No Man’s Sky

公式サイト | : | https://www.nomanssky.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2018/06/24 |
価格 | : | 49.99ドル |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
敵機を倒して新型宇宙船を手に入れろ! 「No Man’s Sky」の無料アップデート「Interceptor」が配信スタート

米国時間2023年4月5日,Hello Gamesは,SFアクションADV「No Man’s Sky」のUpdate 4.2「Interceptor」を配信した。敵対勢力「センチネル」に焦点を当てたもので,新型の敵ロボットや宇宙船が登場し,敵の新型宇宙船を手に入れて自機にできるようになった。
[2023/04/06 13:16]PSVR2に対応した「No Man’s Sky」の無料アップデート「Fractal」が配信開始。新マルチプレイヤーモードの開始や様々な改善も行う

米国時間2023年2月22日,Hello Gamesは,SFアクションADV「No Man’s Sky」の最新無料アップデートとなるUpdate 4.1「Fractal」を配信した。PSVR2への対応を中心としたVR関連の改善や,新しいマルチプレイヤーゲーム「ユートピア」の開始など,改良点は多岐に渡る。
[2023/02/24 08:00]「No Man’s Sky」の最新無料アップデート“Endurance”配信開始。貨物船関連の要素を大幅に刷新

Hello Gamesが開発,運営を行う惑星探査アクション,「No Man’s Sky」の最新無料アップデートとなる「Endurance」の配信が始まった。“2022年最大”を謳う今回のアップデートでは,貨物船関連の要素が大幅に刷新されると共に,新たな遠征やミッションがスタート。グラフィックスも大幅に向上したようだ。
[2022/07/21 13:37]PlayStation VR2版「No Man's Sky」が発表に。State of Playでゲームプレイ映像を公開

本日配信されたPlayStationの「State of Play | 6.3.2022」にて,惑星探査アクションアドベンチャー「No Man's Sky」のPlayStation VR2版が開発中であることが明らかになった。番組では,開発中のゲームプレイ映像が公開された。
[2022/06/03 07:36]「No Man’s Sky」の無料アップデート“SENTINEL”の配信がスタートに。センチネルの大幅改良と共にロボットコンパニオン登場

Hello Gamesは,「No Man’s Sky」の最新無料アップデートとなる「SENTINEL」の配信を開始し,最新トレイラーを公開した。ロボット軍団「センチネル」のAI改善やコンバットシステムの改良などが行われているほか,プレイヤーのコンパニオンとして,AI操作の「Minotaur」を連れ歩くことが可能になる。
[2022/02/17 12:43]自動生成される1800京以上の惑星を探検する「No Man's Sky」がNintendo Switch向けに2022年夏配信に

Hello Gamesは本日(2022年2月10日)配信されたプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2022.2.10」にて,SFアクションアドベンチャー「No Man's Sky」をNintendo Switch向けに2022年夏に配信すると発表した。
[2022/02/10 08:49]「No Man’s Sky」,人気マルチプレイモード“Expeditions”をもう一度,最初からプレイ可能に

Hello Gamesは,SFアクションアドベンチャー「No Man’s Sky」のアップデートを配信し,「Expeditions」がもう一度,最初から楽しめるようになったと発表した。2021年に4回にわたって公開されたマルチプレイモード「Expeditions」は,「Mass Effect」シリーズの宇宙船が登場するなど,プレイヤーの人気を集めた。
[2021/11/26 20:00]「No Man’s Sky」の最新イベント「Expedition Four: Emergence」に巨大なサンドワームが登場

Hello Gamesは,販売中の「No Man’s Sky」の無料シーズンアップデート第4弾「Expedition Four: Emergence」の最新トレイラーを公開し,巨大なサンドワームが大繁殖した惑星に降り立つという,期間限定イベントを明らかにした。ペットとして手なづけたり,乗り物として利用することも可能だという。
[2021/10/21 12:33]「No Man's Sky」の5周年を祝うアニバーサリートレイラーが公開。アップデート第17弾“FRONTIERS”は近日中にアナウンス

Hello Gamesは,SFアクションADV「No Man's Sky」がローンチから5周年を迎えたことを記念して,これまでの軌跡をまとめたアニバーサリートレイラーを公開した。1844京個に達する惑星が自動生成される広大な宇宙を探検するという本作。無料アップデート第17弾も近日中に発表されるようだ。
[2021/08/10 11:19]「No Man’s Sky」のアップデート3.5「Prisms」の配信がスタート。視覚面の強化を中心に,多岐にわたって改善

惑星探査アドベンチャー「No Man’s Sky」の開発・販売を行うHello Gamesは北米時間の2021年6月2日,アップデート3.5「Prisms」を発表し,配信を開始した。今回のアップデートは視覚面の強化を中心とした内容になっており,最新のグラフィックス技術に対応することで,ゲーム世界がより美しくなるという。
[2021/06/03 16:21]