お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

わさび

このページの最終更新日:2022/12/22 08:00

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

NHK「ゲームゲノム」第10回「TOKYO JUNGLE/Stray」視聴レポート。ゲーマーの話題をさらった異色アニマルゲームに共通するものとは

NHK「ゲームゲノム」第10回「TOKYO JUNGLE/Stray」視聴レポート。ゲーマーの話題をさらった異色アニマルゲームに共通するものとは

 ゲームを題材にしたNHKの教養番組「ゲームゲノム」の第10回が,2022年12月21日に放送された。全10回のレギュラー放送のラストを飾ったのは,「TOKYO JUNGLE」「Stray」だ。ゲームクリエイターの片岡陽平氏をゲストに迎え,“野性を遊ぶ”をテーマにゲームの魅力が語られた本番組の視聴レポートをお届けしよう。

[2022/12/22 08:00]

「シャーロットのテーブル」は飯テロ注意なマッチ3パズル。先行プレイレポートとメールインタビューをお届け

「シャーロットのテーブル」は飯テロ注意なマッチ3パズル。先行プレイレポートとメールインタビューをお届け

 ネットマーブルが2022年11月9日に配信するスマホ向けアプリ「シャーロットのテーブル」は,レストランをテーマにしたマッチ3パズルだ。爽快なパズルに加え,料理の盛り付けやレストランのインテリアコーディネート,衣装の着せ替え要素も楽しめる本作の見どころを紹介しよう。

[2022/11/09 08:00]

NHK「ゲームゲノム」第3回「逆転裁判」を振り返る。プレイヤーの推理で解決する“実力主義のミステリーゲーム”を支えるシンクロ率

NHK「ゲームゲノム」第3回「逆転裁判」を振り返る。プレイヤーの推理で解決する“実力主義のミステリーゲーム”を支えるシンクロ率

 ゲームが持つ作品性や魅力を深掘りするNHKの教養番組「ゲームゲノム」。カプコンの「逆転裁判」にフォーカスした第3回では,歌舞伎俳優の松本幸四郎さんとシリーズの生みの親である巧 舟氏をゲストに迎え,「逆転はミステリー」をテーマに本作の魅力がひもとかれた。

[2022/10/20 12:00]

「&JO1」はカワイイが大渋滞する罪なアプリ。JO1メンバーと過ごす夢のようなシェアハウス生活を紹介

「&JO1」はカワイイが大渋滞する罪なアプリ。JO1メンバーと過ごす夢のようなシェアハウス生活を紹介

 10ANTZがサービス中の「&JO1」は,JO1メンバーとのシェアハウス生活を描く物語を楽しみながら,彼らの魅力を体感できるスマホ向けゲームです。“JO1とあなたが365日つながる”をコンセプトにリリースされた本作がどのようなタイトルなのか,インプレッションを交えて紹介します。

[2022/08/10 12:00]

おかえりを伝えたい「千銃士:Rhodoknight」先行プレイレポート。マスター入門用アプリとしてもピッタリな貴銃士育成RPGを紹介

おかえりを伝えたい「千銃士:Rhodoknight」先行プレイレポート。マスター入門用アプリとしてもピッタリな貴銃士育成RPGを紹介

 マーベラスが2021年11月24日に配信予定のスマホ向けゲーム「千銃士:Rhodoknight」は,銃の化身である“貴銃士”の活躍を描く育成RPGです。前作から7年後の世界を舞台に,貴銃士とマスターによる完全新作のストーリーが展開する,「千銃士R」の概要やシステムを紹介します。

[2021/11/22 12:00]

[TGS 2021]協賛型セミナー「Women in Gaming」をレポート。ゲーム業界で活躍する女性たちが語る働き方,Facebookのダイバーシティの取り組みとは

[TGS 2021]協賛型セミナー「Women in Gaming」をレポート。ゲーム業界で活躍する女性たちが語る働き方,Facebookのダイバーシティの取り組みとは

 東京ゲームショウ2021の協賛型セミナー「Women in Gaming」が2021年9月29日に配信された。このセミナーでは“ゲーム業界における女性”に焦点を当て,女性層に支持されるタイトルの開発事例のほか,Facebookが行う女性社員支援,ダイバーシティ&インクルージョンの活動について語られた。

[2021/09/30 13:28]

怖いけどやめられないホラーゲーム「Phasmophobia」プレイガイド。何をしたらいいの? を解決する新米調査員へのアドバイスを紹介

怖いけどやめられないホラーゲーム「Phasmophobia」プレイガイド。何をしたらいいの? を解決する新米調査員へのアドバイスを紹介

 「Phasmophobia」をご存じだろうか。最大4人での協力プレイが可能なPC用ホラーゲームとして話題となり,リプレイ性の高いゲームデザインで多くのファンを獲得した意欲作なのだが,なかなかに初見殺しなタイトルだったりする。そこでこれから調査員デビューする人へ向け,プレイガイドをまとめてみた。

[2021/06/08 12:00]

エルサのドレスがステキすぎる「シャイニングニキ」の「アナと雪の女王」イベントに注目。ビギナーにもおすすめの雪フェスをレポート

エルサのドレスがステキすぎる「シャイニングニキ」の「アナと雪の女王」イベントに注目。ビギナーにもおすすめの雪フェスをレポート

 Papergamesの着せ替えコーデRPG「シャイニングニキ」にて,「アナと雪の女王」のイベント“雪フェス”が2021年4月28日から開催されている。本稿では,エルサの衣装をイメージしたセットコーデのほか,雪フェス限定の見どころを紹介しよう。

[2021/04/29 12:00]

「nasne」を知らないままじゃもったいない! 便利でサクサクで容量も増えたバッファロー版nasneの魅力を紹介

「nasne」を知らないままじゃもったいない! 便利でサクサクで容量も増えたバッファロー版nasneの魅力を紹介

 バッファローがこの春に発売した,ネットワークビデオレコーダー兼ネットワークストレージ「nasne」。初回生産分は即完売という人気ぶりを見せ話題になっているが,「えっと,ナスネって何なんです?」と感じている人もいるかもしれない。本稿ではそんなnasne初心者に向けて,本製品の機能や魅力を紹介しよう。

[2021/04/09 12:00]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月19日〜03月20日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
50
2022年09月〜2023年03月