Nintendo Switch版「Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning」が3月16日に発売。新DLC“Fatesworn”は2021年後半に配信予定

THQ Nordic Japanは2021年1月20日、アクションRPG「Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning」のNintendo Switch版を、3月16日に発売すると発表した。オリジナル版でリリースされた「ナロスの牙」から「デッド・ケル伝説」に至るまでの各種DLCがすべて収録されているほか、2021年後半には新たなDLC「Fatesworn」の配信も予定している。
「Through the Darkest of Times」ほか,Switch向けDLソフト全12作品が最大85%オフになるTHQ Nordic Japanの“年末年始セール”が開催

THQ Nordic Japanは2020年12月17日,同社が発売するNintendo Switch向けダウンロードタイトルを対象とした“年末年始セール”を,ニンテンドーeショップでスタートした。今回は,歴史ストラテジーゲーム「Through the Darkest of Times」や,アクションゲーム「Neighbours back From Hell」を含む全12タイトルを最大85%オフ価格で購入できる。
PS4版「ブロブ カラフルなきぼう リターンズ(de Blob 2)」が12月22日に発売。奪われたプリズマシティの“色と音”を取り戻せ

THQ Nordic Japanは2020年12月16日,3Dアクションゲーム「ブロブ カラフルなきぼう リターンズ(de Blob 2)」のPlayStation 4版を,12月22日にリリースすると発表した。新たな冒険の舞台は,悪のインキーコーポレーションによって色だけでなく“音”までもが盗まれてしまったプリズマシティ。新たな仲間であるロボットのピンキーや,新アクションを駆使して町に希望を取り戻そう。
「Chicken Police - Paint it RED!」のPS4/Nintendo Switch版が本日配信開始。獣人達が繰り広げるハードボイルドな物語が楽しめる

THQ Nordic Japanは本日,PS4/Nintendo Switch版「Chicken Police - Paint it RED!」の配信を開始した。価格は2310円(税込)。本作は,名コンビ刑事「チキンポリス」として名を馳せた2羽のニワトリが,舞台となる街「クロービル」で怪事件に挑むアドベンチャーゲームだ。
Switch用ソフト「Monster Jam Steel Titans」が本日配信。モンスタートラックで激走するアメリカンモーターショーを体験しよう

THQ Nordic Japanは本日,Switch用ソフト「Monster Jam Steel Titans」の配信をニンテンドーeショップで開始した。本作は,モンスタートラックで激走するアメリカンモーターショー「MONSTER JAM」を再現したレースゲームだ。破壊の限りを尽くせる大迫力の“モンスターアクション”が楽しめる。
PS4版「ブロブ カラフルなきぼう」が本日配信。丸くてぷにぷにした生物“ブロブ”を操作して街をカラフルに塗り変えていく“ぬりえ”アクション

THQ Nordic Japanは本日,PS4用ソフト「ブロブ カラフルなきぼう」の配信をPS Storeで開始した。本作は,丸くてぷにぷにした生物「ブロブ」を操作し,街をカラフルに塗り変えていく“ぬりえ”アクションゲームだ。コミカルな「ストーリーモード」や最大4人で対戦できる「ブロブパーティー」などが楽しめる。
Switch用ソフト「Monster Jam Steel Titans」が10月29日に配信。巨大なモンスタートラックで大迫力のレースが楽しめる

THQ Nordic Japanは本日,Switch用ソフト「Monster Jam Steel Titans」を2020年10月29日にニンテンドーeショップで配信すると発表した。本作は,巨大なモンスタートラックが,スタジアムや屋外レース場を轟音とともに激走するアメリカンモーターショー「MONSTER JAM」を再現したレースゲームだ。
PS4/Switch「Through the Darkest of Times」が本日配信。第二次世界大戦下のベルリンを舞台に,レジスタンスを率いてナチスと戦うストラテジーゲーム

THQ Nordic Japanは本日,PS4版及びSwitch版「Through the Darkest of Times」の配信を開始した。ナチス政権下のベルリンを舞台に,レジスタンスのリーダーとなり反政府運動を行うストラテジーゲームで,価格は1760円(税込)だ。
PS4版「ブロブ カラフルなきぼう」が10月27日にリリース。丸くてぷにぷにした“ブロブ”を操作する“ぬりえ”アクションゲーム

THQ Nordic Japanは本日,PS4用ソフト「ブロブ カラフルなきぼう(de Blob)」を10月27日に発売すると発表した。本作は,2018年12月にリリースされたSwitch向けタイトルの移植作だ。丸くてぷにぷにした「ブロブ」を操作し,街をカラフルに塗り変えていく“ぬりえ”アクションが楽しめる。
PS4/Switch用ソフト「Through the Darkest of Times」が10月22日に配信。ナチス政権に反政府運動で立ち向かうストラテジーゲーム

THQ Nordic Japanは本日,PS4/Switch用ソフト「Through the Darkest of Times」を2020年10月22日に配信すると発表した。本作は,ナチス政権下のベルリンで,レジスタンスのリーダーとなって反政府運動を行うストラテジーゲームだ。第二次世界大戦下の恐怖と危険が渦巻く“最も暗い時代”を体験できる。
PS4用ソフト「Fade to Silence」が本日配信。極寒の世界で寒さや不気味なモンスターと戦いながら生き延びるサバイバルADV

THQ Nordic Japanは本日,PS4向けソフト「Fade to Silence」の配信をPS Storeで開始した。本作は,文明破滅後の氷に覆われた世界で,居住地を作り,資源を求めて極寒の荒れ地を探索するサバイバルアドベンチャーゲームだ。寒さや徘徊する不気味なモンスターと戦いながら生き延びていく。
PS4用ソフト「Neighbours back From Hell」が10月20日に配信。意地悪な隣人にこっそりといたずらを仕掛けて困らせるアクションパズル

THQ Nordic Japanは本日,PS4用ソフト「Neighbours back From Hell」をPS4向けに2020年10月20日に配信すると発表した。本作は,テレビのいたずら番組で人気のスターとなって,意地悪な隣人に見つからないようにいたずらを仕掛け,隣人が困っている様子をテレビ放送するアクションパズルゲームだ。
Switch向けソフト「Neighbours back From Hell」が本日配信。意地悪な隣人にさまざまな“いたずら”を仕掛けて困らせるアクションパズル

THQ Nordic Japanは本日,Switch向けソフト「Neighbours back From Hell」の配信をニンテンドーeショップで開始した。本作は,テレビのいたずら番組で人気のスターとなって,意地悪な隣人に見つからないようにいたずらするアクションパズルだ。ロウソクを花火に置き換えたりして,お隣さんを困らせよう。
「Neighbours back From Hell」が10月8日にリリース。お隣さんにありとあらゆるいたずらを仕掛けるアクションパズルゲーム

THQ Nordic Japanは本日,Nintendo Switch向けソフト「Neighbours back From Hell(ネイバーズ バック フロム ヘル)」を10月8日にリリースすると発表した。プレイヤーはテレビのいたずら番組で人気のスターとなり,隣人に見つからないよういたずらを仕掛けるというアクションパズルゲームだ。
最大4人での“凧揚げバトル”が楽しめるアクションゲーム「スタント カイト パーティ」のPS4版が配信スタート

THQ Nordic Japanは2020年4月2日,ドイツのHandyGamesが開発した“凧揚げ”をテーマにしたアクションゲーム「スタント カイト パーティ」の配信を,PS Storeで開始した。ゲーム内では,シングルプレイのストーリーモードや,最大4人での凧揚げバトルが楽しめる。
PS4用ソフト「Sine Mora EX」がPS Storeで配信開始。残機制ではなく,制限時間でゲームオーバーになるシューティングゲーム

THQ Nordic JapanとHandyGamesは本日,PS4用ソフト「Sine Mora EX」の配信をPS Storeで開始した。本作はレトロSTGと最新エフェクトを融合させた横スクロール型STG。残機制ではなく,制限時間でゲームオーバーになるため,いかにダメージを避けて「残り時間」を稼げるかが重要になる。