お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

HP(旧称:Hewlett-Packard)

このページの最終更新日:2023/03/02 14:36

rss


Amazon新生活セールでHyperXのヘッドセットやキーボードが最大34%オフ

[2023/03/02 14:36]

HyperXが発表した新型マウスやゲームパッドの実機をラスベガスで目撃。3Dプリント技術を使った「デコる」キーキャップも

HyperXが発表した新型マウスやゲームパッドの実機をラスベガスで目撃。3Dプリント技術を使った「デコる」キーキャップも

 HP傘下のゲーマー向け製品ブランド「HyperX」は,「CES 2023」に合わせて新型マウス「Pulsefire Haste 2」シリーズや,PC&Xbox用ゲームパッドなどを発表した。CESのサブイベントで,それらの新製品がいち早く披露されたので,早速紹介しよう。

[2023/01/06 00:00]

HyperX,ディスプレイアームを標準装備した27型&24.5型ディスプレイを国内発売

HyperX,ディスプレイアームを標準装備した27型&24.5型ディスプレイを国内発売

 2022年12月23日,HPは,「HyperX」ブランドのゲーマー向け液晶ディスプレイとして,27インチサイズの「HyperX Armada 27」と,24.5インチサイズの「HyperX Armada 25」を国内発売した。いずれもディスプレイアームが標準で付属するのが特徴だ。税込価格は順に9万8980円,8万2980円となる。

[2022/12/23 10:00]

HP,RTX 40&i9-13900K搭載のゲーマー向けハイエンドデスクトップPC発表

[2022/12/15 20:53]

HyperX,3Dオーディオ対応のゲーマー向けヘッドセット「Cloud Stinger 2」を10月3日に発売

[2022/09/20 14:34]

HyperX,ブランド誕生20周年を記念したセールをAmazon.co.jpで開始

[2022/09/08 18:56]

人気DJのZeddがHyperXのグローバルブランドアンバサダーに就任

[2022/08/15 11:37]

HP,16インチ級ゲームノートPC「OMEN 16」2022年モデルと15.6型ノート「Victus 15」を国内発売

HP,16インチ級ゲームノートPC「OMEN 16」2022年モデルと15.6型ノート「Victus 15」を国内発売

 2022年8月4日,HPは,ゲーマー向けノートPCの新製品といて,16.1インチモデル「OMEN 16」の2022年モデルと,15.6インチモデルの「Victus 15」を国内発売すると発表した。このうち,OMEN 16は,CPUを最新世代に変更したのに加え,冷却機構を強化したのが特徴だ。

[2022/08/04 14:43]

HyperX,ハイレゾ対応の配信者向けUSBマイク「DuoCast」を7月25日発売

[2022/07/21 12:23]

HyperX,Amazonプライムデーでマウスやヘッドセットをセール価格で販売

[2022/07/12 10:00]

HyperX,USBマイク「QuadCast S」と「SoloCast」に白色モデルを追加

[2022/06/23 10:00]

HyperX,最大300時間駆動を謳うワイヤレスヘッドセット「Cloud Alpha Wireless」の予約受付を開始

[2022/04/21 19:28]

HyperX,PC&Android対応ゲームパッド「Clutch」や,小型キーボードなど周辺機器計7製品を国内発売

[2022/03/28 13:21]

【PR】HyperXの大規模セールでゲーマー向け周辺機器が最大38%オフに。新生活に合わせて揃えたいデバイスをチェックしよう

【PR】HyperXの大規模セールでゲーマー向け周辺機器が最大38%オフに。新生活に合わせて揃えたいデバイスをチェックしよう

 2022年3月16日,HyperXが大規模セール「HyperX チェストをゲット II」を開催する。セールでは,ヘッドセットなどを中心としたゲーマー向け周辺機器計28製品を割引価格で販売するという。本稿では,新生活の始まりに合わせてゲーム環境を整えたいという人に向けて,ヘッドセットを中心にとくにお勧めの製品を紹介しよう。

[2022/03/16 12:00]

HyperXのゲーマー向け周辺機器が安くなるイベント「HyperX チェストをゲットII」が始まる。3月31日まで

[2022/03/10 16:09]

HP,冷却性能が向上したゲーマー向けデスクトップPCなど計4製品を国内発売

HP,冷却性能が向上したゲーマー向けデスクトップPCなど計4製品を国内発売

 2022年2月24日,HPは,ゲーマー向けPCブランドOMEN,および「Victus by HP」の新型デスクトップPCの国内発売を発表した。なかでもOMENブランドの製品は,すべてに新型PCケースを採用しており,冷却効果を上げているのが特徴だ。

[2022/02/24 11:00]

HyperX,バーチャルサラウンド対応ワイヤレスヘッドセットとワイヤードヘッドセットを3月1日に国内発売

HyperX,バーチャルサラウンド対応ワイヤレスヘッドセットとワイヤードヘッドセットを3月1日に国内発売

 2022年2月15日,HyperXは,ゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「HyperX Cloud Core Wireless」と,ワイヤードヘッドセット「HyperX Cloud II」のピンク+白色モデルを3月1日に国内発売すると発表した。すでに予約の受付を開始しており,税込価格は順に1万1980円,9980円となる。

[2022/02/15 12:31]

【PR】HPのVR HMD「HP Reverb G2 VR Headset」は,VRゲームやVRコンテンツ制作に適した使い勝手のいいHMDだ

【PR】HPのVR HMD「HP Reverb G2 VR Headset」は,VRゲームやVRコンテンツ制作に適した使い勝手のいいHMDだ

 VR HMDの普及やメタバース関連の盛り上がりを受けて,VRゲームやVRコンテンツの制作に取り組みたい人もいるだろう。そうした開発者,コンテンツ制作者向けに適したVR HMDとして,今回紹介するのが,Windows Mixed Realityに対応するHPの「HP Reverb G2 VR Headset」だ。

[2022/01/29 12:10]

【PR】リモートワーク時代に適したHPの開発者向けPC「Z1 G8」を試す。高性能と静かな動作が見どころだ

【PR】リモートワーク時代に適したHPの開発者向けPC「Z1 G8」を試す。高性能と静かな動作が見どころだ

 リモートワークで開発作業を行うゲーム開発者も多い昨今。高性能なだけでなく,コンテンツ制作ソフトの動作が認定されたPCのニーズは高い。そんな開発会社や個人が導入するのに適しているのが,HPの開発者向けPC「Z1 G8」だ。その特徴と実力を検証してみた。

[2022/01/29 12:10]

HyperX,プロチーム「FENNEL」の公式周辺機器パートナーに就任

[2022/01/12 10:00]

HyperX,最大300時間動作のワイヤレスヘッドセットや100時間動作のマウスなどをCES 2022で発表

HyperX,最大300時間動作のワイヤレスヘッドセットや100時間動作のマウスなどをCES 2022で発表

 2022年1月5日,HyperXは,CES 2022に合わせて,最大300時間のバッテリー駆動が可能なヘッドセット「Cloud Alpha Wireless」や,最大100時間のバッテリー駆動が可能なマウス「Pulsefire Haste Wireless」,PCおよびAndroid対応のゲームパッド「Clutch Wireless」などの新製品を発表した。

[2022/01/05 03:00]

HyperXが元旦にゲーマー向けデバイスの福袋を数量限定で発売

[2021/12/28 11:49]

HyperXのゲーマー向けイヤフォン「Cloud Earbuds」にイエローモデル登場

[2021/11/15 12:37]

人気TikTokerのベラ・ポーチさんがHyperXのアンバサダーに就任

[2021/10/18 12:10]

HyperX製軽量マウス「Pulsefire Haste」がNVIDIAの遅延計測機能に対応

[2021/10/05 12:48]

【PR】「WE'RE ALL GAMERS」。ゲーマー向けブランド「HyperX」はゲームで人々をつなげるために何を手がけているのか

【PR】「WE'RE ALL GAMERS」。ゲーマー向けブランド「HyperX」はゲームで人々をつなげるために何を手がけているのか

 ヘッドセットやマウス,キーボードなど,ゲーマー向け周辺機器で名高いブランドの「HyperX」。そんなHyperXは,ブランドメッセージとして「WE'RE ALL GAMERS」(私たちは,ゲームでつながる)を掲げている。HyperXのこれまでとこれからや,ブランドメッセージに込めた思いについて聞いてみた。

[2021/09/30 12:00]

HyperX,東京ゲームショウ2021に合わせてピンク色のヘッドセットを期間限定発売。9月29日にはYouTubeでイベントも

[2021/09/27 13:26]

HyperX,ウメハラ選手やボンちゃん選手,ストリーマーのゼラールさんが登場する「We're All Gamers」の新動画を公開

[2021/09/22 14:06]

HP,ゲーマー向けノートPC「OMEN 16」と「OMEN 17」を発表。新ブランド「Victus by HP」からも16インチ級モデルが登場

HP,ゲーマー向けノートPC「OMEN 16」と「OMEN 17」を発表。新ブランド「Victus by HP」からも16インチ級モデルが登場

 2021年9月9日,HPは,ゲーマー向け新型ノートPC計3製品を発表した。「OMEN by HP」ブランドから16.1インチモデル「OMEN 16」と,17.3インチモデル「OMEN 17」が登場したのに加えて,カジュアルゲーマー向けの新ブランドとなる「Victus by HP」からも新製品をラインナップしたのが見どころだ。

[2021/09/09 19:46]

プロテニスプレイヤーのダニール・メドベージェフ選手がHyperXのアンバサダーに就任

[2021/08/30 19:27]

HyperXとアパレルブランド「Champion」とのコラボによる衣類が登場

[2021/07/08 10:00]

HyperX,プロチーム「FaZe Clan」のスポンサーとしてマイクを提供

[2021/07/01 16:47]

AmazonプライムデーでHyperX製ゲーマー向けデバイスが特価販売

[2021/06/17 12:16]

HyperX,税込約8000円の仮想7.1chサラウンド対応ヘッドセットを発売

HyperX,税込約8000円の仮想7.1chサラウンド対応ヘッドセットを発売

 台湾時間2021年6月15日,HPはゲーマー向け製品ブランド「HyperX」から,USBおよびアナログ接続に対応するワイヤードヘッドセット「HyperX Cloud Core+ 7.1」を発売した。税込価格は7980円となっている。

[2021/06/15 14:23]

ゲーマー向け周辺機器ブランド「HyperX」をHPが約451億円で買収

[2021/02/25 20:22]

HP,「OMEN」ブランドのゲーマー向け新型デスクトップPCを発売。上位モデルはRTX 30シリーズを採用

HP,「OMEN」ブランドのゲーマー向け新型デスクトップPCを発売。上位モデルはRTX 30シリーズを採用

 2020年9月16日,HPは,「OMEN by HP」ブランドの新型デスクトップPC「OMEN 30L Desktop」「OMEN 25L Desktop」を国内発売した。エアフローを重視した新設計のPCケースを採用するのが特徴だ。

[2020/09/16 11:01]

【PR】ゲーマー向けPCブランド「OMEN」が提唱する,ゲーマーの新たなライフスタイルとは。アンバサダーの二人に,リブランディングの狙いを語ってもらった

【PR】ゲーマー向けPCブランド「OMEN」が提唱する,ゲーマーの新たなライフスタイルとは。アンバサダーの二人に,リブランディングの狙いを語ってもらった

 日本HPのPCブランド「OMEN」が,大幅なブランドイメージの刷新を発表したのが2019年9月2日のこと。TGS 2019でも新たなイメージカラーでのブース出展を行い,来場者の目を惹いたことは記憶に新しい。その意図をアンバサダーの二人,ゲームキャスターの岸 大河氏と,プロゲームチーム「野良連合」オーナーのKizoku氏に語ってもらった。

[2019/10/17 15:00]

HP,世界初というゲーマー向け2画面ノートPC「OMEN X 2S 15」など2019年モデルPC新製品を発表

HP,世界初というゲーマー向け2画面ノートPC「OMEN X 2S 15」など2019年モデルPC新製品を発表

 2019年9月2日,HPは,ゲーマー向け製品ブランド「OMEN by HP」「HP Pavilion Gaming」の新型ノートPCおよび周辺機器などを国内発売すると発表した。中でも,大小2画面のディスプレイを搭載するハイエンドノートPC「OMEN X 2S 15」は見どころが多い。

[2019/09/02 11:00]

[TGS 2018]ゲーマー向けPCを作るなら内も外もLEDでライトアップ! TGS 2018で見かけたゲーマー向け光り物PC&PCパーツ総ざらえ

[TGS 2018]ゲーマー向けPCを作るなら内も外もLEDでライトアップ! TGS 2018で見かけたゲーマー向け光り物PC&PCパーツ総ざらえ

 最近のゲーマー向けPCは光って当たり前というか,とくに若年層では「ゲーマー向けPC=光るPC」というイメージが強いようで,LEDイルミネーションをセールスポイントに挙げているメーカーや製品も多い。そこで本稿では,東京ゲームショウ2018で見かけた光るPCやPCケースをまとめて紹介しよう。

[2018/09/25 19:07]

HP,冷却機能付きゲーマー向けヘッドセットの仕様を変更。発売日が1か月後ろ倒しとなり,直販価格も7000円弱上がる

[2018/09/13 17:12]

HP,GeForce RTX 2080搭載のゲーマー向けPCを9月20日に発売。税込29万円弱から

HP,GeForce RTX 2080搭載のゲーマー向けPCを9月20日に発売。税込29万円弱から

 2018年9月13日,日本HPは,ゲーマー向けPC「OMEN」の新製品「OMEN by HP Obelisk Desktop 875」を発表した。最上位モデルは「GeForce RTX 2080 Founders Edition」を搭載し,9月20日にBTO標準構成価格26万8000円(税込28万9440円)で発売予定だ。出荷開始は10月下旬予定となっている。

[2018/09/13 14:47]

HP,エントリー市場向け新ブランド「HP Pavilion Gaming」の国内展開を発表。第1弾はデスクトップPCとノートPC,HDR対応液晶ディスプレイを用意

HP,エントリー市場向け新ブランド「HP Pavilion Gaming」の国内展開を発表。第1弾はデスクトップPCとノートPC,HDR対応液晶ディスプレイを用意

 2018年7月12日,日本HPは,エントリー市場向けとなるゲーマー向け製品ブランド「HP Pavilion Gaming」の国内展開と,同ブランドの第1弾となるゲーマー向けPC計3シリーズと液晶ディスプレイ1製品を発表した。同時に,ハイエンド市場向けブランド「OMEN by HP」の新型ノートPCも発表となったので,まとめて紹介しよう。

[2018/07/13 00:00]

Ryzen MobileやKaby Lake-G搭載ノートPCが目を惹く。CES 2018で見かけた注目のPC新製品をまとめてレポート

Ryzen MobileやKaby Lake-G搭載ノートPCが目を惹く。CES 2018で見かけた注目のPC新製品をまとめてレポート

 イベントの主役ではないうえ,新CPUや新GPUが登場するタイミングではないこともあって,CES 2018におけるPC新製品は,例年以上に存在感がなかった。とはいえ,AMDの「Ryzen Mobile」やIntelの「Kaby Lake-G」といった新CPUを採用するノートPCのように,見どころのある製品もあったので,まとめてレポートしよう。

[2018/01/19 20:54]

HPからもWindows MR対応VR HMDが登場。税込価格は6万5000円弱

[2017/10/17 14:26]

[TGS 2017]でんぱ組.incのゲーマー古川未鈴さん,HPの背負えるPCでVRゲームを躍動感たっぷりにプレイ

[TGS 2017]でんぱ組.incのゲーマー古川未鈴さん,HPの背負えるPCでVRゲームを躍動感たっぷりにプレイ

 HPは2017年9月に,背中に背負えるVR用途向けの小型デスクトップPC「Compact Desktop P1000」を発売した。TGS 2017のHPブースでは,でんぱ組.incのゲーマーアイドル古川未鈴さんが登壇し,実際に本製品を背負ってVRゲームを体験するセッションが行われたので,豊富な写真で躍動感溢れるプレイを紹介しよう。

[2017/09/22 17:04]

HP,OC仕様のGeForce GTX 1080を搭載するハイエンドノートPC「OMEN X by HP 17」発表。11月中旬に発売

HP,OC仕様のGeForce GTX 1080を搭載するハイエンドノートPC「OMEN X by HP 17」発表。11月中旬に発売

 2017年9月12日,HPは,設定済み「GeForce GTX 1080」搭載のゲーマー向けノートPC「OMEN X by HP 17」を,2017年11月中旬に同社直販サイトで発売すると発表した。税込の予想実売価格は35万台半ば。HPはまた,デスクトップPC「OMEN X by HP Desktop 900」のCore XシリーズCPU搭載モデルも発表している。

[2017/09/12 14:17]

VR HMDのエントリー市場を切り開くかも? Windows Mixed Reality対応VR HMDをIFA会場で試してみた

VR HMDのエントリー市場を切り開くかも? Windows Mixed Reality対応VR HMDをIFA会場で試してみた

 家電見本市「IFA 2017」では,AcerとDell,HP,Lenovoの4社が,2017年のクリスマス商戦期に世界市場での発売を予定している「Windows Mixed Reality」対応のVR HMDを出展していた。これら4社の製品をすべて試すことができたので,Windows MR対応VR HMDにはどんな特徴があり,どういう位置づけの製品なのかを簡単にレポートしたい。

[2017/09/05 16:28]

据え置き機としても使えるバックパック型PCなど,HPが2017年モデルのゲーマー向けPCを国内発表

据え置き機としても使えるバックパック型PCなど,HPが2017年モデルのゲーマー向けPCを国内発表

 2017年8月17日,HPは,付属ドックと接続すれば据え置き型のデスクトップPCとしても使えるバックパック型PC「OMEN X by HP Compact Desktop P1000」など,2017年モデルのデスクトップPCおよびノートPC計4機種を発表した。Compact Desktop P1000は2017年9月14日発売,それ以外の製品は8月17日に発売の予定だ。

[2017/08/17 11:00]

HPのゲームPC「OMEN by HP」,その実力やいかに? GTX 1080&Skylake搭載のコンパクトデスクトップ「Desktop PC 870」レビュー

HPのゲームPC「OMEN by HP」,その実力やいかに? GTX 1080&Skylake搭載のコンパクトデスクトップ「Desktop PC 870」レビュー

 米国の大手PCメーカーであるHPは,同社が展開するゲーマー向け製品群を,「OMEN by HP」というブランドに集約した。今回取り上げる「OMEN by HP Desktop 870」は,その第1弾となるデスクトップPCだ。「GeForce GTX 1080」と「Core i7-6700K」を搭載する上位モデルで,その特徴や性能をチェックしてみたい。

[2016/09/14 12:30]

大型キューブ筐体を「45度傾けた」斬新な見た目のハイエンドゲームPC「OMEN X」,HPが国内発売

大型キューブ筐体を「45度傾けた」斬新な見た目のハイエンドゲームPC「OMEN X」,HPが国内発売

 2016年8月26日,HPは,ゲーマー向け製品ブランド「OMEN by HP」の新型デスクトップPC「OMEN X by HP 900」を,10月上旬に同社直販サイトで国内発売すると発表した。「GeForce GTX 1080」の2-way SLI構成に対応した大型キューブケースを「45度傾けた」としか言いようのない外観が最大の特徴だ。

[2016/08/26 11:00]
さらに記事を探す

Victus by HP

ジャンル
  • PC本体
発売元 HP(旧称:Hewlett-Packard)
発表日 -

HyperX

ジャンル
  • サウンド
  • 入力デバイス
発売元 HP(旧称:Hewlett-Packard)
発表日 -

HP Pavilion Gaming(旧称:HP ENVY,HP Pavilion)

ジャンル
  • PC本体
発売元 HP(旧称:Hewlett-Packard)
発表日 -

OMEN by HP(旧称:HP OMEN)

ジャンル
  • PC本体
発売元 HP(旧称:Hewlett-Packard)
発表日 -


トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月22日〜03月23日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
45
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月