Co-opシューター「PAYDAY 3」の最新情報が公開。開発にはUnreal Engineを使用し,現在は“設計段階”

Starbreezeは2020年10月3日,クライムアクションゲーム「PAYDAY 2」の公式Twitterにて,シリーズ最新作「PAYDAY 3」の情報を公開した。公開された情報によると,開発にはUnreal Engineを使用し,現在は“DESIGN PHASE”(設計段階)とのことだ。
PS4「OVERKILL's The Walking Dead」,元外科医のメディック「マヤ」の過去が垣間見えるキャラクター紹介ムービーが公開に

スパイク・チュンソフトは2018年11月27日,同社が2019年2月7日に発売予定のPlayStation 4用ソフト「OVERKILL's The Walking Dead」について,ゲーム中に登場するキャラクターを紹介するトレイラームービーを公開した。今回は,4人のプレイアブルキャラクターの中で回復役を務める「マヤ」が紹介されている。
「OVERKILL's The Walking Dead」,近接戦闘のスペシャリスト「エイデン」にスポットを当てた最新トレイラーが公開

スパイク・チュンソフトは本日(2018年11月13日),同社が2019年2月7日に発売を予定しているゾンビサバイバルゲーム「OVERKILL's The Walking Dead」の最新トレイラーを公開した。今回のトレイラーは,近接戦闘のスペシャリストである「エイデン」にスポットを当てた内容になっている。
「OVERKILL's The Walking Dead」のPC版がリリース。ゾンビ・アウトブレイクによって文明が崩壊した世界で戦い抜くCo-op型シューター

Starbreeze Studiosは2018年11月6日,PC版「OVERKILL's The Walking Dead」をSteamにて配信開始した。本作は,コミックスやテレビドラマでお馴染みの「ザ・ウォーキング・デッド」の公式ライセンスを受けたCo-op型シューター。ローンチトレイラー2本が併せて公開されている。
PS4版「OVERKILL's The Walking Dead」の国内発売日が2019年2月7日に決定。パッケージ版の予約受付がスタート

スパイク・チュンソフトは本日,「OVERKILL's The Walking Dead」のPS4版について,国内での発売日が2019年2月7日に決定したとを発表した。価格はパッケージ版と通常DL版が共に6980円+税,DL版本編と,スペシャルDLCなどをセットにした「デラックスエディション」が8980円+税となっている。
「OVERKILL's The Walking Dead」,様々な特徴を持つ4人のプレイアブルキャラクターの情報が公開に

スパイク・チュンソフトは2018年10月30日,OVERKILL Softwareによる新作FPS「OVERKILL's The Walking Dead」の最新情報として,本作に登場する4人のプレイアブルキャラクターと,各キャラクターが持つ能力やロール(役割)などを公開した。
「OVERKILL’s The Walking Dead」のPlayStation 4版が日本国内向けに発売決定。ミッションクリア型のサバイバルFPS

スパイク・チュンソフトは本日,ゾンビサバイバルアクションシューター「OVERKILL’s The Walking Dead」のPS4版を日本国内向けに発売すると発表した。本作は,人気ドラマ/コミックの「ザ・ウォーキング・デッド」をモチーフにしたFPSで,プレイヤーは仲間達と協力し,サバイバルに挑む。
[E3 2018]緊張感高いCo-opが楽しめる「ザ・ウォーキングデッド」をベースにしたFPS,「OVERKILL's The Walking Dead」をプレイ
![[E3 2018]緊張感高いCo-opが楽しめる「ザ・ウォーキングデッド」をベースにしたFPS,「OVERKILL's The Walking Dead」をプレイ](/games/300/G030035/20180615168/TN/015.jpg)
コミックスやテレビドラマでおなじみの「ザ・ウォーキング・デッド」を題材にした「OVERKILL's The Walking Dead」が,E3 2018に出展された。505 Gamesのブースで行われたデモプレイに参加して,その緊張感の高いCo-opを体験してきたので,その模様をレポートしたい。
[E3 2018]人気ドラマ/コミック「ザ・ウォーキング・デッド」を題材にした「OVERKILL's The Walking Dead」が北米で11月6日,欧州で11月8日にリリース
![[E3 2018]人気ドラマ/コミック「ザ・ウォーキング・デッド」を題材にした「OVERKILL's The Walking Dead」が北米で11月6日,欧州で11月8日にリリース](/games/300/G030035/20180612023/TN/002.jpg)
E3 2018にあわせてロサンゼルスで開催されたゲームイベント「PC Gaming Show」で,「OVERKILL's The Walking Dead」のトレイラーが公開された。本作は,人気ドラマ/コミックの「ザ・ウォーキング・デッド」を題材にしたFPSで,北米で11月6日,欧州で11月8日にリリースされることがこのたび明らかになった。
PC版「PAYDAY 2」をVRモードでプレイ可能にする無料DLC「PAYDAY 2: VR」が配信開始

Starbreeze Studiosの傘下にあるOVERKILL Softwareは,PC版「PAYDAY 2」をVRモードでプレイ可能にする無料DLC「PAYDAY 2: VR」の配信を開始した。対応デバイスはHTC ViveとOculus Riftで,VRデバイスを持っていないプレイヤーとも一緒にプレイできる。
「PAYDAY 2」の無料配信がSteamで開始。期間・本数限定のため入手はお早めに

Starbreezeは,Co-opシューター「PAYDAY 2」の無料配信をSteamで開始した。期間は北米時間の2017年6月21日までの予定だが,それ以前であっても,ダウンロード数が500万本に達した時点で終了となるので,早めに入手しておこう。
- キーワード:
- PC:PAYDAY 2
- PC
- FPS
- MO
- 505 Games
- Overkill Software
- クライム
- 欧州
- ニュース
- ライター:奥谷海人
人気コミック/ドラマをテーマにした「OVERKILL's The Walking Dead」の詳細が明らかに。ゲームシステムは「PAYDAY」風か

Starbreeze Studiosは,人気コミック/ドラマの世界をテーマとしたシューター「OVERKILL's The Walking Dead」の詳細を明らかにした。システムは「PAYDAY」に近いものになるようで,原作者による監修も行われるとのことだ。
Overkill Softwareが「PAYDAY 2 VR」を発表。「PAYDAY 2」所有者は無料でアップグレードされ,クロスプレイも可能

Starbreeze傘下のOverkill Softwareは,クライムアクション「PAYDAY 2」におけるすべてのコンテンツをVR対応させた「PAYDAY 2 VR」の制作をアナウンスした。「PAYDAY 2」の所有者には無料で提供されるDLCとして配信される予定で,オリジナル版とのクロスプレイも可能とのこと。
「PAYDAY 2」が恒例の春イベント開催に合わせて75%オフ。さらに4月8日まで無料でプレイ可能

Overkill Softwareは,「PAYDAY 2」で恒例となっている春イベントを開催するとともに,同作が75%オフとなるセールをSteamで開始した。また,4月8日までは無料でプレイできるので,気になる人はこれを機に遊んでみてはどうだろうか。
Starbreezeが業績報告書で,Co-op型のFPS「PAYDAY 3」の開発を明らかに

スウェーデンのゲームメーカーStarbreezeが,2016年の業績報告書を公開し,新作タイトルとして「PAYDAY 3」の開発を進めていると明らかにした。詳細は分からないものの,犯罪をテーマにしたCo-op型のFPSとして,累計で900万本のスマッシュヒットとなったシリーズの最新作だけに,期待が高まる。
Starbreezeが「PAYDAY」の版権を再取得。気になる「PAYDAY 3」のリリースは2017年末ごろ?

スウェーデンのStarbreezeは,オンラインFPS「PAYDAY 2」のアップデートが100回目に達したのに合わせて,シリーズの版権を再取得したことを明らかにた。今後18か月は同作のサポートを継続するとしており,そこから推測すると,シリーズ最新作「PAYDAY 3」のリリースは2017年末ごろになるかもしれない。
今度はヤギと銀行強盗が奇跡のコラボ。「PAYDAY 2」の最新DLC「Goat Simulator Heist」が1月14日にリリース

ともにスウェーデンのデベロッパであるOverkill SoftwareとCoffee Stain Studiosが,「PAYDAY 2」の最新DLCとなる「Goat Simulator Heist」を1月14日にSteamでリリースするとアナウンスした。ヤギを追いかけて街中を駆け回るコミカルな設定の特別ミッションや,4つのメレーウェポンなどが用意されているとのことだ。
人気コミックをベースにしたCo-opメインのFPS,「OVERKILL's The Walking Dead」は2016年内にリリース予定

「Payday」シリーズで知られるOverkill Softwareの新作,「OVERKILL's The Walking Dead」が2016年内にリリースされることが明らかになった。テレビドラマ化されて以来,世界的な人気を獲得したコミック「The Walking Dead」の世界観を背景に,新たなキャラクターによる物語が描かれる,Co-opメインのFPSになるとのことだ。
「PAYDAY 2」とあの猟奇的なアクションゲーム「Hotline Miami」がコラボ。「PAYDAY 2: Hotline Miami DLC」が9月30日にリリース

「PAYDAY 2」の開発元であるOverkill Softwareは,その最新DLCとなる「Hotline Miami DLC」の制作をアナウンスした。その名称どおり,Dennaton Gamesが手掛けた「Hotline Miami」の正式なライセンスを受けた内容にで,9月30日にSteamでリリースされることになるという。
ヒット作の続編「PAYDAY 2」のインプレッション。覆面かぶって銀行を襲うという,大人向けのクライムアクションのデキはいかに

スウェーデンのOverkill Softwareが開発した「PAYDAY 2」は,2011年にリリースされたFPS「Payday: The Heist」の待望の続編で,プレイヤーがプロの犯罪者として仲間と一緒に数々の,大きな声では言えないミッションに挑むというクライムアクションだ。意外なヒット作になった前作に比べて何がどうなったのか,レビューをお届けしたい。
ついにリリースされた「Payday 2」のローンチトレイラーが公開に。ランダム発生するクラッシュバグの修正パッチも配信

Overkill Softwareが開発を手掛けるCo-op型FPS「Payday 2」がいよいよ正式にリリースされ,ローンチトレイラーも公開されている。海外メディアのレビューでは平均スコアが80点で,前作以上のヒット作になるのは間違いないだろう。また,PC版については,クラッシュバグの修正パッチが配信されたものの,まだ完全に解決されていないようだ。
Co-op型FPS「Payday 2」,PC版は2013年8月13日にSteam配信決定。各プラットフォーム向けの配信日も発表

Co-op型FPS「Payday 2」の開発を手掛けるOverkill Softwareは,同作の配信日を正式に発表した。PC版は北米で2013年8月13日にSteamにて配信される予定で,日本国内では8月14日からダウンロードが可能になるとのこと。価格は通常版が29.99ドルで,さらに49.99ドルの限定版が用意されるようだ。
「Payday 2」にフィーチャーされる4つのクラスと,そのスキルを紹介する最新トレイラーが公開

505 Gamesは,2013年8月の正式リリースに向けて開発中のCo-op型FPS「Payday 2」の最新トレイラーを公開した。今回もゲームディレクターのデイヴィッド・ゴールドファーブ氏が,本作でフィーチャーされる4つのクラスと,そのスキルを紹介するという内容になっている。新たなクラスの登場により,ゲームプレイのバリエーションが広がりそうだ。
「Payday 2」,ミッションシステムのカギを握る犯罪ネットワーク“CRIMENET”を紹介する最新ビデオダイアリーが公開

505 Gamesは,開発中のCo-op型FPS「Payday 2」の最新ビデオダイアリーを公開した。これは,本作のゲームディレクターを務めるデイヴィッド・ゴールドファーブ(David Goldfarb)氏が新要素“CRIMENET”を紹介する内容になっており,プレイヤーが犯罪ネットワークにアクセスしてミッションを選んでいく様子が確認できる。
多様なカスタマイズが楽しめるCo-op型FPS「PAYDAY 2」,Game DirectorのDavid Goldfarb氏がゲームプレイを解説する最新トレイラーが公開に

Overkill Softwareが開発中の「PayDay 2」(PC / PS3 / Xbox 360)の最新トレイラーが公開された。今回のトレイラーでは,ゲームディレクターのDavid Goldfarb氏が,約4分間にわたって本作の特徴を説明している。さまざまなミッション,武器などをカスタマイズできるセーフハウスなどを解説しているので,本作に期待している人はチェックしてみよう。
[E3 2013]「Payday 2」はマップ数6倍のフルゲームに。シリーズ最新作がE3会場でプレイアブル公開
![[E3 2013]「Payday 2」はマップ数6倍のフルゲームに。シリーズ最新作がE3会場でプレイアブル公開](/games/221/G022139/20130615009/TN/001.jpg)
欧米で,PC/PlayStation Network向けダウンロード専用ゲームとしてリリースされたCo-op型FPS「Payday: The Heist」は,累計70万本を売り上げたなかなかのヒット作。その続編となる「Payday 2」は,シングルキャンペーンが追加されたことに加えて,前作の6倍のマップ数が用意され,大ボリュームのゲームになるようだ。