「The Lord of the Rings: Gollum」や「RoboCop: Rogue City」など,多数のトレイラーが公開された「Nacon Connect 2023」の発表まとめ

ゲームパブリッシャのNaconは,ライブストリーミングイベント「Nacon Connect 2023」を開催し,「The Lord of the Rings: Gollum」や「RoboCop: Rogue City」「Clash: Artifacts of Chaos」など,発売を予定しているさまざまなタイトルの新情報や,多数のトレイラーを公開した。簡単にまとめてみたい。
- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PS4
- Xbox One
- Nintendo Switch
- PC:The Lord of the Rings: Gollum
- PS5:The Lord of the Rings: Gollum
- Xbox Series X|S:The Lord of the Rings: Gollum
- PS4:The Lord of the Rings: Gollum
- Xbox One:The Lord of the Rings: Gollum
- Nintendo Switch:The Lord of the Rings: Gollum
- アクション
- Daedalic Entertainment
- Nacon
- ファンタジー
- 原作モノ
- PC:Ravenswatch
- PS5:Ravenswatch
- Xbox Series X|S:Ravenswatch
- Xbox One:Ravenswatch
- Nintendo Switch:Ravenswatch
- PC:RoboCop: Rogue City
- PS5:RoboCop: Rogue City
- Xbox Series X|S:RoboCop: Rogue City
- Nintendo Switch:RoboCop: Rogue City
- ニュース
- ムービー
- 編集部:松本隆一
過酷なバイクレース「マン島TT」をモチーフにした「TT Isle of Man - Ride on the Edge 3」,スネーフェル山のコースを紹介する最新トレイラー公開

Naconは,RaceWard Studiosのバイクレースゲーム「TT Isle of Man: Ride on the Edge 3」の最新トレイラーを公開した。世界で最も危険だとされる「マン島TT(Tourist Trophy)レース」の公式ライセンスを取得した本作。公開された映像では,最高峰であるスネーフェル山を駆け抜ける様子が紹介されている。
- キーワード:
- PC:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- PC
- レース
- シミュレーション
- Nacon
- Raceward Studio
- ドライブ
- PS5:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- PS5
- Xbox Series X|S:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- Xbox Series X|S
- PS4:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- PS4
- Xbox One:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- Xbox One
- Nintendo Switch:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- Nacon Connect 2023
ダークファンタジーアクション「Ravenswatch」のゲームプレイトレイラーが公開に。童話の主人公たちが悪夢と戦うヒーローになる!

NaconとPasstech Gamesは,開発中の「Ravenswatch」のゲームプレイを紹介する新たなトレイラーを公開した。本作は,赤ずきんちゃんやハーメルンの笛吹きなど童話の主人公たちが,悪夢に支配された童話世界を開放するために戦うダークファンタジーアクションだ。
第一次世界大戦の狂気を描く「Ad Infinitum」の最新トレイラー公開。発売は,2023年9月に延期

イベント「Nacon Connect 2023」で,Hekateが開発中の新作ホラー「Ad Infinitum」の最新トレイラーが公開され,発売を2023年9月に延期したことが発表された。第一次世界大戦を生き抜いたドイツ兵が,従軍中の狂気の記憶に翻弄されながら,それを耐え抜いくというシリアスなテーマのゲームだ。
「ロボコップ」となって悪漢どもに正義の鉄槌を下すFPS「RoboCop: Rogue City」,ゲームプレイを紹介するトレイラー公開

Naconは,映画「ロボコップ」シリーズを原作とするFPS「RoboCop: Rogue City」の最新映像を,日本時間の2023年3月10日に開催されたイベント「Nacon Connect 2023」で公開した。映像には,ドラッグの取引が行われているゲームセンターに突入して,敵を殲滅するロボコップの姿が収められている。
「The Lord of the Rings: Gollum」,ストーリートレイラーと開発陣によるメイキング映像を公開

オンラインイベント「Nacon Connect 2023」にて,「The Lord of the Rings: Gollum」のストーリートレイラーが公開された。映像では,ゴラムが暗黒の塔に幽閉されていたころから,指輪を再び手にするための旅に出るまでの様子が確認できる。また,開発陣によるメイキング映像も公開されている。
- キーワード:
- PC:The Lord of the Rings: Gollum
- PC
- アクション
- Daedalic Entertainment
- Nacon
- ファンタジー
- 原作モノ
- PS5:The Lord of the Rings: Gollum
- PS5
- Xbox Series X|S:The Lord of the Rings: Gollum
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:The Lord of the Rings: Gollum
- Nintendo Switch
- PS4:The Lord of the Rings: Gollum
- PS4
- Xbox One:The Lord of the Rings: Gollum
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
- Nacon Connect 2023
ロビン・フッドの世界で義賊として冒険する「Gangs of Sherwood」,Naconのイベントで最新トレイラーが公開に

パブリッシャのNaconが恒例の「Nacon Connect 2023」を配信し,ベルギーのAppeal Studiosが開発を進める,Co-opメインのアクションゲーム「Gangs of Sherwood」の最新トレイラーを公開した。ロビン・フッドの世界を舞台に,仲間と共に悪代官に挑む本作。発売は,2023年秋が予定されている。
「Zeno Clash」の正統後継作品「Clash: Artifacts of Chaos」のローンチトレイラー公開。コブシで語り合う異形の戦士を描くアクションゲーム

チリのACE Teamは,新作アクション「Clash: Artifacts of Chaos」の販売を開始し,ローンチトレイラーを公開した。プレイヤーは,異世界ゼノゾイクで世捨て人として暮らす格闘の達人スエドとなり,不思議な力を宿したボーイを守るために戦い続けるという,独特のアートワークが魅力的な作品だ。
- キーワード:
- PC:Clash: Artifacts of Chaos
- PC
- アクション
- ACE Team
- Nacon
- その他の国
- ファンタジー
- 格闘
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- PS5:Clash: Artifacts of Chaos
- PS5
- Xbox Series X|S:Clash: Artifacts of Chaos
- Xbox Series X|S
- IARC汎用レーティング 12歳以上
- PS4:Clash: Artifacts of Chaos
- PS4
- Xbox One:Clash: Artifacts of Chaos
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- Nacon Connect 2023
シェフになってミシュラン受賞レストランを目指す「シェフライフ レストランシミュレーター」Switch版が本日リリースに

3gooは本日(2023年3月9日),「シェフライフ レストランシミュレーター」の,Switch版をリリースした。本作は,レストランを経営する「シェフ」となり,理想のレストランを目指して食材の仕入れからスタッフの切り盛りなどを行うレストラン経営シミュレーションだ。
[プレイレポ]ミシュランガイド監修のレストラン経営シム!「シェフライフ レストランシミュレーター」で,理想の店を作りあげよう
![[プレイレポ]ミシュランガイド監修のレストラン経営シム!「シェフライフ レストランシミュレーター」で,理想の店を作りあげよう](/games/643/G064336/20230302139/TN/038.jpg)
3gooは2023年3月9日,「シェフライフ レストランシミュレーター」を発売する。本作はプレイヤーがレストランを開業し,調理から経営までを行っていくシミュレーションゲームで,ミシュランガイドによる監修でリアリティを追求しているという。本稿でプレイレポートをお届けしよう。
「シェフライフ レストランシミュレーター」の最新トレイラーを公開。料理の盛り付けを自由にデザインできるシステムを紹介

3gooは本日,3月9日に発売を予定しているレストラン経営シミュレーションゲーム「シェフライフ レストランシミュレーター」のNintendo Switchトレイラーを公開した。今回公開された映像では,料理の盛り付けを自由にデザインできるという本作の特徴も紹介している。
新作アクション「Ravenswatch」,アーリーアクセス版を4月6日にリリース。童話のヒーローたちが悪夢に侵食された世界を救うために戦う

NaconとPasstech Gamesは,新作アクション「Ravenswatch」のアーリーアクセス版を2023年4月6日に配信開始すると発表し,最新トレイラーを公開した。手描き風アートが特徴の本作では,神話や童話で作られた「夢想界」が悪夢に浸食され,赤ずきんやハーメルンの笛吹きなどが立ち上がるという。
「シェフライフ レストランシミュレーター」,ミシュラン受賞のための努力をテーマにした最新トレイラーを公開

3gooは本日(2023年1月19日),「シェフライフ レストランシミュレーター」の最新ゲーム紹介動画「ミシュラン トレーラー」を公開した。レストランをオープンしたシェフが,ミシュランガイドの星を獲得するまでの苦労を語る内容だ。
マン島TTをテーマにした新作レーシングシム「TT Isle of Man: Ride on the Edge 3」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーが公開に

NaconとRaceWard Studioは,2023年5月のリリースがアナウンスされている新作レーシングシム「TT Isle of Man: Ride on the Edge 3」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開した。由緒ある「マン島ツーリスト・トロフィー(TT)」の正式ライセンスを受け,マン島の60km以上のロードコースを激走する。
- キーワード:
- PC:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- PC
- レース
- シミュレーション
- Nacon
- Raceward Studio
- ドライブ
- PS5:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- PS5
- Xbox Series X|S:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- Xbox Series X|S
- PS4:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- PS4
- Nintendo Switch:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- Nintendo Switch
- Xbox One:TT Isle of Man: Ride on the Edge 3
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
「シェフライフ レストランシミュレーター」,調理シーンやミシュラン受賞までの流れを紹介する最新動画を公開

3gooは本日(2023年1月10日),「シェフライフ レストランシミュレーター」の最新ゲーム紹介動画「フレンチキュイジーヌトレーラー」を公開した。「仔牛のクリーム煮」を提供するビストロのシェフとして,ミシュランガイドの星を獲得するまでの流れが紹介されている。
PS5/PS4「セッション:スケートシム」本日発売。自由なスタイルでトリックを決めて,自分だけの映像を撮影する本格スケートボードシム

3gooは本日,本格スケートボードシミュレーター「セッション:スケートシム」を発売し,ローンチトレイラーを公開した。本作は,前後の足を2本のスティックで操作する操作性が特徴だ。技を成功させるには長時間の練習が必要だが,一度マスターすれば自由自在に繰り出せるという。
ラリーゲーム「WRCジェネレーションズ」のPS5/PS4向け日本語版,本日発売。“シトロエンC4”などのDLCを含めたバンドル版も販売開始

3gooは本日(11月10日),ラリーゲーム「WRCジェネレーションズ」のPS5/PS4向け日本語版を発売した。PS Storeでは「シトロエンC4」やポルシェ911の追加カラーリングなどのDLCを含めたバンドル「Fully Loaded Edition」も販売中だ。
PS5/Xbox Series X用ソフト「Warhammer 40,000: Inquisitor - Ultimate Edition」発売。ゲーム本編に25種のDLCを収録した新世代機版

NACONとNeocoreGamesは,「Warhammer 40,000: Inquisitor - Ultimate Edition」を,本日(2022年10月27日)PS5とXbox Series X向けに発売した。2018年に発売された同名アクションRPGのゲーム本編に,これまで配信された全25種類のDLCを収録した新世代機版だ。
「Steelrising」,キャンペーンDLC“Cagliostro’s Secrets”の11月10日配信をアナウンス。カリオストロ伯爵に絡む病院の秘密を暴き出せ

NaconとSpiderは,アクションRPG「Steelrising」では初のキャンペーンDLCとなる追加コンテンツ「Cagliostro’s Secrets」を,2022年11月10日にリリースするとアナウンスした。現時点では詳細は明らかにされていないものの,サン・ルイ病院を舞台に新たなクエストが追加されるようだ。
「セッション:スケートシム」,ブラック・ハバやピア7など収録スポットを公開。サンフランシスコでさまざまなトリックを決めるトレイラーも到着

3gooは本日,2022年12月1日に発売を予定しているスケートボードシム「セッション:スケートシム」の最新情報を公開した。今回は,本作に収録されるニューヨーク,サンフランシスコ,フィラデルフィアのスポット情報が届いている。また,サンフランシスコでさまざまなトリックを決めるトレイラーも公開された。
PS5/Xbox Series X用ソフト「Warhammer 40,000: Inquisitor - Ultimate Edition」が10月27日発売へ。25種類のDLCを収録した完全版

NACONとNeocoreGamesは,2018年に発売した「Warhammer 40,000: Inquisitor」の本編と,各種DLCを収録した「Warhammer 40,000: Inquisitor - Ultimate Edition」を,10月27日にPS5とXbox Series X向けにリリースすると発表した。
- キーワード:
- PS5:Warhammer 40,000: Inquisitor - Ultimate Edition
- アクション
- RPG
- Nacon
- NeocoreGames
- NeocoreGames
- SF
- Xbox Series X:Warhammer 40,000: Inquisitor - Ultimate Edition
- ニュース
- 編集部:杉浦 諒
- PS4:Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr
- PS4
- Xbox One:Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr
- Xbox One
- PS5:Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr
- PS5
- Xbox Series X:Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr
- Xbox Series X
- :Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr
PS5向け高難度アクションRPG「Steelrising」,”ニューゲーム+”などを追加するアップデートを9月30日に実施

3gooは,PS5向け高難度アクションRPG「Steelrising」について,9月30日(日本時間)より新要素を追加するアップデートを配信する。また,各メディアのコメントが掲載されたアコレード・トレイラー(英語版)を公開している。
「セッション:スケートシム」,PS5/PS4向けに12月1日に国内発売が決定。“本物にこだわった究極のスケートボードシミュレーター”

3gooは本日,「セッション:スケートシム」をPS5/PS4向けに,2022年12月1日に発売すると発表した。本作は,“本物にこだわった究極のスケートボードシミュレーター”だ。スケートボードに乗せた前後それぞれの足を2本のスティックで操作し,重心を細かくコントロールしてスケートボードを走らせる。
「ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング」プレイレポート。吸血鬼が人と共存する世界で起こる,謎に満ちた事件を追うサスペンスADV

DMM GAMESがリリースしたコンシューマ向け日本語版「ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング」のプレイレポートをお届けしよう。人間界に潜むヴァンパイアたちの「会話」をメインに進行する“オープンシナリオ・アドベンチャー”を謳う本作は,果たしてどのようなゲームなのか。
オープンシナリオADV「ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング」が本日発売に。リアルかつ過激な描写でダークな世界観を楽しめる

EXNOAは本日,「ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング」を発売した。本作は,プレイヤーの行動によってストーリーが分岐するオープンシナリオ・アドベンチャーゲームだ。人気TRPG「ヴァンパイア:ザ・マスカレード」を基に作られた作品で,リアルかつ過激な描写を特徴としている。
ラリーゲーム「WRC ジェネレーションズ」,PS5/PS4向け日本語版が2022年11月10日に発売決定。予約受付を本日開始

3gooは本日,「WRC ジェネレーションズ」のPS5/PS4向け日本語版を,2022年11月10日に発売すると発表した。海外では,10月13日のリリースが予定されている本作は,“史上最も包括的で,過酷で,現実に即したラリーシミュレーター”を謳う「WRC」シリーズの最新作だ。
「The Lord of the Rings: Gollum」の発売が数か月延期へ。コミュニティの期待や,トールキン氏のビジョンに沿うクオリティに仕上げるため

NaconとDaedalic Entertainmentは,2022年9月1日のリリースがアナウンスされていたアクションADV「The Lord of the Rings: Gollum」の発売を数か月間延期することを明らかにした。延期の理由は,コミュニティの期待や,トールキン氏のビジョンに沿うクオリティに仕上げるために時間が必要とのことだ。
- キーワード:
- PC:The Lord of the Rings: Gollum
- PC
- アクション
- Daedalic Entertainment
- Nacon
- ファンタジー
- 原作モノ
- PS5:The Lord of the Rings: Gollum
- PS5
- Xbox Series X:The Lord of the Rings: Gollum
- Xbox Series X
- PS4:The Lord of the Rings: Gollum
- PS4
- Xbox One:The Lord of the Rings: Gollum
- Xbox One
- Nintendo Switch:The Lord of the Rings: Gollum
- Nintendo Switch
- ニュース
- ライター:奥谷海人
「ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング」,PS5/PS4向けDL版,デジタルデラックスの予約受付がスタート。特典情報も明らかに

EXNOAは2022年7月19日,オープンシナリオ・アドベンチャー「ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング」のPS5/PS4向けダウンロード版と,デジタルデラックスエディションの予約受付をスタートした。期間中に購入すると,特典としてゲーム内スキンパックが付属する。
「Crown Wars: The Black Prince」の制作発表。百年戦争を背景に,王族同士の争いを描くストラテジー

Naconが開催したイベント「Nacon Connect 2022」で,新作ストラテジー「Crown Wars: The Black Prince」の制作が発表された。2023年内のリリースを予定する本作では,1339年から1459年にかけてヨーロッパで断続的に続いた「百年戦争」を背景に,仲間を集め,私腹を肥やす巨悪に挑むことになるという。
スケボーシム「Session: Skate Sim」,アーリーアクセス中のPC/Xbox版にPS版を加えて9月22日に正式ローンチ

Naconは,これまでPCやXbox向けのアーリーアクセスを提供してきたスケートボードシミュレーター「Session: Skate Sim」を,9月22日に正式ローンチするとアナウンスした。PlayStationプラットフォーム向けも同時リリースとなる。
レストラン経営シム「Chef Life: A Restaurant Simulator」,日本語対応で2023年2月2日リリース

Naconは,同社が展開中の「Life」シミュレーションシリーズ最新作「Chef Life: A Restaurant Simulator」を2023年2月2日にリリースすると発表した。日本語にも対応するという。プレイヤーは食材集めやメニューの制作,キッチンや内装のデザインなどを行って,カフェやレストランの経営にチャレンジする。
- キーワード:
- PC:Chef Life: A Restaurant Simulator
- PC
- シミュレーション
- Cyanide Studio
- Nacon
- プレイ人数:1人
- 欧州
- 経営
- 生活系
- PS5:Chef Life: A Restaurant Simulator
- PS5
- Xbox Series X:Chef Life: A Restaurant Simulator
- Xbox Series X
- PS4:Chef Life: A Restaurant Simulator
- PS4
- Xbox One:Chef Life: A Restaurant Simulator
- Xbox One
- Nintendo Switch:Chef Life: A Restaurant Simulator
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- Nacon Connect 2022
ホラーADV「Ad Infinitum」の発売日が2023年4月20日に決定。第一次世界大戦を舞台に従軍したドイツ兵の視点で描かれる作品

Naconは,2022年7月7日に配信した「Nacon Connect 2022」で,ホラーADV「Ad Infinitum」の発売日が2023年4月20日になることを発表し,その最新トレイラーを公開した。本作は,第一次世界大戦に従軍したドイツ兵となり,激しい戦いの中で現実と非現実の狂気を体験していく作品だ。
新作アクションADV「Clash: Artifacts of Chaos」の最新ゲームプレイトレイラーを公開。発売日は2023年2月9日へ延期に

Naconは,新作アクションADV「Clash: Artifacts of Chaos」の最新ゲームプレイトレイラーを公開し,発売日を2023年2月9日に延期すると発表した。世捨て人として生きる主人公が,ミステリアスなクリーチャーとの出会いにより,奇妙な世界を旅していくことになる。
新作ゾンビサバイバル「Paradize Project」をアナウンス。ゾンビを上手く活用しながら生き抜いていく,斜め見下ろし型Co-opアクション

Naconは,本日配信したデジタルイベント「Nacon Connect 2022」にて,新作サバイバルアクション「Paradize Project」を2023年12月に日本語対応で発売するとアナウンスし,その最新トレイラーを公開した。プレイヤーは,アポカリプス後の世界でゾンビを上手く活用しながら生き抜いていく。
「Hell is Us」の最新情報を紹介する開発者ビデオダイアリーが公開に。開発の6つの方向性とゲームのストーリーを解説

Naconが本日配信したデジタルイベント「Nacon Connect 2022」にて,新作アクションADV「Hell is Us」の最新情報を紹介する開発者ビデオダイアリーを公開した。映像では,本作を開発するうえでの6つの方向性と,ゲームのバックグラウンドとなるストーリーについて解説されている。
Nacon,映画「ターミネーター」を原作とした新作タイトルの制作を発表。ティザートレイラー公開

フランスのパブリッシャNaconが「Nacon Connect 2022」の配信を行い,映画「ターミネーター」を原作とした新作を発表した。短いトレイラーが公開されただけで,詳細については分からないものの,荒廃したオープンワールドを舞台に,映画をベースにしたオリジナルストーリーが描かれるという。
映画“ロボコップ”を題材にした「RoboCop: Rogue City」は2023年6月リリースへ。Nacon Connect 2022でゲームプレイ映像公開

Naconは,映画「ロボコップ」を題材にしたアクションシューティングゲーム「RoboCop: Rogue City」のゲームプレイ映像を,本日配信したNacon Connect 2022にて公開した。なお本作は,PCとPS5,Xbox Series X,Switchに向けて2023年6月にリリースする予定であるという。
「Gangs of Sherwood」の2023年内リリースをアナウンスし,最新トレイラーが公開に。ロビン・フッドの伝説をテーマにしたアクションADV

Naconは,本日開催したデジタルイベント「Nacon Connect 2022」にて,PC向け新作アクションADV「Gangs of Sherwood」を2023年内にリリースすることをアナウンスするとともに,その最新トレイラーを公開した。ロビン・フッドの伝説をテーマにしており,3人の仲間たちとの冒険が描かれる。
香港を舞台にしたMMOレースゲーム「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,最新トレイラーを公開

Naconは本日(2022年7月8日),KT Racingが手掛ける「Test Drive Unlimited: Solar Crown」(PC / PS5 / Xbox Series X)の最新トレイラーを,オンライン配信イベント「Nacon Connect 2022」で公開した。本作は,ほぼリアルスケールで再現された香港島を舞台にストリートレースを繰り広げていくMMOレースゲームだ。
「WRC Generations」,ハイブリッドラリーカーをフィーチャーする最新トレイラーが公開に

Naconは,本日実施したデジタルイベント「Nacon Connect 2022」にて,2022年10月13日に発売を予定しているラリーゲーム「WRC Generations」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,ハイブリッドブーストやバッテリーレベルといったハイブリッドマシン特有の要素が紹介されている。
Naconがローグライクアクション「Ravenswatch」を発表。2023年にPC向けアーリーアクセスを実施予定

Naconは,本日実施されたデジタルイベント「Nacon Connect 2022」にて,「Ravenswatch」を発売すると発表した。本作は,リアルタイムに展開する激しい戦闘と高いリプレイ性を備えたトップダウンのローグライクアクションゲーム。PC向けのアーリーアクセスが,2023年に実施される予定とのことだ。
ゴラムの視点で展開する「The Lord of the Rings: Gollum」,ゲームプレイトレイラーをNacon Connect 2022で公開

Daedalic EntertainmentとNaconは,2022年9月1日に発売予定となっている“シネマティック・ステルスアドベンチャー”こと「The Lord of the Rings: Gollum」のゲームプレイトレイラーを,本日配信したNacon Connect 2022にて公開した。「愛しいしと」を取り戻すための冒険の一部を収録した映像だ。
- キーワード:
- PC:The Lord of the Rings: Gollum
- PC
- アクション
- Daedalic Entertainment
- Nacon
- ファンタジー
- 原作モノ
- PS5:The Lord of the Rings: Gollum
- PS5
- Xbox Series X:The Lord of the Rings: Gollum
- Xbox Series X
- PS4:The Lord of the Rings: Gollum
- PS4
- Xbox One:The Lord of the Rings: Gollum
- Xbox One
- Nintendo Switch:The Lord of the Rings: Gollum
- ムービー
- ニュース
- Nintendo Switch
- 編集部:Gueed
- Nacon Connect 2022
「スチールライジング」のPS5向け日本語版が9月8日発売決定。実際のゲームプレイを収録したトレイラー公開

3gooは本日(2022年6月17日),「スチールライジング」のPlayStation 5向け日本語版を,9月8日に発売すると発表した。発表に合わせて実際のゲームプレイシーンを収録したトレイラーが公開されており,さまざまなアクションシーンを確認することができる。
アクションRPG「Steelrising」の海外PS5版の発売は9月8日。オートマタの主人公“アイギス”についての詳細情報も明らかに

新作アクションRPG「Steelrising」を開発する,デベロッパSpidersを率いるジュアンヌ・ルーソー氏が,PlayStation.Blog北米版に寄稿し,その中でオートマタの主人公「アイギス」についての詳細を公表するとともに,海外でPS5向けに2022年9月8日にリリースすることを告知した。
「The Lord of the Rings: Gollum」のライブデモが公開に。“指輪物語”のひ弱なゴラムを主人公に据えたステルスアクションは9月リリース

Daedalic Entertainmentは,“指輪物語”の正式ライセンスタイトル「The Lord of the Rings: Gollum」のメディア向けプレゼンテーションを開催した。一つの指輪を巡る重要なキャラクターであり,本来ならば主役になれそうにないひ弱なキャラクターは,果たしてどのように描かれているのだろうか。※2022年5月25日10:40,プレスリリースを追加しました。
- キーワード:
- PC:The Lord of the Rings: Gollum
- PC
- アクション
- Daedalic Entertainment
- Nacon
- ファンタジー
- 原作モノ
- PS5:The Lord of the Rings: Gollum
- PS5
- Xbox Series X:The Lord of the Rings: Gollum
- Xbox Series X
- PS4:The Lord of the Rings: Gollum
- PS4
- Xbox One:The Lord of the Rings: Gollum
- Xbox One
- Nintendo Switch:The Lord of the Rings: Gollum
- Nintendo Switch
- イベント
- ライター:奥谷海人
「ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング」は8月18日リリースへ。PS5とPS4に向けたパッケージ版の予約受付が本日スタート

EXNOAは本日,オープンシナリオ・アドベンチャーゲーム「ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング」を2022年8月18日にリリースすると発表し,PS5とPS4に向けたパッケージ版の予約受付を開始した。予約特典として,ゲーム内スキンパックのDLコードと,特製ロゴステッカーを用意しているという。
「GreedFall II: The Dying World」の制作発表。人気アクションRPGの続編は,前作の3年前の旧大陸を描くオリジンストーリーに

Naconが新作アクションRPG「GreedFall II: The Dying World」を2024年にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。傘下スタジオのSpidersが開発した「GreedFall」の続編となるアクションRPGで,前作の3年前の出来事を描き,荒廃した旧大陸に連れ去られた若者が主人公になるという。