お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

XD

このページの最終更新日:2023/05/29 12:00

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

スマホ本体を回して遊ぶ音楽ゲーム「Rotaeno」が1周年を記念して5月30日,31日の2日間限定で無料に。全楽曲を対象にしたセールも開催予定

スマホ本体を回して遊ぶ音楽ゲーム「Rotaeno」が1周年を記念して5月30日,31日の2日間限定で無料に。全楽曲を対象にしたセールも開催予定

 XDは本日,1周年を迎えるスマホ向け音楽ゲーム「Rotaeno」を2023年5月30日,31日の2日間限定で無料にすると発表した。今回無料でダウンロード可能になる基本バージョンだけでも30曲以上の無料楽曲が含まれており,追加の楽曲を入手すれば,より多くの楽曲で遊べるようになる。

[2023/05/29 12:00]

新作タクティクスRPG「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」,2023年内にリリース。懐かしく新しいドット絵で傭兵団の物語を描く

新作タクティクスRPG「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」,2023年内にリリース。懐かしく新しいドット絵で傭兵団の物語を描く

 XDは本日,新作タイトル「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」年内にリリースすると発表した。本作は,クラシックな2Dドットと3DCGの技術を融合させ,温かみもあるグラフィックスで描くタクティクスRPGだ。情報解禁を記念して,Amazonギフトコードが当たるTwitterキャンペーンを開催している。

[2023/05/19 16:22]

ハイスピードなローグライクアクション「湮滅ライン」のアーリーアクセスは6月14日開始。トレイラーも公開に

ハイスピードなローグライクアクション「湮滅ライン」のアーリーアクセスは6月14日開始。トレイラーも公開に

 Humble Millが開発する「湮滅ライン」のアーリーアクセスが,2023年6月14日に開始されることが発表になった。本作は,ハイスピードで展開されるローグライクな横スクロールアクション。これまで得たフィードバックをもとに改善が加えられ,初期とは大きく異なるものになっているという。

[2023/05/19 12:29]

人気シリーズ最新作「トーチライト:インフィニティ」の正式サービス開始。新シーズン「貪欲キューブ」がスタート

人気シリーズ最新作「トーチライト:インフィニティ」の正式サービス開始。新シーズン「貪欲キューブ」がスタート

 XDは2023年5月10日,基本プレイ料金無料のアクションRPG「トーチライト:インフィニティ」正式版のリリースを開始した。人気のハック&スラッシュ系ARPG「Torchlight」シリーズの最新作で,日本語もサポート。正式サービス開始に合わせて,新シーズン「貪欲キューブ」も始まっている。

[2023/05/10 19:47]

「フラッシュパーティー」,新スキンセット“運命の輪廻”を3月29日リリース。EVO Japan 2023お祝いイベントも開催

[2023/03/28 18:16]

「フラッシュパーティー」,“EVO Japan 2023”にオフィシャルスポンサーとして協賛

[2023/03/17 21:47]

ゼロから街作りを楽しめる都市建設シム「セトルメントサバイバル」,日本語対応でスマホ向けにも配信開始

ゼロから街作りを楽しめる都市建設シム「セトルメントサバイバル」,日本語対応でスマホ向けにも配信開始

 XDは本日(2023年3月9日),スマホアプリ版「セトルメントサバイバル」の配信を,App StoreとGoogle Play,TapTapで開始したことを発表した。本作は,Steamで配信されている都市建設シム「Settlement Survival」のスマホ版にあたるタイトル。プレイヤーは土地を開拓し,ゼロからの街作りに挑むことになる。

[2023/03/09 15:41]

暗号で“We're back”としていた「逆コーラップス:パン屋作戦」,PC(Steam)版でのCBT実施を発表。テスターの募集も開始

暗号で“We're back”としていた「逆コーラップス:パン屋作戦」,PC(Steam)版でのCBT実施を発表。テスターの募集も開始

 XDとドルフロ開発スタジオ・MICAteam雲母組は本日,ターン制シミュレーションRPG「逆コーラップス:パン屋作戦」PC(Steam)版でのクローズドβテストを2023年3月10日から14日23:59まで実施すると発表し,テスターの募集を開始した。対象コンテンツは「ゲーム本編第一章の内容」であるそうだ。

[2023/03/03 12:00]

ドルフロ開発元の新作「逆コーラップス:パン屋作戦」に新たな動きか。公式Twitterで再び暗号風ツイート

ドルフロ開発元の新作「逆コーラップス:パン屋作戦」に新たな動きか。公式Twitterで再び暗号風ツイート

 「ドルフロ」の開発スタジオ・MICAteam雲母組が開発しているターン制シミュレーションRPG「逆コーラップス:パン屋作戦」。その公式Twitterアカウントが2023年3月1日,暗号と呼べる形のツイートを行った。しばらく動きのなかった本作だが,近々情報公開があるのかもしれない。

[2023/03/02 12:28]

「フラッシュパーティー」,2023年最初の公式大会の結果を発表。新スキンの実装も

[2023/02/28 20:56]

[プレイレポ]「To the Moon」シリーズ2作目,「Finding Paradise」。記憶を改ざんする仕事の依頼内容は,“極力,変えないこと”

[プレイレポ]「To the Moon」シリーズ2作目,「Finding Paradise」。記憶を改ざんする仕事の依頼内容は,“極力,変えないこと”

 X.D. Networkは2022年11月18日にNintendo Switch版「Finding Paradise」の配信を開始した。本作は,2017年にリリースされたPC版の移植で,2020年1月にNintendo Switchでもリリースされた「To the Moon」の続編だ。前作同様,ストーリー重視のゲームであるため,本稿では極力ネタバレは抑えつつ,「どんな話なのか」をお伝えする。

[2023/02/21 08:00]

「フラッシュパーティー」,新スキンラインナップ“パーティーハニー”を2月27日より配信

[2023/02/17 20:07]

ローグライク・ハック&スラッシュ「湮滅ライン」,日本語に対応し体験版の配信を開始

ローグライク・ハック&スラッシュ「湮滅ライン」,日本語に対応し体験版の配信を開始

 XDは本日,開発中の2D横スクロールアクション「湮滅ライン」日本語に対応したことを明らかにし,体験版の配信を開始した。2つのマップを収録し,新たな「エボル特性」を駆使してのボス戦も楽しめるなど,CBTより遊び応えのあるものになっているようだ。

[2023/02/04 12:06]

「Muse Dash」と「アークナイツ」とのコラボ,明日1月20日スタート。ロドス・アイランド代表としてアーミヤが参加

「Muse Dash」と「アークナイツ」とのコラボ,明日1月20日スタート。ロドス・アイランド代表としてアーミヤが参加

 X.D. Networkが配信中の音楽ゲーム「Muse Dash」「アークナイツ」とのコラボイベントが,2023年1月20日にスタートする。公式Twitterアカウントでは,ロドス・アイランド代表としてアーミヤが参加することや,コラボ楽曲「MSR特選曲目パック」が期間限定で販売されることなどが発表されている。

[2023/01/19 20:54]

「フラッシュパーティー」のAndroid/Steam版,本日リリース。新モード“パーティーロイヤル”や新ヒーロー“クッキーとカン”登場

「フラッシュパーティー」のAndroid/Steam版,本日リリース。新モード“パーティーロイヤル”や新ヒーロー“クッキーとカン”登場

 XDは本日,対戦格闘ゲーム「フラッシュパーティー」Android版とPC(Steam)版をリリースした。これに合わせて,「パーティー主催者」「パーティースターの復帰」「異世界侵入チャレンジ」などさまざまざな新イベントがスタート。さらに,新実験モード「パーティーロイヤル」なども追加されている。

[2023/01/10 14:53]

「フラッシュパーティー」,新ヒーロー“クッキーとカン”が2023年1月10日に登場。Google PlayとSteamでの配信にあわせて

[2023/01/06 18:50]

リズムアクション「Muse Dash」が,「アークナイツ」とのコラボを発表

リズムアクション「Muse Dash」が,「アークナイツ」とのコラボを発表

 X.D. Networkが配信中のリズムアクションゲーム「Muse Dash」で,スマホ向けタワーディフェンス「アークナイツ」とのコラボが発表された。今のところ,開始時期やコラボの詳細などは明らかになっておらず,どのようなコラボが実施されるのか,続報に期待したい。

[2022/12/24 20:10]

ハイペースな2D横スクロールアクション「湮滅ライン」,プレイの様子を紹介する最新トレイラー公開

ハイペースな2D横スクロールアクション「湮滅ライン」,プレイの様子を紹介する最新トレイラー公開

 XDは,2022年9月に制作が発表されたローグライクな2D横スクロールアクション,「湮滅ライン」最新映像を公開した。ロボットだけになった世界を舞台に,ダッシュやダブルジャンプ,ウォールランを駆使したアクションが楽しめる本作。映像では,パーティクルが飛び散る派手なバトルなどが確認できる。

[2022/12/17 12:34]

「フラッシュパーティー」App Store 2022年無料ゲームランキングに入選

[2022/12/12 18:33]

対戦格闘ゲーム「フラッシュパーティー」のAndroid版とPC版が2023年1月10日にGoogle Play,Steamで配信開始。事前登録を受付中

対戦格闘ゲーム「フラッシュパーティー」のAndroid版とPC版が2023年1月10日にGoogle Play,Steamで配信開始。事前登録を受付中

 XDは本日(2022年12月7日),対戦格闘ゲーム「フラッシュパーティー」Android版とPC版を,2023年1月10日にGoogle PlayとSteamでリリースすると発表した。各プラットフォームにはアプリのページが開設されており,事前登録も開始されている。また,同日には新バージョンが登場する予定とのことだ。

[2022/12/07 19:10]

「ソーセージマン」新シーズン開幕。大型アップデート“SS5ソーセージコスモカップ”を実施

[2022/11/18 14:15]

名作「To the Moon」の続編が日本語版で登場。Switch/iOS/Android向けADV「Finding Paradise」本日リリース

名作「To the Moon」の続編が日本語版で登場。Switch/iOS/Android向けADV「Finding Paradise」本日リリース

 X.D. Networkは本日,Switch/iOS/Android向け日本語版「Finding Paradise」をリリースした。本作は,Kan Gao氏が手掛ける「To the Moon」の続編で,2017年にリリースされたPC/Mac版からの移植作品だ。今回は,かつてパイロットとして活躍したという老人コリンの記憶を旅することになる。

[2022/11/18 12:00]

「不機嫌なラクーンさん」プレイレポート。爽快なプレイ感が魅力のケモノローグライクアクションゲーム

「不機嫌なラクーンさん」プレイレポート。爽快なプレイ感が魅力のケモノローグライクアクションゲーム

 XDが手がけるローグライクアクションゲーム「不機嫌なラクーンさん」が配信中だ。本作は,フワフワのケモノキャラクターを操作してクールなアクションが楽しめるゲームで,カスタム次第でいくらでも遊べる内容となっている。今回はモフ度高めでハードコアな本作のプレイレポートをお送りしよう。

[2022/11/15 08:00]

「7 Days to End with You」や「ハテナの塔」のSwitch版など新規情報が発表。Indie World 2022.11.10の紹介タイトルをまとめてお届け

「7 Days to End with You」や「ハテナの塔」のSwitch版など新規情報が発表。Indie World 2022.11.10の紹介タイトルをまとめてお届け

 任天堂は本日,公式YouTubeチャンネルにて,Nintendo Switch向けインディーズゲームを紹介する映像「Indie World 2022.11.10」を公開した。27分ほどの映像で紹介された,「7 Days to End with You」「ハテナの塔」など16タイトルを,まとめてお届けしよう。

[2022/11/10 15:38]

記憶を改変し,人生の最後を“理想的な瞬間”に変えるADV「Finding Paradise」Switch/スマホ向け日本語版が11月18日発売へ。名作「To the Moon」の続編

記憶を改変し,人生の最後を“理想的な瞬間”に変えるADV「Finding Paradise」Switch/スマホ向け日本語版が11月18日発売へ。名作「To the Moon」の続編

 XDは本日(2022年11月3日),「Finding Paradise」Switch/iOS/Android向け日本語版を,11月18日にリリースすると発表した。臨終間際にある依頼者の記憶に潜り込み,人生の最後を変える手助けをするアドベンチャーゲームだ。

[2022/11/03 12:00]

新食感バトロワ「ソーセージマン」の主役を使って作る,一風変わったお祭りメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 045

新食感バトロワ「ソーセージマン」の主役を使って作る,一風変わったお祭りメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 045

 毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージした料理のレシピを紹介するというコーナーだ。今回はスマホ向けバトロワ「ソーセージマン」の主役を使って,一風変わったお祭りメニューを作ります。

[2022/10/22 12:00]

「トーチライト:インフィニティ」のオープンβテストがスタート。新ヒーロー“オラクル・シーア”の紹介動画“運命を越えて”も公開に

「トーチライト:インフィニティ」のオープンβテストがスタート。新ヒーロー“オラクル・シーア”の紹介動画“運命を越えて”も公開に

 XDは本日,新作アクションRPG「トーチライト:インフィニティ」オープンβテストを開始した。OBTでは,新ヒーロー「オラクル・シーア」が登場する。優れた占いの才能に恵まれたシーアは,水晶玉とワンドを媒体に,魔法陣を召喚して戦う。また,シーアの紹介動画「運命を越えて」も本日公開された。

[2022/10/12 14:23]

「トーチライト:インフィニティ」,開発アドバイザーに就任したデイビッド・ブレヴィック氏がアクションRPGを語る最新動画を公開

「トーチライト:インフィニティ」,開発アドバイザーに就任したデイビッド・ブレヴィック氏がアクションRPGを語る最新動画を公開

 XDは本日,開発中のアクションRPG「トーチライト:インフィニティ」について,開発アドバイザーを務めるデイビッド・ブレヴィック氏が出演する最新トレイラーを公開した。「Diablo」の開発に深く関わったことで知られるブレヴィック氏が,アクションRPGの本質や本作の特徴などを語っている。

[2022/10/08 20:34]

「不機嫌なラクーンさん」,リリースまであと3日。今すぐの予約で限定スキンを含むスペシャルボーナスをプレゼント

「不機嫌なラクーンさん」,リリースまであと3日。今すぐの予約で限定スキンを含むスペシャルボーナスをプレゼント

 XDが2022年10月8日に配信予定の新作スマホアプリ「不機嫌なラクーンさん」の公式Twitterにて,リリースまでのカウントダウンが始まっている。特典がもらえる事前登録受付や,プレイデータを引き継げるβテストも実施中なのでチェックしよう。

[2022/10/05 11:37]

新作2Dローグライクアクション「湮滅ライン」発表。自由度の高いカスタマイズ要素を駆使し,基地に隠された秘密を探る

新作2Dローグライクアクション「湮滅ライン」発表。自由度の高いカスタマイズ要素を駆使し,基地に隠された秘密を探る

 XDは2022年9月30日,中国のHumble Millが手掛ける「湮滅ライン」を発表し,Steamストアページ予約受付をスタートした。戦闘ロボット(オートマタ)を操作し,黙示録的な存在である“湮滅ライン”の秘密が隠された基地を探索するローグライクアクションだ。

[2022/09/30 12:00]

「トーチライト:インフィニティ」のOBTが10月12日に開始。“Diabloの生みの親”デイビッド・ブレヴィック氏のアドバイザー就任も発表に

「トーチライト:インフィニティ」のOBTが10月12日に開始。“Diabloの生みの親”デイビッド・ブレヴィック氏のアドバイザー就任も発表に

 XDは本日(2022年9月20日),アクションRPG「トーチライト:インフィニティ」オープンβテストを10月12日に開始すると発表した。今回は,スタイルがまったく異なる5名のヒーローが登場するとのこと。また,本作のアドバイザーに,「Diablo」の生みの親であるデイビッド・ブレヴィック氏が就任することも明らかにされた。

[2022/09/20 16:56]

「ソーセージマン」,シーズンSS4“天気王国”をスタート。新たな戦場事件などを含む大型アップデートを実装

「ソーセージマン」,シーズンSS4“天気王国”をスタート。新たな戦場事件などを含む大型アップデートを実装

 XDは2022年9月15日,スマホ向けバトルロイヤルゲーム「ソーセージマン」のシーズンSS4“天気王国”をスタートし,新戦場事件などを含む大型アップデートを実装した。また,Twitterで新シーズンの攻略情報を共有することで参加できるキャンペーンもスタートしている。

[2022/09/15 17:34]

「トーチライト:インフィニティ」,ディバインショット・カリーノのヒーロー紹介動画“約束”が公開に

「トーチライト:インフィニティ」,ディバインショット・カリーノのヒーロー紹介動画“約束”が公開に

 XDは本日,新作アクションRPG「トーチライト:インフィニティ」ヒーロー紹介動画「約束」を公開した。今回の動画では,ディバインショット・カリーノを紹介しており,カリーノが射撃の技術を学び,正義を追い求める若き日々が描かれている。

[2022/09/14 16:00]

不思議キューブパズルADV「Moncage -箱庭ノ夢-」,Switch版の予約受付が開始に。Joy-Con向けに操作を最適化

不思議キューブパズルADV「Moncage -箱庭ノ夢-」,Switch版の予約受付が開始に。Joy-Con向けに操作を最適化

 XDは本日(2022年9月14日),9月22日にリリースを予定しているNintendo Switch向けソフト「Moncage -箱庭ノ夢-」(PC / iOS / Android版は発売済み)の予約受付を開始した。定価は1520円(税込)で,9月28日まで1368円(税込)のセール価格で購入できる。

[2022/09/14 12:00]

「トーチライト:インフィニティ」,PC/Android向けクローズドβテストを開始。新ステージとシステム,新ヒーロー“オラクル・シーア”が登場

「トーチライト:インフィニティ」,PC/Android向けクローズドβテストを開始。新ステージとシステム,新ヒーロー“オラクル・シーア”が登場

 XDは本日,新作アクションRPG「トーチライト:インフィニティ」PC/Android向けクローズドβテストを開始した。クローズドβテストでは,過去のテストをベースに,新たなストーリーステージと新モード「カオスインベージョン」が追加されるほか,新ヒーロー「オラクル・シーア」が参戦する。

[2022/09/05 12:42]

「不機嫌なラクーンさん」,プレイデータを引継ぎ可能なβテストが開始。事前登録特典も公開に

「不機嫌なラクーンさん」,プレイデータを引継ぎ可能なβテストが開始。事前登録特典も公開に

 XDは本日(2022年9月1日),スマホアプリ「不機嫌なラクーンさん」について,プレイデータを引継ぎ可能なβテストがスタートしたことを発表した。iOS版はTestFlightから,Android版はTapTapから参加できるという。また,配信に向けて実施中の事前登録特典も明らかにされ,10万人突破でキャラクター「ギターナ」のスキンを獲得できるとのこと。

[2022/09/01 15:11]

「不機嫌なラクーンさん」は10月8日より配信へ。ケモノチックな美男美女が戦う“アニマルローグライク”ゲーム

「不機嫌なラクーンさん」は10月8日より配信へ。ケモノチックな美男美女が戦う“アニマルローグライク”ゲーム

 XDは本日,“アニマルローグライク”ゲームこと「不機嫌なラクーンさん」の配信を,2022年10月8日に開始すると発表した。合わせて今回は,本作のアートスタイルの紹介も到着。ケモノ風のキャラ達が活躍する本作のアートスタイルは,「萌えキュン」がコンセプトとなっているようだ。

[2022/08/19 13:16]

ローグライクゲーム「不機嫌なラクーンさん」が10月中にリリースへ。App Storeで予約注文を受付中

ローグライクゲーム「不機嫌なラクーンさん」が10月中にリリースへ。App Storeで予約注文を受付中

 XDは本日(2022年8月12日),iOS向けローグライクゲーム「不機嫌なラクーンさん」事前登録受付をApp Storeで開始したことを発表した。Android版については,TapTapでβテストが行われるという。また,公式Twitterによるとリリース時期は10月中を予定しているとのことだ。

[2022/08/12 14:09]

「ソーセージマン」で年度フェス開催。新マップ登場やキャンペーン実施のほか,渋谷交差点では広告ジャックも

「ソーセージマン」で年度フェス開催。新マップ登場やキャンペーン実施のほか,渋谷交差点では広告ジャックも

 XDは本日,“新食感”を謳うスマホ向けバトルロイヤルゲーム「ソーセージマン」「年度フェス」を開催すると発表した。8月11日の実施が予定されている最新アップデートで「恐竜アイランド」が実装されるほか,かくれんぼモードの新マップ「恐竜の楽園」が登場。渋谷交差点の広告ジャックなど,内容盛りだくさんだ。

[2022/08/10 19:38]

「T3アリーナ」,新ヒーローの登場やアリーナに4つの新ステージを追加

[2022/08/09 16:06]

「T3アリーナ」とゲーマー向けコミュニティプラットフォーム“GauG”がパートナーシップを締結

[2022/08/05 13:13]

ハクスラ系ARPG「Torchlight: Infinite」,iOS版の予約受付を開始

[2022/07/25 13:16]

スマホ版「Totally Accurate Battle Simulator」最新PVが公開に。原始人や農民,神たちを配置して戦わせるシミュレータゲーム

スマホ版「Totally Accurate Battle Simulator」最新PVが公開に。原始人や農民,神たちを配置して戦わせるシミュレータゲーム

 本日配信されたショーケースイベント「TapTap Presents 2022」で,スマホ版「Totally Accurate Battle Simulator」の新プロモーションムービーが公開された。本作は,原始人や農民,神たちを配置して戦わせるシミュレータゲームで,PC版はSteamにて配信されている。

[2022/07/23 21:53]

対戦ゲーム「T3アリーナ」のシーズン2が2022年8月4日にスタート。紹介ムービーが公開に

対戦ゲーム「T3アリーナ」のシーズン2が2022年8月4日にスタート。紹介ムービーが公開に

 本日配信されたオンラインイベント「TapTap Presents 2022」で,XDの対戦ゲーム「T3アリーナ」“シーズン2”が,2022年8月4日に開始されることが発表された。あわせて,新キャラクターなどを紹介するムービーも公開されている。

[2022/07/23 21:45]

スマホ用開発ツール「Spark Creative Editor」発表,最新映像を公開。ゲーマーのために作られた“直感的なツールキット”

スマホ用開発ツール「Spark Creative Editor」発表,最新映像を公開。ゲーマーのために作られた“直感的なツールキット”

 XDは,本日配信されたショーケースイベント「TapTap Presents 2022」にて,新作スマホアプリ「Spark Creative Editor」を発表し,最新映像を公開した。Spark Creative Editorは,ゲーマーのために作られた“直感的なゲーム開発ツールキット”。映像では,ゲームを作っていく様子が紹介されている。

[2022/07/23 21:32]

XD Entertainment新作「Go! Go! Muffin」のデビュートレイラーが公開。“ストレスフリーなファンタジー放置系RPG”を謳うオンラインRPG

XD Entertainment新作「Go! Go! Muffin」のデビュートレイラーが公開。“ストレスフリーなファンタジー放置系RPG”を謳うオンラインRPG

 本日(2022年7月23日)開催されたオンラインイベント「TapTap Presents 2022」にて,stress-free fantasy idle RPGのスマホ向けタイトル「Go! Go! Muffin」デビュートレイラーが公開された。“ストレスフリーなファンタジー放置系RPG”を謳う,マルチプレイタイプのオンラインRPGとなっている。

[2022/07/23 21:21]

「Unhappy Raccoon」が2022年9月に配信。アライグマなケモい美男美女が主役のクォータービューアクション

「Unhappy Raccoon」が2022年9月に配信。アライグマなケモい美男美女が主役のクォータービューアクション

 オンラインイベント「TapTap Presents 2022」で,XDは新作スマホゲーム「Unhappy Raccoon」を2022年9月に配信すると発表した。本作は“アライグマ”をモチーフにしたキャラクターが主役のクォータービューアクションとなる。※2022年7月23日21:00ごろ,ムービーを追加しました

[2022/07/23 20:35]

スマホ向けシミュレーション「Heartopia」最新PVが公開に。ゲームアプリ配信プラットフォーム・TapTapにて事前登録受付がスタート

スマホ向けシミュレーション「Heartopia」最新PVが公開に。ゲームアプリ配信プラットフォーム・TapTapにて事前登録受付がスタート

 XDが開発するスマホアプリ「Heartopia」の最新プロモーションムービーが,本日(2022年7月23日)配信されたショーケースイベント「TapTap Presents 2022」にて公開された。これにあわせて,TapTapで事前登録受付が始まっている。※21:00頃,ムービーを追加しました

[2022/07/23 20:23]

スマホ向けタクティカルRPG「Sword of Convallaria」のPVを公開。作曲家の崎元 仁氏が,ドット絵で描かれている世界観や楽曲について語る

スマホ向けタクティカルRPG「Sword of Convallaria」のPVを公開。作曲家の崎元 仁氏が,ドット絵で描かれている世界観や楽曲について語る

 XDは,本日配信されたショーケースイベント「TapTap Presents 2022」にて,スマホ向け新作タクティカルRPG「Sword of Convallaria」PVを公開した。PVには,ゲーム映像が収録されており,作曲を担当する崎元 仁氏が,ドット絵で描かれている世界観やゲーム中に流れる楽曲について語っている。※21:00頃,ムービーを追加しました

[2022/07/23 20:19]

「Torchlight: Infinite」,2022年10月リリース決定。スマホ向けハック&スラッシュ系のアクションRPG

「Torchlight: Infinite」,2022年10月リリース決定。スマホ向けハック&スラッシュ系のアクションRPG

 XDは,本日配信された,ショーケースイベント「TapTap Presents 2022」にて,新作スマホアプリ「Torchlight: Infinite」PVを公開し,今年10月のリリースが決定したことを発表した。本作は,2009年に初代作がリリースされたハック&スラッシュ系のアクションRPG「Torchlight」のシリーズ最新作だ。※21:00頃,ムービーを追加しました

[2022/07/23 20:13]
さらに記事を探す

Rotaeno

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 XD
発売日 2022/05/30
価格 370円(税込),アプリ内課金あり

  • 読者レビューを書く

Rotaeno

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 XD
発売日 2022/05/30
価格 370円(税込),アプリ内課金あり

  • 読者レビューを書く

鈴蘭の剣:この平和な世界のために

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 XD
発売日 2023年内
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

鈴蘭の剣:この平和な世界のために

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • ストラテジー
発売元 XD
発売日 2023年内
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

鈴蘭の剣:この平和な世界のために

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • ストラテジー
発売元 XD
発売日 2023年内
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

湮滅ライン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 XD
発売日 2023/06/14
価格 未定

トーチライト:インフィニティ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 XD
発売日 2023/05/10
価格 基本プレイ料金無料

  • 読者レビューを書く

トーチライト:インフィニティ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 XD
発売日 2023/05/09
価格 基本プレイ料金無料

  • 読者レビューを書く

トーチライト:インフィニティ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 XD
発売日 2023/05/10
価格 無料

  • 読者レビューを書く

セトルメントサバイバル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 XD
発売日 2023/03/09
価格 1000円(税込)

  • 読者レビューを書く

セトルメントサバイバル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 XD
発売日 2023/03/09
価格 1000円(税込)

  • 読者レビューを書く

逆コーラップス:パン屋作戦

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • シミュレーション
発売元 XD
発売日 -
価格

逆コーラップス:パン屋作戦

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • シミュレーション
発売元 XD
発売日 -
価格

  • 読者レビューを書く

逆コーラップス:パン屋作戦

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • シミュレーション
  • アドベンチャー
発売元 XD
発売日 2023年内
価格

フラッシュパーティー

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 XD
発売日 2023/01/10
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

フラッシュパーティー

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 XD
発売日 2022/02/17
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

フラッシュパーティー

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 XD
発売日 2022/02/17
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Moncage -箱庭ノ夢-

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シングルプレイ
発売元 XD
発売日 2021/11/16
価格 650円(税込)

  • 読者レビューを書く

Finding Paradise

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 XD
発売日 2022/11/18
価格 1200円(税込)

  • 読者レビューを書く

Finding Paradise

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 XD
発売日 2022/11/18
価格 800円(税込)

  • 読者レビューを書く

Finding Paradise

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 XD
発売日 2022/11/18
価格 720円(税込)

  • 読者レビューを書く

Moncage -箱庭ノ夢-

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シングルプレイ
発売元 XD
発売日 2022/09/22
価格 1520円(税込)

  • 読者レビューを書く

不機嫌なラクーンさん

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 XD
発売日 2022/10/08
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

不機嫌なラクーンさん

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 XD
発売日 2022/10/08
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ソーセージマン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
発売元 XD
発売日 2022/04/27
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ソーセージマン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
発売元 XD
発売日 2022/04/27
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Sword of Convallaria

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 XD
発売日 未定
価格 未定

  • 読者レビューを書く

Sword of Convallaria

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 XD
発売日 未定
価格 未定

  • 読者レビューを書く

Totally Accurate Battle Simulator

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 XD
発売日 -
価格

  • 読者レビューを書く

Etheria: Restart

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 XD
発売日 未定
価格 未定

T3アリーナ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
発売元 XD
発売日 2022/05/26
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

T3アリーナ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
発売元 XD
発売日 2022/05/26
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Spark Creative Editor

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 XD
発売日 未定
価格 未定

Go! Go! Muffin

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • MMO
発売元 XD
発売日 -
価格

  • 読者レビューを書く

Go! Go! Muffin

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • MMO
発売元 XD
発売日 -
価格

  • 読者レビューを書く

Heartopia

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 XD
発売日 -
価格

  • 読者レビューを書く

Heartopia

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 XD
発売日 -
価格

  • 読者レビューを書く

オタクアドベンチャー

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 XD
発売日 2022/05/18
価格 370円(税込)

  • 読者レビューを書く

オタクアドベンチャー

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 XD
発売日 2022/05/18
価格 370円(税込)

  • 読者レビューを書く

Moncage -箱庭ノ夢-

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シングルプレイ
発売元 XD
発売日 2021/11/16
価格 1500円(税抜)

  • 読者レビューを書く

Moncage -箱庭ノ夢-

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シングルプレイ
発売元 XD
発売日 2021/11/16
価格 500円(税抜)

  • 読者レビューを書く

無免ヒーロー

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 XD
発売日 未定
価格 未定

彼方へ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 XD
発売日 2021年内
価格 未定

彼方へ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 XD
発売日 2021年内
価格 未定

Juicy Realm

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • アクション
  • シューティング
発売元 XD
発売日 2020/05/04
価格 370円(税込)

  • 読者レビューを書く

Juicy Realm

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • アクション
  • シューティング
発売元 XD
発売日 2020/05/04
価格 370円(税込)

  • 読者レビューを書く

To the Moon

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 XD
発売日 2020/01/16
価格 1200円(税込)

  • 読者レビューを書く

Juicy Realm

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • アクション
  • シューティング
発売元 XD
発売日 2019/11/07
価格 1500円(税込)

  • 読者レビューを書く

Wonder Parade

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 XD
発売日 未定
価格

Wonder Parade

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 XD
発売日 未定
価格


トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月31日〜06月01日