星野 源さんによるスーパーマリオブラザーズ35周年テーマソング「創造」の配信が本日スタート

ミュージシャン・星野 源さんの最新曲であり,スーパーマリオブラザーズ35周年テーマソングでもある楽曲「創造」の配信が,各種音楽サービスで本日始まった。「ものづくりへのこだわり」という点で共通する,星野さんとスーパーマリオブラザーズシリーズとのコラボだ。
「スーパーマリオ ホーム&パーティグッズ」,マリオ柄のチョコが作れるトレーなど,“バレンタインデーにおすすめ”な新商品が本日発売

任天堂販売は,「スーパーマリオ ホーム&パーティグッズ」の新たなグッズ3種を,本日発売した。新商品は,マリオ柄などの板チョコができるシリコーン製トレー,メッセージカード3種と封筒3枚のセット,そしてハンドタオル。“バレンタインデーにおすすめ”という商品だ。
Web番組“よゐこのおうちでマリオカートライブ生活”が公開。有野さんと濱口さんが「マリオカート ライブ ホームサーキット」のオリジナルコースを作成

任天堂は2021年1月28日,よゐこの2人がゲームに挑戦するWeb番組“よゐこの○○で○○生活”シリーズの最新作「よゐこのおうちでマリオカートライブ生活」を公開した。カメラを搭載したカートを操作して現実世界を走る「マリオカート ライブ ホームサーキット」で,有野さんと濱口さんがオリジナルコースを作成し,互いのコースを実際にプレイする様子を見ることができる。
「ゼルダの伝説 BotW」などの人気タイトルを年末年始に楽しもう。“Nintendo Switch 新春セール”が12月30日から開催

任天堂は本日,2020年12月30日から2021年1月12日までニンテンドーeショップで「Nintendo Switch 新春セール」を開催すると発表した。対象となるのは,「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」や「スーパーマリオパーティー」といった任天堂の定番タイトルをはじめとした9作品だ。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のエリアマップ公開。世界でここだけの“ミート&グリート”や,キノピオ・カフェのメニューなども明らかに

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは本日,2021年2月4日のオープンを予定しているUSJの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のエリアマップを公開した。さらに,マリオやルイージと写真が撮れるだけでなく,会話も楽しめるという世界でここだけの「ミート&グリート」の新情報なども明らかになっている。
任天堂,スーパー・ニンテンドー・ワールド Directを配信。宮本 茂氏が「パワーアップバンド」を使ったさまざまなアクティビティを紹介

任天堂は本日,ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで2021年2月4日にグランドオープンする予定の「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を紹介する映像番組「スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct」を配信した。宮本 茂氏が,「パワーアップバンド」を使ったさまざまなアクティビティなどを紹介している。
任天堂,「スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct」を12月19日8時より配信へ。時間は約15分

任天堂は本日,プレゼンテーション映像「スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct」を,明日(2020年12月19日)8:00より配信すると発表した。2021年2月4日のグランドオープンが決まった,ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新エリアとなるスーパー・ニンテンドー・ワールドを紹介するものだ。
「マリオカート アーケード グランプリDX」の最新バージョンが12月10日にリリース。新モード“ミドリこうら投げ放題!”を追加

バンダイナムコアミューズメントは本日,アーケードで稼働中の「マリオカート アーケード グランプリDX」の最新バージョンを12月10日にリリースすると発表した。新バージョンでは,「ミドリこうら投げ放題!」モードがプレイ可能となるほか,「ワリオ」が初回プレイ時から選択できるとのこと。
USJの新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」が2021年2月4日にグランドオープン決定。“マリオカート〜クッパの挑戦状〜”の一部を公開

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは本日,任天堂をテーマにした新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」を,2021年2月4日にグランドオープンすると発表した。今回は,「マリオカート〜クッパの挑戦状〜」の一部と,エリアのシンボルのひとつ「クッパ城」の内部も公開されている。
PUMA×「スーパーマリオ」のコラボスニーカーが海外で発表。“マリオサンシャイン”“マリオ64”などをモチーフにした5モデル展開

スポーツ用品を展開するPUMA(プーマ)は,海外公式Twitterアカウントで,PUMAと,任天堂の「スーパーマリオブラザーズ」とのコラボスニーカーを発表した。海外公式サイトには“COMING SOON”として,製品ページも登場。日本時間2020年11月28日0:00より,順次発売となるようだ。
「レゴ スーパーマリオ」の新拡張セットとパワーアップ パックが2021年1月1日に発売。10種類の新キャラクターが登場するパックも同時リリース

レゴジャパンは本日,スーパーマリオとのコラボ商品「レゴ スーパーマリオ」の新しいセットとして,「コース マスター チャレンジ」や毒沼のジャングルでの冒険をテーマにした3つの拡張セットとパワーアップ パック2点,10種類の新キャラクターが登場する「キャラクター パック シリーズ2」を,2021年1月1日に発売すると発表した。
「スーパーマリオ」に登場するキャラクターやアイテムのギフトグッズとキャラクターライトが登場

任天堂は本日,「スーパーマリオ」のギフト関連グッズ(5種類)を2020年冬に,イギリス・Paladone Products社のスーパーマリオ キャラクターライト(4種類)を11月下旬に,マイニンテンドーストア,Nintendo TOKYOおよび,全国の取扱店や大手通販サイトで順次発売すると発表した。
「スプラトゥーン2 すぐに遊べる Proコントローラーセット」が11月20日に発売。「スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット」も同日再販に

任天堂は本日,「スプラトゥーン2」と「Proコントローラー スプラトゥーン2エディション」をセットにした「スプラトゥーン2 すぐに遊べる Proコントローラーセット」を2020年11月20日に発売すると発表した。また,「スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット」も同日に再販売される。
マリオとルイージもお祝いにやってきた。10月16日にオープンするUSJ「マリオ・カフェ&ストア」の記念セレモニーとメディア向け店舗プレビューをレポート

USJにて2021年春の開業が予定されている,任天堂をテーマにした新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」。同エリアの開業に先駆け,2020年10月16日に「マリオ・カフェ&ストア」がオープンする。マリオやルイージもお祝いにやってきた記念セレモニーとメディア向けプレビューをレポートしよう。
「マリオカート ライブ ホームサーキット」が編集部にやってきた。思っていたより狭い場所でも遊べる“新たな形のマリオカート”を紹介

任天堂が2020年10月16日に発売を予定している「マリオカート ライブ ホームサーキット」が4Gamer編集部にやってきた。自室にサーキットを作り,Switchでカートを操作して楽しむ“リアルとゲームが連動した,新しいマリオカート”という本作はどんな作品になっているのか。
「スーパーマリオ」「どうぶつの森」「スプラトゥーン」のキャラクターが富士フイルムの年賀状(2021年)に登場

任天堂は本日,富士フイルムの年賀状(2021年)に,「スーパーマリオ」「どうぶつの森」「スプラトゥーン」のキャラクターを使ったデザインが加わったと発表した。年賀状のデザインは,スーパーマリオが5種,あつまれ どうぶつの森が5種,スプラトゥーンが3種用意されている。
「スーパーマリオブラザーズ」の35周年を記念したTVCM「ラインナップ篇2」が公開。「スーパーマリオメーカー2」などシリーズ作品が登場

任天堂は本日,スーパーマリオ35周年記念特設サイトで最新動画「スーパーマリオブラザーズ35周年TVCM ラインナップ篇2」を公開した。本動画は,9月に公開された「ラインナップ篇」に続くもので,「スーパーマリオメーカー2」などNintendo Switchで遊べるマリオタイトルを紹介している。
USJの「SUPER NINTENDO WORLD」は2021年春開業へ。新エリア誕生に先駆け“マリオ・カフェ&ストア”が10月16日にオープン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは本日,任天堂をテーマにした新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」を2021年春に開業すること,それに先駆け「マリオ・カフェ&ストア」を2020年10月16日にオープンすることを発表した。COVID-19拡大の影響で変更された開業時期が,あらためて告知されたわけだ。
マリオカートの操作でリアルのカートが走る。Switch「マリオカート ライブ ホームサーキット」の紹介映像とテレビCM映像が公開

任天堂は本日,カメラが内蔵されたカートとNintendo Switchを連動させて遊ぶ「マリオカート ライブ ホームサーキット」の紹介映像とテレビCM映像を公開した。付属している4つのゲートを使って部屋にコースを作り,そこでカートを走らせるという本作。リアルとゲームが連動した新しいマリオカートだ。
「レゴ スーパーマリオ 大ぼうけんギャラリー in ららぽーと・ラゾーナ」が10月3日より順次開催。よゐこが作ったコースなども展示予定

レゴジャパンは本日,「レゴ スーパーマリオ」に関するコラボイベント「レゴ スーパーマリオ 大ぼうけんギャラリー in ららぽーと・ラゾーナ」を,2020年10月3日より順次開催すると発表した。イベントコーナーには開催期間中,お笑い芸人・よゐこや人気動画クリエイターが考案したコースなども展示予定だ。
「JR東日本 スーパーマリオ PLAY!TOKYO!」が10月8日より開催。東京都区内35駅でのデジタルスタンプラリー,自宅から参加できる連動企画も

「スーパーマリオブラザーズ」の35周年と,東京エリアの魅力発信プロジェクト「FUN!TOKYO!」とのコラボ企画「JR東日本 スーパーマリオ PLAY!TOKYO!」が,2020年10月8日から開催となる。東京都区内35駅でのデジタルスタンプラリーや,その連動企画,駅での特別展示などが行われるようだ。
「スーパーマリオブラザーズ」が生誕35周年。キャラクターやステージを紹介する,初代と「2」の公式サイトが公開に

任天堂は2020年9月13日,ファミリーコンピュータ用ソフト「スーパーマリオブラザーズ」と,続編となるディスクシステム用ソフト「スーパーマリオブラザーズ2」の公式サイトを公開した。公式サイトでは,懐かしいグラフィックスとイラストを交えながら,キャラクターやステージなどが紹介されている。
「スーパーマリオコレクション」がスーパーファミコン Nintendo Switch Onlineに登場。ファミコン向けのシリーズ4作を収録

任天堂は2020年9月3日,ゲーム集「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」に,「スーパーマリオコレクション」を追加した。ファミコンに向けた「スーパーマリオブラザーズ」ナンバリング第1作〜第3作,「スーパーマリオUSA」の4タイトルを,高画質化,高音質化して収録したタイトルだ。
「スーパーマリオブラザーズ」の35周年を記念した特設サイトが公開。最新情報や歴史を紹介する公式Twitterも

任天堂は本日(2020年9月3日),「スーパーマリオブラザーズ35周年」の特設サイトと公式Twitterを公開した。特設サイトでは,「スーパーマリオ」シリーズを振り返る“マリオヒストリー”などのコンテンツが掲載されている。※2020年9月4日12:45頃,プレスリリースを追加しました。
「レゴ スーパーマリオ」の全ラインナップが8月1日に発売へ。発売記念でレゴ ポップアップストア5店舗が同日から順次オープン

レゴジャパンは,レゴと,任天堂の「スーパーマリオ」とのコラボ商品である「レゴ スーパーマリオ」の全ラインナップを,全国のレゴストアを含む全国のレゴ取り扱い店舗などで2020年8月1日に発売する。発売記念で,“遊び方の実演”もあるレゴ ポップアップストアが,同日から順次オープンするそうだ。
「レゴ スーパーマリオ」メールインタビュー。レゴジャパンの長谷川 敦氏と任天堂の手塚卓志氏に,新たな遊びを提供するコラボ商品について聞いた

レゴブロックとスーパーマリオのコラボレーション商品「レゴ スーパーマリオ」について,レゴジャパン代表の長谷川 敦氏と「スーパーマリオ」や「ゼルダの伝説」シリーズでおなじみ,任天堂の手塚卓志氏にメールインタビューを行った。これまでのレゴにはない,新しい遊びを提供する商品となっているようだ。
「よゐこのペーパーマリオでオリガミ生活」の後編が公開。有野さんが360°バトルに挑戦

任天堂は本日,7月17日に発売を予定している「ペーパーマリオ オリガミキング」に,お笑いコンビのよゐこが挑戦する「よゐこのペーパーマリオでオリガミ生活 後編」を公開した。今回は,パズルゲームが得意な有野さんがプレイに挑戦。濱口さんも舌を巻く好プレイを披露する。
「ペーパーマリオ オリガミキング」プレイレポート。オリガミの敵やパズル要素のあるバトル,ユーモアと奥深さのある物語が魅力

任天堂が2020年7月17日に発売を予定しているSwitch用ソフト「ペーパーマリオ オリガミキング」のプレイレポートをお届けしよう。紙のように薄い“ペラペラ”のマリオが活躍する「ペーパーマリオ」シリーズ最新作は,アクションの新機能,パズル要素のあるバトル,そして奥深い物語が魅力的な作品となっていた。
「ペーパーマリオ オリガミキング」をよゐこの2人がプレイする最新映像が公開

2020年7月17日に発売される任天堂のSwitch向けソフト「ペーパーマリオ オリガミキング」に,お笑いコンビのよゐこが挑戦する映像,「よゐこのペーパーマリオでオリガミ生活 前編」が公開された。ゲームのプレイ画面が多数収録されており,購入を考えている人は,ぜひチェックしてみよう。
「LEGO NES」がレゴと任天堂の新たなコラボ製品として8月1日発売へ。1980年代スタイルのテレビセットと共にスーパーマリオの世界を再現

レゴジャパンは2020年7月14日,大人向けの「レゴ スーパーマリオ」のセット「LEGO Nintendo Entertainment System」を,2020年8月1日に発売すると発表した。海外版ファミコンと1980年代スタイルのテレビセットで「スーパーマリオ」の世界を再現する本製品。「レゴ マリオ」との連動要素もある。
2週間後に発売となるSwitch「ペーパーマリオ オリガミキング」,テレビCM映像「オリガミにならない?篇」とWeb CM「ストーリー篇」が公開

2020年7月17日の発売まであと2週間となった,Switch用アクションアドベンチャーゲーム「ペーパーマリオ オリガミキング」。任天堂は本日,本作のテレビCM映像「オリガミにならない?篇」とWeb CM「ストーリー篇」を公開した。紙でできたマリオが活躍する「ペーパーマリオ」シリーズの最新作だ。
「ペーパーマリオ オリガミキング」の最新映像公開。ゲームに登場する世界やキャラクター達,そしてバトルなどを詳しく紹介

任天堂は,2020年7月17日の発売を予定しているNintendo Switch向けのアクションアドベンチャー「ペーパーマリオ オリガミキング」の最新映像を公開した。映像では,ゲームに登場する多彩なエリアや冒険の仲間になるキャラクター達,さらにバトルの模様などが詳しく紹介されている。
「一番くじ スーパーマリオブラザーズ いつでもマリオ! コレクション」が6月27日に発売。全7等級19種+ラストワン賞が登場

BANDAI SPIRITSは本日,「スーパーマリオブラザーズ」シリーズを題材にした「一番くじ スーパーマリオブラザーズ いつでもマリオ! コレクション」を2020年6月27日より,セブン-イレブンとイトーヨーカドー店舗,およびNintendo TOKYOにて,順次発売すると発表した。価格は1回650円(税込)。
「ペーパーマリオ オリガミキング」,折り紙が300枚入る「ゲオオリジナル オリガミケース」付きソフトの販売が決定。予約受付けを開始

ゲオホールディングスは本日,Switch用ソフト「ペーパーマリオ オリガミキング」の「ゲオオリジナル オリガミケース」付きを,2020年7月17日から販売すると発表した。折り紙が300枚入る仕様で,価格はソフトの定価と同じ5980円(税抜)。予約受付は本日から行われている。
ペーパーマリオの新作がSwitchに登場。「ペーパーマリオ オリガミキング」が2020年7月17日に発売

任天堂は本日(2020年5月14日),アクションアドベンチャー「ペーパーマリオ」シリーズの最新作となるNintendo Switch用ソフト「ペーパーマリオ オリガミキング」を7月17日に発売すると発表した。ペラペラのマリオが新たに挑む敵は“オリガミ”だ。
ゴールデンウィークはSwitchでファミコン&スーパーファミコンを楽しもう。いまNintendo Switch Onlineで遊べる全てのタイトルを紹介

ファミコンとスーパーファミコンのタイトルが楽しめるSwitch向けサービス「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」と「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」の配信全タイトルをまとめて紹介しよう。
錦織 圭選手や大坂なおみ選手などのプロテニスプレイヤーと有名人が「マリオテニスエース」で戦うチャリティトーナメント,Facebook Gamingで開催

FacebookのゲームプラットフォームFacebook Gamingで,任天堂の「マリオテニスエース」を使ったチャリティトーナメント「Stay at Home Slam」の開催が明らかになった。配信は,日本時間の2020年5月4日で,錦織 圭選手や大坂なおみ選手といった有名プロプレイヤー8人が参加する予定だ。
「スーパーマリオ」な新作Tシャツがユニクロ「UT」から本日発売

ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」から,任天堂が展開している「スーパーマリオ」の新作Tシャツが,本日発売となった。新作は,歴代のマリオを集めたデザインや,スーパーファミコンのコントローラをあしらったものなどとさまざま。キッズ向けのラインナップも用意されている。
レゴ×スーパーマリオな「レゴマリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット」と拡張セット第1弾が公開。いずれも8月1日発売へ

レゴジャパンは本日,「レゴマリオ と ぼうけんのはじまり 〜スターターセット」と拡張セット第1弾を2020年8月1日に発売すると発表し,“スターターセット”の予約受付を開始した。レゴ マリオと7つのアクションブロックが入ったスターターセットと,モジュール式のシステムで設計された2種のコース拡張セットだ。
「レゴマリオ、登場!」……と,レゴ ジャパン公式Twitterアカウントがスーパーマリオコラボっぽい“何か”を予告

レゴ ジャパン公式Twitterアカウントは2020年3月10日,レゴと,任天堂が展開しているスーパーマリオとのコラボを思わせるティザー映像を公開した。「レゴマリオ、登場!」と始まる当該ツイートに貼られた映像には,目や口,胸の部分が液晶のような作りとなった(レゴっぽい)マリオが登場している。
スーパーマリオとリーバイスがコラボ。マリオやピーチ姫をあしらったデニムアイテムが4月1日に発売

リーバイ・ストラウスジャパンは本日,任天堂のキャラクターである「スーパーマリオ」とのコラボアイテム「Levi’s × SUPER MARIO」を4月1日に発売すると発表した。コラボでは,マリオやルイージなどをあしらったデニムアイテムを中心に,メンズ(男性向け)とウィメンズ(女性向け)が登場する。
「スーパーマリオ ホーム&パーティグッズ」の中にはバレンタインにピッタリな商品も。任天堂販売が紹介

「スーパーマリオ」の登場キャラなどをモチーフにした「スーパーマリオ ホーム&パーティグッズ」。バレンタインデーも近いということで,発売元の任天堂販売は,グッズの中から「バレンタインにピッタリな商品」を紹介している。遊び心のあるスイーツを作りたいなどと考えている人は,要注目だ。