2022/03/29 23:44]

「ゼルダの伝説」,最初期の未開封NES版が北米のオークションに出品され,約9600万円で落札

「ゼルダの伝説」,最初期の未開封NES版が北米のオークションに出品され,約9600万円で落札

 日本では1986年に発売され,高い人気を獲得した「ゼルダの伝説」。北米の競売会社Heritage Auctionsによれば,その未開封NES版が北米のオークションに出品され,87万ドル(約9600万円)で落札された。この落札額は,コンシューマ機向けゲームソフトとしては過去最高になるという。

[2021/07/10 18:56]

[E3 2021]「ゼルダの伝説 BotW」の続編は2022年に発売予定。最新映像も公開に

[E3 2021]「ゼルダの伝説 BotW」の続編は2022年に発売予定。最新映像も公開に

 任天堂は本日(2021年6月16日),「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」続編を2022年に発売するとアナウンスした。続編では,冒険の舞台が空の上まで広がるとのことで,その壮大な世界観が確認できる最新映像も公開されている。

[2021/06/16 01:49]

全ての記事を表示する

動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月22日〜03月23日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
45
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月