サイバーパンク2077

公式サイト | : | https://www.cyberpunk.net/ja/ https://www.microsoft.com/ja-jp/p/cyberpunk-2077/BX3M8L83BBRW?activetab=pivot:overviewtab |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/12/10 |
価格 | : | 通常版:8778円(税込) リミテッドエディション:3万9980円 |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
『サイバーパンク2077』は、巨大都市ナイトシティを舞台に、謎めいたインプラントを追うことになった主人公“V(ヴィー)”を操るオープンワールド・アクションアドベンチャー。外見からサイバーウェアによる身体強化まで、豊富なカスタマイズ要素を用意。無数の選択肢を通じて、自分だけのストーリーを語れ。
自分のスタイルで戦え
様々なサイバーウェアで自分を強化しろ。伝説のサイバーパンクとなり、ナイトシティに名を残せ
未来の巨大都市がオープンワールドに
唯一無二のオープンワールド。摩天楼がひしめく未来の都市を、縦横無尽に駆け回れ
リスクを冒せ
不老不死の鍵を握るインプラントを手に入れろ。ただし…でかいヤマにはリスクがつきものだ
「サイバーパンク2077」の“ホットフィックス1.21”が配信。進行不能につながるバグを中心として多数の不具合が修正

CD PROJEKT REDは2021年4月14日,オープンワールド型アクションRPG「サイバーパンク2077」に,ゲーム全体の安定度を向上させるアップデート“ホットフィックス1.21”を配信した。アップデート内容は主に不具合の修正で,進行不能につながるバグを中心として多数の問題点が修正されているとのこと。
[2021/04/14 20:21]「サイバーパンク2077」の公式設定資料集“ワールド・オブ・サイバーパンク2077”が5月14日に発売

CD PROJEKT REDは本日,発売中のオープンワールド型アクションRPG「サイバーパンク2077」の公式設定資料集となる「ワールド・オブ・サイバーパンク2077」を2021年5月14日に発売すると発表した。現在,Amazon.co.jpで予約の受付が行われている。
[2021/04/11 18:47]「サイバーパンク2077」のマルチプレイモードを軌道修正か。CD PROJEKT REDが出資者向けの説明会で示唆

CD PROJEKT REDは,同社の新たな経営戦略を発表する出資者向け説明会をオンラインで開催し,その模様を一般公開した。説明会では,「サイバーパンク2077」の短期的な予定についても触れられており,当初発表されていたマルチプレイモードに修正が行われることが示唆されている。
[2021/03/31 12:50]「サイバーパンク2077」,パッチ1.2の詳細情報が公開に。配信はまもなく

CD PROJEKT REDは本日,オープンワールド型アクションRPG「サイバーパンク2077」のパッチ1.2についての詳細情報を公式サイトで公開した。大規模なアップデートとなるパッチ1.2で実装される変更などについて詳細が明らかにされている。なお,パッチ1.2はまもなく配信される予定とのことだ。
[2021/03/29 20:37]「サイバーパンク2077」,最新パッチ1.2の開発情報が公開。警察の反応を適性なものにするなどのアップデートを予定

CD PROJEKT REDは2021年3月19日,発売中のオープンワールド型アクションRPG「サイバーパンク2077」のパッチ1.2についての最新情報を公式サイトで発表した。NCPD(ナイトシティ警察)の対応速度の変更や,自動車運転の「ハンドル感度」を変更できるオプションの追加などが明らかになっている。
[2021/03/20 11:54]「サイバーパンク2077」,大規模となるパッチ1.2のリリースが3月後半に延期。サイバー攻撃の影響や実装内容を考慮

CD PROJEKT REDは本日,オープンワールド型アクションRPG「サイバーパンク2077」に向けたパッチ1.2のリリースを延期し,2021年3月後半の配信開始を目標にすると発表した。先日の同社に対するサイバー攻撃の影響,そしてパッチの幅広い実装内容を考慮して,配信延期という判断に至ったようだ。
[2021/02/25 13:30]「サイバーパンク2077」の世界観をイメージした腕時計,バッグ,アウターなど20種類のグッズが登場
[2021/01/28 18:00]「サイバーパンク2077」海外公式サイトでMOD制作用ツールページと使用許諾契約書が公開

CD PROJEKT REDは,「サイバーパンク2077」の海外公式サイトで,MOD制作用ツールページと使用許諾契約書を公開した。公開されたのは,メタデータと,ゲームデータアーカイブの内容およびTweak DBバイナリの内容をそれぞれ一覧表示するユーティリティ「ArchiveDump」「TweakDump」の3つだ。
[2021/01/27 14:02]「サイバーパンク2077」,安定性の向上などを目的とした最新パッチの配信を開始

CD PROJEKT REDは2021年1月22日,同社のアクションRPG「サイバーパンク2077」の最新パッチとなる「パッチ1.1」の配信を開始した。対象は,PC版およびコンシューマ機版で,今回は主として安定性の向上に重きを置いているとのこと。
[2021/01/23 12:26]「サイバーパンク2077」の公式フォトモードコンテスト“シャッターパンク2077”が開催中。応募期限は2月1日

CD PROJEKT REDの「サイバーパンク2077」で,公式フォトモードコンテスト「シャッターパンク2077」が開催中だ。開始当初の応募期限は2021年1月11日となっていたが,その期限は日本時間2月1日7:59まで延長されている。ゲーマー向けノートPCなどの豪華賞品も狙いつつ,楽しくSSを撮影して応募しよう。
[2021/01/21 19:01]Cyberpunk 2077 is a trademark of CD Projekt RED S. A. Cyberpunk 2077 CD Projekt RED S. A. All rights reserved. Cyberpunk 2077 is based on a Pen & Paper Cyberpunk system created by Mike Pondsmith. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners.